• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家庭を知らない里子(成犬)への接し方、今後のしつけについてお伺いします)

里子(成犬)への接し方としつけについて

samsonbusterの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

質問者さんのお話を読んでうちの犬が来た時のことを思い出しました。生まれてからずっと物置に入れられて、虐待もされていたので、人間が頭を撫でようとするとおびえて体を縮こませて目をつぶったり、とにかく外を歩いたことが無かったので、お散歩をしようにも最初は一歩も足が前に出ないほどで、尻尾を両足の間に入れて、体を地面につけて這いつくばってしまうくらい硬直してしまっていました。階段も初めて、じゅうたんもフローリングも、クッキーも可愛がられるのも全て初めての犬は普通よりちょっと忍耐が要ります。 まず、この子はかわいそうな子だったから、といつも特別に扱うのではなく、いい意味で無視したり、背中をおしてあげることも大切です。今後お互いに幸せに生活していくために質問者さんのペースにワンちゃんが合わせるようにすることをお勧めします。ワンちゃんがいつも近づくたびに愛情を注いでいると、ワンちゃんは自分が愛情がほしい時に質問者さんはいつも自分に愛情を注いでくれる、と思うようになります。そうすると離れてる時にその思いが達せられないととても不安になるようになります。その不安は、質問者さんがいないとご飯を食べない、かじってはいけない物をかじる、動機が激しくなる、わけも無く早足で行ったりきたり歩きまわる、糞尿をする等色々な形で現れます。虐待されていたワンちゃんは特に可愛がってくれる人にとても依存しやすくなる傾向があるので、注意が必要です。ケージにきっと慣れているワンちゃんだと思うのでお出かけの時はケージに入れていらっしゃると思いますが、帰宅した時も、ハイテンションで「ただいま~!ごめんね~!!」みたいな感じでケージを開けて犬を飛び出させて興奮させるような対応は良くないです。すぐに出してあげたい、と思っても5分くらい待って、落ち着いた上たで無言で出してあげると良いと思います。 出張で家を空けられるとのことですが、こういう子にとって、場所が変わることはとても怖いことです。できたら質問者さんの家に誰かに来てもらってワンちゃんの面倒を見てもらうか、それが無理なら、同居のご両親にお願いすることをお勧めします。又、ペットホテルの場合は、出張の前に何度かスタッフの方に会わせてあげて、なるべく毎回同じペットホテルを使ったほうがワンちゃんにとっても精神的にらくだと思います。 マーキングをなくす一番の方法はとにかく、おトイレ訓練中は大きな空間を自由に歩けるようにはまだしないことです。質問者さんの目の届く範囲にいつもいさせて、間違いが起こさせ無いようにすることです。トイレに限らず、間違いを正す時に大声を出したりは絶対にしないでください。質問者さんへの不信感につながります。 お散歩は怖がっているようだったら、決して引っ張ってまで歩かせるなどのことはしてはいけません。辛抱強く、そこに一緒に座ったり、立ったりして、外に慣れさせると良いと思います。こういう時に抱っこをしたり、撫でたりしては絶対にやめたほうが良いです。静かに見守ってあげてください。この段階ではワンちゃんが外に出るのが楽しいと思うことが大切なのでワンちゃんが前を歩いてもそのままにしてあげることです。慣れてきたらご自分の横を歩くように訓練してあげてください。そしてできたら色々な人や犬に会わせる様にするとワンちゃんの社交性に役立ちます。 リラックスして外に出られるようになると自然と外でおトイレもできるようになります。そうしたら、ほめてあげてください。(ハイテンションはだめですよ。静かに頭を撫でるとかが良いです。)また、うちの子もそうでしたが、筋肉が殆ど無いので、とても怪我をしやすいです。お散歩は最初から長時間するのではなくて、少しずつ距離を伸ばすといいと思います。できたら一回に30分とかでなく、一回10分のお散歩を一日2回、それをしばらくしたら、3回にしたり、もっと時間を延ばしたり、というのが良いと思います。私の犬はお散歩になれてからもとにかく足が弱くて、ちょっとした、坂道といえないような坂道も上ることができなかったので、慣れるまでは階段(家の中以外)と坂道は避けてあげるほうが良いと思います。犬と仲良しになっても、足が丈夫になるまで(筋肉がつくまで)じゃれあいも様子を見てあげるほうが良いと思います。そうしないと思わぬ怪我をします。勿論ジャンプなどもさせては危ないです。 おやつはうちの子も全然わかっていませんでしたが、私の手からは食べなくても床に落とすと食べていました。レバー系とかチーズ系のおやつだと、結構すぐ食べるようになります。 今はちょっと大変な時期ですが、すぐにとても愛情あふれるハッピーな子になると思います。がんばってくださいね。

noname#124399
質問者

お礼

samsonbuster様 大変ご丁寧に回答頂きありがとうございます。 samsonbuster様のワンちゃんは、とても辛い体験をしたんですね。 今は安心して幸せな生活を送るられるまでになって良かったです。 私の里子は、虐待などはなく、人間自体は怖い訳ではないようですが、 臆病な為、馴れるまで時間がかかるように思います。 今まで愛情を独り占めする事がなかった分、 今一心に愛情を求めている感じがします。 大分馴れてきて、少しずつ本来の自分の姿を出すようになってきました。 人がいないと安心して眠れないのか、昼夜逆転しています。 排泄は夜人間が寝てる間に済ませるサイクルになっていて、 現場を見たことがありません。(朝、シートは糞尿でぐちゃぐちゃです) 昼間のマーキングは、足を上げたら邪魔してさせないようにしています。 今は昼間寝て夜起きてるリズムなので、昼間に沢山遊んだり運動して、 排泄を促したいと思います。 夜、起きててサークルの中で独りで過ごす時間が長いので、 朝1番会った時のテンションが凄いです。要求吠えもします。 お留守番から帰った時のテンションはそうでもないのですが。。。 今後の為に、吠えても無視しています。 階下に住む両親が、ハウスまで飼って、面倒みる気満々なので、 もっと馴れてきたら、両親の部屋にも馴れさせていこうと思います。 お散歩は、お家の中でハーネスとリードを付けて慣れる事から始めました。 おやつは、わんこシャーベットを与えてみたら、冷たいのが気に入ったのか、 ペロッと食べました。 samsonbuster様にご回答頂いた事を少しずつ実践してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 躾(しつけ)の出来ていない成犬の躾

    犬暦20年です。前の犬が亡くなり、愛護団体から5歳くらいの雄の成犬(マルチーズ)をもらい受けました。前の飼い主は飼えなくなった事情とかで、手放されたようですが、観察したところ、トイレ以外のまともな躾(しつけ)をさせていないようです。食事時のお座り・待てもできません。ご飯欲しいよとチンチンするだけ。しばらくすると唸ってから噛み付きにきます。散歩はなかなかリードをつけさせません。散歩時はぐいぐい引っ張ります。帰ってから、足を拭こうとしたら、唸って抵抗し、噛みにきます。普段は椅子の下に隠れて寝ています。新しい名前には反応するようになり、リードを見せれば、散歩が分かりますが、足を拭かせず・体に触られることを嫌がるのが困ったちゃんです。パピーからの躾は経験済みですし、犬暦も20年ありますので、簡単に乗り越えられると思ったのですが、いささか手を焼いています。何から手をつければいいでしょうか。せめて、まず噛み癖をなくしたいです。次に、散歩コントロール、待つことなど。

    • ベストアンサー
  • 成犬のトイレしつけで困っています

    姉が飼っていたダックスフンド6歳を飼う事になりました。 姉の家では室内でのトイレをさせていましたが 私の家ではプードル10歳を飼っていてトイレは外でするよう 習慣づけていますので、ダックスフンドも外でするように しつけたいと思っています。 昨日着たばかりで、居間に置いてある今までその犬が使っていたケージにいれています。 出すとオシッコをしてしまうと思いますので散歩に行くまではケージに入れている状態です。 散歩に行ってもなかなかオシッコをしてくれずそのまま家に連れ帰る状態でした。 一度だけずっと我慢していたみたいで外でしましたが その後散歩に行ってもしてくれず、一度ケージを開けてしまいましたら 部屋でしてしまいました。 どのようにしたらちゃんと外でしてくれるようになるかどうぞ教えてください。

    • 締切済み
  • 成犬のトイレのしつけ

    一歳5ヶ月のゴールデン(雄・未去勢)と暮らしています。 生後4ヶ月で家へ迎えてから、生後9ヶ月までは 外で排泄をしていました。 排泄中には『おしっこ(うんち)』と声をかけ、排泄後は褒めておやつを与えていました。 結果、おしっこは『おしっこ』のコマンドでスグに排泄するようのなりました。 しかし、雨や台風などの悪天候での散歩のとこや、老後のことを考え、室内での排泄をさせることにしました。 室内といっても、屋根つき柵つきのウッドデッキにトイレを置きました。 まずはシートをデッキいっぱいに敷き、最終的にしてほしいところには、おしっこのついたシーツを置きました。 そして『おしっこ』のコマンドで匂いを取り始め、 おしっこのついたシーツの横で排泄しました。いっぱい褒めておやつも上げました。 この後、うんちを1日我慢しましたが、ちゃんとシーツの上で排泄し たので、散歩に連れて行きました。 おしっこと違い、うんちにはこだわりがあり、コマンドでの排泄も出来ないので、『うんち=散歩=よい事』と関連付けさせたかったのです。 しかし、一ヶ月経ってもうんちは1日~2日我慢してしまい、このままでは体にも悪いし、散歩に連れて行けるのも1日~2日に一回・・・しかも季節が夏(6月)という事もあり、昼間にうんちをすると犬にとっては暑すぎな為、短い散歩しか出来ない。 犬自身もストレスがかなりたまり、必要以上に毛を舐めたり、おしっこも我慢してしまうようになりました。 なので、うんちは一旦諦め、我慢してコマンドも効かなくなったおしっこだけでも、元のように出来ればと再度トレーニングしました。 結果、数日でコマンドでのおしっこは出来るようになり、おしっこをしたら散歩に連れて行きました。 しかし、その頃には生後10ヶ月になり、膀胱に溜めておけるようになったので、自らトイレでおしっこをすることは無くなりました。 唯一、コマンドを出した時のみおしっこしますが それも、おしっこが溜まった朝のみ・・・。 しかも、外で排泄したいが為に、出す量はほんの少しです。 これでは何のためのトイレなのかわかりません。 悪天候のときも、結局一日2回散歩に行ってます。 でなければ、丸一日我慢してしまいます。 どうすれば、普通に自分の意思で排泄してくれるでしょうか?

    • 締切済み
  • 成犬のしつけについて教えてください。

    こんにちは。 我が家には7歳になるキャバリアキングチャールズスパニエル雌がいます。 普段は父親とその子で生活しているのですが、父親の足が良くない為こちらで引き取ろう考えています。 今までトイレは散歩の際にさせていたので、トイレの躾が出来ていません。 毎朝3時~4時の間におしっこをさせ、6時くらいから散歩をさせていたようですが仕事をしておりますし、なんとかおしっこの時間をづらすか、家の中でトイレをしてもらいたいのですが、成犬になってからトイレを覚えさせる事はかなりむづかし苦戦しています。 おしっこシートを用意してもかきむしってすぐにぼろぼろにしてしまいますし、やはり3時くらいになると吠えます。 せめて6時くらいまで我慢してくれるようになればかなり助かるのですが・・・。 こちらの都合で犬に我慢させるのはとてもかわいそうな気もしますが、慣れない生活でこちらも犬もストレスがかかってしまっているので、なんとかいい方法があればと思いご相談しています。 犬と一緒に生活をするのは初めてではないので、ある程度は犬の事を分かっているつもりですがやはり成犬の躾は難しいです。 いいアドバイスがあればお願いします。

    • 締切済み
  • 成犬のトイレのしつけについて

    トイプードル(1歳2ヶ月)オスです。 未だにトイレのしつけが出来ていません。 現在うんちはトイレでしますがおしっこは床やカーペット、ソファなどどこにでもしてしまう状況です。 1ヶ月ほど前からクレートトレーニングを試してみたのですが家に誰もいない時間も多く、朝から夕方まで誰も帰ってこない時はクレートとケージを繋げて庭付き一戸建てスタイルにして家を開けるためトレーニングもなあなあになってしまうし、トイレを何時したかも分かりません。 ケージに入っていて我慢できなくなればウンチもオシッコもトイレトレーでするのですが庭付き一戸建てスタイルにしている時の日中なんかはクレートに入らずトイレトレーに座ってしまっています。 一度クレートに入れているベッドの上でおしっこをしてしまっていた事もありました。 家のわんこは少し動き回ってからでないと排泄出来ないみたいでクレートから出して暫くするとどこかでおしっこをしてしまうのですが、長くクレートに入れておくと出した時には走り回って捕まえられなくなります。 また、最近は閉じ込められると思ってクレートに入るのも嫌がるようになりました。 ご飯やおやつをクレートであげるようにはしているのですがなかなか自分から入るようになりません。 おもちゃもクレートではなくテーブルの下やソファの上に持っていきます。 このような状況の犬に出来るトイレトレーニング、クレートの良い印象の付け方はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 成犬のトイレのしつけ

    迷子で保護されていた犬(柴系雑種・5~6才・オス)の里親になりました。 基本は室内飼いで、窓を開けておくと庭に出ることもあります。 前の飼い主の方がちゃんと躾けていたらしく、家の中で排泄をしません。 (たまに庭でオシッコをするくらいです。) 今のところはそれでいいのですが、この先、老犬になり、散歩に行かれ なくなる可能性を考えると、家の中でせめてオシッコだけでも 出来るようにしておきたいと思っています。 以前、オシッコのにおいの付いたものを「して欲しい場所」に置いて おくといい、と聞いたのでやってみました。 雷に驚いて(?)珍しく室内でもらしてしまった時に、トイレシーツに ちょっと付けて置いてみたのですが、見向きもしませんでした。 良い方法をご存知の方がいらしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 成犬♀のトイレのしつけについて

    成犬のトイレのしつけについて質問です。 一年ほど前に5歳の女の子のミニチュアダックスの里親になりました。トイレなどのしつけはまったくできてない状態で引き取りました。吠えグセ噛みグセなどはありません。 ・半年間ほど本などを参考にベットとトイレを半々くらいの広さにして畳一畳ほどの広さのケージの中で飼ってきました。 ・お散歩に行ってもほとんどトイレはしてくれません。 ・日中は皆仕事があるのでケージの中でお留守番状態です。 ・帰ってくるとウンチを踏んでしまっておりケージ中ウンチまみれです。 このような状態が半年ほど続きさすがに疲れてしまい、今はオムツをつけ部屋中自由にさせています。ウンチを踏むことがなくなりかなり精神的にも楽にはなったのですが、正直ちゃんと覚えてほしいという気持ちもずっとありました。衛生的にも良くないですし。 現在私は妊娠しており仕事をしていません。教えるのは今がチャンスかとおもいます。 今年の夏には赤ちゃんが生まれるのでそのためにもトイレのしつけを一からしっかり教えてあげたいと思っています。 ・家族の中で私にしかなついておらず、常に私の傍にいます。 ・祖母が犬嫌いのため二階のみで飼っています。私もほとんど二階に居ますが、食事、お風呂、家事などの時は目を離すことになります。 ・前の飼い主さんはどんな方でどんな飼い方をしてきたのか分かりませんが、歯の状態や毛並みなどからも粗末にされてきたように感じます。性格も怖がりで他人にはほとんどなつきません。 ・若年性の白内障、外耳炎で通院してます。 こんなワンコですがちゃんと覚えてくれるでしょうか?また一からのしつけになりますが不安な点があります。 ・今まで部屋中自由にしていたのをまたケージの中の生活に戻すのはかわいそうでしょうか? ・寝るときは一緒の布団ですがこれを機に別々にしたほうがいいでしょうか? 不安でいっぱいです。ケージの中の配置、何から教えるべきか、頭の中がパニックになってます。 どんなアドバイスでもいいのでよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 成犬のうんちのしつけ

    ブリュッセル・グリフォン5歳♂をもらいましたが おしっこはちゃんとトイレでするんですが、うんちを全く 見てないときに違う場所でしてしまいます。 留守番時の時はケージの中でしてしまいます。 前の飼い主さんが、外でさせてたのでどうしたら家のトイレでしてくれるでしょうか? 真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • ケージ外のトイレしつけ

    何度か質問させていただいています。 我が家にきて今日でちょうど1週間の子犬のトイレについて。 この1週間は、基本的にケージ内生活でした。 日中は留守なので、夜には少しの時間出してあげてオモチャなどで遊んでいます。 だいぶ慣れてきたようなので、私が部屋にいる時には部屋の中を自由に歩かせてあげたいと思うのですが、ケージ外でのトイレが全くダメなのです。 食後のトイレを済ませてから外に出しているのですが。 ケージ内では成功率100%近く。 外に出すと、自分からは絶対にケージ内には戻りません。 理想は、在宅中はケージの扉を開けておき、尿意を感じたら自分でケージ内のトイレに行くことです。 今までの回答歴などを見ると、 『子犬が床をクンクンし出したらケージ内のトイレに連れて行ってあげる』とありますが、抱えて連れて行くのでしょうか? それとも、誘導して連れて行くのでしょうか? それでは間に合わない可能性が高いのですが・・・。 オヤツでつる・・・という方法もあるのでしょうが、まだ2ヵ月ちょっとの子犬なのでオヤツはあげていません。 それからもう1つ。 トイレはカバー式のもので、シーツの上にメッシュのカバーをセットするようになっています。 トイレは失敗しませんが、その上でオモチャと遊ぶことが多いのです。 他に遊ぶだけのスペースはあるのですが。 トイレと遊ぶ場所は違うことも教えてあげたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 

    • 締切済み
  • 成犬のトイレ躾

    2歳の成犬(パグ雌)のトイレ躾について悩んでいます。 この子の里親になってから、1ヶ月ほど経ちますがまだトイレの場所を覚えてくれません。 ゲージ内の留守番も苦手の様で、帰宅するとゲージの内外はウ●チ祭りになっています…。 私の留守中に、ゲージ内で排泄して、暴れて、寝てしまう。となっている様で、ゲージの外には糞が細かく飛び散っており、床、足裏、体にも糞がこびり付いている日々が毎日続いています。 ゲージ内の排泄物を踏まなければ、何の問題もないので、トイレと寝床が分かれているゲージを購入しました。(トイレと寝床は仕切られていますが、自由に行き来出来る様になっています) ですが、まだ確実にトイレを覚えていないこともあってか、結果は同じでした…。 外出の前や、起床時などに外へ連れて行ったり、ゲージ内のトイレへ誘導して排泄を済ませているのですが、留守中のウ●チ祭り騒ぎはどうする事も出来ません。 子犬から飼っている先住犬(パピヨン雄)は、室内トイレは完璧に出来ています。 成犬の躾も、子犬と同じ様に…。と聞きますが、以前覚えた習慣やクセがあり、やはり子犬よりも時間が掛かってしまうのでしょうか? この子を見ていると、以前は外でのみ排泄させていたように思えます。 成犬からの飼育は初めてなので、少し戸惑っているのですが、何か良いアドバイスございましたらお願い致します。

    • 締切済み