• ベストアンサー

PROXY規制中って???

あるサイトの掲示板に書き込もうとしたらメッセージが出ました。 どうゆう事か教えて下さい。 またどうすれば良いかも教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hazenoki
  • ベストアンサー率33% (21/62)
回答No.4

まず PROXY とは、インターネットで身元を隠すのによく使われます。ですので、悪用を避けるため、そのサイトではPROXY を規制しているのでしょう。 PROXY の仕組みを分かりやすく言うと、インターネットエクスプローラーから、インターネットのあるサイトに接続するときに、直接、データを取得するのではなく、PROXY という別のサイトにデータを取得するように頼み、PROXY が取得したデータをインターネットエクスプローラーで取得する方法です。 ですので、データが元々あるサイトにとっては、一見すると、データの取得元はPROXYのサイトであるかのように受け取ります。(でもほとんどのPROXY は、本来のデータ取得元が分かるようにしているので注意してください。) インターネットエクスプローラーのPROXY の設定は、「ツール」→「インターネットオプション」→「接続」→「LANの設定」→「プロキシサーバーの設定」でできます。 ただし、会社などのLANの環境で、プロキシサーバーの設定を解除すると、インターネット自体にアクセスできなくなることもありますので注意してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.3

プロキシサーバ経由でアクセスするようになっていませんか。 IEなら、ツール→インターネットオプション→接続(タブ) の「LAN設定」ボタンの で開くダイアログで設定します。 (もしダイアルアップなら、接続(タブ)の「設定」ボタンを使います)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosa
  • ベストアンサー率16% (28/170)
回答No.2

Proxyを設定していないと仮定して説明します。 あなたのプロバイダ、たとえばocnだとしたら何らかの 原因でそのプロバイダからのアクセスを全て規制しています。 原因は多々考えられますが、主に掲示板への荒らし行為が ひどくて一時的にアクセスを制限してる場合があります。 なぜ、荒らし行為をしている人だけでなくocn全体かというと 個人をあらわすIPアドレスは、インターネットに接続する たびに変わるものが大半のため特定するのが難しいです。 だから、全て規制されます。この場合、その掲示板の管理 人がアクセス制限を解かない限り解決策はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JBOY1972
  • ベストアンサー率24% (18/74)
回答No.1

あなたが利用しているプロバイダーの プロクシを使って書き込みができないという事です おそらく有名な掲示板の事でしょうが そこだと仮定してお話しますが そこは荒らし等が多く連続書き込み等により 掲示板自体にも多大な負担を掛ける場合があります その場合荒らしを排除/規制すべく その荒らしが使用している プロクシに規制を掛ける訳です ただし今までの事例ですと 恒久的な措置では有りません プロクシがわからない場合は別でお答えします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PROXY規制中とは

    公共施設から2ちゃんねるの掲示板にカキコしようとしたら次のメッセージがでてカキコできませんでした。 PROXY規制中!!(8080) 8080番ポートが空いてます。PROXYとみなされる場合があります。 1.これはどういうことですか 2.対処の仕方

  • PROXY規制について。

     自宅でPCをしていると、掲示板によって書き込めない場所があります。その時に「PROXY規制中!!(8080)貴方のホストにはあいていると思われるポートがあります。プロバイダかシステム管理者と相談して下さい。」とのメッセージが・・・。  ついでに、 ホスト:proxy.***.ne.jp と言うような感じで出てきます。  もし、理由がわかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい!!これって出ないように出来ますか??

  • プロキシを使ってないのに「Proxy規制中」という表示

    「Proxy規制中: 80 番ポートが開いています。」 という表示が、ある掲示板にカキコしようとすると現れ、ブロックされました。 しかし、少し前はそこの掲示板に問題無くカキコすることが出来たのです。 どうしたらカキコできるようになるのでしょうか? (私はYAHOO!BBを使っています。)

  • ホスト規制中と出ます

    良く使っている掲示板に行って書き込みをしようとしたのですが、「ホスト規制中!」と出でしまい、使えなくなってしまいました。 モチロンその掲示板でホスト制限される様な事はしていません。 そのサイトは掲示板のみなので管理人に連絡しようともメルアドも無いので連絡できません。 この場合もう自分のPCでは掲示板に書き込めないのでしょうか?

  • proxy規制解除方法

    とある掲示板(2chではありません)の板に書き込もうとすると「proxy規制中」と表示されて、書きこめません・・・ 他の板では書き込めます。 proxy規制を解除するにはどうすればいいでしょうか? OSはXP プロバイダはK-OPTです。

  • 2ちゃんねるに書き込めない(PROXY規制中??)

    2chにレスを書き込めません。 PROXY規制中!!(80) 80番ポートが空いてます。PROXYとみなされる場合があります。 といエラーメッセージがでます。プロキシはもちろんつかっていませんし、ルータ・FWなどもつかっていないので、ポートのことも該当しないような気がします。ギコナビとp2という2チャン専用ブラウザでもだめでした。クッキーの設定とかを変えてみたりしましたが、関係ないようでした。 これがアクセス規制というものでしょうか? 自宅と学校からと試してみましたが、どちらもだめでした。カキコめるプロバイダを探すしかないのでしょうか?? あと、2ちゃんIDを取ると書き込めるようになるという話を聞きましたが、本当なのでしょうか? ご存じの方、教えて!goo

  • PROXY?2チャンネルに書き込めない!!

    2チャンネルに書き込んだら次書き込む時、なんか公開PROXY規制?でなんか書き込めないんです。sageというのを 知らずしなかったからなんでしょうか。そのことで批判されてたので・・。解決法を教えてください。またなんか 個人的なことが公開されてるのでしょうか?サイトないの 掲示板で・・。

  • proxy

    proxy経由でネットを使っているのですが掲示板などで はじかれるのは分かりますがヤフオク入札や 質問でもはじかれます。みんなはどうですか?

  • 掲示板の規制

    職場でインターネットを見ることがあります。 サーバーが職場にあり、そこでアダルトサイトや掲示板に規制がかけてあるため、この「教えて!」の内容も見たり質問をしたりできないようになっています。 ところが、一部の掲示板は見たり書き込めたりするのです。(今年の長崎インターハイの掲示板など) これは、なぜでしょうか?

  • 規制された?

    画像掲示板から画像を一括でダウンロードしようと fuerzaなどのツールを使用したら そのサイトは「The requested URL was not found on this server. 」 で表示されるようになりました 別のサイトでも同じことが起こりました 何が原因なんでしょう?

このQ&Aのポイント
  • ポスター印刷の倍率を1×2に変更する方法について教えてください。
  • お使いの環境にはWindowsを使用しており、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリとしてgoogleカレンダーを利用しています。
  • ポスター印刷の倍率を変更するためにはどのような設定を行う必要がありますか?
回答を見る