• ベストアンサー

♪ おいしい・・・あれっ!! これは ? なんだかなぁ・・

noname#123756の回答

noname#123756
noname#123756
回答No.1

おはようございます^^ いつもご丁寧なお礼をありがとうございます。 いつも読みながら、心温まっております。 とても貧乏だった頃、インスタントラーメンに 冷蔵庫の中に唯一あったレタスと玉子を入れてみました。 結構うまかったス。 思いのほか、火を通してもレタスに食感が残ったので助かりました(笑) サラダを作る時、「玉ねぎがない!」と言う時は 「ねぎはねぎ‥」と白ねぎを薄ーーく切って湯がいて水に晒して投入。 餃子と作る時、「白菜の代わりにレタス」。 この二つは、「違和感がなく、意外とばれない」程度ですが。 ちなみにわたしは親子丼を、 鳥とシメジと白ねぎで作ります。 関西は玉ねぎが主流で、「これ、親子丼か?」と主人に聞かれましたが、 「鳥と玉子で親子丼ですよ」と一蹴しました^^ JISキー入力だけできるPC初心者なもんで、 画像がつけれず(いらんかな?)とても残念ですが(笑) YouTube、また覗いてみます^^ ありがとうございまっす。

noname#126151
質問者

お礼

こんにちは!!いつも回答下さってありがとうございます いきものがかりの回答を下さった方の補足欄にアルバム3枚分の曲名を入れていますので是非YOU TUBEで探して聴いて下さいね 先日のお礼の中で 本当にヘタクソがうたっているんですよ 頭にきてます(笑)その後ドアには気をつけて下さいね 本当に好きなんだなって思いました インスタントラーメン僕も自慢ではありませんがいつも食べて野菜も同じレタスまたはもやし(これは味噌ラーメンの時)を入れて食べてます 僕のアンケートは音楽・料理のみです 他の質問は今まではしていません いつも色んな質問にも回答していたのですが あまりにお礼もして来ない人が多くこの頃は殆どしてません バカらしくなって  さて料理ですが餃子は何してもばれませんから(笑)親子丼ってこの作り方でいいと思いますよ なにか 違うのですかね ご主人さまがそう思われるのはなんでかなって思いますが 画像までは気になさらないでいいですよ いつもイメージ膨らんで皆さんの回答読ませていただいてますから ネコが変わりましたがわかりましたか? 今日もおいしさいただきましたよ ドアにはこ注意を!!

noname#126151
質問者

補足

こんばんは!!今ずっと読み返しました ネギですが玉ねぎももちろんですが白ネギでも美味しいですよ 味がしみていれば美味しいと思います 白ネギを斜めに切って使うときもありますから 白ネギそのものも焼き鳥屋さんでありますから 美味しいですよ では!!

関連するQ&A

  • 瓶詰めの「なめたけ」と「うに」 を使っての料理

    素朴に思ったのですが 皆さんはタイトルにあるような瓶詰めの「なめたけ」と「うに」 これどのようにして食べていらっしゃいますか ? 比較的長持ちすると思うのでいつも買ってはいるのですが あの瓶詰めからスプーンなどで取り出して皿に乗せたり ご飯にそのまま乗せたりして食べると思います。 そこで質問です。 あれに一手間加えて食べたりしますか ? 「なめたけ」 + ある食材 ( 例えば大根おろし ) 「うに」 + ある食材 皆さんのご家庭で日頃している何かあれば教えて下さい。 一応クックパッドなどは見ていますが、 この「ある食材」の部分何かありますか ? また、こうやって料理に使っているというのはありますか ?

  • 料理がうまくならない・・・

    主婦歴3年になりますが、全然料理がうまくなりません。いまだに料理本を見て作ってるので、煮物にしても、酢豚にしても、から揚げにしても分量が分からず時間がかかります。出来上がるまで味の予想もつきません。情けない。 どんなことに気をつけると、目分量で料理が作れるようになるんでしょう。 また、買物するときもだいたい同じような食材を買うんです。そしてそれを使った料理を本で探す。そうすると、いつもワンパターンなものを作っちゃうんですよね。 みなさんどうやってレシピを増やしているんでしょうか。 こんな私にアドバイスください。よろしくお願いします。

  • あ~ぁ!!おせち料理もあいたよ・だったらカレーライスか・・?

    あ~ぁ!!おせち料理もあいたよ・だったらカレーライスか・・? 皆さんこんにちは!! いつも回答をいただく皆様風邪をひいていませんか? 少しずつ寒くなっていますので、気をつけて下さいね 毎年ですが「おせち料理」も3日も食べるとあきますよね 僕も同様にあきます(泣・・・涙)。 以前CMでありましたが、おせちにあいたらカレーとかありましたよね ではみなさまのご家庭では本当に「カレーライス」を食べるのでしょうか すみません!探偵ナイトに出すような質問で。素朴な疑問がわきました(笑)。 またカレーライスじゃないとしたら、何を食べているのでしょうか こころが海のように広く「おせち料理はあいたよう」って感じたりする とっっっても優しいみなさまお答えいただけませんか よろしくお願いいたします(*^O^*) ☆みなさんはこんなタイトル・・いやですか? 教えてくださいね。

  • スーパーに1,000円持って行き、何を買いますか?

    とても素朴な質問です。 仮に1,000円持ってスーパーに買物に行き 調味料は家にあった場合ですが どんな料理を作る為に1.000円で足りるように、食材は何を買いますか ?

  • 食材を活かす為の料理

    日頃余った物が活かせば食材に成るのにと思っていらっしゃる方は、 多いと想像しての質問ですが、よく有り合わせの物で、これはという 料理の工夫をしていらっしゃる方、丼物、皿物、一品、何でも、 材料と料理の手順を教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

  • あったまる一品作ってよ ! 何作りますか ?

    いつもの素朴な疑問です。 以前こんな質問をさせていただき、回答も沢山いただきありがとうございました。 http://okwave.jp/qa/q8702115.html さて、寒い毎日ですが、こんな寒い時期ともなれば食べてあったまりたいもんですよね。 それも簡単に出来る料理だと、みなさんのご家庭では何を作っているのでしょうか ? 鍋料理を除いて何があるのかなと素朴に思いまして。やっぱりクリームシチューでしょうか。 http://matome.naver.jp/odai/2135407778930991301

  • ♪ おいしい・・・今日も魚 ??・・いや~ん !! 

    ♪ おいしい・・・今日も魚 ??・・いや~ん !!  こんにちは!! みなさんは魚の料理 得意ですよね えっ そんなこと言わずに・・・ 安くて簡単で誰にでも出来て・・・ う~ん おいしい!! どうやって作るの ? 今日もこれ ?・・飽きてきて・・・何かないかなぁ そんな方のために ちなみに これ・・・・・僕です すみません!!   こうしたら美味しいよ !! っていう簡単な魚の料理ってあるのでしょうか  ☆ 高級食材とこれから旬の さんま は除いて教えていただけませんか こころ優しい皆様よろしくお願いします(*^o^*)

  • 氷山の一角にすぎない明るみとなった事案は?

    素朴な質問です。 色々とあるのかも知れないです。 さて、質問です。 みなさんが日頃「きっとそれは氷山の一角にすぎない」と思う事で まず何が浮かびますか ?

  • 鍋料理で欠かせないと思う食材は何ですか ?

    これもお住いの場所は勿論ですが色々とありますよね。 鍋の種類にもよりますが・・・ みなさんが日頃作る鍋料理と具材ですが この鍋料理の時には、これは欠かせないと思っている食材は何ですか ? 個人的にはごく普通の鍋料理には、白菜・マロニーは欠かさず入れています。 それと魚ではタラの切り身や、時にはふぐ(安い物です(笑))ですかね。

  • 白菜を使った料理

    皆さんこんにちは、新米主婦meinanです。 料理のレパートリーが乏しいことから、いつもお弁当と夕食のメニューには頭を悩ませています。 特に食材を上手に使いこなせません。いつもこの野菜はこの料理って感じなので、色々使う手があるものはしょっちゅう買って、そうでないものは下手したら全く買わなかったりします。 使い勝手のわからない食材の一つに白菜があります。白菜を使うといったら、お鍋、味噌汁、野菜炒め、以上です。漬物は二人共あまり食べないので。 そこで皆さんにお力添えを!白菜を使った料理を知りたいのです。どうぞよろしくお願いします。