• ベストアンサー

てんかんと運転免許

てんかんと運転免許 てんかんを告知せず免許を取り、更新のときに過去のことだしなんか嘘をつくのがやだったので大丈夫だろうと思い 書いたら、診断書が必要になりました。 これって毎回今後必要になるんでしょうか?この記録は一生消えなくなるんでしょうか? 警察官の対応が、てんかんはてんかんみたいなひとくくりでまとめてみてしまっている言い方でとても腹立ちました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

初めまして。 当方もてんかん持ちですが、更新の際に診断書を提出しましたよ。 センター側の書式を通院している担当医、または専門医に書いてもらう必要がありますので、お金もかかりますし、また再度、センターに足を運ばないといけない手間がかかりますが…(汗) No.1様、No.2様の回答にも基づきますが、実際、事故を起こしたり…単独事故ならまだしも、業務上過失傷害、または致死に至るケースが過去、実際に存在しているからです。 日常的に運転をする必要性が大きければ大きいほど、その事案を考慮しての対応ですから、その相談係の方の対応にもよりますが、癇に障るような発言をされることも致し方ないのです。 >何年も発作出ていないので、運転中にでるなんてことはまずないのです それは医師の診断書が証明してくれるでしょう。 ご安心なさっても大丈夫ではないですか? 更新時、毎回必要になるかは、やはり質問者様の自己申告に委ねられます。 提出した診断書は、免許センターに保管されますから、医療機関のカルテ同様の5年か、もしくはそれ以上か、それ以下かもしれません。 その際にでも、聞いてみても構いませんし。 疾患を持つ以上、切り離せないことですから。。 余談(?)ですが、免許証がICカード化され数年経ちましたが、免許証では本人がてんかん疾患である記録は残りませんよ。 あくまで、プライバシー保護や偽造防止の為です。 事故や違反記録も残りません。 参考になれば、幸いに存じます。

その他の回答 (2)

回答No.2

自分も癲癇を患っていますが、この文内に書かれている警察官の人の対応は間違いではありません。 その理由としては運転中に突然発作になってしまったときのことを考えてのことです。 運転中の発作で事故を防ぐ為のことを考えれば警察官の人が自分を守ってくれると思ってればいいのです。

kudoyusaku
質問者

お礼

ありがとうございます。 補足 僕の場合何年も発作出ていないので、運転中にでるなんてことはまずないのです。 車が乗れないということが人によって価値観が違いますが、僕にとっては腕が一本と同等以上の価値があるのです。

  • tomtomkun
  • ベストアンサー率33% (165/496)
回答No.1

普段は薬の服用で、発作を抑えられているのだろうと思います。お辛い状況だと推察申し上げます。 ただ、万が一、薬を飲むのを忘れておられたとかで、運転中に発作を起こされてしまうと大変なことになります。ご自身の命にもかかわることですし、他人様にも危害を与える恐れもあります。 以前に、職場で発作を起こされた場面に遭遇したことがあります。もしあれば運転中だったらとんでもないことになっただろうと思います。 てんかんを持っておられるということは、お気の毒だとは思いますが、やはり万一のことを考えて、慎重な対応が必要だろうと思います。 警察官の対応がまずかったということは別にして、考えていただきたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう