• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:6月に車を買い、その時にディーラーオプションのカーナビを取り付けました)

6月に購入した車のディーラーオプションカーナビが不具合を起こしています

k-josuiの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

> ソフトウェアの初期化と再インストールをさせて欲しい。 これがなぜ納得できないのでしょうか? じゃあどうすればいいのでしょうか?     ソフトの再インストールもしないでまともに動かせと? これこそ無理難題、正にクレーマーそのものですよ。 ソフトの不具合という予測が出た時点で再インストールは当然の処置なのですけど。

ana_777
質問者

お礼

その後、ディーラー営業担当からも連絡が無く、こちらから再度連絡をし説明を求めたところ、メーカーの担当者から連絡させます。との話でしたが、2週間たっても全く連絡がないので、ディーラー営業担当に、「あなたに任せるので、まともに使えるようにして欲しい。」との申し入れをしました。 色々な意見が聞けてよかったです。 ありがとうございました。

ana_777
質問者

補足

私が納得いかないのは、試験電波でおかしくなったとの回答です。 たとえばパソコンでも何年も使用していて、起動停止を繰り返す事により、ソフトがおかしくなる事はわかりますが。まだ数回しか使用していないのに、試験電波でおかしくなりました。 納得いきますか? 納得いく説明が出来るならば、ソフトの書き換えだろうが何だろうがOKですよ。 質問には書いていませんが、入れ替えに丸1日かかるので、車を一日預からせて欲しい。との事。 たかが、カーナビのソフトですよ?納得出来ますか? ディーラー担当には、納得いく説明をして欲しい。との事を何度も言っていましたが、回答が帰ってきたのは1ヶ月後ですよ? 無理難題を言っているとは思っていませんが。

関連するQ&A

  • Xanaivのカーナビソフトについて

    現在、XanaviのXF-7000D(市販品)という超マイナーなカーナビで本体購入時の'99のソフトウェアを利用しているのですがさすがに地図が古くてソフトを購入しようと思っています。そこでメーカーサポートページで対応するソフトウェアを調べた所、本体が市販品と日産でのディーラーオプションではソフトウェアが違う見たいです。出来れば余りお金をかけたく無いのでオークション等を利用して入手しようと思っていますが、市販品用は殆ど流通していないようです。ディーラーオプション用のソフトでも利用する事ができるのでしょうか。市販品のXanaviのカーナビを利用している人は少ないと思いますが、知っている方が見えたら是非おしえて下さい。宜しくお願いします。

  • プレサージュ(U31)とカーナビ

    お世話になります。 プレサージュの純正ナビが取り付けられる位置に社外カーナビは取り付けられないのでしょうか?。 ディーラーではディーラーオプションなら取りつけが可能だが、市販のカーナビは取りつけは困難と言っていました。 メーカー純正のカーナビは当然、走行中に操作およびテレビの表示は出来ないものと思いますが、これを解除する方法はありますか?(昔、オートバックスなどで、そういった部品を売っていたと記憶しています) もう一つ最後に質問です。 ディーラーオプションで取りつけたカーナビはディーラにて走行中に操作&テレビ表示が出来るようにしてくれるようです(実際にいました)。 メーカーオプションでの純正カーナビをディーラにて走行中の操作&テレビ表示が出来るようにして貰った方、いますか? 長々とすみませんが回答をお待ちしております。

  • 市販品カーナビ取付け

    教えて下さい。ディーラー純正オプションと同じメーカーの市販カーナビでしたら、取り付けは問題ないでしょうか?。ディーラーに聞いてもはっきりとした回答が得られません。ちなみに車種はプジョー308で、カーナビはイクリプスです。よろしくお願いします。

  • 以前、カーナビの件で質問したものです。

    以前、カーナビの件で質問したものです。 結局、ディーラーの営業マンに任せたところ、代替品と交換します。との事でしたので対応してもらいました。 しかし、GPS情報画面に緯度経度が出ますが、グーグルアースで見ると、全く違った場所のデータです。現在地から約500mくらい離れた場所を指し示します。 ところが、カーナビの画面上では、ほぼ正しい位置を示します。 はっきり言って?????です。 グーグルアースが違っているのか、カーナビのGPS受信データが違っているのかわかりません。 このような事がありますか?

  • カーナビを探しています。以下の条件に合うカーナビはありますでしょうか?

    カーナビを探しています。以下の条件に合うカーナビはありますでしょうか? ・交差点名読み上げ ・交差点青看板表示 ・現在地地名表示 ・5ルート検索で別ルート検索ができる 三洋のカーナビは条件に近いかな?と思うのですが、他メーカはどうでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • カーナビ&オーディオの愛称?

    こうことはあるんでしょうか? 某メーカーのポータブルカーナビを使いながら、別の某メーカーのCDプレーヤーを再生すると、GPSの自車位置がその場に留まり続けてしまうんです。CDプレーヤーを止めない限りこの誤動作は治らないんです。 しかし、ラジオは聴いても平気なんです。 ナビがシガーライターから電源をとっているせい? それとも両方の愛称? 他に電力を喰う電子機器はつけてないんですが、バッテリーのせい? どうか解決策を。

  • カーナビはメーカー製?市販製?

    1.カーナビを取り付ける場合、値段的、性能的にカーショップなどで売ってるカーナビと、メーカー側が販売している純正のカーナビとどちらがいいんでしょうか? 2.メーカー側のカーナビは車にすっぽり埋まるタイプ、市販されているものは外付け(むき出し)タイプと思っているのですが、市販物でも埋まるタイプはありますか? 3.メーカー側のものを買った場合と、市販物を買った場合とではディーラー側の対応は違いますか?(故障した場合の保証、修理、更新など) 私は三菱車なので純正の三菱製を付けたのですが、20万ほどかかりました。よくテレビでカーナビの通販など見るのですが、あきらかに性能がよく値段も安かったので、ちょっと悔しかったです。ご回答よろしくお願いします。

  • カーナビを買ったのですが・・・

     カーナビを購入しました。DVD、ジャイロセンサー搭載の高精度ナビを選びました。お店で取り付けてもらい(精度を高めるため本体を水準器で平衡を測り、ネジ止めもしてもらいまいした。)早速、使用してみました。ところが、思ったより精度が良くないのです。平気で道では無い場所を走ったり、曲がる場所では、かなり早いタイミングで自車位置の三角マークが方向が変わったりと驚いています。 ズレても数秒待てば元の位置には戻るのですが、ズレては戻ったり、戻ってはズレての繰り返しです。特にトンネルなどに入ると、山を走っていたり谷を走っていたりで、これまた驚いています。 私はカーナビは初めてなのですが、だいたいこんな感じなのでしょうか? 取り付け設定画面では、 GPS:OK 感度:アンテナマーク3 車速パルス:OK 本体取付位置:OK と一応表示されています。 同じ様な体験をされた方や、カーナビとはこんな感じだよという情報を教えてください。

  • ナビの自車位置がずれるんですが・・・

    TOYOTAのWISHを最近購入してまだ間もないのですが持ち込みで取り付けてもらった新品のカーナビ(イクリプスAVN777HD)の自車位置がおかしくて困ってます。 症状としては毎回エンジンをかけて進みだすと自車位置が道じゃない場所を走るんです(泣)15分~20分くらい走るとGPSで自車位置は直るのですがこれは正常なのでしょうか? 普通走り始めから自車位置がちゃんと合っているものではないのでしょうか?もうすぐ1ヶ月点検でディーラーに持って行くのですがその時ナビを見てもらったらお金を取られてしまうんですかね?初めてカーナビを付けたもので何も分からない状態です・・・どなたか教えていただけると嬉しいです。

  • こんなカーナビありますか?

    初、新車購入のため、 オーディオレスにして、カーナビを購入&ディーラーに持ち込んで取り付けて貰おうと考えております。 そこでカーナビを探しているのですが、 下記の条件を満たしたカーナビで、割とお手軽な価格のものだとどこのメーカのどの機種になりますでしょうか? カーナビに詳しい方、ご教授頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。 ★必須条件 フルセグが見れる VGA画面 タッチパネル ipodがタッチパネルで操作可能(曲名等表示可能) ★できれば 二画面表示可能 条件は私のような初心者が考えたものですので、 この条件(機能)はムダ、不要、もしくは便利、必要などのアドバイスも頂ければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。