• ベストアンサー

ソフトミットって?

うちに「水中トレーニング用ソフトミット」なるもの があるのですが(指先の無い水かきのついた手袋です)これっていったいどのようなときに使うものなのでしょうか?知っている方がいらしたら教えてください、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.2

「スイミング ソフトミット」で検索すればヒットします。だいたい2500円前後で売っているみたいです。 用途は#1の方の回答どおりで、筋トレ用でしょう。 よく、水泳の選手がそれを付けて、足を使わずに泳いでいることがあります。

niniro
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答ありがとうございました。 水かきがついているのでフィンみたいに早く泳げるのかな?とも思っていました(笑) 今度使ってみようと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • S-Fuji
  • ベストアンサー率36% (592/1624)
回答No.1

 たぶん、リハビリテーションや筋力トレーニング等で使う物でしょう。  水中で水の抵抗を利用してトレーニングをする為の物でしょう。

niniro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。お礼が遅くなってすみませんでした。うちにあったのですが何に使うかわからずに困っていました。今度プールで使ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キャッチャーミット

    僕のキャッチャーミットは、小学校のスポ少の時から使い込んでます。 去年あたりから、ミットを使うと手から酸っぱい臭いがするようになりました(トイレ掃除用の手袋を着けたみたいな)。もしやと思ってミットの中を嗅いでみたら、やっぱりすごく酸っぱい臭いがしてました。 手入れは週一回のペースでやってました。何故こんな臭いがするようになってしまったんでしょうか?また、臭いを取ることはできますか?

  • ソフト用キャッチャーミットについて

    ソフト用キャッチャーミットを購入したのですが、硬すぎて、使えません。 軟らかくする方法と良い型をつける方法を教えてください。

  • キャッチャーミットの型

    ソフトのキャッチャーをしているのですが、現在所有しているミットはあまり良い捕球音が鳴りませんでした。 なので、ハタケヤマのミットを購入しようと計画しています。 そこで、良い音が鳴る型のつけ方と、捕り方(どの部分で捕るのか、どういう捕り方かなど)を教えて下さい。 野球、ソフトともあまり変わらないと思うので、捕手経験者の方ご指導よろしくお願いします。

  • ソフト用ファーストミットを軟式に使える?

    タイトルどおりです。 JSAのロゴ入りソフト用ファーストミットを軟式で使用するに当たり、ルール上問題はあるのでしょうか。

  • ボクシングのミット受けで、肩を痛める。

    コーチングミット受けをすると、肩が痛みだし、悩んでいます。普通の標準的なコーチングミットを使っているのですが、もっとソフトなミットを使いばいいのだろうか。それとも使い方が悪いのだろうか。両手で使うタイプの円形ミットなら大丈夫であろうか。円形ミットがいいとすれば、コンビネーションなどが受けにくいというようなことはないでしょうか。やはりミット受けは、多くの人から受けるのは無理なのでしょうか。打撃の指導はサンドバッグの方がいいのでしょうか。よりよい方法を教えてください。

  • 厳冬期 テント泊 ダウンミット

    -20度強になる場所で、ダウンミット使いますか?。 今回は、イスカエアー810、ダウンパンツ、アルパインダウン、ダウンシューズが、どこか暖かくないような疑問を感じつつヘリテイジを購入し、 あとはミットか、もしくはウール手袋でいいのか迷っています。 教えください。

  • キャッチャーミット

    昨日購入したミットをハンマーでパンパンやボールパンパンパンをしたところでまだ弾いたり中で暴れたり、 入り切らず変なとこでキャッチした感じになってたりです。 これて型付けが下手で全くできてないてことなのでしょうか? ポケットにしようとしてるのはウェブ下も考えましたがソフトステアと書いてる部分あたりで考えてます このマットを買うと決めたのはすぐ使えると書いていてならば来月の10日の試合に間に合わせれるのではて思い買ったのですが諦めて他のポジションに変えてもらうとかした方がでしょうか? 一応今回購入したの以外には、グリスほぼ空っぽで浮きまくりファーストミットとオールラウンド用のグローブがあります

  • ソフトボールのキャッチャーミット

    ソフトボールをしている子供(小4)のポジションがキャッチャーに変わったためキャッチャーミットの購入を考えています。 私自身はソフトボールにはソフト用のミットが適していると思うのですが、他のチームや同じチームの上級生たちは軟式用のミットを使う子が多いのです。 大人が使う3号ボールと軟式(硬式)ボールのように明らかにボールのサイズが違うのであればともかくとして、小学生レベルではソフト用も軟式用も使う上で気にするほど大きな差がないのでしょうか? 少年ソフト用キャッチャーミットは各メーカー共あまり品揃えがなくショップなどでも実際に手に出来ないため、使用上あまり問題がないのであれば軟式用を買おうかとも思っています。 ちなみに現在は1号ボールの使用で来年からは2号ボールを使用します。

  • ファーストミットの形状と特徴について

    ファーストミットの形状と、その特調について教えてください。 いろいろなミットを使って試せば良いのでしょうが、実際には何種類も買うことはできません。 (1)形について  補球面を見ると、全体が一体になっているものと、人差指から薬指のあたりの指先の部分が別になっていて紐でつなげられているものがあります(呼び名が分かりません)。  それぞれの、長所、短所 (2)ライナーバックとナチュラルバックの長所、短所 (3)ウェブについて  一般的な(ツーピース?)のウェブとアメリカンスタイルの長所、短所 (1)~(3) 一つだけでも結構です。 ご存知の方教えてください。 また、参考となるHP等があれば、ご紹介ください。

  • パンチミット、キックミットの手入れの仕方

    初めて友人とキックミットを共同購入し、二人とも昔習っていたキックボクシングの練習をしようと思っています。 当面はパンチの練習もキックミットで兼用します。 2個あるので、コンビネーションもある程度できます。 練習場所が近くの公園しかない(はい、貧乏人の二人です(笑))ので、靴を履いてやります。 前蹴りの練習では土足でキックミットを蹴ることになります。靴に小石など挟まっていたらミットが傷つきそうでちょと迷うところですが… そんな心配もあり、事前にキックミットの手入れの方法を知りたく思っています。(パンチミットも同じ方法だと思いますが。) 購入したのはマーシャルワールドの革製です。 ご存知の方どうかご教授下さい。 よろしくお願い致します。

mfc-j6997cdw 電話子機接続する方法
このQ&Aのポイント
  • mfc-j6997cdwは電話の子機を接続することができるのか、以前の複合機mfc-j997cdwの子機を使うことは可能なのかについて相談です。
  • 接続環境についてはWindows11で有線LANを使用しており、電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品に関する質問であり、具体的な製品名はmfc-j6997cdwです。
回答を見る

専門家に質問してみよう