• ベストアンサー

車を持つコストを計算してみたい・どのような項目がありますか?

noname#131426の回答

noname#131426
noname#131426
回答No.7

2年に1回 車検があります。 10万円前後の費用は必要です。 月々積み立てていた方が良いでしょうね。 タイヤやワイパーなどの外装ゴム部品は、使用による摩耗もありますが、使用しなくても紫外線やその他の外的要因による劣化があります。 つまりは、使わなくても年数が経てば交換が必要 交換しない場合は、命の危険も含まれると言うことです。 タイヤは、1本数千円から数万円かかります。 バッテリーも消耗部品です。 車によって大きさが異なります。 数千円から2万円を超える物もあります。 私はエクストレイルの寒冷地仕様ですが、2万は楽に越えます。 保証は1年 使い方によっては1年から2年でバッテリー上がりを起こし、交換が必要になる場合もあります。 週に1回 100km程度走っていればそこそこ持つでしょう。 通勤で使っていた車 片道40kmでしたが、5年ぐらいは持ちました。 形有る物は壊れる可能性があるわけで、使って壊れる・消耗・劣化する部品もあれば、使用していなくても劣化していく部品もあります。 自動車は4万点に及ぶ部品の集合体です。 適度に交換していけば何十年も、何万キロでも使えます。 ただ、それなりに費用は必要で、10年10万キロを「快適に」乗り続けるには車体費用と同じぐらいの費用が必要になります。

GentleSnow
質問者

お礼

使用しなくても紫外線などで劣化するといところまで意識してませんでした 『形有る物は壊れる可能性があるわけで・・・』とは 確かになるほどと思いました noname#131426さん、ありがとうございました

関連するQ&A

  • 超初歩!車のコストについて

    こんにちは。 私はこれまで車を所有したことがなくオマケにPD歴20年(ペーパー)です。 Q1.車を所有する場合のコストなのですが下記のような認識で宜しいですか?   A.初期コスト     ・ 車体価格     ・ 税金(購入時)   B.ランニングコスト     ・ 燃料費     ・ 車庫費     ・ 税金(保有税?)     ・ 強制保険     ・ 任意保険 Q2.上記の内、税金と保険なのですがどのくらい見込んでおけば宜しいですか?   最初は中古の軽自動車を購入する予定ですが(安さ狙いです)例えば、   軽の一番大きいクラスと軽をギリ超えているクラスとの比較で説明して頂けると   助かります。 あと意外とこう言うのが掛かるンだよね、と言うのがあれば。 私は年齢50歳、免許はゴールドです。 では宜しくお願い致します。

  • 社会人の一人暮らし(ランニングコスト)

    いつもお世話になります。 現在実家暮らしですが、諸事情によりひとり暮らしを考えております。 そこで、月々のランニングコストを見積もりましたが、下記の金額は妥当でしょうか。 また、「この項目がぬけてるよ~」とか「この費用は?」などの、諸先輩方のアドバイスを お願いします。但し、イニシャルコストは考えないものとします。 ≪ライフスタイル≫  ・基本は自炊  ・お酒大好き  ・車あり(燃費悪し^^;)  ・パソコン多数あり(サーバ含む)  ・休日は、外出と家が半々 【収入】  ・手取りで約20万 【支出】  ・家賃    3.5万(駐車場代、管理費込)  ・水道光熱費    水道:0.5万    ガス:0.5万    電気:1万  ・食費    4万  ・通信費    携帯:1万    ネット回線:0.5万  ・交通費    ガソリン代:3万 ========================== 支出計 : 14万 ※残りは貯金及び交際費

  • 自動車学校を卒業したばかり、免許取りたての車の運転

    先日、念願の免許を手に入れました。 しかし!!車の運転が出来ません。勿論自動車学校では出来たんです。 大きい道路は出来ます。勿論。 でも、家は自動車学校のようにすぐ前が大きい道路じゃなく、狭い路地を抜けて大きい道路に入ります。 実際の運転で、大きい道路を走ることの方が少ないと思うんです。 対向車が来たら・・・一体どうやってよけたらいいの?狭い道、どうやって走ったらいいの??車庫入れも出来ないのに、お店の駐車場とかで駐車できません・・・。教習項目に入っていませんでした。 勿論自動車学校のように、ポールなどの目印があれば完璧に出来るんですが、そんなことはありえないし。 自宅の車庫(ガレージ)から車を出すことは出来ても、入れることが出来ません。一度ミラー割っていますし^_^; 免許取得したら、皆すぐにのれるんですか? 私のような人はいないんでしょうか。 とにかく今は父から、自宅車庫からの出し入れを全て出来るようにならないと、危なくて路上になんか出せない!といわれて練習中です。 自動車学校では、運転なんか簡単!!!と思っていたのですが、実際の難しさに閉口しています。 たかが軽なのに、思うように動かせないなんて・・・。 同じような方いらっしゃいませんか? どうやって克服するんでしょうか。 練習あるのみ、でしょうか。

  • 懸賞で車が当たったが、ペーパードライバー

    懸賞で車が当たったのですが、免許はあっても車の運転ができません。また、駐車場もありません 1年間は車の譲渡、転売、名義変更ができないそうです。 駐車場代、自動車保険等が相当かかるらしいです。 どうしたらいいでしょうか?

  • いきなり中型2種

    普通自動車運転免許保有から、いきなり中型2種の免許に挑むことは可能でしょうか。

  • 車の駐車

    車を普通に運転してる人には下らないと思われるかもしれません。 私は免許取って2ヶ月の初心者で 親に、そろそろ1人で運転できるようになってと言われてます。 道路を走るのはぜんぜん問題ないんですが 私は駐車場に駐車するのが苦手です。 教習所では方向変換として何回もしましたし、擦ったことも一度もないです。 ただ実際にやってみると、 教習所では棒とか縁石とかを基準にバックしてたので、基準がわからなくて難しいです。 公共の駐車場では決められた広さや場所がなくて応用が効きません…。 親に聞いても慣れれば大丈夫と言われるし 今さら教習所にも行けないし困っています。 慣れるまでどんな練習をしたとか、 どういう基準や方法で駐車しているかなど教えてください。 ちなみに私は軽自動車に乗ってます。 よろしくお願いします!

  • 初めての車、迷ってしまってます。

    20年前に免許を取ったまま乗らずに来てしまいましたが,このたび一念発起してペーパードライバー教室に通い、何とかなるなー、というところまでになりました。で、車は?と言うところで悩んでしまいました。今度の駐車場が地下で狭く、また、地下に入るまでの道が曲がりくねっていて狭いと、きています。小さいということで、ローバーミニを考えていたのですが,昨日試乗させて貰ったら、ものすごく乗りずらいのです。(-_-;)考えたら教習所の車しか、運転したことがないのです。小さくて、操作性が高くてオシャレな車と言うと何がありますか?200万以内で、市内を走るぐらいなのでこだわっているスタイルはありません。

  • 他人の車を運転する場合の任意保険について

    こんど他人の車を継続的に運転する事になります。 車の所有者は運転免許を持っていないため、 運転するのは私だけになります。 こういった場合、任意保険はどういった形で加入すれば良いのでしょうか? 自動車保険の自動見積もりのページをちょっと見てみたのですが、所有者と運転者が同じ場合のことしか書いていないためよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • いきなり中型2種

    普通運転免許保有者が、いきなり中型2種をとろうとした場合の難易度は、最初に普通自動車運転免許を取得した時と比べてどのくらい大変でしょうか。

  • JAF日本自動車連盟に加入している人は全運転免許証

    JAF日本自動車連盟に加入している人は全運転免許証保有者のうち4人に1人が加入しているそうです。 運転免許証保有者8230万人 JAF日本自動車連盟加入者1957万人 レッカーとかクレジットカードの自動車の付随保険じゃ駄目なんですか? 年間費無料のクレジットカードでもレッカー車による牽引移動は付いてますよね?