• ベストアンサー

Access・VBAの検索結果フォームについて

検索した結果、その該当するものがなかった場合、という動作をしたいのですが、 どのように記述したらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maruru01
  • ベストアンサー率51% (1179/2272)
回答No.1

こんにちは。maruru01です。 ソースのテーブルまたはクエリを、DCount関数でカウントして、0の場合に条件分岐すればいいのではないでしょうか。 If DCount("フィールド名", "テーブル名", "条件") = 0 Then という感じで。

KODAMAR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在、年月日で検索を行っているのですが、 例えば、2003年7月30日のデータはテーブルに入ってるけど、2003年7月31日のデータはテーブルに入ってない、という場合なんですが、 それでもDcountで分岐できますか? すいません、想像ができなくて…。

KODAMAR
質問者

補足

実際のコードはこんな感じです。 Year = "(テーブル.年=" & (Me!入力年.Value) & ")" Month = "(テーブル.月=" & (Me!入力月.Value) & ")" Day = "(テーブル.日=" & (Me![7].Value) & ")" WhereCond = WhereCond & " AND (" & Year & " AND " & Month & " AND " & Day & ")" WhereCond = Mid(WhereCond, 6) DoCmd.OpenForm "フォーム", acNormal, , WhereCond

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 検索結果について

    OKWebトップページから検索を行った場合の結果についてお聞きしたいのですが、 まず”outlook”で検索すると、当然多数引っかかります。 次にこの単語から末語の”k”を取り、”outloo”で検索すると三件しか引っかかりません。 さらに”o”を無くして”outlo”にすると、「該当するデータがありません。」となってしまいます。 全て半角小文字で入力していますが、どうしてこのような結果になるのでしょうか? 普通に考えれば、検索単語が短くなれば引っかかるデータは増えると思うのですが。 不思議です。分かる方、ぜひぜひ教えてください。

  • Access:検索フォーム

    Access:検索フォーム クエリを基に作成したフォームで「日付2」が変動する検索フォームを作りたいのですが上手く動作しません。 不足などを教えてください; Access2007/WinXP クエリ名 q_出席一覧絞込 1)フィールド名 日付1  クエリ条件 >#2010/01/01#       (2010/1/1以降) 2)フィールド名 日付2  クエリ条件 ([Forms]![出席者絞込]![検索日]に入力した日付以降の日付) フォーム名:出席者絞込 帳票フォーム 1)テキストボックス名:検索日   定型入力: 0000/00/00;0;*   非連結 2)ボタン名:検索ボタン1   クリック時イベントプロシージャ:   Private Sub 検索ボタン1_Click() Me.Requery   End Sub また、フォーム上で元テーブル「出席一覧」のフィールド「単価」の修正機能を加えたい状態です。 (クエリにも「単価」は呼び込んであります) クエリ元のフォーム上で修正>ボタンクリック時にRequeryを記入、という考えでいいのでしょうか? 参考になるサイトなどあればご紹介ください。

  • 検索フォームの検索結果。毎回先頭のレコードを表示させたい。

    こんにちは。 顧客データベースを作成しています。 当方初心者なもので、調べながらですがようやく顧客検索フォームができあがりました。 【Q検索】を作成し、それを元に【F検索】を作りました 顧客名の一部をキーワードとし、【F検索】内に配置したテキストボックスにキーワードを入力し検索ボタンを押すと、【F検索】内に埋め込んだサブフォームに該当顧客データが単票フォームで表示されるようにしました。誰でも使えるように、サブフォーム内に【前のレコードへ】と【次のレコードへ】という2つのレコード移動ボタンを配置しました。検索処理はうまく動いたのですが、一度検索をして、続けて検索をした時、先頭のレコードからの表示になりません。 例えば、「東」をキーワードにして検索し、検索結果が30件あったとします。一度目の検索では、検索結果は先頭のレコードが表示されます。【次のレコードへ】ボタンで10番目のレコードまで移動した後、今度は「西」をキーワードにして検索をすると10番目のレコードが表示されてしまいます。「西」の検索結果が5件しかなかった場合は新規レコードが表示されてしまいます。 ネットで調べていろいろ試してはみたのですが どのタイミングでどう記述すればいいのかわかりません。 説明に不備がありましたら追記していきますので よろしくお願いします。

  • Access:検索結果が1件しか出ない

    Access2003です。 普通にテーブルがあり、それをフォームウィザードに沿って(全てのフィールドを配置した)フォームがあります。 このフォームを開き、例えば『企業名』で検索すると (詳細設定は↓) 探す場所:フィールド名 検索条件:フィールドの一部分 検索の方向:全て テーブルには同じ企業名が複数あるのに1件しか検索してくれません。 『フリガナ』や『担当者名』で検索しても同じでした。 ちなみに探す場所をテーブルにすると、“次を検索”でちゃんと次々見つけてくれます。 でも本来は探す場所:フィールド名でも該当するデータは次々見つけてくれていたような... 何か設定を変えてしまっているのでしょうか。こういう物なのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたらお願い致します。

  • googleの検索結果で?

    あるサイトを運営している者ですが、googleの検索結果の事で質問します。 グーグルで自分のサイトのURLを入力して検索すると http://○○○.com/に該当するページが見つかりませんでした。 と出てきます。 そしてURLの前にsite:を入れると幾つか登録されています。 site:http://○○○.com/ これで検索 普通にURLを入れて検索する場合とsite:を付けて検索する場合では何が違うのでしょうか?

  • ACCESS_検索

    はじめまして ACCESS二日目の初心者です  検索についてなのですが、例えば住所録で「氏名」、「住所」、「会社名」等、複数のテキストボックスがある検索フォームで条件を入力し、検索ボタンを押すと該当するレコードを一覧表示するにはどうしたらよいのでしょう? 視覚的にあらわすと 「氏名」 「住所」 「会社名」 「検索実行ボタン」 という感じです 誰かわかる方教えてください 宜しくお願いします

  • 検索結果をキーボードの操作のみで開くには

    フォルダ内で右上の検索窓で文字を検索して、 該当のファイルをアクティブにして開く方法はありますか? 検索結果が表示され、 タブキーを三回押すと、該当のファイルにカーソルがうつり ↓キーを押すと、アクティブになったかなと思い、 エンターを押すと、ファイルが開くと思ったのですが 「検索結果に一致する項目はありません」 となってしまいます。 検索をかける時は検索結果が1件になる方法で検索文字を入力しています。

  • 検索結果のコピーはどこで?

    "田中 バリウム の検索結果 約 19500 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)" というかんじの記述が各所で見られます。コピペでもしないとこんな揃った記述の仕方はできないと思うのですが、どこでコピーできるのでしょうか?

  • VBA フォームに入力したものを検索しエクセルへ

    わたしはVBA初歩で現在勉強しているものです。 VBAでユーザフォームに検索窓を設置しました。 下記のことをできるようにしたいです。 (1)フォームの検索窓に文字を入力 (2)フォームのボタンを押す (3)googleで(1)の文字を検索(サイトはshowしなくてよい) (4)検索結果のすべてを   A列 番号   B列 タイトル   C列 URL というように順次流していく。 ↑このようなものを作りたいのですが、どのようなコード記述をすればよいでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 検索結果に表示されないようにするには・・

    こんにちは 検索結果の仕組みについて教えて頂けますか。 Privacyの管理を考えております。 同姓同名の方が結構いますので、ローマ字でも漢字でも 自分の名前を持っているウェブサイトは高確率で表示されます。 一方で、[該当がありませんでした]・・という結果になる、 海外のお名前の方がいらっしゃいます。 この検索結果を表示させることは可能でしょうか。 上述したように同姓同名や、最近はSNSの広がりで 他の方が自分の情報を公開している可能性があります。 このことを考えると、全く該当がない・・というのは逆に不自然な 気がするのですが、もし自分で操作が可能であれば やってみたいと思います。 ありがとうございます。

専門家に質問してみよう