• ベストアンサー

国家公務員で10年勤務していた人が、今年の10月一杯で退職する場合、冬

国家公務員で10年勤務していた人が、今年の10月一杯で退職する場合、冬のボーナスはでないと言われました。本当でしょうか。おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.4

国家公務員のボーナス(正しくは「期末手当」と「勤勉手当」)の支給対象は、「基準日に在籍している職員」若しくは「基準日の前一ヶ月以内に退職または死亡した職員で一定の条件を満たす者」となっています(給与法第19条の4)。 で、#3さんの回答のとおり、基準日は夏:6月1日、冬:12月1日ですから、10月1日付け退職者は期末・勤勉手当の支給対象者にはなりません。

その他の回答 (3)

  • cochoco
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

本当です。 だいぶ記憶が薄れてしまいましたが昔、国家公務員をしており 給与事務を担当していました。 いわゆるボーナス(期末・勤勉手当といいます)は 基準日(夏は6月1日、冬は12月1日)に在職している職員に対して 支給されるので、冬のボーナスの場合12月1日の時点で在職していれば、 支給日前に退職してもボーナスの支給はあります。 ですから、10月末退職の場合は支給になりません。 質問の内容は違いますが、こちらの回答の内容が参考になると思います。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013641170

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.2

冬のボーナス支給日前に退職するのですから、貰えないのは当たり前です。 公務員に限らず民間企業でも同じです。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

10月は冬でないから 冬に出るボーナスは、もらえません_(‥ ) ちなみに 公務員は悪いことしてクビになるのでなければ、 病気か結婚でもなければ、中途退職しないと思われていたので、 職安で求職活動中も失業保険もらえません。

関連するQ&A

  • 今年の冬の国家公務員のボーナスは何ヵ月ですか?

    今年の冬の国家公務員のボーナスは何ヵ月ですか?

  • 国家公務員・40年勤務で退職時の年金

    来月5月20日で60歳になる国家公務員で40年勤務(管理職ではありません)、今年平成15年6月30日で退職します。年金の凡その金額について、分かる方がいたら教えて頂きたいのです。 (1)60歳から受給した場合の額は? (2)正規の年金額は62歳から受給、ともききましたが、そのときの受給額はいくらくらいでしょうか? (3)その際60~62歳までの間の支給の有無は? よろしくおねがいします。

  • 国家公務員に3月収入?

    国家公務員に、毎年3月、臨時収入(ボーナスのようなもの?)があった、などというようなことをききました。 これって、本当にあったのですか? 今もあるのですか?

  • 円満退職について 国家公務員から地方公務員へ

    退職について悩んでいます。 私は今年の4月よりとある機関の国家公務員として働いています。 ですが、もとより地方公務員の仕事に興味があり地方公務員として骨を埋めたいと考えていました。 そうした背景があり、在職中ではございますが、今年地方公務員試験を受けまして、トントン拍子に事が進み、無事最終合格いたしました。 来年の4月より地方公務員として働くことになっています。 そこで、採用されたばかりですが、今いる国家公務員を辞めなければなりません。 何とか円満に退職したいと考えていますが、どのように事を進めていったほうが得策でしょうか。 私の計画では年末までには直属上司へ退職表明を行い、残り3ヶ月で引き継ぎ等していきたいと考えています。 中には明日にでも上司に伝えたほうが良いという意見もありましたが。 ご回答をお待ちしています。

  • 国家公務員の退職手当について

    今月いっぱいで国家公務員を辞職して事業を起こすことになりました。 事業資金の一部を退職手当で賄う予定です。 質問ですが、国家公務員の退職手当はいつ頃支給されるのでしょうか? また、元国家公務員の方で退職した日から何日ぐらいで支給されたか お教え願いませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 国家公務員の退職

    一般の会社では就職後、3~5年はその仕事を退職しないほうが良い(忍耐力や責任感が無いと判断されるため)と言われていますが、これは国家公務員でも同様に考えてよろしいのでしょうか?国家公務員の場合は3~5年でも早すぎる、ということはないのでしょうか?個人的には任期の取り決めが無ければ問題ないと思うのですが…。 習慣的な事や法律上の問題も含めて教えて下さい。

  • 国家公務員の退職金について

    退職金について教えてください。 夫は50代後半、国家公務員、定年64歳 退職金は3800万円もらえるらしいです。 そこで退職された方、退職金に詳しい方にお聞きしたいです。 退職金を60歳でもらう選択とそれ以降もらう選択があります。 国家公務員の場合、60歳で役落ちというのがあり、お給料が0.7掛けになり減ってしまいます。 60歳で退職金をもらうのと役落ち後 64歳まで待ってもらったのではどちらが多いのでしょうか? 2000万円までの退職金をもらう方は税金の控除があると聞いたのですがそれ以上の人にはないのでしょうか? 一ヶ月のお給料を比べると 60歳で退職金をもらった場合、それ以降の天引きがないので、退職金を貰わない人よりお給料は高いのでしょうか? 色々疑問が出てきてたくさん質問してしまいました。 全部回答していただかなくても大丈夫です。 経験談もお聞かせください。 制度が分からず質問しているので、いまいち伝わらないと思います。 その場合はもう一度説明させて下さい。 よろしくお願いします。

  • 国家公務員退職後の保険について

    国家公務員は退職金をもらうと失業手当などは頂けないのでしょうか? 民間の失業手当と比べ、退職金が少ないとその差額を貰えるとネットであったのですが本当でしょうか? ネットでは雇用保険に入っていないので貰えないとあったり、差額は貰えるとあったりで、よくわかりません。ちなみにまだ1年しか勤めておらず、2月から休職中です。 どうかお知恵をお貸しください。

  • 国家公務員の退職金について

     最近国家公務員の退職金の記事を目にする機会がありました。「こんな、不況のさなかにもらっている額が大きすぎるのでは?」といった内容の記事でした。  そこで単なる興味本位ではありますが、国家公務員がもらっている退職金がどれだけなのか知りたくなりました。知っている方がいれば教えてください。  よろしくお願いします!!

  • 4月から国家公務員ですが

    4月から作業療法士として国立病院勤務となり国家公務員ですが、民間の病院で7年の経験年数があります。新職場には過去の勤務病院に勤務の実態を証明してもらい提出しました。この7年の経験年数は基本給などに反映考慮されるのでしょうか?よろしくお願いします。