LED電球の交換について

このQ&Aのポイント
  • LED電球の交換方法とメリットについて解説します。
  • LED電球の交換には電気屋さんに頼む必要があるのでしょうか?
  • LED電球を自分で交換することのメリットについて考えてみましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

LED電球の交換について

リフォームでLED電球にするのですが、 電球が切れたら電球だけ交換するのではなく、その元?から交換します。電気屋さんにしてもらいます。 と、業者さんにそのようなことを言われました。 私としては、電気屋さんにわざわざ頼むのではなく、電球くらい自分で交換したいのですが、最近ではそれはしないのでしょうか。LEDだから、ではないですよね。ホームセンターで売っているLEDを買ってきてつけてもいいんじゃないかと思うのですが、そうするより何かメリットがあるのでしょうか。 人に頼むのと、お金がかかるのとでどうもメリットが感じられないのですが、、、。頻繁にかえなくてもいいから、と言われても疑問が残るのでどなたかご回答宜しくお願いします。

noname#161163
noname#161163

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

店頭で売っているLED電球は従来の白熱電球や電球型蛍光灯を利用した照明器具用です。 これは電球とそっくりな形でE17やE26というソケット(ネジ式)にはめるだけ。 検討されているのはLED「電球」ではなく、始めから専用設計された一体型のLED照明でしょうね。 http://www.tlt.co.jp/tlt/products/facility/facility_led_indoor/led_downlight_led_9000/led_downlight_led_9000.htm ユニット式のなら、交換は可能ですが、量販店の店頭ではほとんど見かけません。 取り寄せになるでしょう。 http://www.tlt.co.jp/tlt/products/home_lighting/home_led/led_downlight/led_downlight.htm 市販の電球型LEDを使うタイプのでも交換は可能です。 http://www.tlt.co.jp/tlt/products/facility/facility_led_indoor/led_downlight_lamp_ledlight/led_downlight_lamp_ledlight.htm 電球型よりも一体型やユニット式の方が見た目がスッキリしているし、サイズも小型です。 電球型は奥行き(高さ)が必要。 断熱材が充填されたSB型やSGI型の天井にも使えるかも考慮する必要があります。 けっこう熱をもつのでそこも考慮する必要があります。 長時間使う場所なら電球型蛍光灯でもいいでしょう。 頻繁に付けたり消したりするならLED。

noname#161163
質問者

お礼

電球ではなく、LED照明、なんですね。言葉から勉強しなくちゃいけないみたいです、私、、、。 あかりとしてもっと考えてみるのもよさそうですね。なんとなく、業者さんのいう照明っていうのもわかってきたような気がします。 それをふまえて今度また打ち合わせの時にしっかりと聞いて納得いくようにしたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.3

いま使っている照明器具が、調光器付きや自動点滅式になっている場合や、器具の形状によっては、それに対応したLED電球しか使えません。 http://panasonic.jp/lamp/everleds/hajimete/p05.html リフォーム業者さんは、そのことを言っているのではないでしょうか。 問題が無ければ、自分で交換すればよいです。

noname#161163
質問者

お礼

なるほど、電球だからって言って、なんでもかんでもかえられるわけじゃないんですね。いろいろ私なりにわかってきました。(と、思います。) リフォーム業者さんの、“そのこと”を確認してみたいと思います。 そしてもっといろいろ勉強しなくては!と今回思いました。ありがとうございました。

  • demmystar
  • ベストアンサー率32% (69/213)
回答No.1

 リフォームの際にどの照明器具を使用するかによりますね。 リフォーム業者さんは、以下のような「発光部分が非汎用型」の照明器具を http://www.tlt.co.jp/tlt/products/home_lighting/home_led/home_led.htm http://www.tlt.co.jp/tlt/products/facility/facility_led_indoor.htm 想定しているんでしょうね。照明器具だけ、別の汎用の http://www.sharp.co.jp/led_lighting/consumer/ こういったものが使えるものに変更してもらったらどうでしょう?  個人的には、「電球型蛍光灯」なんかも、充分「省エネ」だと思います。 http://ascii.jp/elem/000/000/627/627754/ http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090806/1028112/?rt=nocnt 自分の家の電球がはまる照明器具は、全てこれにしてるので、 「約10年間」は交換しなくてすみましたし、電気代もおトクでしたよ。

noname#161163
質問者

お礼

いろいろなホームページを教えていただき、ありがとうございます。 質問してみて、自分のLEDの知識があまにも乏しいことに気づかされました。奥が深いですね、、、。ただ寿命が長い電球、としか思ってなかったんですが、いろいろなんですね。業者さんとも相談しながら考えていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 電球型LED

    電球型LEDをホームセンターで買いました。一階の階段と2階の上がった所に3路スイッチがついてます。(ホタルスイッチ?) 天井の電球をLEDに交換したら、ホタル灯が一瞬点くのですが、三秒くらいでフェードアウトしてホタルが消灯します。LED電球は普通に点灯してるのですが、なにが原因なのでしょうか?

  • LED電球の探し方。

    廊下の電球が切れましたので、LEDに交換しようかと考えています。 元の電球は、7W形 100V 7Wなのですが、 どのLED電球をチョイスすれば良いのかアドバイスを、お願い致します。

  • LED電球の電気代について教えてください。

    クリプトン球をLEDに変えたいと考えています。 近所のホームセンターで、『250ルーメンで3.7Wの電球』よりも、『320ルーメンで、4.3Wの電球』の方が、 価格が安いです。 付ける場所は、それほど明るさを必要としませんが、どのくらい、電気代が違うのでしょうか? あまり電気代が変わらなければ、安い方を買おうと思っています。 無知ですみませんが、どなかたご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • LED電球のフリッカー

    電気に関しては無知な素人です。 同一の電灯線回路内にある複数のダウンライトのLED電球(E17の40W相当球)のうち、数灯の球が切れたため、それらを全て新しいものに交換したところ、今まで安定して点灯していた他のLED電球が、いきなりフリッカー(ちらつき)を起こすようになりました。 交換した電球を取り外すと、元の電球は安定した点灯に戻ります。 配線上の問題でしょうか? あるいは全て同じメーカーのものに取り変えれば改善するでしょうか? 何か簡単な改善策があれば教えて下さい。

  • 階段の上のLEDの電球の交換について

    リフォームで階段の上にLEDをつけるのですが、交換する場合はどうするのでしょうか。高いところなので絶対自分ではできないのですが、、、。電気屋さんに頼むのでしょうか。10年交換しなくてよい、らしいですが、どうも人に頼むのはめんどうなきがします。みなさんどうしておられますか。

  • いまいちよくわかりません。白熱電球とLED電球の省エネと経済性…

    約7年前に新築しました。 その際、ダウンライトとして、1階廊下・2階廊下・トイレ・玄関(内)に白熱電球(メーカー品)を使用しています。 実は、新築当時から今現在まで、上記設置場所の電球は交換した事がありません。 使い方としては、「使う時だけ使う」という感じです。 今、LED電球が家電量販店で発売されています。 寿命が長かったり消費電力が少なくて済んだり、購入費以外は白熱電球に比べて差は歴然です。 でも、上記のような我が家の白熱電球の使い方・経済性(消費電力以外=初期投資安い・7年近く無交換)を考えると、 別にLEDに買い替える必要性もありませんが、他の御家庭ではどうなんだろう?という疑問がわきました。 ちょっとわかりにくくて申し訳ないんですが、質問としては 「LED電球のメリットが、初期投資を考えると一般家庭では得られにくいのでは???」 というものです。これに関して思うところがあれば回答をお願いしたいです。 私個人としては、お店や公共機関など、常時点灯している施設においての優位性はあると思うのですが、ON・OFFの切り替えが多い一般家庭では メリットが無さそうなイメージがあります。 どうなんでしょう? できれば、電気関係に詳しい専門家や関連する職業の方にもお聞きしたいです。

  • LED電球について

    現在使用しているリビングの照明は、60wの電球が6個ついています。 この電球を一つとびになるように LEDの電球に交換しようかと考えています。できれば、 ワット数も40wにしようかと考えています。 このような組み合わせは可能でしょうか? ご回答・アドバイスお願いします。

  • LEDダウンライト電球へ交換について

    先日電気スタンドが壊れ電球だけ60wクラスのLEDへ交換すると 思っていたよりすぐ点灯、そして逆に40wにしたら良かったと 後悔するほど明るく感動しました。 そこで今迄踏み切れなかった、廊下、トイレにあるダウンライト25個ほどを 交換しようかと考えております。 ただ、ネットで検索すると素人なので訳が分からなくなってきました。 今は白熱電球の口金E17で小さい60w透明の電球が付いています。 この明るさに相当するような電球色でないLED電球は、どんなものが お勧めでしょう?私が検索すると、「何W相当」と言うのが見当たらなく また、あまりお勧めでないなどの書き込みもあり混乱しています。 よろしくお願いします。

  • LED電球は十分明るいでしょうか?

    LED電球は十分明るいでしょうか? 現在、階段についていた60W電球を、省エネのため60W相当の蛍光灯電球(消費電力12W)に交換しています。 点灯中は問題ないのですが、冬の寒い日に付けると、明るさがちゃんとしたレベルに達するまで二分ほどかかり、こまめに点けたり消したりするこの環境には、蛍光灯は合わないようです。 それに蛍光灯は原理上、点けたり消したりすると寿命が縮むらしいですし…。 そこで最近発売されたLED電球の60W相当のタイプ(消費電力は6~8Wくらい?)に取り替えようかと思っています。 不安なのは明るさで、この階段の電気で2階の廊下、階段、1階の廊下の一部を照らしているため、60W電球や 点灯して5分ほど経過した時の電球型蛍光灯なら問題ないのですが、60W相当とは書かれていますが、LEDで本当に同じ明るさが維持できるのか心配です。 サイトのレビューなどを見ると、60W電球より暗いという情報が結構あったのですぐに明るく点灯でき、点けたり消したりしても寿命に影響しないという点は素晴らしいのですが、躊躇しています。 問題はないでしょうか。 また、電球型蛍光灯には100W相当(23Wくらい?)の明るい物がありますが、LED電球にはまだ無いのでしょうか。 有ってもかなり高価だったりしたら導入はもう少し先延ばしにしたいと思っていますが。 教えて頂けますと幸いです。

  • 電球交換できないダウンライトの設置について

    リフォームで家の照明を引っ掛けシーリングからダウンライトに変更します。 その際、担当者から「ダウンライトにはLED電球が交換できるものとできないものがあるが、できるものだと価格が3倍ぐらい高い。電球交換できないダウンライトを入れて、電球が切れたときには電気屋さんを呼んでダウンライトごと交換することをオススメする」との説明がありました。 リフォーム後の修繕コストを抑えたいという思いと、自分で交換できるという安心感から電球交換可能なダウンライトを希望していたのですが、リフォーム担当者の説明は一般的に正しいでしょうか? お手数ですがよろしくお願いいたします。