• ベストアンサー

LED電球での疲れ目は?

LED電球での疲れ目は? 先日のTV放送でこの電球には目が疲れるものがあるので要注意とありました。 事実とすると何を基準に選んだらよいのでしょうか。 また、最近になってLEDのTVが出回り始めました。 そうなるとこのTVでも目が疲れるという欠点が あるのでしょうか。 買い換えるのを検討しているので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.1

> TV放送でこの電球には目が疲れる 目がテンですね。 http://www.ntv.co.jp/megaten/ 法の“空白地帯”でLEDトラブル、札幌市:日本経済新聞 http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819499E0E4E2E3858DE0E4E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E4E1E2E5E0E6E2E0E7E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2 LED電球は単純に言えばACアダプターが内臓されていて、安物ではこの回路の作りが雑なために、高速で点滅してしまい敏感な人は目が疲れます。 人の目ではわからないけど、携帯電話等のカメラでLED電球撮影すると点滅がわかります。 > LEDのTV TV等ならしっかりとしたAC/DC回路を持っているので点滅はありませんから、安物のLED電球と同じ理由で目が疲れる事はありません。 もし目が疲れるとしたら、大画面を近くで見た、眩しすぎたとかが原因です。 ちなみにノートPCとか、携帯電話の液晶画面はかなり前からLEDバックライトですよ。 液晶の製造では有名な某メーカーがLED TVと大々的に宣伝するはるか以前から、LED TV(高級機)も出ているのですが。

americasan
質問者

お礼

これほど一般化しているLEDだが、このような落とし穴があるとは考えてもいなかったです。 安物は付属の回路が雑なようですね。 メーカー物なら間違いはないかと思います。 テレビは安心して良いとのことで安心しています。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#194317
noname#194317
回答No.2

その、放送とやらを見ていないので突っ込みようもないですが、疲れる原理が知りたいですね。ちょっと、疲れる理由がこじつけ以外に思い当たりません。まさか、白色光だからなんてオチでは…点滅は確かにしていますが、蛍光灯も50Hzあるいは60Hzで点滅しているわけで、むしろLEDより条件が悪いと思います。 LEDバックライトの液晶テレビでは、明るくしすぎると目が疲れやすいことは事実です。でもこれはLEDかどうかは関係ありません。液晶だろうとプラズマだろうとブラウン管だろうと、はたまた有機ELだろうと同じことですし、LEDと昔からバックライトに使われているCCFL(例陰極管:蛍光灯の親戚)とでは、出てくる光が根本的に違うわけでもないので、LEDの光に起因する特有の疲れ目はありません。 ただ、LEDの明るさ調整は超高速で点滅させることで行うのが普通です。全点灯時は点滅せず、少しだけ暗くしたければ1秒のうちに1/10秒だけオフにし、もう少し暗くするには2/10秒オフ…というやり方です。実際にはこの時間まるまるオフにしているのではなくて、もっと短時間のオフを何度も積み重ねてこの時間にしているので、肉眼では点滅していることが解りませんが。また、液晶テレビでは残像防止のために、1/60秒あるいは1/120秒おきにバックライトを消して(つまり点滅させて)います。1/60秒だと、目のいい人には点滅として見えてしまう場合があり、これは疲れ目の原因になります。さすがに1/120秒の点滅を捕捉可能な目の持ち主は、いたとしても日本国内で数えられるほどでしょうから、常人には見えず、疲れ目には影響しないでしょうけど。

americasan
質問者

お礼

No.1 のお答えのようなところで疑問がありました。 ケータイのカメラで幾つかを比較すると、あるものは 高速で点滅をしていました。 それから察するに一流メーカー品を購入すれば間違いはないでしょうね。 お答え有難うございます。

関連するQ&A

  • 最近流行のLED電球について。

    最近流行のLED電球について。 LED電球の照明が徐々に増えてきています。 LED電球の光って人体には影響ないのでしょうか? 例えば  電磁波が出るとか皮膚が日焼けするとか、  光が目に悪いとか。(←暗くなるから目に悪いとかではなく) 疎くて素人なのでお手柔らかにお願いします。  

  • LED電球は明るいでしょうか?

    DIYなどでLED電球が点灯の状態で展示されているのはよく見かけます。 しかし周りが非常に明るいのでLED電球そのものが自宅で点灯させた場合本当に明るいか不安です。電力消費量は非常に小さいので常夜灯代わりにもなり良いなと思っています。 すでにLEDお使いの方に伺いたいのですが、よろしくお願いします。 よく、あまり明るくないよ、という書き込みを目にしますが、LEDというのは従来の電球に比べて、それ以上に明るいという印象はないものなのでしょうか?どの程度の明るさ(言葉では難しいと思いますが)なのでしょうか?

  • LED電球について

    LED電球について 最近、盛んにLED電球のPRや報道がされています。気になって我が家でも使ってみようかと考えました。 ところが、我が家の照明はほとんどが丸型や棒状の蛍光灯でLED球が使える所はトイレと玄関の球しか ありませんでした。LEDは蛍光灯のような形に出来るのでしょうか?おしえてください。

  • 電球と同じようなLEDやパルックが欲しいですが??

    宜しくお願いします。 飲食店で使う電球を探しています。 現在、廊下や土間と言った場所には40wの電球を テーブルの直上には20wの電球を使っています。 最近、通常の電球の国内生産が終わってしまうとかで、電球の購入が大変になってきました。 そこで、LEDやパルックボールに替えようと思っています。 しかし、電球の淡い光がいいので、よく見るLEDのような強烈な光線?のような光だと困ってしまいます。 特にテーブルの直上の明かりは座った頭より少し高い位置にあり あまりにまぶしいと目がくらんでしまいます。 どのような代替え品を探して行けばいいのかアドヴァイスをお願い致します。 宜しくお願いします。

  • LED電球

    初めて質問致します。 先日、あるサイトにてLED電球を販売しているのを見つけました。 私の自宅の1室は、調光式の埋め込みダウンライトを照明として使用していますが、ここをLED電球に変えると調光機能は使用できなくなるのでしょうか? 全くの無知のために、ご教授下さい。

  • LED電球について

    今現在、東芝製品の電球形蛍光ランプEFA15EL/12-Rと言うランプを取り付けてるのですがこのランプをLEDランプに取り替えようと検討してるのですが同等のLEDランプはありますか? もしあるのであればメーカ(型番)を教えてください。 宜しくお願いします。

  • LED電球とLED丸型蛍光灯

    LED電球とLED丸型蛍光灯、普通の丸型蛍光灯の電気量は LED電球(5つ)<LED丸型蛍光灯=普通の丸型蛍光灯 [5*5=25w]<[約70w]=[約70w] なのですが、 見た目の明るさはは LED電球(5つ)=LED丸型蛍光灯>普通の蛍光灯 のような気がします。 であれば、LED電球5つタイプが一番お得のような気がするのですが、 何か間違ってますでしょうか?

  • LED電球 必要な明るさ得られるものはありますか?

    フィラメント豆電球をLED豆電球に交換した場合に必要十分な明るさを得られるものはありますか? 自転車ヘッドライト  をフィラメント豆電球をLED豆電球に交換 したい。 http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/hyakuemon/cabinet/00156401/img22411886.jpg ワークヘッドランプ  をフィラメント豆電球をLED豆電球に交換 したい。 http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/naturum/cabinet/1_190/100.jpg 懐中電灯  をフィラメント豆電球をLED豆電球に交換 したい。 http://img1.dena.ne.jp/ex11/cb/0/0/3/46121443_1.jpg それぞれ作業に必要な十分な明るさを得られるようなLED豆電球はありますか? どこで売っていますか? 買うときの注意点は? 相場は?

  • LED電球って、実際、どうなんでしょう?

    原発問題に端を発する電力不足を受け、 我が家でも節電に努めることにしました (本当に電力不足なのか?といった議論は、ここでは横へ置いておきます。) そこで、まずLED電球)とやらを、近所のホームセンターで 1個1000円前後で、いくつか買って使ってみましたが、 実際のところ、期待したほど有益な商品だとは思えませんでした。 私が想定していたLED電球とは、 1、使用時、蛍光灯などに比べ、電球が熱くなりにくい(電力が熱に回らない分、エコである。) 2、光は、蛍光灯と同様、問題なく明るく、読書などにも使える。 です。 大して、過大な期待はしておりませんでしたが、 今回、LED電球を購入し、使ってみて、 上記2点について、 どちらもLED電球には求めてはいけないことなのでは? と思えてきました。 その根拠として、 1については、 実際に点灯させてから5分~10分もすると、 めっちゃくちゃ熱くなったという事実が挙げられます。 (電球の下部分の金属部が、熱くなります。火傷するくらいに熱い。) また、2については、 LED電球と本(の文字)との距離を 30cm~100cmにし、 実際に読書してみたところ、 蛍光灯の時には感じられなかった、(目に対する)違和感 をすぐに感じた点が挙げられます。 具体的にこの違和感を説明しますと、 文字がチラツク。 文字がボヤケル、二重、三重に見えたりする。 といった感じです。 そこで、実際にLED電球の光の仕組みについて ざっと調べてみたところ、 LED電球すべてがそうであるわけではないようですが、 物によっては、 ハイスピードカメラなどで、LED電球を撮影すると、 「点滅しながら、点灯をしている」 といった光り方をする、とのことです。 つまり、人間には気づきにくいスピードで、 LED電球は超高速点滅を繰り返しながら、明るさを維持している。 そんなところでしょうか。 (これが、読書時の文字のちらつきの原因か?) 実際に、ネットで検索すると、 同様の感想や意見、つまり、LEDの光は目に良くない、 といったコメントを複数、読むことができます。 LED照明というのはトイレや洗面所など、 場所を選んで使うべき類の製品なのでしょうか。 以上、 この辺りのことについてお詳しい方、アドバイスをどうかよろしくお願いいたします。 なお、可能な限り、客観的な回答でお願いいたします。 (思う、感じる、といった内容に終始する回答ですと、 その感じ方には個人差があり、回答として、 あまり参考にはならない場合も多いため。) ★頂いた回答には、ひとつずつ、必ず、「お礼」を書かせて頂きます。

  • LED電球を検討中です。

    LED電球を検討中です。 現在下記2種の電球を検討中です。 (1)LED電球 LDA6LE17A1D 寿命20000時間 価格3500円 1時間当たりの価格0.175円 (2)電球形蛍光灯 EFA10EL7H2 寿命13000時間 価格884円 1時間当たりの価格0.068円 現在使用している電球 ・ミニレフ電球 LR100V40W・S 寿命1500時間 価格188円 1時間当たりの価格0.125円 ここで質問なのですが、LEDは経済的と言われますが、上記の計算方法だと(2)電球型蛍光灯のほうがかなり割安となります。また、現在使用中の普通の電球にも劣ります。 当然ここには消費電力は含まれていませんので電気代を考えると(1)LED電球のほうがお得なのでしょうか?計算方法が分からないのでここまでで限界でした。

専門家に質問してみよう