• 締切済み

自動車学校を卒業したばかり、免許取りたての車の運転

先日、念願の免許を手に入れました。 しかし!!車の運転が出来ません。勿論自動車学校では出来たんです。 大きい道路は出来ます。勿論。 でも、家は自動車学校のようにすぐ前が大きい道路じゃなく、狭い路地を抜けて大きい道路に入ります。 実際の運転で、大きい道路を走ることの方が少ないと思うんです。 対向車が来たら・・・一体どうやってよけたらいいの?狭い道、どうやって走ったらいいの??車庫入れも出来ないのに、お店の駐車場とかで駐車できません・・・。教習項目に入っていませんでした。 勿論自動車学校のように、ポールなどの目印があれば完璧に出来るんですが、そんなことはありえないし。 自宅の車庫(ガレージ)から車を出すことは出来ても、入れることが出来ません。一度ミラー割っていますし^_^; 免許取得したら、皆すぐにのれるんですか? 私のような人はいないんでしょうか。 とにかく今は父から、自宅車庫からの出し入れを全て出来るようにならないと、危なくて路上になんか出せない!といわれて練習中です。 自動車学校では、運転なんか簡単!!!と思っていたのですが、実際の難しさに閉口しています。 たかが軽なのに、思うように動かせないなんて・・・。 同じような方いらっしゃいませんか? どうやって克服するんでしょうか。 練習あるのみ、でしょうか。

noname#7179
noname#7179

みんなの回答

  • haiji
  • ベストアンサー率49% (37/75)
回答No.10

私も同じですよ~! 免許取ったもののこんなんで一般道路に1人で?! 先生のブレーキなしでなんて^^; 最初しばらく隣に両親に乗ってもらって練習しました。 誰か隣にいる時じゃないと運転するなって言われましたよ(笑) 対向車が来たらとりあえず止まってればいいって言われました。 そうなんですよね、車庫入れって数回しか学校でも しないし、で・・ 私も去年免許取ったんですが駐車場に入れられなくて 一年過ぎて・・いつも広いとこに止めたりとかしてたんですけどね、これじゃヤバイ!と思って今なるべくバックで 頑張ってます。 普通の走行はやっぱり慣れでいつのまにかって感じです。 頑張って下さいね!! あ、私ももう一年経ってワカバ取っていいんですけど 不安なんでまだつけてます^^; ちょっと会社に行ってるのでもうそろそろ取らないとなとは思うのですが^^;

  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.9

私は運転暦が20年、プロとして10年になりますが、これまでの経験で言えば自動車の運転にはよく言われるテクニックよりも「心構え&考え方」がいちばん大切じゃないかと思います、が、この回答欄でそれを長々と説明するのはあまり適当でない気がしたので、お勧めしたい本を紹介しておきます。少し難しいかも知れませんが、あなたの上達の助けになると信じています。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/web/em/drive/200102.html
  • S40
  • ベストアンサー率7% (26/339)
回答No.8

ペーパー10年以上からの脱出を遂げた身として、無理しないの一言に尽きます。 最初の復帰トレーニングはブレーキペダルだけに足を乗せてクリープで家の周り一周でした。あまりののろのろ運転に近所の子供たちが何事かと集まってきてその包囲網の中を暫く運転する羽目になりました。駐車は±15cm程の中に入れるのに20分以上ごそごそやっていました。(ご近所の皆様御免なさい。) お父様が車庫からの出し入れを重要視されているのは車両感覚です。道路の何処に自分の車があるのか分れば絶対にぶつかりません。対向車がきても右左よく見てぶつからない位置にいればいいだけのことです。私があなたのようだった頃に不可能に思えたことをこともなげにいえるのは対向車は真っ直ぐしか来ないからです。勿論自転車や小さな子供は予測不可能な動きをすることがあるので減速して離れています。(鬼ごっこと同じで、タッチされたらアウトです。) ご質問の方は若そうなので毎日練習していれば次の休みにはお父様に同乗願って路上に出れることと思います。ただ、慎重な性格の人は最初に時間がかかり、その後急に上達するようなので、とにかくじっくりあせらず納得のいく練習をしてください。 公道に出ると車の運転技術よりは先を読むことが大切になってきます。

noname#161731
noname#161731
回答No.7

半年かけてじっくり免許を取りましたsagaraaoです。 もうすぐ若葉マークが取れます。(実際外しません怖いから) 免許取得おめでとうございます。 さて本題― みんな取ってすぐにバックがすんなり出来て、傷をつけず…1人でプロのようになんて行かないですよ~^^; 免許試験場では事前予約をして50分(だったかな?地域によって違うかな?)お金を払うとコースを貸してくれるそうです。(自家用車の持込をすると安くなるのかな?) あなた様が言うように「練習あるのみ!」毎日乗りましょう。 毎日が無理ならお仕事(学校)がお休みの日に「今日は買い物がてら●●スーパーまで行って見るぞ!」と目標を立てて、免許の持ってるお父さんを乗せて行ってみましょう。 私も未だに道がロクに覚えられず、じい様を助手席に乗せて練習中です。 お互い頑張りましょうや( ´∀`)ノ

  • nemu-neko
  • ベストアンサー率37% (45/119)
回答No.6

 こんにちは。免許取得おめでとうございます。  練習あるのみです! がんばりましょう!  お父さんが免許をお持ちなのでしたら、他の方も言われているように、まず一緒に乗ってもらいながらドライブするのがいいと思います。私も最初は父が同乗していないと運転してはいけないと言われていました。  だけど、最初の頃は狭い道のすれ違い方が解らないですよね。というか私も未だに、お互いにうんと良ければすれ違える道と、どこかでやり過ごさないとすれ違えない道の区別がつかないのですが……(笑)  すれ違えるか解らない道で向こうから来る車に気づいたら、とにかく広い場所を見つけて、よってしまえばOKです。もしお父さんが一緒なら、「ここはすれ違えるから平気」と教えてくださると思います。あとは慣れですよね。  車庫入れは、自宅の車庫の場合ならポールを立ててしまうという手もあります。または、いまあるもののどれかを目印にするんです。車庫の造りがわかりませんが、もし右からでも左からでも入ることが出来る車庫なら、まず、どちらか自分の入りやすい方で入る特訓をするのがいいと思います。  お店の駐車場は、広いところから練習するのがいいですよね。でも普通のお店だと狭いのでしたら、ちょっと遠出してでも広い場所を探してみるのがいいかもしれません。  あとは経験と自信です。ただし自信持ちすぎて事故を起こさないように初心も忘れないようにしましょうね。よいドライブを!

回答No.5

先ず御自宅のそばに広めの交通量の少ない道はありませんか? 無ければお父さんに付き合ってもらって、休みの日でも広めの道に一緒に行って貰ってください 先ずそこで慣れる事は自分の車のスピードとブレーキの関係です 30キロではどの位で止まれるのか 50キロではどうなのか? 嫌って言うほど走って確認してください 止まれる自信が付いて初めて色々な所で練習するようにしましょう 止まれるって言うことは直接危険回避の自信になります 止まる練習をしてると車幅やハンドリングの練習も自然と身について来ますしね! 頑張ってくださいね! 事故をむやみに怖がると余計危ないのですが、自信の無い運転はもっと危ないんです 少しずつ慣れてください

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.4

まずは、ガンガン車に乗って下さい。 広い道でも良いです。 どんどん走って下さい。 そうすると、何となく、車の大きさが、何となく解ってきます。 それから、初めて、スーパーとか、公共施設の、広い駐車場で、バックでの駐車を練習して下さい。 まあ、車なんて、慣れです。 また、特に女性ですと、ある程度、勢いと言うか、多少の事故は、しょうがないくらいの勢いが無いと、いつまで経っても、乗れない人が多いです。 私の妻も、免許取得後、10年、乗れませんでしたが、転勤をきっかけに、私の特訓で、乗れるようになりました。 どこでぶつけたか解りませんが、車の左側は、キズキズです。 でも、もう10年以上、一応、無事故無違反です。

  • papyu
  • ベストアンサー率22% (53/237)
回答No.3

私は免許取得から3年ぐらい全く運転しないペーパーでしたが今は週2,3回運転してどこでも行けるようになりました。 乗りはじめの頃は同じように運転するのが怖くてビクビクしていましたが、やっぱり慣れだと思います。 私の場合は夜、父に横に乗ってもらってまずだだっ広いショッピングセンターの駐車場で練習をしました。 広いところでだいたいの感覚をつかめるようになったら徐々に狭い道、狭い駐車場などに出かけてみていつの間にか乗れるようになりました。 普段、自分が走る道は何度も行き来しているうちに狭い道でも対向車をよける所(道が少し広くなっている場所へ寄せる)などもわかってくると思います。 他の人が運転している横に乗った時にその人がどんな風によけるかなどよく見て学びましょう。 私も免許がない時は何も考えず座ってるだけでしたが、免許取得後は運転者がブレーキを踏むタイミングとか対向車のよけ方を気にして見るようになりました。 でもまずは自宅車庫からですね。 はじめのうちはどなたかに外で見てもらって指示を出してもらうか横に乗ってもらうのが良いと思います。 いざという時に運転を変わってもらえる人に協力を頼みましょう。 頑張ってくださいね~。

  • naaneko
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.2

自動車学校で習ったこと(法的なもしくは教則的なこと)を守っていると自動車は動きません。(実際私は動かすことができない期間を約20年経験しました) さて、では実際はどうするのでしょうか? まず、止まっている自動車にぶつければぶつけたほうが悪いのです。狭い道路、止まってしまえば対向車が避けてくれます。(避けざるをえません) また、ペーパードライバー教習は自分の自動車の大きさを前提に車両感覚を教えてくれました。さらに、自分の運転条件を前提にした、教習をしてくれます。(道路選択はまさに自分の生活道路でした) 卒業した学校と違う学校に行くのもいいですよ。(私はそうしました)教え方って、自動車学校、更に教官によって全然違うみたい。また、教習生と、すでに免許を持っている人間に対しても違うみたいですし。 とにかく、気をつけて下さいませ。

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

慣れ?が必要かと思います。 最初はひたすら自宅の車庫でがんがん練習しましょう。 人間を轢かないようにきをつけましょう。

関連するQ&A

  • 車の運転のために買うならどのような車がよいか

    自動車の運転がとても下手です。 自動車学校はAT限定にも関わらず、四捨五入して10万円ほどオーバーしてしまいました。(友達には、「それって車帰るじゃない」とからかわれました) その後、ペーパードライバー講習にも通っているのですが、教官と車に乗っているときには、規定速度を多少下回って走っても怒られない(仕事で上司と車にのっているときは、規定速度で走っていると「それじゃ流れにのれない。10~20キロはオーバーしないと」と注意されます)ですし、カーブでスピードを緩めても「安全運転だ」と言われる(上司と車にのっていると「それくらいのカーブでスピードを緩めていたら周りに迷惑」と言われます)ため、現実との齟齬を感じています。 また、駐車がかなり苦手で、自動車学校のような広いところならできるのですが、実際の駐車場への駐車は難しく、車を持っていないため自分でいろいろ練習することもできていません。 そこで、車を買いたいのですが、どのような車がいいのでしょうか? 「初心者は軽が運転しやすい」という人もいれば「軽は事故にあったときに危ないからやめたほうがいい」という人もいて、混乱します。 ちなみに、私の状況は次の通りです。 ・免許をとって2年経過。 ・車の運転は仕事で週1~2(この状況は今年から)。(今はほとんど上司にやってもらってます) ・道路で一定のスピードを出して走ることができない。(カーブや横断歩道、歩行者がいると怖くてスピードを緩めてしまう) ・高速は走れない(これからまた自動車学校に行く予定です) ・駐車場は、両隣に車がいなければ、線をまたがってしまうことも多いが大まかな位置に入れることは可能。 ・最近道路の真ん中を走れるようになった(それまでは対向車が怖くて左寄りにしか走れなかった) ・傷をつけたり事故を起こしたことは一度もない。 ・最近まで怖くて40キロ以上出せなかった(卒検のときもほとんど20~30キロくらいしか出していなかったのになぜか合格してしまいました)。 自転車の運転も、のれるようになるまでが1年、ふらふらせずに運転できるようになったのが(ほぼ毎日乗っていて)数年後だったので、まだまだかなり練習が必要だと思います。 とりあえず中古車(できれば10~20万)を考えています。 オススメの車種を教えてくれると嬉しいです。

  • 運転免許について

    私は現在自動車学校に通っており今月24日に運転免許試験場に行こうと思っています。 仮に24日に試験に合格した場合、免許がもらえて実際に道路で運転できるのは何日になるのでしょうか? どなたかご教授宜しくお願いいたします。

  • ペーパードライバーなので、車の運転ができるようになりたい。

    普通自動車免許を取得して10年になりますが、ペーパードライバーです。 自宅に車はありますが、まったく運転しません。 最近になって自分で運転できたら、と思う機会が増えたので、練習しようと思っています。 自動車教習所、自動車学校などにペーパードライバー向けのコースはあるのでしょうか。 自宅で家族に同乗してもらい、練習する他に、 なにかよい方法があれば、教えてください。

  • こんな私でも自動車免許は取れるでしょうか?

    カテゴリーが違っていたらすみません。 私は30歳を過ぎて、子供が三人出来たので何かと便利だと思って、 自動車の免許を取ろうと決心致しました。 (今まで、ダンナさまがプロのレーシングドライバーだったので、 運転は彼任せで取ろうと思わなかったのです) そこで質問なのですが、 私は左目が2・0と視力は良いのですが、右目は生まれつきの弱視で 殆ど見えない(光を感じる~そこに何かがある?って判る程度)ので、 距離感が全くと言って良いほど判らないのです。 一応、高校時代に車の練習をした時には(職業学校だったので、やらしてくれた) 巧いとは言われたのですが、コースと実際の道路とは全く違うと思います。 こんな私でも免許は取れるでしょうか?

  • 普通自動車免許の取り方

    1か月ほど前に18歳になったので、念願の運転免許を取りに行こうと思っています。 が、免許取得に関してあまり詳しくないのです。 免許をとる方法として、 自動車学校へ行く方法と、独学で勉強して自分で試験を受けに行く方法があるみたいですが、 Q1、独学で免許をとるとなると、現在では費用はどのくらいかかりますか?自動車学校に行くよりも安く済むのでしょうか。 Q2、またこの場合、肝心の車の運転はどうやって練習するのでしょうか? 「車を持ち込んで試験場で練習する」という方法があるみたいですが、試験場までの道のりはどうするのですか? Q3、自動車学校へ行くのと比べるとどっちの方が早く取れますか? いろいろ検索してみたのですが、一発免許について詳しく載ってるサイトが見つけられませんでした。 よろしくお願いします。

  • 運転免許証の運転の注意

    運転免許証で自動車学校で運転の練習で事故したりするとなんの罪に問われるのですか?

  • 自動車とバイクの運転、どちらが簡単ですか?

    自動車はマニュアル免許持ってますが、ペーパーですし、レンタカー借りて運転できる自信もありません。 駐車とかもバックとか、上手くできないと思います。ハンドルをどちらに回せばいいかも分からない・・。 バイクは免許持っていませんが、駐車は自転車みたいなもので楽そうなイメージがあります。 ただ車と一緒に道路を走ると思うので、もし転倒したら後ろの車に轢かれて終了ですかね? どちらが運転が苦手な人でも運転しやすいですか? 自転車なら運転できます。一応人にぶつかったりしたことはないです。 転倒は結構ありますが。 ご意見おまちしています。

  • 初心者の車の運転

    免許取得してから4年ほどペーパードライバーで、最近やっと念願の車を買うことができました。 最初、運転が不安なので友人に付き合ってもらって運転していたのですが、友人が忙しく、いつまでも頼れないので、一人で運転の練習をするようになりました。 そして、駐車の時に車を擦ってしまいました。 親にその話をすると、そもそも運転がまだ未熟なのに一人で運転するからだと言われました。 運転がうまくなるには練習しかないと思うのですが、仕事があるので週末しか乗れない上に、家族で運転する人もいないので、一人で練習するしかありません。 運転がうまくなるには練習しかないとは思うのですが、平日の夜に練習しようとしても夜は危ない、一人で運転するなと言われるとどうやって練習したらいいのでしょうか? 駐車の練習は家の車庫でできるので、毎日やろうと思っています。 でもそれだけだと運転の練習にはならないので、何かいい練習方法はありませんか? このままだと1年経っても上達する気がしません。 こんな状況の私に何かアドバイスをください。 宜しくお願いします。

  • 自動車の運転について(初心者です)

    いくつか疑問があるのでよろしくお願いします。 (1)教習所では縦列駐車、クランクを練習しましたが、実際、縦列駐車をする機会、クランクはあるのでしょうか? 免許を取得し毎日車に乗っていますが、縦列駐車をする機会はありませんし、クランクもありません。また、縦列駐車をしている車もみたことないです。 (2)縦列駐車をした際、前後車に挟まれるわけですが、この状態では車をだすことは不可能ですか? つまり、縦列駐車をした場合、前後、どちらかの車が出るまで待たなければならないのでしょうか? (3)MTで免許を取得しましたが、MTに乗る機会がまったくありません。おそらく数年経てばMTに乗ることはできなくなる気がします。最近ではバスなんかもATが増えていますがトラック運転手とかこだわってMT車に乗らない限り、MTに乗れなくても問題は生じないでしょうか? (4)(3)とも関連しますが、今は一般乗用車はATが主流でMTは例外と思っていいのでしょうか?慣れてる人にとってはMT車の運転は何の問題もないでしょうが、初心者目からするとMT車は坂道発進をはじめギアを入れ替える際、エンストする可能性があり追突事故を引き起こすなど非常に危険ではないかと感じます。 (5)普段車を運転しますが、高速道路を走ることはまずないと思います。もし、高速道路を走ることになった場合、普通の道路を運転することに慣れてきても初心者マークを付けていた方が安全でしょうか?

  • 自動車屋の勤務での運転。

    自動車屋の勤務での運転。 自動車販売店に勤めた方、お客さんの車や売り物の車の移動にあたり、運転の練習はされましたか。特に狭い場所でのバックや車庫入れです。休みの日に家を車を動かす、先輩の運転を良く観ている以外に何が良いでしょうか。