• ベストアンサー

できちゃった婚というよりおめでた婚の方がいいと思いませんか。

できちゃった婚というよりおめでた婚の方がいいと思いませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#120469
noname#120469
回答No.15

もし知り合いが「うちは出来婚だから」って言ったら、 「最近は授かり婚って言うんだよ」って言ってあげます。

shinji432
質問者

お礼

ありがとうございました。

shinji432
質問者

補足

なかなかいいことばですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • funoe
  • ベストアンサー率46% (222/475)
回答No.16

40代の男です。 質問者さんは、「できちゃった婚というよりおめでた婚の方がいいと思う」という賛同の意見のみを求めていらっしゃるようなので、ご意向にそいませんが、私はいいとは思いません。 この件は、言葉の問題の前に、「結婚前に妊娠する」ことに対する評価が肯定的なのか否定的なのかが本質です。私は、結婚前の妊娠は良くないことと考えていますので、あたかも喜ばしいことかのような言葉で表現されるのには嫌悪感があります。 背景や内容は同じなのに甘い言葉に置き換えることで「許されることなんだ」という風潮に結びつくのがいやだからです。 「売春」という言葉を「援助交際」(「援交」)などと言い換えたことで女子高校生、中学生などが壮年・老年男性との売春に対する罪悪感が希薄になっってしまったのと同じ構図と思われます。 結婚前の妊娠が「別に構わない」「喜ばしいこと」「奨励すべきこと」などという価値観を持っている人たちは「おめでた婚」という表現が良いのでしょうね。

shinji432
質問者

お礼

ありがとうございました。

shinji432
質問者

補足

別に奨励するつもりはありません。 ただおめでたいと言うことが 何がいけないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3871)
回答No.14

どちらも同じですが おめでた婚の方が言い訳がましく聞こえます 出来ちゃった婚の方が潔く聞こえます どちらにしても入籍前に妊娠したから 籍入れた、結婚したなので みっともない事は同じです。

shinji432
質問者

お礼

ありがとうございました。

shinji432
質問者

補足

子供ができればおめでとう言うのがあたりまいなので、 遅いか早いかの違いかなと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1148/6939)
回答No.13

出来ちゃったから結果的に結婚、または入籍だけすることになったという夫婦もいるんですよ。 まさに「出来ちゃったので結婚と言う責任を取ります」という夫婦に「おめでた婚」はあてはまらないと思います。 例えば妻子の居る夫が妻と別居中に浮気、浮気相手が妊娠したことで妻が見限り離婚したとしましょう。 妊娠5カ月で「離婚したての夫の再婚相手になった女性」と「娘の妊娠で不倫を責めるどころか認めるしかなくなった親」におめでた婚ですね~~~とは言えないと思います。 再婚や略奪婚、子連れ婚もあります。 おめでたいだけでは無い「事情のある夫婦の結婚」もあることもお忘れなく。

shinji432
質問者

お礼

ありがとうございました。

shinji432
質問者

補足

難しい話ですねあくまで一般論です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

どちらでも良いと思います。 本人たちに「私たちは誰からも後ろ指をさされるようなことをしていない」という自信さえあるならば、呼び方などに拘らない筈です。 呼び方に拘るのは、その自信がないからではないでしょうか。

shinji432
質問者

お礼

ありがとうございました。

shinji432
質問者

補足

ただ言い方が、できたから結婚するのかと、思われてしまいそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • na-fa
  • ベストアンサー率10% (10/100)
回答No.11

どっちも同じ。 結局は子供が先にできたから結婚するという無計画な事。 うちの兄はでき婚で、母が披露宴までの準備期間が短い事や親戚にイロイロ言われる等とあまり良い感じではありませんでした。 でき婚で資金も親に頼らず、母体の安全を考えて、お子さんが1歳の誕生日と一緒に結婚式をするカップルはまだ好印象だと思います。

shinji432
質問者

お礼

ありがとうございました。

shinji432
質問者

補足

キッコーマンの宣伝ではないが幸せってなんだけ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118657
noname#118657
回答No.10

デキ婚の言い訳。 おめでた婚、授かり婚… 『子供が出来てなくても結婚は決めていました』的な強がり。

shinji432
質問者

お礼

ありがとうございました。

shinji432
質問者

補足

授かり婚でもいいかな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

どっちも変わりません。

shinji432
質問者

お礼

ありがとうございました。

shinji432
質問者

補足

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#123010
noname#123010
回答No.8

それを聞いたら「ハハッ『頭おめでた』婚だな」と心の中でツッこんでしまいます。 「できちゃった」の方がまだ多少の罪悪感が感じられるのでマシな気がしますが。

shinji432
質問者

お礼

ありがとうございました。

shinji432
質問者

補足

少しは気が楽になったかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.7

そもそも否定的。 理由としては、できてから結婚、と言うのを普通にしてしまうと、 できてからもめて結婚しない、と言うパターンが増えるから。 なので、そのような政治家みたいな小汚い言い替えでイメージを改善しようとするのはよろしくない。

shinji432
質問者

お礼

ありがとうございました。

shinji432
質問者

補足

増えても いいんじゃないのおめでたいことだし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.6

いいか悪いかじゃなくて言葉のいいかえで、言い訳にしているだけですね。 無責任・無知・無節操には変わりないでしょう。 出来てなかったら結婚してないのでしょうからね。子供がかわいそうです。 ただ、それでも幸せにやっている人は多いですけどね。

shinji432
質問者

お礼

ありがとうございました。

shinji432
質問者

補足

二人が幸せだったらいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おめでた婚・授かり婚?

    婚前妊娠がきっかけで結婚する「できちゃった婚」に代わる新語ですが、 何か違和感がありませんか? 不妊治療を行っている方に対して配慮が足りなく感じます。 「おめでた婚・授かり婚」に代わる言葉はありませんか? 是非、ご回答をお願いします。

  • おめでた婚についての質問です

    おめでた婚で急に結婚が決まりました。 おめでた婚にも対応してくれると聞いて“迎賓館 ザ・グランドティアラ 豊明”にしようかと思っているのですが、つわりがひどく、短期間で準備できるか心配です。。 もちろん、がんばろうと思っていますが、スタッフの方はあたたかく協力してくれるでしょうか? マタニティ用のプランやドレス、つわりでも食べられるような料理の相談にはのってもらえるものでしょうか? もしかすると、親族での食事会だけ、とか、二人だけでハネムーンだけ、とか形にとらわれない結婚式も考えているのですが、そういう相談もありですか? また、式をするとなると、赤ちゃんを連れたゲストもいるので授乳室があるかどうか、そういう友達が結婚式を楽しめるかなど心配です。

  • おめでた婚です。群馬エリアで、

    おめでた婚です。群馬エリアで、 できるだけ予算を抑えて式を挙げたいと思っています。 お得なプラン、どこか知っていたら教えてください。

  • おめでた婚です。群馬エリアで、できるだけ予算を抑えて式を挙げたいと思っ

    おめでた婚です。群馬エリアで、できるだけ予算を抑えて式を挙げたいと思って います。お得なプラン、どこか知っていたら教えてください。 第一候補なんですが、 アクアリゾートウエディング自由が丘さんってどうなんでしょう・・・!?

  • おめでた婚の手続き

    おめでた婚について質問です。 妊娠2ヶ月の彼女と結婚予定なんですが、各種手続きについてどなたか教えてください! 自分も彼女も実家は出ているのですが住民票は移しておらずお互い実家の扶養に入ってる状態です。 結婚するに当たって、二人で新しい家に住み、住民票を移したいんですが、これからやる手続きが何から始めたらいいのかがわかりません。 住民票を移して実家の扶養から外れて自分で国民保険に加入?彼女を自分の扶養に入れる?婚姻届けの提出?母子手帳の交付? それぞれの手続きする順番や、手続きするタイミング(引越し等が終わってからなのか?)を教えてもらえると助かります! どなたかお願います!

  • おめでた婚の結婚パーティ

    こんにちは ただいま妊娠6週目です 落ち着いたら彼(まだ入籍前です)と式と披露宴をしたいのですが、どのような形にするのが一番いいのか困っています。 披露宴というとちょっと堅苦しいので、友達も気軽に来れるパーティ(会費制)がいいです。また親戚が多く、親戚とも友達感覚でお付き合いがあるので、とても人数が多くなってしまいます。親戚を呼ぶのに会費制っておかしいですか?おめでた婚なので、2次会までやる体力もありません。出来れば親族・友人全て1度に祝ってもらいたいのですが。 ウエディングプランナーに相談するのが、いいと思いますが、まずは皆さんご経験者の方にご意見お聞きしたいです よろしくお願いします

  • おめでた婚の友人へ贈り物

    初めて質問します。 先日遠方の友人がおめでた婚をしました。 直接の報告で知ったわけではないのですが、赤ちゃんが出来たことは事前に報告されましたし、 交際期間からご両親の反対があり結婚を巡っても色々と大変だったようで うきうきと結婚しました♪♪とは報告しにくかったのかなと思います。 そこで何か贈り物をしたいのですが、世間知らずな方なので色々お聞きしたいです。 (ちなみに予定日はまだ先です)  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 私も今年の6月に結婚しましたが特に貰わなかったので、 あまり高価なものを贈ると気にさせてしまうかな…と 予算を5000円で考えていますが安いでしょうか。 現金の場合は相場1万円と聞きました。 本当はギフト券で贈りたいですが5000円ならば品物の方がいいでしょうか。 又、贈って喜ばれた品物、貰って嬉しかった品物があれば教えて頂けると幸いです。 なかなか自分の為にお金を使えなくなると思うし、出来れば彼女自身が楽しめるものにしたいです。 私からリクエストは聞きにくいので…。 よろしくお願いします。

  • デキ婚の方にご質問します。

    結婚式はしましたか? 妊娠して結婚式をした人はどのタイミングでしたんでしょうか? よくおめでた婚専門プランなど書いてあったりしますが、サポートもそうですが、お金の面でも妊娠している人に合っている結婚式場はあるんでしょうか?

  • 福岡市内でおめでた婚プランのあるホテル、式場

    福岡市内(博多区、中央区)でおめでた婚のプランがあるホテルや結婚式場を探しています。 博多駅や天神周辺が希望です。 ある程度知名度のあるホテルはやってないのでしょうか? (●航ホテルさんや全●空ホテルさん、ソラ●アホテルなど) ホテル以外の式場などでもかまいません。 価格設定や日数の目安なども解る範囲で結構です。 よろしくお願いします。

  • 出来婚のお友達へお祝いは何が良いですか?

    帰省してたまにしか会えない友達が出来婚をする予定で、結婚とおめでたのお祝いを上げたいのですが、何か喜んで貰えるでしょうか?アドバイス頂けたら幸いです(^o^)/

このQ&Aのポイント
  • 結婚式に友人の元カノを呼ぶべきか悩んでいます。
  • 友人はもう結婚しており、全く気にしていないと思いますが、共通の男友達が元カノの話題を出すことがあります。
  • 友人の旦那も元カレの結婚式に誘われるのは嫌だと思うかもしれません。悩んでいます。
回答を見る

専門家に質問してみよう