• ベストアンサー

マンションの保証人

マンションの保証人 6月から兄が一人暮らしをはじめました。 その際に父がマンション(賃貸)の保証人になりました。 まず6月分の家賃を滞納し、管理会社から催促があり、すぐに支払いました。 そして先日7・8月分も滞納していると管理会社から連絡がありました。 これを支払わないとどのようになるのでしょうか? マンションをすぐに追い出されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.1

居住権の問題があり、すぐには追い出されませんが、半年滞納すると法的手段に出てくる可能性はあるでしょうね。 そこで居住権を盾に居座ろうとしても恐らく無理でしょうから、退去せざるを負えません。 もちろん滞納家賃が免除される訳ではないので、敷金から相殺できる分以外の滞納分は支払うまで請求され続ける事になります。 もし居座って法的手段により強制退去になると、正直家賃滞納分の費用だけではすまなくなります。強制退去に掛る費用や裁判費用、弁護士費用まで請求される例はあります。 ただ、大家側もそう言う事は望んでいないはずなので、とりあえずは滞納分の支払い方法を相談し、一括じゃなくても支払う姿勢を見せる事です。支払う姿勢を見せ続ければ(分割でも支払い続ければ)、そう簡単には退去させる事はできませんので。 とはいえ、家賃滞納が続けば、分割で払おうが、どんどん借金が増えてゆくだけなので、早めに弟さんを説得して家賃を払うか、実家にでも帰って貰ってはいかがでしょうか。

m0a1i1k6o
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 すぐに追い出される事はないんですね。 (すぐに追い出してくれた方が此方としては有難いのですが...) 今後どうするかを家族で話し合う時間が欲しかったので、 その期間だけ滞納を待ってくれればそれでいいです。 法的な事など、詳しくご回答下さりありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賃貸マンションの保証人の期限は?

    父が去年89歳で亡くなりました。 1周忌直前のある日、不動産管理会社から電話がありました。 要件は、 ・父がある人のマンション賃貸の保証人になっていた。 ・それは平成7年のこと。 ・名義の借主本人は離婚して退去。 ・ところが配偶者が居残り続け、しかもその後の家賃は滞納。 ・ってことで保証人の相続者である貴方にその損害分(約80万円)払って頂きます。 ということでした。 まず、 1.18年も前の保証人契約は有効でしょうか。 2.1.が有効だとして、年齢は考慮されないのでしょうか。つまり、生存確認や保証能力の有無の確認など管理会社がする義務はないのでしょうか。 3.「損害」分は契約者の「元結婚相手」になるのですが、それでも保証責任は免れないのでしょうか 4.家賃の滞納は5か月分ですが(それにしては請求額が少し多いのですが)、管理人側にもっと早くに連絡をする義務はなかったのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • 賃貸保証人を解約できますか?

    母が、兄の居住するアパートの賃貸保証人になっています。 2年前から、兄は家賃の滞納を繰り返し、 不動産管理会社から催促された母が支払うということを続けています。 母は賃貸保証人を辞めたいといっていますが、 それは可能でしょうか?可能であれば、どういう手続きが必要なのでしょうか? お手数ですが、ご教示いただければ助かります。

  • 連帯保証人について

    4日ほど前に不動産管理会社から父宛に手紙が送られてきました。 今現在、父は72歳、年金生活者で病院に入院していて満足に話すこともできないので私が手紙を開封し読みました。 その手紙によると、父は友人の賃貸マンションの連帯保証人で父の友人が「家賃を滞納しているから代わりに払って下さい」とのことでした。 私自身、父が連帯保証人になっていることすら知りませんでしたし、その家賃の未納請求額が1197000円と高額な請求額に驚いています。 早速、管理会社に電話したところ、家賃63000円が19ケ月未納で父の友人は現在も住んでいるそうです。 これだけ請求額が膨らむまで、なぜ連絡なり督促なり父である連帯保証人に連絡してくれなかったのか?・・・管理会社に聞いたところ今月、8月に大家と今の管理会社が初めて契約したので、前の管理会社、又は大家に聞いてくれ とのことでした。 父の友人である賃借人は家賃を払ったり払わなかったりなので大家も退去してくれ・・・と言い辛いと今の管理会社は言ってます。 約12年前に父が連帯保証人になったと今の管理会社は言ってますが、これまで一切の連絡もなしで高額な請求に、どうしたら いいものか困っています。 よろしくお願いします。

  • 分譲マンションを貸していますが、保証会社の利用について

    分譲マンションを不動産会社に管理を依頼し、賃貸として貸しています。 1年ほど前から今の入居者が住んでいるのですが、11月末支払い分(12月分)の家賃が滞り、不動産会社から催促し相談の上、12月末に2か月分支払うことでわたしも了承しました。 ですが、実際には1ヶ月分しか払ってもらえず未払い分の支払期日の交渉も進んでいません。 そこで不動産会社の担当者から『保証会社の立て替えを申請します?』と軽く聞かれました。 契約時に保証会社の加入はわかってはいましたが、こんなに短期間分の家賃でしかも軽い気持ちで利用するものだとは思っていなかったので迷っています。 そこで大家側がこのような程度で保証会社から立て替えを受けるということは一般的なことなのでしょうか? 立て替えられた分は入居者が保証会社に支払うことになるかと思いますが、今後通常の家賃の遅延に結びつくことにならないのでしょうか? わたし自身、数か月の家賃が遅れたからと言って即、生活に困るというわけではないのですが、家賃というものは一度遅れるとその後もズルズルという可能性も高いと思いますので困っています、よろしくおねがいします。

  • 家賃滞納の督促について

    家賃滞納の督促について、お詳しい方がいらしたら教えてください。 今年の8月末に新しいマンションに引っ越しをし、10月分の家賃を払い忘れているのですが、現在も全く管理会社や保証会社から催促の電話や通知が来ません。前住んでいたマンションでは少しでも遅れると必ず電話連絡があったので、ちょっと驚いている次第です。 前のところよりも管理会社が大きいので、そういう体制も当然きっちりしているのかなと思い込んでいたのですが、一切連絡がないようなこともあるのでしょうか?

  • 賃貸契約の保証人ではないのに...

    賃貸マンション契約の保証人ではないのに支払い義務があるのかについてお聞きしたいのですが、、、 絶縁中の父が夜逃げをしたみたいで、20年ほど住んでいた部屋なので契約時におさめた敷金礼金では まかなえなかった補修工事費が発生してしまいました。 マンション管理会社も父と連絡がとれなく、保証人だった祖父が亡くなっているので祖父の相続人の叔母(父の実姉)に支払催促の連絡がいったみたいですが、叔母が「夜逃げした契約者の娘2人が払うようです」と管理会社に回答し、姉の現在住んでいる住所も勝手に伝え、姉のところに、管理会社から支払催促通知書が送られてきました。 書面には「〇〇様(叔母)より家族で協議をし貴殿(姉)と〇〇氏(私)両名で連帯して支払う旨の回答を頂きました。入金がなき場合は法的手続きを取らせて頂く事をご通知申し上げます」と記載されてありました。 叔母とは支払う約束なんていっさいしていませんし、叔母とはダラダラと働かない私の父をなぜかかばっていて意見がまったく合わなかったので連絡すらとっていませんでした。 姉の旦那さんが管理会社に電話をして支払う意思はないことをとりあえず伝えたらしいのですが、 こういった対処でよかったのかと、やはり私たちに支払い義務があるのかがどうしても気になってすごく不安です。 どうか、アドバイスをお願い致します。 補足 敷金礼金は父が夜逃げするまでに滞納していた家賃にあてられたそうです。それでも足りなかった滞納分は叔母にあおられて姉がしぶしぶ支払ったそうです。 確かにクロスに傷汚れ、お風呂場の壁に小さな穴数個あいていましたが補修工事費で48万程の請求がきています。

  • 家賃滞納をして困ってます。

    私はマンションに1人暮らしをしており、今回初めて家賃を滞納しています。 11月末までに12月分の家賃を振り込まなければなりませんでしたが、どうしても都合がつかず払えませんでした。 今月の給料日(24日)には今月分と来月分は必ず払えます。 その旨を管理会社に先月末に連絡したところ、委託会社になるので、なんともいえないといわれました。契約書を確認したところ、貸主は管理会社とは違う会社で毎月の振込みもそちらへしてます。 ちなみにマンションを借りる際、日本セーフティという保証会社にも加入しております。 この場合、借主にまず連絡をしたほうがいいのでしょうが。それとも私の変わりに家賃を立て替えてくださる保証会社に連絡をし他方がいいのでしょうか。 また、連絡をしたところで24日までまっていただけるものでしょうか。 自分が家賃を滞納するなど思ってなかったので、今回このようなことになってしまって不安です。 やむ終えない事情とはいえ契約違反ですので、反省しております。 どうかご意見おまちしております。

  • マンションの保証金(敷金)の返還について

    私は、去年の8月にマンションに入居し、同年11月30日に退去しました。 今更ですが、マンションの契約書を確認したところ 「保証金(敷金)の返還日は賃貸人、または物件管理者が退去確認後、原則として1ヶ月以内とする」と書かれていますが、賃貸人または物件管理者から保証金の連絡は一切きていません。また、 「保証金のうち、(私の)未納賃料、損害金、立替金、償却分、補修費用等、受領すべき金員がある場合は、それらを相殺し、残金を返還するものとする」 とあります。 保証金に関しては連絡がくるものなのでしょうか?それとも時間がかかるものですか? マンションを借りたのは今回が初めてなので、よくわかりません。管理会社に連絡したほうがいいでしょうか。

  • マンションのオーナーです。賃借人に夜逃げされてしまいました。

    親から譲り受けたマンションとアパートの管理を主な職業としています。 昨年末から家賃が未納の住人がいました。 何度も催促をし、口約束ではありますが7月までに必ず支払うということで 待ってたのですが、夜逃げされてしまいました。 所在が全くわからず保証人に内容証明を送ったのですが返答は一切ありません。 保証人の現状を私なりに調べたところ、賃貸マンションに住む自営業。 以前は上場会社に勤める会社員でした。 滞納家賃8ヶ月分約120万円。 保証人に支払能力があるとは到底思えません。 知人からは弁護士に依頼し差し押さえ等を進められたのですが、 差し押さえても財産等がない場合はどうなるのでしょうか。 また、その場合私は訴訟費用等いくら位かかるのでしょうか。 高額な訴訟費用がかかって、結果が出ないのでしたら 滞納家賃は諦めてもいいと思っていますが、周囲の手前そうも行きません。 ちなみに不動産会社等は通さず私が窓口で賃貸契約をしています。 宅建の資格は持っていますが不動産業での就労経験はありませんので 実務は素人です。 こんな無能な私ですがアドバイスをお願いいたします。

  • 連帯保証人に訴状が届き答弁書の書き方で困っています

    初めまして。 叔父借りていた賃貸アパートを亡き父が連帯保証人をしていたのですが、 家賃滞納をしていて、以下の時系列で裁判になってしまいました。 私の資産では裁判費用も含めて一括払うこともできず、 これ以上争うことも考えておりません。 なるべく支払いを減らし、分割でこの件を和解したいのですが、 どのような答弁書を書いて良いのかわからず、お力をお借りし たいです。 ■裁判までの時系列 1.叔父が借りているアパートの家賃を平成29年8月より未払い 2.父が連帯保証人になっていたが、平成29年4月に他界。 3.平成30年1月に管理をしている管理会社(不動産会社)から未払いの連絡があり、滞納分の支払いを求められる。 4.父が連帯保証人であるほとは、管理会社からの連絡まで知らなかった。 5.家賃未払いの旨を貸主の叔父に電話・メール・郵便で連絡をしたが、音信不通。 6.現在叔父はの別の場所に所有している分譲マンションに子供2人と住み、  籠城している。 7.幾度なく、訪問し、インターホンを鳴らしているが居留守。 8.平成30年5月に、管理会社から提案があり、  「借主が連絡不通のため賃貸契約を解除するので、部屋の家財を出して欲しい。」  「引っ越し費用・清掃費用さえ出してもらえば、家賃の請求はしない。」  とあったので、法律無料相談をうけたところ、連帯保証人では家財の移動も、  部屋に入ることも できないと説明を受け、この提案を受け入れられなかった。 9.平成30年8月に、管理会社の弁護士から賃貸契約の解除にともなう退去要請 (裁判をします)の連絡が借主、ならびに連帯保証人(母・私・弟)のところ  にきたが、借主は受取を拒否。 10.継続的に、借主とわかる範囲内で接触を図ろうとしているが、連絡はとれて   いない。 11.平成30年9月、地方裁判所より、訴状と答弁書が届く。 ご協力のほど、何卒お願い申しあげます。