• ベストアンサー

『カリカリ』って知ってましたか?

『カリカリ』って知ってましたか? 猫ちゃん(犬)をかっているのであたりまえのように つかっていたので知人から『カリカリってなーに?』と聞かれたときには ちょっとびっくりしました。でも動物飼ってないと知らないかぁと納得しましたけど。 みなさんは知ってましたか?やっぱりカリカリって言ってますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

はい。知っておりますし、普段使っております。 動物を飼っていない方には通じないでしょうね。 電子辞書(みんなで国語辞典)に出ておりました。 ドライタイプのペットフードの俗称。 ペットが餌を食べる時の音に由来する。と

sawayaka2004
質問者

お礼

電子辞書にものってるんですか。すごいですね^^ 今度見てみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.4

自分は知りません。 犬は大昔に飼っていただけなんで 最近はそのように呼ぶんですかね?

sawayaka2004
質問者

お礼

そうですか。やっぱり知りませんでしたか。 はい。最近はふつーにつかってますね^^ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

ペットは飼っていません。カリカリなんて知りません。 ペットフードの内のドライフードだと言ってもらえれば分かりますけどね。一般名詞じゃないですね。 まあ、趣味の世界の用語に近いですね。

sawayaka2004
質問者

お礼

やっぱり知りませんでしたか。 ペット飼ってないと知らないもんなんですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.2

猫、飼ってますけど・・・。 「ドライ・フード」のコト、「カリカリ」って言いますよ。 うちの田舎街の「どうぶつ病院」の先生も、「カリカリ」って言ってましたが。

sawayaka2004
質問者

お礼

確かに先生も言いますよね。 私も知らないって人が現れるまでは全く気にしてませんでした。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • artistry
  • ベストアンサー率52% (20/38)
回答No.1

自分、ネコを飼っていますが、普通に、ドライフードのことを、カリカリと言っていました。 動物病院で説明する時もカリカリを食べていますって言います。 というより、自分の過去に通っていた動物病院では、獣医師が『ご飯は缶詰?それともカリカリ?』と聞いてきましたから、ペット関係の言葉では、なんとなく常識になっているのではないかなぁ? ドライフードはなんかカリカリがしっくりきますよね(^_^;) でもペットを飼っていない家では、言わないかもねぇ~。

sawayaka2004
質問者

お礼

そうなんですよね。自分的にも当然のように言ってたので知らないと言われたときにはえーと思いました^^ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ペットショップで売られている動物の値段

    ペットショップで売られている犬や猫の動物 だいたい10数万円で売られています。 私の知人で安すぎると言ってた方がいました。 せめて軽自動車1台分ぐらいが妥当だとのことです。 みなさんは犬、猫の値段はいくらが妥当だと考えますか?

  • 動物の血液型

    みなさんこんにちは。 先日、知人と話してまして、「猫の94%はA型らしいよ」と聞きました。何気にそうなんだ!と思いつつも「猫に血液型?しかも94%A型??」と思うようになってしまいました。 (本にそうやって書かれてたそうです) ここで質問ですが、 1.動物(特に犬&猫)に血液型はあるの? 2.猫の94%はA型? 些細な会話から素朴に疑問なってしまいました。 皆さんからの御教授お待ちしております。

    • ベストアンサー
  • 猫ってびっくりすると漏らしますが犬は?

     猫ってビックリしたり、攻撃を受けたりするとショックで失禁しますよね。     犬や他の動物もも同じように失禁するのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 動物恐怖症?

    こんにちは。 私はちょっと動物恐怖症のような感じがします。 動物を見ると非常にびっくりしてしまいます。 記憶にはないのですが 何かトラウマがあるのかもしれません。 普通に動物(特に、猫や犬など)と接することができればと 悩んでおります。 こういったものは 解消することができるのでしょうか? 経験のある方がいらっしゃいましたら アドバイスを宜しくお願い致します。 そうでない方も宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 見たことない動物 

    こんばんわ。 知り合いが、こんな動物を家の近くで見てしまったといっています。 哺乳類という感じだったそうですが、 いったい何という動物なんでしょうか? 御存じの方、いらっしゃいますか? その知人いわく 絶対《犬、猫》ではないといっています。 よろしくおねがいします

  • 猫カフェなんて気持ち悪くないですか?

    私は、飲食店に犬や猫がいるのは嫌いです。 抵抗あります。 猫カフェなんてもっての外です。 動物なんていろんな細菌を持っています。 みなさんにお聞きします。 飲食店に動物がいるのはありですか?なしですか?

  • 一人暮らしでも猫を貰える動物愛護センターは?

    猫を飼いたいと思い近くの動物愛護センターに貰いにいきましたが、一人暮らしなのでダメと言われました。沢山の猫や犬を殺処分しているのに一人暮らしの人には猫はやらないというのな納得出来ません。以下質問です。 一人暮らしでも猫を貰える動物愛護センターはありますか?(関西近郊で) (一人暮らしでも十分な愛情をもって注意深く育てます。)

    • ベストアンサー
  • 『仔猫』とか『仔犬』のように、どうして『仔』という字を使うのでしょうか?

    子供の猫や犬を表すのに、どうして『仔』という漢字を使うのでしょうか? 『子猫』『子犬』とも表すし、どちらでも意味は同じなんでしょうけど 単純に考えたら『仔』って、にんべんに子だから動物に使うのはちょっと違うような気もして どうも『仔猫』『仔犬』と表記するのはしっくりきません。 ネット(ブログとかこのサイトなど)を見てると『仔猫』『仔犬』としてる人も結構いるみたいですが・・・ 『仔猫』と『子猫』の違い(表記を変えることでの違い)って何かあるのでしょうか? ないって言われてもなんとなく納得できない感じなんですが・・・

  • 一度でいいから飼ってみたい動物って?

    今、皆さんは何か動物を飼っていますか? 犬ですか、猫ですか、うさぎ?、ハムスター?、熱帯魚?・・・ さて、動物はいろいろありますが、一度でいいから飼ってみたいものって何ですか? 飼えそうですか?

  • 犬や猫が死んだら、三つ又に埋めるのはなぜ?

    犬や猫など、動物が死んだら「三つ又」(道が三叉路になってる、その 三角の地点)に埋めるという話を聞きます。 かつては、私が住んでいる市でも「三つ又」のところに、動物のお墓があって、 ペットが死ぬと、みんなそこに埋めに行きました。 (今はもう整地されてしまって、なくなってるのですが) 何故、犬や猫などを「三つ又」のところに埋めるのでしょうか。 理由や謂れをご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 刺繍をしようとすると、キャリッジが動くたびにキーキーと大きな音がするようになりました。
  • ブラザーパリエの刺繍ミシンで刺繍をする際に、キャリッジの動きに異音が発生する問題が発生しました。
  • キャリッジの動きをトリガーとして発生する大きなキーキー音が、刺繍ミシンのブラザーパリエで問題となりました。
回答を見る