• ベストアンサー

東芝の10月新発売のREGZAブルーレイシリーズの機能について教えて下

東芝の10月新発売のREGZAブルーレイシリーズの機能について教えて下さい。 どうもカタログなどを見ると、遠隔予約録画について触れてありません。東芝は、DVDレコーダーでRDーXS46などで遠隔録画機能がありました。 また、ブルーレイでは、パナソニックなどは、ディモーラというネット上からの遠隔録画機能を搭載しています。 東芝は、この手の遠隔録画機能は重視していると思っていたのですが、今回のREGZAブルーレイシリーズには、本当に、ネットからの遠隔録画機能はないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.4

回答No.3です。お礼欄に書かれている点について、再回答させて頂きます。 >パナソニックなどがやっているネット上からの録画予約(Gコード予約タイプではなく、ディモーラというHPから録画予約する)ではなく、これまでの、RDーXS46 にあった、Gコード予約タイプでしょうか? 質問者さんはどう言った予約録画をお望みなのか分かりませんが、近々登場する東芝のBDレコーダーの仕様などを見る限りではGコード予約も出来ますし、先の回答にも書いたようなネット上からの予約も出来ます。(BDレコーダーをネット接続する必要があります) デジタル放送ではネット接続しなくても番組表(EPG)を表示する事が出来ますので、その番組表から簡単に予約する事も出来ます。 インターネットに接続すれば、外部入力機器(スカパー!等)のEPG取得も出来ますので、EPGを利用しての予約録画が便利だと思います。 HP上から予約するのはディモーラに限った事ではなく、他の同様のサイトからでもiEPG予約出来ます。私が時々利用しているのはこちらです。(スカパー!の予約録画が出来ます。)⇒http://tv.so-net.ne.jp/

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 本当にご親切にありがとうございます。 新しい東芝のブルーレイ面白そうですね。 よく調べていただきました。

その他の回答 (3)

  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.3

RD愛用者です。質問者さんには何度か過去にも回答させて頂いています。 >遠隔予約録画について触れてありません。⇒どの製品のカタログをご覧になったのか分かりませんが、10月発売と書かれている点から、RD-BZ800/700/BR600だと思われます。(RD-X10は11月下旬発売ですので) で、質問者さんが仰っている遠隔予約録画と言うのは、携帯やモバイルからメールで予約する機能の事だと思いますが、これらの機種にはちゃんとそれらの機能は搭載されていますので、ご安心下さい。私はRD-X10以外のカタログは未見ですが、HPで確認しました。参考URLをご覧下さい。

参考URL:
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/rd-b00/network.html
hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 RD-BZ800/700/BR600(RD-X10は11月下旬発売)、これらの商品は、パナソニックなどがやっているネット上からの録画予約(Gコード予約タイプではなく、ディモーラというHPから録画予約する)ではなく、これまでの、RDーXS46 にあった、Gコード予約タイプでしょうか?

回答No.2

東芝の製品は多機能ですが、 恐ろしく故障が多いです。 以前東芝製のDVDレコーダを使用していましたが、 2年間で3回の機体交換をしました。 まともに全ての機能が使えたのは半年程度でした。 それでも他に色々不具合が発生し、 修理スタッフが頻繁に来ました。 電話応対も最悪です。 他のメーカーの製品を検討されたほうがいいですよ。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 そうなんですか。 驚きです。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>今回のREGZAブルーレイシリーズには、 >本当に、ネットからの遠隔録画機能はないのでしょうか?  発売前ですし メーカーに直に問い合わせした方が 間違いない情報が得られると思いますが・・・

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 カタログ研究しますね。

関連するQ&A

  • 東芝REGZAブルーレイBZ700 のインターネット録画スタートですが

    東芝REGZAブルーレイBZ700 のインターネット録画スタートですが、リアルタイムで録画スタートするでしょうか? パナソニックのブルーレイBW680 は、ディモーラという専用サイトがあり、その画面から番組表を表示し、予約というところをクリックすると、もう今、既に始まっている番組でも、すぐに録画スタートしてくれます。 東芝のBZ700 はこのようなことは可能でしょうか? パナソニックでディモーラからの録画は、専用HPだからこんなことが可能なんでしょうか? 東芝には専用HPはないとか?

  • 東芝REGZA RH-500とレコーダーRD-XS38について

    現在、東芝REGZAの RH-500シリーズの購入を検討しています。 現在、DVDレコーダーは東芝のRD-XS38を使用しています。 REGZAのRH-500シリーズはデジタル×2、アナログ×2で ハードディスク内蔵録画が可能なのですが、 壁(アンテナ)→テレビ(ここでいうREGZA)→レコーダー(ここでいうRD-XS38)の順につないだ場合、 テレビを見ながら REGZA本体(内蔵のハードディスク)でデジタルの裏番組録画、 RED-XS38本体でアナログのさらに別番組の録画 ということを同時に行うのは可能なのでしょうか? REGZAにチューナーがあるということはそういうことも可能なのかな、と思ったのですが不可能でしょうか? 可能であれば、RD-XS38をせっかく持っているので生かしたい、と思っているのでREGZAを購入しようと思っていますが、もしRD-XS38は外部入力によるプレーヤーとしての役目だけだと思ったほうがいい、ということであればREGZA、もっといえば液晶に縛られる必要はないかな、と思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 東芝のDVDレコーダーVARDIA とブルーレイVARDIA の録画状

    東芝のDVDレコーダーVARDIA とブルーレイVARDIA の録画状態の違いを教えて下さい。 カタログなどを見るとDVDレコーダーVARDIA でもハイビジョン録画が出来ると記載されています。 現在、東芝のDVDレコーダーRD XS-46 とパナソニックDIGA BW-680いう機種をもっていますが、XS-46 で録画済みのものを、BW-680 で再生をするとぼやけた映像になってしまいます(これは、この機器がハイビジョン録画が出来ないからなんだと思うのですが、、、?)。 で、DVDレコーダーVARDIA という機種はどうも、ハイビジョン録画が可能なDVDレコーダーということですので、RD XS-46 で録画した内容よりはきれいだと思います。 そこで、質問なのですが、DVDレコーダーVARDIA にて録画した内容をパナソニックDIGA BW-680 で再生をするとボケないでしょうか?(というか、録画媒体DVDであり、ブルーレイではありませんが、パナソニックDIGA BW-680 にブルーレイディスクにて録画した内容と同じくらい綺麗に映るんでしょうか?

  • 東芝のブルーレイレコーダーの新製品 RD-BZ800 の遠隔録画予約に

    東芝のブルーレイレコーダーの新製品 RD-BZ800 の遠隔録画予約について教えて下さい。 この機種の遠隔録画予約は、携帯から自宅OEにGコードを送る様式と更には、インターネット上から録画予約する方式(パナソニックのディモーラやSONYのGガイドTV王国など)の両方が可能ということですが、前者のGコードによる遠隔録画方式は、東芝以外はやってないようですが、この方式はいずれなくなるんでしょうか?(Gコードというのは、完全デジタル放送移行と同時になくなるという話を聞いたことがあるんですが、、?)。 私はこの携帯からGコードを送る録画予約がシンプルで大変気にいっているんですが、ただ、自宅のブルーレイ機器が電源OFFなら予約完了に大変時間がかかる、また、ネット上から行う(パナソニックのディモーラやSONYのGガイドTV王国など)は、リアルタイムで録画開始が可能だが、このGコードメール送信方式は、リアルタイムは不可能であると思います。 そこで質問なんですが、今回の新製品のRD-BZ800 は、やはり、これらの問題は、DVDレコーダー(RD-XS46など)の時と同様な状態であり、まだ、未解決のままの商品なんでしょうか? もし、Gコードメール送信で、リアルタイムで録画開始され、しかも、自宅の本体機器の電源もOFFでよいなら、すごい進歩と思うのですが、、、 すいません、お聞きしたいのは以上でございます。 宜しくご教示ください。

  • 東芝のブルーレイレコーダーについて。

    東芝のブルーレイレコーダーについて。 東芝のBDレコーダーを買おうと思っているのですが、 購入予定の物が、VARDIA D-B1005K、REGZAブルーレイ RD-BZ800で迷っております。 一番の悩みの種が値段です。調べたところヴァルディアは現時点で最安値で54800円、に対しRD-BZ800は80400円とまあまあな値段差があります。 機能に関しましては、動画編集は余り使わないので、ヴァルディアでも良いかなっと思うのですが、RD-BZ800はネットからも録画予約が出来るそうなのでそういう面ではRD-BZ800の方がいいかなっと思っています。 私自身が重視する視点としましては、 (1)値段、(RD-BZ800がどれぐらい経てばヴァルディア並みの値段にまで下がってくるか。) (2)動作の動きの速さ。 (3)上記のような、ネットからの録画等が出来る様な機能。 (4)2番組同時録画 (5)HDDの容量は外付けHDDも付けると思うので1TBぐらいあればあれば十分なので、両者共この程度でいいかなっと... といった感じでどちらを買おうか迷っております。 値段が同じぐらいであれば迷わず新機種の方を買うのですが、やはり万単位で値段が変わられるとまよってしまいます。 新機種の方が編集の面では上なんでしょうが、余り重視しないので、使うとしても上記のような事だけなので、本当に決心が付きません。 詳しい方どうか意見を下さい。 判り辛く申し訳無いですが宜しくお願いします!

  • 東芝REGZAとRD-XS38のLAN接続について

    現在、東芝のレコーダーRD-XS38とアナログのブラウン管テレビを所有しており、今度地デジ対応の液晶テレビに買い替えようと思っています。 レコーダーが地デジに対応していないので、テレビの外部出力を通しての録画になるためにテレビとレコーダーの両方で番組の予約作業をすることになりそうですが、どうやら東芝のREGZAシリーズの近頃の機種ならば、REGZAとRD-XS38をLANで接続することでテレビの方の予約だけで番組を録画することが出来ることが分かりました。 そこで疑問に思ったのですが、この場合のLAN接続というのは、ルーター及びハブを介して同じネットワークにあれば大丈夫なのでしょうか? それともREGZAとRD-XS38を直接LANケーブルで繋がないと駄目なんでしょうか? 後者ですと、どちらの機械もネットに繋げられなくなるためiNET番組表などが使えず(スカパーの番組表取得などにも使っているので)、パソコンでの操作も出来なくなるためかなり不便になってしまいます。 どなたか、知ってらっしゃる方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします。

  • 東芝REGZA 37Z9500 を購入して、以前に録画したDVDを再生

    東芝REGZA 37Z9500 を購入して、以前に録画したDVDを再生しましたが、ぼやけてほとんど観てもダメな状態ですが、対策はないでしょうか? 東芝RE XS-46 というDVDで録画をしたDVDロムですが、パナソニックブルーレイに挿入して、REGZA に映しましたが、大変ぼやけています。 これまでは、14型のアナログTVで観ていましたが、綺麗に映っていました。 この現象は、37型になったから、画面が伸びてぼやけてしまうんでしょうか? すいません、よき対策がありましたらご教示下さい。

  • 東芝RD-XS46ですが、今回のブルーレイ騒動で、、

    東芝RD-XS46ですが、今回のブルーレイ騒動で、所有していても意味なくなるのでしょうか? 大変、気にいって使用しているだけに、、、 そもそも、ブルーレイ?って、何なんでしょうか? 私のこの東芝RD-XS46は、今回、撤退する、HDD方式?なんでしょうか? 私のDVDレコーダーで録画したDVDRが、友人のDVDプレーヤーで観れなくなるんでしょうか? レンタルDVD屋さんの、DVDが、私の東芝RD-XS46では、観れなくなるんでしょうか?

  • 東芝 ブルーレイレコーダー

    現在、東芝のVARDIAのRD-E300というDVDレコーダーを使っているんですが最近よく固まったりDVDに移すのに失敗するのでブルーレイを買おうと思っています。年末は録りたい番組が沢山増えるので2番組以上録画出来るものに買い替えようと思っています テレビがREGZAの32C7000なので東芝REGZAのブルーレイレコーダーを買おうと思っています 今考えているのはREGZAのDBR-Z250か260を考えているのですがタイムシフトも気になります DB-R250はだす予定ではなかった製品と聞きあまりよくないのかもと迷っています だからと新製品のT360は高いですし あまり電化製品に詳しくないのでVARDIAと似た使い勝手で沢山録画できるオススメなものなどありましたら教えてください またはREGZAのオススメのレコーダーを教えてください

  • 東芝ブルーレイについて

    REGZA 47ZG1を購入しました。外付けに純正のTHD-50A1を繋ぐ前提にブルーレイレコーダーを検討してます。あまり評判良くない東芝のブルーレイですが、やっぱりREGZAリンクが魅力的なので…。そこで、RD-BD600 RD-BZ800の両方を使っている方がいらっしゃいましたら、双方の良い点、使い勝手の悪い点を具体的に教えていただきたいです。チューナーは、外付けがあるためにシングルでもダブルでも構いません。操作方法や、○○ができる・出来ない等ユーザーの方々の声で教えていただきたいです。スペックなどは、自分なりにかなり研究・比較して理解したつもりですので、とにかく使いやすさを優先させたいと考えています。尚、録画・ダビングなど、最低限使う機能だけでも構いません。パンフレットや取説上ではわからない「実際使った上での比較」を教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いします。