• ベストアンサー

医療保険の更新について

医療保険の更新について 10年毎に更新するタイプの医療保険を検討中です。 定期更新の場合、病気や入院で保険金を請求した場合、 次の更新時に、更新を拒否されたり、 予定より高い保険料を請求される事があるのでしょうか? (或いは、病気をせずとも、予定より更新保険料が 高くなる事はあるのでしょうか?) (1) 例えば、20歳で保険加入すると仮定して、 20~29歳までの月額保険料1,000円 30~39歳までの月額保険料2,000円 (以下、省略) 25歳の時に、病気で入院した為、保険請求した場合、 30歳からの更新を保険会社に拒否されたり、 或いは予定の2,000円が、4,000円の保険料に 値上がりするなんて事はありうるのでしょうか? (2) また、上記例で、たとえ20歳代で病気をせず保険をつかわなくとも、 保険会社の都合で、30歳代予定の保険料が、値上げされる事は ありうるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

(Q)25歳の時に、病気で入院した為、保険請求した場合、 30歳からの更新を保険会社に拒否されたり、 或いは予定の2,000円が、4,000円の保険料に 値上がりするなんて事はありうるのでしょうか? (A)病気を理由に保険料が上がるということはありません。 (Q)たとえ20歳代で病気をせず保険をつかわなくとも、 保険会社の都合で、30歳代予定の保険料が、値上げされる事は ありうるのでしょうか? (A)これは、あります。 更新時の保険料は、契約時の保険料ではなくて、 更新時の保険料で決まります。 例えば、20歳で契約して、25歳のときに保険会社が保険料を値上げ した場合、30歳までは、20歳のときの保険料ですが、 30歳の更新のときには、25歳のときに値上げしたときの保険料と なります。 20歳で契約したときの、30歳の保険料ではありません。 ところで、医療保険の総額を計算したことがありますか? 終身の医療保険の場合、20歳で契約しても、40歳で契約しても、 支払う保険料の総額は同じになるように設計されています。 つまり、20歳~40歳までは定期、 40歳からは終身とした場合、 20歳~40歳までの定期の保険料を余分に支払っていることに なります。 例えば、アフラックの新EVERの場合、 https://www.aflac.co.jp/simulation/iryo_ever/index.php スタンダートプラン、5000円、男性、60歳払込済みの場合 20歳の保険料は2,090円 2,090円×12ヶ月×40年=1,003,200円 40歳の保険料は4,736円 4,736円×12ヶ月×20年=1,136,640円 です。 20歳の方が安くなっているのは、保険会社が保険料を20年間、 運用するので、その分、保険料が安くなるのです。 つまり、いつかは終身とお考えならば、早いほうが保険料負担は 少なくて済みます。 ご参考になれば、幸いです。

rennyudesu
質問者

お礼

医療保険(入院)そのものが本当に必要なのか? という話題をあちらこちらで見かけるようになりましたので、 入るなら必要最小限で安くと思いました。 定期(10年更新など)が安いかな?と考えましたが、 将来の保険料が確定していないのは、怖い気がします。 ご回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

「医療保険(入院)そのものが本当に必要なのか? という話題をあちらこちらで見かけるようになりました」 たしかに、あちこちで見かけます。 このような主張をする方の根拠は…… 高額療養費制度があるので、自己負担は、たいしたことない。 医療費が保険料を上回るような自己負担になることはないので、 医療保険はムダである。 という考え方です。 確かに、高額療養費制度があります。 一般の方は、ある月(1日~末日)の自己負担は…… 80,100 円+(総医療費-267,000 円)×1% で、計算されます。 つまり、200万円に医療費がかかっても、 自己負担は、97,430円です。 これに入院食事代、差額ベッド代、雑費が別途自己負担となります。 高額な差額ベッドを利用しなければ、月に15万円もあれば、 十分です。 だから、保険料がペイするほど入院するはずがない、 というのが根拠です。 でも、本当でしょうか? まず、高額療養費制度ですが、徐々に限度額が上がっています。 昔は、80,100円の部分が、6万円代後半だったのが、7万円代になり、 前回、80,100円になりました。 今後とも、上がる事はあっても、下がる可能性は極めて低いでしょう。 何しろ、健康保険制度は今のままでは崩壊するので、何とかしなければ ならないと言っているのですから。 かつては、65歳以上の自己負担はゼロでした。 それが今では、70歳未満は3割、それ以上は1割負担です。 収入の多い人は、75歳まで3割負担です。 それでも、実際に、ペイしない人は多いでしょう。 でも、保険とは、ペイする、しないで、判断するものでしょうか? 若いときの掛け捨ての死亡保険は、ほとんどの人がペイしません。 それでも、万一の為にと保険を掛けます。 医療保険も同じです。 短期の入院の為に保険に契約するのではなく、万一、 入退院を繰り返す、それも、長期の入退院を繰り返すようなことになった ときの為に、保障をしておくものです。 その意味では、私は、一回の入院限度日数が60日という流行は 危険だと思います。 少なくとも120日以上が必要だと思っています。 それに、60日を120日するには、保険料は1割ほどアップするだけですから。 もう一つ、例えば、 「100万円で医療保険に契約するなら、100万円を貯蓄して、 医療費にまわしなさい」 と断言する主張も多く見られます。 「だったら、100万円を超えたら、貴方が保障してくれるのですか?」 「私が保障します」 という話を聞いたことがありません。 本当に、100%ムダならば、保障できるでしょう。 つまり、いうだけはタダ。 誰も、そんな保障はしてくれません。 一つの意見としては重要ですが、意見は意見であって、 保障ではありません。 どうするかは、ご自分で、ご判断ください。

rennyudesu
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございました。 医療保険不要派の方々は、確率論(入院しない人が多い、 もしくは短期入院が多い)で主張されている事が多いと推測されます。 その一方で、不安心理のみで、あまり考えずに保険加入してきた 自分達にも問題があったかもしれません。 日本は民間保険の加入率が異常に高いと聞きました。 これは、民間保険会社が保険勧誘の際、 高額医療費制度や遺族年金の説明をされる保険会社が、 過去にどれだけあったか? という影響もあるのかもしれません。 生命保険に限らず、損害保険や他保険でも、 払った保険料分をペイできる人の方が少数派だと思われます。 しかしながら、ご指摘の通り、 いざという時の為の保険ですから、ペイしようと思う気持ちが 間違いかもしれませんね。 最後は自己判断ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動車保険の更新について

    保険は東京海上日動です。 昨年、そして今年の更新で保険料が値上がりしました。 保険は一切使用してません。契約内容も変えず、そのまま 更新しただけなのに2回連続値上げです。 今年は月額で730円の値上げです。 まだ今年は契約更新はしてませんが、場合によっては保険 会社を変えるつもりです。 保険を一切使用しなかったのに更新時に値上がりするのは よくある事なのでしょうか? 私と同じ保険会社、そして他社の保険会社の人達はどうですか?

  • 医療保険は病気があっても更新できますか

    質問の通りですが、 医療保険の更新型は病気があっても更新できますか? また、入院特約の更新の時や満期・払込み終わった時にも 病気があっても更新できますか? 保険会社によって違うのでしょうか?

  • 医療保険入っていますか?

    32歳男です。 腎臓の病気を持っていて、医療保険に入るのを諦めていたのですが、資料を請求すると 持病があっても入れる保険があり、それに加入するか検討中です。 終身型で月3880円なのですが、例えば80歳まで生きるとして、生涯払う保険料が200万を越える 計算になります。 保険は、入院だと60日までなので、一回の入院につき、5000円×60日=30万。 生涯7回以上の長期入院をしないと元が取れません。 更に、例え入院して高額な医療費を払ったとしても、高額療養費制度で、月10万程度の負担。 保険のお世話になる程高額な医療を払う事は、滅多にないと思うのですが・・・ 皆さんは、医療保険に入っていますか?入っていないですか? その理由は何でしょうか。 色々教えていただければと思います。

  • 医療保険を定期にするか終身にするかですごく悩んでいます。

    医療保険を定期にするか終身にするかですごく悩んでいます。 24歳の夫の保険を10年定期→更新せずに終身と考えており、それぞれのメリット・デメリットを把握し、トータルの保険料をシミュレーションしてみました。 キリの良い数字で60年支払い(84歳まで生きるとして)の場合 【総支払い】 ・10年定期→終身だと 月額2078円×10年+月額5768円×50年=約370万 ・始めから終身だと 月額4042×60年=290万 となります。 始めから終身にして得になるのは64歳からです。 また、更新に伴って値上がりして行った末の定期の保険料と、始めから終身にした場合の保険料(4042円)が同額になるのは54歳の更新時からです。 このように具体的な数字を出すとかなり迷ってきました。正直、定期と終身の差額2000円は現在の家計にとっては大きいです…。 終身に対しての不安は、老後を考えて始めから終身に入っても途中で保障に不足を感じて他の商品に入りたくなったらそれまでの保険料がもったいなくなる事です。 定期に対しの不安は、病気や怪我をしてしまったらその保険の更新しか出来ず、終身に入りたくても入れなくなることです。 さまざまな意見があるとは思いますが、皆様の考え方をお聞かせください。

  • 保険 終身が良いのか更新型が良いのか。

    医療保険についてお伺いします。 検索かけてみましたが、ぴったりした答えを見つけることが出来なかったので 質問させていただきました。よろしくお願いします。 私は20代後半の独身OLで ジブラルタ生命の掛け捨て型の終身保険に入っています。 死亡時の保険金が100万で 入院日額 1日目から15000円のものです。 成人病特約は付けないで その分入院日額を増やしました。 大体月に6000円弱です。 彼も同じジブラルタ生命に入っています。 彼は30代後半、死亡保障が800万と私よりも高いですが、 あとは同じ条件の保険です。 ですが、彼は10年更新型に入っています。 保険の月額は大体同じくらいです。 彼が保険に入った時はまったくの健康体で、 自己申告の健康チェックもすべて正常で出しました。 ところが、先日の健康診断で ポリープと腎のう胞と椎間板ヘルニアが見つかりました。 上の病気でまだ保険は使っていません。 ここからが質問ですが、 はいってから病気が見つかった場合、 10年目に更新できないのでしょうか。 また、今のうちに 彼の保険を終身に切り替えた方がよいでしょうか。 私も彼もそれぞれ保険に入って3年目です。

  • 84歳の祖母の医療保険を契約更新したほうがいいですか?

    84歳の祖母の医療保険を契約更新したほうがいいですか? 84歳の祖母の現在加入している医療保険が今年7月で満期になります。 現在契約している保険は無配当医療保険となり 月額5000円で、入院(災害)5日目から3000円、 死亡時(災害)には30万円の保証となります。 保険会社の方は80歳過ぎて入れる保険は無いので 継続したほうが良いと言って来たそうなのですが 解約せず、契約を更新、もしくは切替したほうがいいでしょうか? ご回答どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 医療保険の更新

    医療保険を更新した方がいいのか下記の二つの点で悩んでいます。 (1)保険料が2,620円(43才・女)は妥当な保険料なのかどうか?  契約内容  10年定期  入院1日5000円(1入院支払い限度・通算最高支払限度ともに730日)  死亡50万円  手術特約20・10・5万円 (2)保険会社の担当者がこちらの質問に答えるより   自分の言いたい事だけを言うという対応に納得がいかない。 助言をよろしくお願いします。

  • 【医療保険について】

    独身の35歳です。この度、医療保険の見直しを考えています。 ・・・そこで、質問です。日本には、高額療養費制度があるため、医療費は、1ヶ月に100万円の医療費がかかったとしても、「低所得者(市区町村民税の非課税者等の自己負担」は、3万5400円、「一般(被保険者の標準報酬月額が53万円未満)」の自己負担は8万7430円、「上位所得者(被保険者の標準報酬月額が53万円以上)」で15万5000円です。 この時、月額2800円位の医療保険に加入していたとすると、年額33600円。 3年・4年経つと。100800円・134400円に達してしまいます。 ここで、冷静になって頂きたいのです。 .........................................人間は、3、4年毎に、入院するでしょうか??? そう考えると、医療保険など支払わず、入院する時のために、貯蓄して置き、その都度支払うという意識を持っていた方が賢明であることは、当たり前のことだと思うのです。 なんというか、『人間が病気になるという不安感を煽ること』&『日本人特有の、皆入っているから私も主義』に便乗した、保険会社の悪質さを感じてしまいます。 でも、先進医療など、保険の利かない医療技術を受けると大変な額になりますよね。 だから、そういった商品に加入して置くことは、大切かなーとも思っているのです。 そこで、今、気になっているのが、 プロが選んだで有名な、『オリックス生命さん』。 分かり易い、『ライフネット生命さん』。 なのですけど、どちらにするか、悩んでおります。                                         ご教授、お願いします。

  • 医療保険について

    私は現在27歳独身の女性です。 現在自分で生命保険、医療保険(ガンや女性特有の病気の特約付き)に加入しています。 医療保険は日額5000円、120日入院5日目から支払われるというタイプのものです。 今の所、この保険で満足していたのですが、親戚が保険会社に入社し、ノルマを達成しないといけないのでどうしても保険に加入して欲しいと頼まれて、家の都合で保険に入らなくてはいけなくなってしまいました。 どうせ加入するなら、私が加入している医療保険は5日目からしかお金が支払われないので、その間の期間を補うような保険をと考えています。 自分で考えているのは、60歳払込で日額5000円で120日で保険代が月額5000円くらいまでなのですが、親戚の会社には私の年齢だと、下限が日額7000円、120日、60歳払込で解約返戻金ありで、月々の保険料が7800円の保険しかないらしく、自分ではあまり必要ないとしか思えません。 ただ、親戚は長くかけていればその分戻ってくるお金の額も増えるのでそれを考えれば損はしないというのですが、そんなにいくつも掛け金の大きい保険に入らなくてもという気持ちもあり、踏ん切りがつきません。 あとは更新型の掛け捨てで月額5000円というのがあるらしいので、お付き合いということで、1年くらいそちらに加入して親戚のノルマが達成されたら保険を止めるというのも考えているのですが、どちらが良いのでしょうか。 また、60歳払込で日額5000円で120日で保険代が月額5000円くらいまででオススメの保険はあるでしょうか?

  • 医療保険を検討している35歳男性です。

    医療保険を検討している35歳男性です。 ある代理店からこのような提案を受けそれも考えとしてあっていると思うのですが、他の方の意見も聞きたく質問させてください。 実は最近ひまわり生命の120型の入院保険に契約したのですが、(保障と保険料のバランスを考えて) ある代理店のホームページから資料請求しました。 それは、一入院が短いものでは保険料を払うだけ損だということです。 私は心配性なので可能性は低くてもやはり長期の入院や短期の入院を繰り返すことに不安もあります。 一入院730日型が60日型の保険料の倍になっても、保障される額は120倍ほどだから、メリットがあるとのこと。 なおかつ、10年更新型をすすめられました。更新型も終身も保障内容は同じです。保険料は少なく少なく長く支払うほうがお得。更新型で65歳までにして、以降は預貯金で入院したときに支払うようにしたほうがいい。65歳以降は年金で支払える。 65歳以降は老人医療保険が適用されると、一般世帯に該当するなら一年間の入院で支払う医療費は53万円ほどです。だから、保険料を払うより預貯金で対応したほうがいいとのこと。 もし、どうしても65歳以降の入院が心配であれば別途終身保険をお勧めします。とのこと。 10年更新型にして途中で病気になっても更新できるとのことですが、間違いないでしょうか? また、10年更新型だとそれまで使った日数は加算されるのか?0日からのスタートになるのか? こちらの代理店いわく、730日型=2年間 2年間の入院で病院から請求される医療費の目安は132万円なので、1入院730日型の保障では保険料を支払うのも132万円以下でないと保険料払いすぎになる。終身払いでは払いすぎになるとのことです。 この提案一理あるなとも思うのですが、65歳すぎから色々病気が出てくるのに65歳までの保障でいいのかな? 最近入ったひまわり生命は120日型 日額5千円 60歳払い済みです。 こちらに変更したほうがいいのか、迷っています。 あと、ソニー生命の総合医療保険は解約返戻金があるので、月々の保険料は上記代理店より高くなりますが、65歳で解約する前提なら実質保険料は上記代理店が勧めるものより安くなります。 どうか、ご意見お願いします。

このQ&Aのポイント
  • MG7530Fのエラーメッセージ「ポートが使用中です。しばらくお待ちください。」で印刷できません。
  • 印刷キューにはドキュメントが残っていないし、ドライバーも再インストール済み。
  • 他にどのような改善策があるのか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう