• ベストアンサー

原付がかかりにくい

tasupo01の回答

  • ベストアンサー
  • tasupo01
  • ベストアンサー率27% (76/275)
回答No.3

Q.新車より中古の方が、エンジンはかかりづらいんでしょうか? A まぁ、状態にもよりますが・・・・新車と比べたら多少は Q.キックは、一発でかかるんでしょうか(スタンドの部分?乗って蹴る?)? A コツ次第です。慣れない人は100回やってもできません。 http://www.hat.hi-ho.ne.jp/a1--/kick.html Q.チョークって、何ですか? A ガソリンの噴射量を調整する装置です。   原付はオートチョークなので触りようがありません。 Q.私のこの原付は、状態が悪いんでしょうか? A 状態以前にメンテナンスはしてますか? とゆう事で、質問者さんに聞きます。 (1) その原付点火プラグは交換しました? (2) エアフィルターの交換はしました? (3) バッテリーのチェックはしてもらった事がありますか? (1)~(3) が NO でしたら バイク専門店に行って交換してもらいましょう。 いずれにせよ、使っているのでしたら ちゃんと面倒はみてあげてくださいね。 使う人がしっかりしていれば、物もそれに答えてくれます。 いい加減でしたら、物も答えてくれません。

関連するQ&A

  • 原付のキックが回らない

    会社の人が原付を譲ってくれるというので今日見に行ったのですが、キックがすごく固くて回らず、エンジンがかかりません。 バッテリーもかなり弱ってて、セルを回すほどの力は残っていないようです。 1ヶ月ほど前にエンジンをかけてアイドリングはさせたらしいです。その時は、セルは回るがエンジンはかからず、キックを10回ほどでかかった、ということでした。 今日は、キックさえ回らなかったので、びっくりしてたとこです。 基本的に固くてほとんど動かず、手でガチャガチャやってたら、たまに下まで降りることがあります。でも、またキックを上に戻してから降ろそうとすると、やっぱり固くて動かないのです。 原因がさっぱり分かりません。 バイクを倒したりとかはないらしく、雨の当たらない場所で保管していたらしいのですが。 車種はホンダ ライブディオZXです。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 中古原付・エンジンのかけ方について

    以前中古で原付を中古バイク屋で買って2年くらい乗っているのですが エンジンを最初にかけるときセルでは絶対といっていいほどかかりません。 いつもキックでエンジンをかけています。 で、一回エンジンがかかってしまえば、しばらく(数時間)は セルでもかけることが出来るようになります。 で、 最近いつも雨ざらしで保管してしまっているせいか キックがさびついて足で蹴っても戻ってくれなくなり エンジンをかけるのに非常に困っています。 CRC5-56をやったのですがダメでした。 出来ればセルでかけたいのですが、どこをどうすればかかるように なるのでしょうか? あとキックのほうも回りをよくするには他に何か方法はありますか? よろしくお願いします。

  • 原付のエンジンがかかりにくい

    原付のエンジンがかかりにくくて困っています。 ホンダのディオSRという古い車種を数年前に中古で購入したのですが、 いつからかキックでも一発ではかからなくなりました。 (セルはとっくに音すらしない状態です(笑) 数回キックして数メートル押して前進、という作業を繰り返すと10分~15分ぐらいしたところでエンジンがかかる場合が多いのですが、 これでは暇な時しか使えず不便です。 一度かかれば当日中ならキック一発でかかるのですが、翌日以降はまた同じ状態になります。 購入した店で聞いたら最初は「プラグ交換で直る」と言われたのでその場で交換してもらいましたが翌日試したら結局直っていませんでした。 また聞いたら「キャブ調整で直る」等と言っていましたが前回の事もありもちろん無料ではないので鵜呑みにできません。 本当にキャブ調整で直るのでしょうか。 というかそもそも直してまで乗る価値があるのでしょうか。手間や修理代を考えるとサクっと新車を購入した方が良いような気がしていますが、保険がまだ残っているのでちょっと勿体無いなと思っています。

  • 原付セル&キック修理 エンスト

    原付セル&キック修理 エンスト 半年程前に、中古で原付を購入し最初はセル始動でエンジンかけてたのですが、 購入から2カ月程でセルがならなくなり、ずっとキックでエンジン始動していました。 キックでエンジンしていた場合、最初は2~3回キックすればエンジンかかっていたのですが、 時が経つにつれ、2~3回キックではかからなくなり 4~5回、 5~6回と回数じゃ増えていき、 ついに、何回キックしてもかからなくなってしましました。 よって、セルでもキックでもエンジンかからなくなったのですが、 経済的に困窮していて、この場合はセルだけ修理してもいいのでしょうか? セルの修理は相場でいくらくらいかかるのでしょうか? もしくはキックの修理の方が安ければいくらくらいかかるのでしょうか? 話が変わりますが、キックでエンジンかかっていた頃も、数回キックしてエンジン始動すると2秒後くらいにエンストし、またキックするとエンジンが安定するという状態が続いてたのですが、 1回エンジンかかって、すぐエンストし2回目以降でエンジン安定するという事は キック側に問題なく、エンジンに問題があるのでしょうか? よく、キックが固まって下まで降りないという故障原因を聞きますが 私の場合は、キックは下まで綺麗に降りますがエンジンかからないので キックの故障ではなく、エンジン側に問題あるのでしょうか? 修理費の相場も全く分かりません。 宜しくお願いします。

  • そんなときどこへ相談すればよいのでしょうか

    新車ではない原付に乗りはじめたばかりの初心者です。よろしくお願いいたします。最近、一回でセルでエンジンがかかりません。3回くらいかでかかります。もしセルでうまくかからなかったら、キックでかければいいのですが、外出時、公道等で万が一どちらでもかからないときはガソリンスタンドなどまで車体を押していってみてもらえるのでしょうか。そんなときどこへ相談すればよいのでしょうか。賢くないので(^^;)…すみませんが、教えて下さいm(__)m

  • 原付 キックの仕方。

     中古の原付を買ったんですが1年ぐらいしたらセルでかからなりました。そこでキックでエンジンをかけたいのですがどうやってすればいいでしょうか?キーをONにしてキックを最後までする瞬間にハンドルを回せばいいのでしょうか?

  • 原付(ホンダDIO)セル&キック修理

    原付(ホンダDIO)セル&キック修理 半年程前に、中古で原付(ホンダDIO 50cc)を購入し最初はセル始動でエンジンかけてたのですが、 購入から2カ月程でセルがならなくなり、ずっとキックでエンジン始動していました。 キックでエンジン始動していた場合、最初は2~3回キックすればエンジンかかっていたのですが、 時が経つにつれ、2~3回キックではかからなくなり 4~5回、 5~6回とキック回数を増やさないとかからなくなり、 ついに、今日、何回(20回くらいキック)キックしてもかからなくなってしましました。 よって、セルでもキックでもエンジンかからなくなったのですが、 経済的に困窮していて、この場合はセルだけを修理しても問題ないでしょうか? セルの修理は相場でいくらくらいかかるのでしょうか? もしくはキックの修理の方が安ければいくらくらいかかるのでしょうか? 話が変わりますが、キックでエンジンかかっていた頃も、数回キックしてエンジン始動すると2秒後くらいに必ず1度エンストし、 またキックし、2回目にエンジンがかかると、エンジンが安定するという状態が続いてたのですが、 1回エンジンかかって、すぐエンストし2回目以降でエンジン安定するという事は キック側に問題なく、エンジンに問題があるのでしょうか? よく、キックが固まって下まで降りないという故障原因を聞きますが 私の場合は、キックは下まで綺麗に降りますがエンジンかからないので キックの故障ではなく、エンジン側に問題あるのでしょうか? 修理費の相場も全く分かりません。 宜しくお願いします。

  • 原付、ディオの件について

    初めまして、 原付のディオに乗ってるんですが 元々、古かったこともあり、 バッテリーも切れかけていたこともあってか、 急にホーンやウインカーすらつかなくなり、 バッテリーを買い替えたんですがエンジンがつかず、、、 セルは回るのですがキックでは、ヘッドライトもつかず 何が悪いのかわからず、キャブレター?を お掃除もしてみましたが、 症状は、変わらず、、、 ぜひ回答をお願い致します、、、o(TヘTo) を以前投稿させて頂き、プラグを交換もしてみました。 すると、キックは、全くウンともスンとも言わないのですが、 セルは、エンジンがかかりそうになるんですが、 エンジンつかず、、、 一応、プラグを変えることによって、電気は軽くつくように なりました。 あとは、ガソリンが回っているのか 確認したいのですが、どのようにすればよろしいでしょうか? あと思い当たる節があれば教えていただければ有難いです>< よろしくお願い致します。

  • 原付購入で4っの質問

    (1)原付バイクは10万~17万ぐらいで新車が買えますが中古の5・6万のなら10万の新車の方が良いでしょうか? (2)10万と17万のバイクはどこが違うんでしょうか? (3)セルとキックですが安いのはキックですか? セルは故障しやすくありませんか? (4)お勧めのメーカーと車種を教えてください。 座席の下にヘルメットの入るスクーターがほしいんです。 使用頻度は休みの日に少し乗るだけです。

  • 原付 ディオの件で

    初めまして、 原付のディオに乗ってるんですが 元々、古かったこともあり、 バッテリーも切れかけていたこともあってか、 急にホーンやウインカーすらつかなくなり、 バッテリーを買い替えたんですがエンジンがつかず、、、 セルは回るのですがキックでは、ヘッドライトもつかず 何が悪いのかわからず、キャブレター?を お掃除もしてみましたが、 症状は、変わらず、、、 ぜひ回答をお願い致します、、、o(TヘTo)