• ベストアンサー

ホテルの満足度アンケートを行いました。

ホテルの満足度アンケートを行いました。 「設備は整っている」「従業員のサービスは適切である」といった設問に対しての、回答欄は+2・+1・0・-1・-2の5段階評価をつけてもらいました。 160名程お答えいただいた結果をから「設備が整っている」に対して+2は何名、+1は何名、という各評価の人数と、皆さんがくれた平均点をこの5段階から出したいです。 A2列以降下向きに設問を入れてB2以降に回答者のお名前&評価をどんどん横向きに入れていく形式と、逆の配置にするのではどちらか見易いでしょうか。 またどのような関数で集計を取るのがベストか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.3

No.1・2です! 何度もごめんなさい。 投稿した後で、 >各評価の人数と、皆さんがくれた平均点をこの5段階から出したいです の部分が気になりましたので三度お邪魔しました。 (1)各評価の人数 ← これは前回の方法で大丈夫だと思います。 (2)皆さんがくれた平均点 ←この解釈で方法が変わってきます。 もし、各評価個々の平均(一つの設問ごとの平均)であれば 前回のI2セルは =SUMPRODUCT((G2:G6)*(H2:H6))/COUNTA(B2:D200) となります。 各個人の平均となればすべての行に表示が必要となりますので、 前回の表を使うのであれば、E2セルを利用し、 E2セルに =SUMPRODUCT((COUNTIF(B2:D2,$F$2:$F$6)*$G$2:$G$6))/COUNTA(B2:D2) という数式をいれ、オートフィルで下へコピーしてみてください。 もし今回も的外れならごめんなさいね。m(__)m

pinom48
質問者

お礼

何度もご丁寧にありがとうございました! SUMPRODUCT知らなかったので、やってみます。 とても助かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.2

No.1です! 前回「回答する」ボタンをダブルクリックしてしまい、画像が上手くアップできませんでした。 もう一度画像だけアップしてみます。 何度も失礼しました。m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.1

こんにちは! 一つの案です。 ↓の画像のような感じでやってみました。 Excelの場合データは縦長の表が作業をやり易いと思います。 データを一つ一つ入力するのではなく、+2~-2 のデータと決まっているのであれば 入力規則の「リスト」を利用してはどうでしょうか? 尚、+2 のような表示をご希望のようなので画像のF2~F6セルは表示形式から「文字列」にしています。 その隣のG列に実際の数値を入力しています。 当方使用のExcel2003の場合です。 B2~アンケート結果を入力するセルすべてを範囲指定 → メニュー → データ → 入力規則 → 「リスト」を選択 → 「元の値」の欄の右側の四角をクリックし、F2~F6を選択し、OK これで各セルはプルダウンリストが利用できます。 そして、H2セルは =COUNTIF($B$2:$D$200,F2) としてオートフィルでH6セルまでコピー I2セルは =SUMPRODUCT((G2:G6)*(H2:H6))/COUNTA(A2:A200) としています。尚、エラー処理はしていません。 そして、範囲指定は元データの200行目までしていますが、データ量によってアレンジしてみてください。 以上、あくまで一案ですので、 他に良い方法があれば読み流してくださいね。m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルでのアンケート集計

    こんにちは。 エクセルでアンケートの集計をしているのですが、分からないことが出てきたので 教えてください。 設問が20問ほどあるアンケートで、A~T列に設問1から20。 縦にアンケート結果を入力していきました。     A      B      C     設問1 設問2 設問3      1     1     2       3     2     2       2           1     複数回答は不可。ただし、当てはまるものがないときは 空白になるので、空白のセルもあります。 A列には回答者の学年が入っています(1~3) 全体の集計はcountifでできたのですが、学年別の数も調べることになりました。 Aが1でBに2と記入した人数をカウントするにはどうしたら良いでしょうか? 集計が記入されたシートを変更することができず、A列を学年別に並び替えて countifの範囲を学年別にすることはできません。 どうかお力を貸してください。

  • アンケート用紙からの集計 評価番号をカウント excel?マクロ?スキャナ?

    ご覧頂きありがとうございます。ご存知でしたらご教授ください。 アンケート用紙に記入された回答の集計を依頼されました。 内容は、6問ある設問に1~5の評価をつけ、 評価番号に○をつけるというものです。 1問 1 2 3 4 5 ←1~5のいずれかに○をつける 2問 1 2 3 4 5 … 以上の様なアンケートを設問ごとに 評価1は何個 評価2は何個…と集計したいのですが、何か簡単に集計する方法はないものでしょうか? 前任者は「正」の字でカウントしていたらしいのですが、 excel 、マクロ 、スキャナー 等、 何かいい手立てをご存知でしたらご教授ください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • アンケート用紙からの集計 評価番号をカウント excel?マクロ?スキャナ?

    ご覧頂きありがとうございます。 下記質問いい方法がありましたらご教授ください。 アンケート用紙に記入された回答の集計を依頼されました。 内容は、6問ある設問に1~5の評価をつけ、 評価番号に○をつけるというものです。 1問 1 2 3 4 5 ←1~5のいずれかに○をつける 2問 1 2 3 4 5 … 以上の様なアンケートを設問ごとに 評価1は何個 評価2は何個…と集計したいのですが、何か簡単に集計する方法はないものでしょうか? 前任者は「正」の字でカウントしていたらしいのですが、 excel 、マクロ 、スキャナー 等、 何かいい手立てをご存知でしたらご教授ください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • アンケートの集計分析の基礎(無回答の扱い、標本数など)

    統計はズブの素人です。施設利用者の満足度アンケート調査をしました。集計分析について下記2点後教授お願い申し上げます。 【1】空欄・無回答の扱い?    例えば、「あなたは○○に満足しましたか?」という設問の解答は<5:とても満足>~<1:とても不満>までの5段階での回答となっております。    このとき、集計及びグラフ作成において、度数による棒グラフ(1は10件、2は30件、、、、)と、%による円グラフの表現がわかりやすいと考えております。    その場合に、無回答の項目も入れるのでしょうか?     それてもアンケートにおいて、無回答の取り扱いは、設問の種類(単一回答か、複数科回答か、自由記載か)や内容(「利用が初めてか?」など無回答が理論的にあり得ない場合と、満足度の5段階評価のケースのように無回答が「5段階の評価では回答できない(-1だ!)」というようなことが推測できる場合、などにより対応を考えるべきなのでしょうか?  【2】標本数について   施設は医療施設です。母集団は1年間の利用者数を考えるべきでしょうか? それとも一ヶ月あたりの利用者数(ほとんどの利用者が1ヶ月に一度は施設を利用すると推測できる)を想定するべきでしょうか?  その母集団の数値(はじき出すことが可能です)を基に、信頼度とか誤差とかといった数値も出すものでしょうか? これら含めて、アンケート報告書に記載すべき基礎的なことと及び常識・慣例的なことを教えて下しさい。アンケートの結果報告書は、主に施設の管理者に対するレベル(公表が必要と判断されれば、利用者にも公開する)とお考え下さい。  どうかよろしくお願い申し上げます。   

  • アンケート調査の結果分析における偏差値化

    アンケート結果の分析についてご質問させていただきます。 現在、従業員に対してアンケートを行い、その結果の分析を行っています。 アンケート概要としては、5つの部署で回答者が各30人程度、設問数30問程度(5つの設問カテゴリー)、5段階評定(全く当てはまらない、やや当てはまる、どちらでもない、やや当てはまる、当てはまる)で最低1点、最高5点として点数を付けています。 この結果を単純に各部署×各設問カテゴリーの1次集計の平均値だけでなく、偏差値として結果を捉えたいと思います。 この場合、アンケート回答者全体の平均値と標準偏差から、それぞれの各部署×各設問カテゴリーの平均値を測定値とみなして、偏差値を出すことができるのでしょうか? やはり偏差値は個々の回答者の、個々の設問に対してしか算出できないのでしょうか?(例えば、英数国社理のテストそれぞれで偏差値が出るように。) 上記の算出方法が不可の場合、各部署ごとの偏差値を出す方法はどのように行うべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アンケート集計方法

    皆さんこんにちは。アンケート集計についてお聞きします。 設問1 設問2(複数回答) 1    2  3  4  5 1    1  3 2    2  4 1    1  5 2    1  4  5 上記のような場合、設問1での回答によって設問2のそれぞれの回答数をカウントする場合にはどのような関数を用いればよろしいのでしょうか? やっと覚えたばかりのエクセルを使い、振られた仕事に悪戦苦闘しています。 よろしくお願いいたします。

  • アンケート結果の分析方法(主成分分析等)及びレポート内容について

    初めて投稿させていただきます。 現在、従業員へのアンケート調査を行っております。 アンケートは、従業員の「どれだけお客様本位であるか?」に関するもので、質問数30問程度、5段階評定にて行っております。 そのアンケート結果の分析について、教えていただきたい点があります。 アンケート設問については、4つのカテゴリーごと設問を用意し実施をしています。その各カテゴリーの中でも、関連性の強い設問をグルーピングし、いくつかの因子(成分?)に分けたいと考えています。 目的は、現状では4つのカテゴリーに分かれているに過ぎず各設問ごとに回答結果を見ている状況なのですが、カテゴリーの中である程度のグルーピングを行えば、定量的に何の要素により従業員がお客様本位であるかを評価しやすくなるのでは、と考えています。 1.まずは、各カテゴリー内の設問を、「感覚」でグルーピングし、分類しやすいように名前をつけるなどすべきなのでしょうか? 2.それとも、因子分析(もしくは主成分分析?)を行って、カテゴリーごとに設問をグルーピングすることは出来るのでしょうか? 3.上記のグルーピングを行うために、有効な解析の方法(因子分析?主成分分析?十回忌分析?)をあわせて教えていただきたいです。 統計に関して大変不勉強で申し訳ないですが、ご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • アンケート集計:単回答に複数○がついている場合の処理

    アンケート集計:単回答に複数○がついている場合の処理 現在アンケート集計しているのですが、 「ひとつに○をつけてください」という設問に いくつも○がついている場合、これは無効回答とみなしたほうがよいのでしょうか?

  • アンケートの分析方法

    こんにちは。 現在、社内でアンケートを実施しました。 これらの集計と分析についてですが、 EXCELにて集計を行い、X軸に重要度、Y軸に満足度 として表及びグラフにしたいのですが、方法が分かりません。 アンケート対象人数125人、アンケート項目10項目です。 この場合、どのように分析を進めるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アンケート分析

     たとえば,「職場の清掃状況」について,「4,3,2,1」(よくできている・できている・できていない・まったくできていない)の4段階評価で職員全員にアンケートをとったと仮定します。※清掃以外にも,4段階評価でアンケート項目が30ほどあります。  前年の清掃状況と比較をしたい(前年も同様のアンケートをとっている)のですが,どのような方法がのぞましいのでしょうか。  ※平均以外の方法があれば教えていただけないでしょうか。  ※集計・分析をしないといけないものがでてきて,困っているのですが,統計学を勉強したわけでもないので,ネットで少々検索をした程度の浅はかな知識しかありません。

専門家に質問してみよう