- ベストアンサー
熱帯魚飼育初心者のためのアドバイス
- 熱帯魚飼育初心者の方へのアドバイス。水槽や濾過装置の選び方、ヒーターの使い方、海水魚の飼育に必要な道具などについて詳しく解説します。
- 熱帯魚飼育初心者におすすめの水槽や濾過装置、ヒーターなどの道具をご紹介。海水魚の飼育に必要なアイテムもチェックしてみてください。
- 熱帯魚飼育初心者のためのアドバイスをまとめました。水槽の選び方や濾過装置の設置方法、ヒーターの選び方など、具体的な質問にお答えします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
海水魚飼育を始めるには、ピッタリの季節ですね。 今週いっぱい、情報収集。 9月12日頃、水槽設備の購入。 9月19日の週に、ライブロックの設置。 10月12日以降の週に、海水魚の飼育開始。 今年は猛暑ですが、9月19日の週には、まともな気温になっているハズです。 海水魚飼育は、初期費用を掛ければ、維持費(年経費)は安くなります。 初期費用をケチると維持費がドンと高くなります。 特に、大量の「人工海水の元」に消費される費用はバカになりません。 例えば、プロテインスキマー、ヨウ素殺菌設備、UV殺菌設備、還元濾過設備などを設置すれば、無換水飼育が可能になり、塩代の節約になります。 ですが、45cm程度の小型水槽ならば、そんなに気にするほどの塩代は掛かりません。 詳しくは下記URLを、熟読される事をオススメします。 http://aquasystem-service.com/marin.html 基本を理解すれば、決して難しくはありません。 > 【1】水槽…安いセットで購入すると3000円未満で外掛けフィルター付きで売っていますが、どうなのでしょう?やはり水槽は頑張ったほうがいいのでしょうか? ・水槽は、何を使っても問題なし。 45cm程度のサイズだと「枠無しオールガラス」がオススメ。 観賞魚飼育は趣味性が強いので、あまりにも安物だと、将来情けなくなってくるかも。。。 > 【2】濾過装置…上記の2つ考えていますが、どうでしょうか?何かお勧めなどがありましたらお願い致します。 ・今後、スキマーなどの設置を考慮すると、上部はオープンの方が良い。 従って、水槽上面を半分覆う上部濾過器よりも、濾過能力の高い底面濾過器の方が使いやすい。 底面濾過器に抵抗がある場合、大容量外掛け濾過器を使う方法もあります。 http://www.sudo.jp/petproducts/aquarium/aqua_contents/prossimo/feature.html > 【3】ヒーターなど…クワガタ飼育で使用したコトブキのサーモスタッド(~500V)は2つあります。それにあうヒーターはなんでもいいのでしょうか? ・500Wまで対応していれば45cm水槽用ヒーターには充分です。 クワガタに使用したサーモの温度センサーが液体(水)対応品ならば使用可能だと思います。 観賞魚用サーモとの違い。 観賞魚用サーモは、上限温度32℃~34℃。 機器が故障しても、32℃または34℃以上に水温が上がらないリミッターが内蔵されています。 > 【4】その他…海水魚の飼育で必要であろうと思うものをアドバイスください。 ・水槽クーラー。 来年の6月頃までに準備した方が良いでしょう。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/69584.html 外部濾過器の吐き出し側ホースと接続して使用します。
その他の回答 (5)
- ma2sinta
- ベストアンサー率50% (7/14)
私も、メダカ飼育を始めたばかりの頃、何も解らずホームセンターではなく、初めて熱帯魚専門店に行った時、海水魚の魅力にやられてしまい、メダカ飼育から一気に海水魚飼育へとシフトした経験者です。 丁度「ファインディングニモ」の公開時期だった事もあり、飼育する魚も「カクレクマノミ」と決めてスタートしました。 質問者様と同じように、ショップで聞くと、そこで買わないといけない様な気がして、ネットで調べたり、本で調べたり、色々と下調べをして、購入まではかなりの時間がかかりました。 でも、実際飼育を始めてからは、店員さんに色々聞いても、買う買わないは別で、殆どの店員さんが親切に対応してくれたので、店員さんに相談するのも良いと思いますよ。 でも、相談して良い感じのお店に出会えたら、そこで水槽などの用品を購入すると、気分的に相談しやすくなる気はします。 お店選びは、海水魚専門店か、海水魚のウェイトが大きいお店が良いですね。 淡水魚メインのお店は、海水魚用品の量も、店員さんの知識も少ない気がします。 それとは別に質問者様の質問ですが 【1】水槽について 水槽は飼育用品の中で一番長持ちなのでちょっと頑張った方が良いと思います。 予算との兼ね合いもあると思いますが、45cmでも良いのでオーバーフロー(OF)水槽がおすすめです。 後々、絶対に良かったと思うはずです。 用具の収納や拡張性、デザイン面でも全然違いますよ。 私は、60cm+エーハイム2217+上部濾過でスタートし、イソギンチャク飼育の為、蛍光灯を増設する必要に迫られ、上部濾過を止め外部濾過を1台追加しました。 その間にも試行錯誤でかなりお金が掛かったので、最初からOF水槽でスタートした方が、結局安上がりだったと思います。 【2】濾過について 【1】の答えと重複しますが、魚だけの飼育であれば、質問者様の使用で大丈夫ですが、珊瑚飼育には強い光が必要なので、その為に水槽の上部を開ける必要があります。 将来的に珊瑚飼育を考えているのであれば、絶対にOF水槽がおすすめです。 OF水槽は水槽が小さくても水量が稼げるので、海水魚飼育には最善のシステムです。 【3】ヒーターについて クワガタ用のヒーターが解らないので、使えるのかは解りません。 ただ海水魚は湿気+塩なので防水がしっかりされている必要があります。 【4】その他 海水魚は縄張り意識が非常に強いので、1つの水槽でたくさんの魚は飼育出来ません。 特に青い魚(多分デバスズメがルリスズメ)は止めた方が良いです。 ショップの店員さんは、丈夫なので初心者向け、或いはスタートフィッシュとして、薦める事がありますが、気が強いので他の魚を入れられなくなります。 ライブロックやライブサンドを使い、水槽内のバクテリアを増やし、初めからカクレクマノミ水槽としてスタートした方が良いと思います。 カクレクマノミは、養殖もされているし、意外と丈夫なので初心者にもおすすめですよ。 情報収集には雑誌「コーラルフィッシュ」が初心者向けで役立ちます。 用品としてはエアコンをつけっぱなしに出来ないのなら「クーラー」が必要です。 理想水温は26度なので、水温30度を超えるとかなり危険です。。。 それでは、楽しい海水魚ライフを。
お礼
ご丁寧にありがとうございました。 毎日やれるかな~?やっぱり厳しそうかな~?っとまだまだ迷いながらの毎日です。 一番の問題はやはり予算かもしれませんね。 中途半端な設備でスタートするとどんどんお金かかりそうですし、 しっかりお金かけるには、まだまだ知識不足のような気がします。 もう少し考えて、もしかすると淡水から始めるかもしれません。 どちらにせよ、私の性格上だんだんはまっていくタイプですので、 海水魚にたどりつくのが早いか遅いかだけのような気もします。 皆様からお教え頂いたことを参考に、もう少し海水、淡水両面で考えて行こうと思います。 早々にお答え頂きありがとうございました。
- baikoh
- ベストアンサー率26% (46/171)
要は水量と個体数のバランスです。 水槽が小さくても小さな個体を数少なく飼えば、飼育は出来ます。 1.安価なセットに付いている外掛け式フィルターはほとんど淡水用です。 外掛け式フィルターを使われるのであれば、海水専用をサブフィルターとして使われる事をお勧めします。 2.お考えの濾過システムで充分飼育可能です。 3.クワガタ用のサーモを使用した事がないので分かりませんが、それほど高価なものではないので観賞魚用の物を購入された方が良いと思います。 4.予算が許せば、殺菌灯とクーラーでしょう。 殺菌灯は病気予防には欠かせませんが、飼育されるのがカクレクマノミなので、ギリギリなくてもセーフかもしれませんね。 チョウチョウウオやヤッコを飼うのであれば、必須だと思います。 クーラーは魚だけ飼うのであれば必要ないかもしれません。 しかし今年のような連日の猛暑であれば、人間用のエアコンを27~8℃に設定して点けっぱなしにするくらいの事は必要になってくるでしょう。 ましてカクレクマノミとイソギンチャクを共生させようと思うと、イソギンの為にクーラーは必須になってきます。 サンゴにも当然必要です。 そこまで予算がないのであれば、ルリスズメダイ(おっしゃっている青い魚だと思います)を1匹飼いされる事をお勧めします(複数飼育だと喧嘩して最後には1匹しか残りません)。 またはデバスズメダイを数匹。 ちなみに私の経験ですが、飼育水1リットルに対し体長1cmが限度です。 例えば45cm水槽の場合、45×30×35=47.25cm、ディスプレーも当然するとして飼育水は約30リットル。 5cmの魚が6匹飼育可能と言う事になります。 しかしこれは限度なので、少なければ少ないほど状態良く飼える事は間違いありません。 頑張ってください。
お礼
ご丁寧にありがとうございました。 毎日やれるかな~?やっぱり厳しそうかな~?っとまだまだ迷いながらの毎日です。 一番の問題はやはり予算かもしれませんね。 中途半端な設備でスタートするとどんどんお金かかりそうですし、 しっかりお金かけるには、まだまだ知識不足のような気がします。 もう少し考えて、もしかすると淡水から始めるかもしれません。 どちらにせよ、私の性格上だんだんはまっていくタイプですので、 海水魚にたどりつくのが早いか遅いかだけのような気もします。 皆様からお教え頂いたことを参考に、もう少し海水、淡水両面で考えて行こうと思います。 早々にお答え頂きありがとうございました。
- yoshi1349
- ベストアンサー率13% (91/673)
そうですね、、ネオンテトラ、カージナルテトラ、後はショップで見ていただいてですかね。
お礼
早々のお返事ありがとうございました。 一度ショップに淡水魚をメインに見に行ってみます。
- yoshi1349
- ベストアンサー率13% (91/673)
いきなり海水魚ではなく、淡水魚はどうですか、綺麗で飼いやすい魚がいっぱい、いますよ。 海水魚はかなり難しいです。
お礼
早々のお返事ありがとうございました。
補足
確かにホームページなどでは海水魚は難しいとのことですが…。 ペットショップでは『う~ん、大丈夫ですよ~。ディズプレイ用の30cmの水槽でも元気に飼えていますので…』と言われ、 益々その気になりました。 海水魚にしたい!って思ったのは、色鮮やかな魚が多いように思ったのが第一なんです。 カクレクマノミの綺麗なオレンジ!青い、テストフィッシュ?のあの綺麗な青さ。 特に色が非常に魅力ですよね? ちなみに、淡水魚で色鮮やかな熱帯魚って例えばどんなものがいるのでしょうか? テトラ系(メダカの綺麗なやつ?)は群れで泳いで綺麗には見えますけれど…。 お勧めのものはありますか?
- sasamo8
- ベストアンサー率30% (29/94)
海水魚はヒーターではなく、クーラーですよ。 今はろ過装置とセットのものがあると思いますが。
お礼
ご丁寧にありがとうございました。 毎日やれるかな~?やっぱり厳しそうかな~?っとまだまだ迷いながらの毎日です。 一番の問題はやはり予算かもしれませんね。 中途半端な設備でスタートするとどんどんお金かかりそうですし、 しっかりお金かけるには、まだまだ知識不足のような気がします。 もう少し考えて、もしかすると淡水から始めるかもしれません。 どちらにせよ、私の性格上だんだんはまっていくタイプですので、 海水魚にたどりつくのが早いか遅いかだけのような気もします。 皆様からお教え頂いたことを参考に、もう少し海水、淡水両面で考えて行こうと思います。 早々にお答え頂きありがとうございました。
補足
え?クーラーがいるのですか…。 クーラーって結構高額だったと思うのですが…。 クーラーないと厳しいのでしょうか? エアコンつけっぱなしってのも現実問題厳しいですし…。
お礼
ご丁寧にありがとうございました。 毎日やれるかな~?やっぱり厳しそうかな~?っとまだまだ迷いながらの毎日です。 一番の問題はやはり予算かもしれませんね。 中途半端な設備でスタートするとどんどんお金かかりそうですし、 しっかりお金かけるには、まだまだ知識不足のような気がします。 もう少し考えて、もしかすると淡水から始めるかもしれません。 どちらにせよ、私の性格上だんだんはまっていくタイプですので、 海水魚にたどりつくのが早いか遅いかだけのような気もします。 皆様からお教え頂いたことを参考に、もう少し海水、淡水両面で考えて行こうと思います。 早々にお答え頂きありがとうございました。