• ベストアンサー

こんにちは

eito888の回答

  • eito888
  • ベストアンサー率30% (13/43)
回答No.1

自分では修理できないのでディーラーで修理をしてもらったほうがいいですよ!!

nocchies
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 高額そうで怖いですが、 やっぱりディーラーしかないですか・・・。

関連するQ&A

  • トヨタ ウィッシュ の エアコンの冷媒ガスの点検窓について

    こんばんは。お世話になります。 トヨタ ウィッシュ の エアコンの冷媒ガスの点検窓についてですが、どこについているのでしょうか? エンジンルームや助手席のダッシュボードを開けてもどこにあるかわかりません。 ちなみに、エアコンのフィルターは、助手席のダッシュボードを外したところにあります。 ウィッシュは2007年式の1800cc車です。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 18年式キューブキュービック エンジンルームから室内へケーブルを引き込

    18年式キューブキュービック エンジンルームから室内へケーブルを引き込みたい。 こんにちは。エンジンルームから室内へケーブルを引き込みたいのですが、ボンネットを開くと、左右にグロメットがあるのですがそこからケーブルを引き込めばいいのでしょうか? ハンガーを直線に伸ばしたものでエンジンルーム側から進入させても途中でつっかえてそれ以上進みません。もっと強引に入れたら入るのでしょうか? それと、もしこの方法で合ってるなら、助手席側と運転席側のどちらから通せばいいのでしょうか? 間違っているのなら、具体的にどうすれば良いのでしょうか? 回答お願いします。

  • 天井吊り下げ式のエアコンに付けるフィン

    店舗用の天井吊り下げ式のエアコンの中央に取り付けてある大きな風車のようなものを見かけました。 その取り付けてあるお店の店員さんに聞いたところ、エアコンの吹き出しで回り、部屋の温度ムラがなくなり、風量も最小にしても部屋全体が暖まるのでなかなか良いとのこと。 私の仕事場にも取り入れたいのですが、その店員さんも商品名や取り寄せ先なども判らずどこで買えば良いのかわかりません。 どなかたか取り付けていらっしゃる方、また商品名・メーカー名などが判る方がいたら教えてください。

  • エアコンの修理費用と原因

    BMW318ti(16年式)中古に乗っています。 最近、エアコンの調子が悪いのです。 助手席は冷たい風がきます。運転席だけ、送風(なまあたたかい)です。風量はうまいこと動いてくれます。 AUTOにしても同じ運転席だけききが悪いです。 何が原因として考えられるでしょうか? どっか詰まってるでけでしたら、修理費用はざっといくらぐらいかかりますか? よろしくお願いします。

  • エアコン吹き出し口からの異音について

    最近暖かくなり気がついたのですが、上側のエアコン吹き出し口 から異音がなっています。 風量を一番最大にした時だけなのですが、助手席側の左側の 吹き出し口がブロォーンと低音の音がなります。 おそらく風を出すためのファンがおかしくなっているのではないか と思っているのですが、この部分を修理するのは結構費用が かかるものなのでしょうか?

  • 困ってます

    先月、中古車を購入しまして、動作確認をしたところ、運転席のパワーウインドウの開閉が妙に遅いことに気づき何度か繰り返していると途中で止まってしまいました。バッテリーの老朽化と思いましたが、助手席側はスムーズに開閉ができます。エンジンを切って、再度ボタンを押すと何とか閉まりました。それと、エアコンのスイッチを入れると「カチッ」「カチッ」というような音が、エンジンルームから聞こえてきます、かなり耳障りな音でエアコンのスイッチを切ると音がなくなります。今までの車ではこのようなことは起こったことがなかったので、対処方法を教えて下さい。

  • 17 クラウンマジェスタ ルームランプがつきません

    17前期クラウンマジェスタです。 ヤフオクで購入した室内ランプを交換したのですが、サンバイザーのランプを光ったままドライバーで外してしまいルームランプが一部点灯しなくなりました。 切れた場所はルームランプと後ろのドア上のランプ左右とサンバイザー運転席と助手席です。 フットランプや各ドア下のランプは大丈夫でした。 ヒューズがきれたのか 電球がもう使えないのか ヒューズならどこを交換したらいいのか良くわかりません^^; 詳しい方どうか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • エアコン吹き出し口取り外し

    カローラフィールダーZZE12#の運転席側と助手席側のエアコン吹き出し口の外し方を教えてください。 吹き出し口を取り外すところまで進みましたが、吹き出し口にネジが見えないので、ツメで固定されているのだと思います。どのように引き出せば良いかわかりません。吹き出し口を取り外すこつを教えてください。経験のある方よろしくお願いします。

  • アルファード20系後期に乗っていますが気温が低くエ

    アルファード20系後期に乗っていますが気温が低くエンジンが温まっていない時にだけエアコンをつけるとウーという音がします。 エアコンをOffにしても風量が1だろうとMAXだろうと音の大きさは変わらず風を出していれば音はなります。 しばらくすると音は消えます。 場所は助手席のBピラー辺りからでした。 パネルを外してみるも特に以上はありません。 わかる方いたらおしえてください。

  • MPV(LW5W)の点火プラグの交換方法

    点火プラグを自分で交換しよかと思ってエンジンルームを眺めて見ましたが、手前の3個は何とかはずせそうに思いましたが、運転席側の3個は、位置さえ確認しずらく、作業できそうに思えません。 交換の手順を教えて頂ければ幸いです。 ・エンジン上のエアインテークマニホールド(?、V6 DOHCのロゴのある部品)とその付属部品をはすしてアクセスするのでしょうか? ・あるいは、マニホールド運転席側の部品群(写真の(1))を取り外してアクセスするのでしょうか?