• 締切済み

間違って頂いたより少ないお香典を出してしまいました。相手の方仏事はつい

間違って頂いたより少ないお香典を出してしまいました。相手の方仏事はつい最近です。どのように対処すれば失礼にならないでしょうか。

  • oha27
  • お礼率100% (2/2)

みんなの回答

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.2

同額か好ましいお香典の額ですが、URLをご覧になって下回っていなければ、良しとして、49日以降に『ご仏前』として差額を上回る金額をお包みになれば宜しいでしょう。済んだものは仕方が無いです。

参考URL:
http://www.kankon.com/kandir/kouden/kouden.htm
oha27
質問者

お礼

質問に答えて頂いてありがとうござます。 ご提案も視野に入れます。

回答No.1

何度も読んだのですが文章の意味が解りません。 以前質問者様のところで不幸があったが、 そのときに頂いたお香典より、 今回のご不幸の方へ持参した香典額が少なかったという意味ですか? それぞれの亡くなった方との関係性で大体相場があるので、 そういうことが起こるのは当然と思います。 関係・分不相応な高額のお香典はむしろ印象悪くされる可能性もあるかと思います。

oha27
質問者

お礼

さっそくお答えくださってありがとうございます。 質問するのは初めてなので、わかりにくい文章になったかと思います。 相手の方は主人の関係の知り合いで、去年こちらの不幸に頂いた金額より 少なく差し上げてしまいました。 亡くなったのはお母様なので、その意味では対等です。 まだ、お葬式から間もないので、何か手立てがないかと思い質問しました。 ご回答参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 仏事の香典等について

    仏事の香典等について 訃報の連絡があり、お通夜・密葬・本葬(本葬については後日連絡)が行われるとのことです。 親しくしておりましたので気持的には失礼のないようにしたく思います。 質問・・・お通夜・密葬・本葬総てに出席すべきか、その時の香典はいかほどにしたらよいのか  よろしくお願いします。  

  • 香典の名前に使う薄墨は?

    こんばんは。 御香典の名前のところに薄いグレーで名前を書く方いらっしゃいますよね? それってどんな意味があるのでしょうか? 大まかには聞いたことあるのですが詳しく知りたいです。 そして薄墨は仏事の間、香典に使ってよいものなのでしょうか? それとも、49日や一周忌まで、などあるのでしょうか? その宗派や土地の風習によっても異なるのかもしれませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 仏事がまったくわからないです(><)

    結婚十ン年目の主婦です。 最近ふと思ったのですが・・・いわゆる冠婚葬祭の「葬」に関して、自分は全くの無知である事に気づきました。 両親とも地方出身で、私自身は首都圏近郊の新興住宅地生まれ&育ちです。 当然家には仏壇もなく、祖父母は私が小さい頃に亡くなったので、葬式の様子などは覚えていませんし、墓参りに行った事もありません(かなり遠方)。 勤務先や友人、ご近所関係でも、お葬式や法事などもなく・・・・ ブラックフォーマルも持っていますが、今まで着た事がないです。 多分外国人並に仏事には無知だと思います。 この状態って・・・やはり特殊でしょうか? 仏事のマナー全般が、いい歳をして全くわからないので、恥ずかしいです(><)

  • 仏事用の熨斗紙

    仏事の熨斗が印刷された半紙は最近無くなったのですか 文具店を回ってもありません

  • 結婚前提同棲相手の祖母の香典について

    秋に入籍を前提として同棲している彼の祖母様が亡くなりました。 下記のような関係の場合葬儀・告別式・お香典はどうしたらよいでしょうか? 彼の両親には何度もお会いして、お食事して仲よくお付き合いをしている。 彼も私の両親に会いに来て食事もしている。 両家の顔合わせはまだ。 秋に入籍は本人同士だけで決めてお互いの両親にはまだ伝えていない。 私の母はまだ正式に入籍したわけでもないので、仏事からお付き合いを始めるのはよろしくないのでは?という意見で参列と香典は差し上げなくてもいいのではないかと言っています。 私としてはお香典だけでも出そうかと思っていたのですが母の意見に悩んでいます。 みなさんはどんなご意見ですか?

  • 香典返し

    喪中はがきで、遠方に住む友人の同居家族が9月に亡くなったことを知り、お悔やみの電話をしました。 密葬で執り行ったそうです。3ヶ月過ぎてしまいましたが、私としては香典を郵送したいと思っています。 そこで質問ですが、3ヶ月過ぎているので、「香典返しは遠慮します」と書き添えてもいいのでしょうか。相手に失礼にならない断り文もお教えください。

  • 香典をあげるべき

    友達の母親が一ヶ月前に亡くなっていたことを、最近彼女のメールで知りました。 彼女とは主婦になってからたまに食事をしたりする間柄で、私はその母親とは面識は全くありません。 彼女は嫁となり家を出ているので、亡くなった母親とは同居していませんでした。 こういう場合、香典は持っていくべきでしょうか? 包むとしたらいくら位が良いものでしょうか? 香典をあげないと失礼なものでしょうか。

  • お香典を頂いていない方へのお香典返しについて

    ややこしいタイトルで申し訳ありません。 私の考えている下記対応が、失礼に当たらないかをアドバイスいただけると有難いです (居住および勤務先は東京です)。 昨年末に私の親の葬儀で、私が勤務する会社の方々が通夜に参列して下さいました。 予めお香典は辞退していたので、その方々からはお香典を頂いていません。 てっきり私はその方々が帰られる際に、会葬御礼をお渡ししていると思っていました。 しかし後日、その方々に会葬御礼をお渡ししていない事が分かりました (お香典を持って来ていないので辞退されたそうです)。 とはいえ、年末の忙しいなか弔問にお越し頂いたので、今回、四十九日を迎えるにあたり、 1000円相当のお香典返しをお渡ししようかと考えています (ひとり2000円を複数人でまとめたお香典に対するお返しと一緒に手配をする予定です)。 お香典を出していないのに、それをもらうと逆にまた気を遣わせる事にもなるかなと考え、 悩んでしまっております。何卒アドバイスのほど、よろしくお願いいたします。

  • 香典について

    会社の上司の義理のお母さんが亡くなられたのですが、遠方のため告別式には出席しませんでした。 亡くなる前に、家族葬にして香典も辞退するというような話を聞いたのですが、実際はどのようにしたのかは聞いていません。 明日からまた上司が出勤してくるのですが、実際香典を辞退していたかどうかわからないので、やはり香典は用意した方がいいかなと思っています。 もしくは香典の代わりに菓子折りをお供えとして渡すのは失礼にあたるでしょうか。 いろいろ調べてみましたがわかりませんでした。 詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 香典の渡し方

    職場の別の課の御両親様が1週間ほど前に亡くなられたのですが、そのことを知ったのは最近のことです。 それで香典を渡そうと思うのですが、職場に復帰したら直接手渡しても失礼にならないでしょうか? 他に注意するべきことはないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう