• ベストアンサー

抗菌薬

抗菌薬 抗菌薬に抗真菌薬は含まれますか? また、真菌は真核生物に分類させますよね。 ということは、細胞壁も持たないし、リボソームの大きさも動物のものと同じだと思うのですが、 抗真菌薬の作用機序はどのようなものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 科学
  • 回答数1
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

ここ「科学」カテより、「生物」カテの方がお答えが早く付きます。 巡回速度が違うから。^^

4susume4
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます! 変更してみます☆

関連するQ&A

  • 抗菌薬/抗真菌薬

    抗菌薬/抗真菌薬 抗菌薬に抗真菌薬は含まれますか? また、真菌は真核生物に分類させますよね。 ということは、細胞壁も持たないし、リボソームの大きさも動物のものと同じだと思うのですが、 抗真菌薬の作用機序はどのようなものなのでしょうか?

  • 多細胞生物はすべて真核生物になるのでしょうか。

    多細胞生物はすべて真核生物になるのでしょうか。 原核生物・真核生物、単細胞生物・多細胞生物の分類を整理していると混乱してしまいました。 また、原核生物=原生生物と考えていいのでしょうか。

  • チアゾリン系抗菌剤の抗菌作用

    早速ですが質問です。 チアゾリン系抗菌剤の抗菌作用について文献を調べたところ、 ・デヒドロゲナーゼ群の阻害 ・たんぱく質の合成阻害 ・チオール系酵素の阻害 とありましたが、 チアゾリンがどのような作用を起こして阻害にいたるのか知りたいです。 生化学・化学的にどういった反応が起こっているのか御教授ください。 宜しくお願いします。 カテゴリーは一応生物学にさせていただきました。

  • ドコに分類??

    いきなり本題ですが、アメーバ又はクロレラって真核単細胞生物、多細胞生物のどちらでしょうか?? 何度教科書を確認しても、はっきりとした分類が書かれてなくて、お手上げです(T_T)

  • プロトンポンプ阻害薬のピロリ菌への抗菌活性の作用機序

    プロトンポンプ阻害薬はピロリ菌に抗菌活性があるそうですが、その作用機序を教えていただけませんか? プロトンポンプ阻害作用の影響もありますか? in vitroでもピロリ菌に抗菌活性を持つのでしょうか?

  • 動物の細胞と細胞の間はどうなっているのですか?

    単細胞生物と違い、動物のような高等な多細胞生物の細胞は、周囲の細胞との間になにがしかの構造があるのでしょうか? 例えば細胞膜と細胞膜が結びついているとか。 真核生物の細胞は単細胞の絵しか教科書に載っておらず、ご教示お願い致します。

  • 生物でわからない問題があるので質問させてください。

    転写について正しいものはどれか? a.mRNAのみを合成する。 b.リボソームを必要とする。 c.tRNAを必要とする。 d.5'端から3'端へとRNAを合成する。 e.真核生物の細胞のみでの反応である。 よろしくお願いします。

  • 【生命科学】以下の解答の添削をお願いします

    問題:細菌、古細菌、真核生物の違いを100字程度で説明しなさい。 解答:細菌と古細菌は原核生物に分類されており、その両者の違いはペプチドグリカンでできた細胞壁を持つか否かだ。細菌はペプチドグリカンでできた細胞壁を持ち、古細菌は持たない。そして原核生物と真核生物との違いは核を持つか否かだ。原核生物は核を持たず、真核生物は持つ。 補足 ・上記で挙げた例以外に何か違いがあれば、蛇足程度に教えてください。

  • 真核生物の膜系細胞小器官

    真核生物の膜系細胞小器官は、DNAを持つものと持たないものに分類できる。 持つものに属する小器官と、持たないものに属する小器官を比べたとき、その形態的な違いを述べよ。 また、それぞれに属する膜系細胞小器官の名前をできるだけ記せ。 という問題なのですが…まったく手が出ません。 どなたかお願いします…。

  • 原核生物と真核生物のリボソームについてなんですけど・・・

    真核生物のリボソームは60Sサブユニットと40Sサブユニットで80Sリボソームに、原核生物のリボソームは50Sサブユニットと30Sサブユニットで70Sリボソームになる。と教科書的にはそのように書いているんですが、なぜ「60Sと40Sで80S」「50Sと30Sで70S」になるんでしょうか?単純計算だと数字が合わないと思うんですが・・・。知識をお持ちの方お返事お待ちしております。よろしくお願いします!