• ベストアンサー

DIYに関する質問です

DIYに関する質問です 黒いペンキで塗られたある木製製品があります。 そのペンキを落として、ニスを塗り直して木目調に変えたいと思っています。 最初、サンダー(#80)でペンキを剥がそうとしたのですがなかなか取れません。 そこで、#60の紙ヤスリで自分でやっていました。 なんとかペンキは剥がれるのですが、なかなか厚く塗られている上、面積が広いため相当な時間がかかってしまいます。 ということで、他に何か効率的にペンキを落とす方法はありますでしょうか? なお、上述の通り完全に落として木目を出したいので、白を塗って他の色を塗り直す、などは考えておりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140269
noname#140269
回答No.2

#1さんの回答とだぶってしまいますが、電動カンナが一番早いです。電動カンナは直接ペーパーを装着し、振動により平行に色を落としていってくれます。サンダー(電動グラインダ)は錆び落としや、金物の切断には有効ですが、木材の塗料落しには向いていません。電動カンナを使う場合は、必ず防塵マスクを付けないと、木の粉が体内に入り有害にもなりますので、防塵マスクはお忘れず願います。

Metalder
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 電動カンナですね。近所のDIY好きな人が持っているかどうか、聞いてみます。 また、注意点もご指摘くださり、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

ペイントリムーバーを塗ってしばらく放置する 塗装がぶよぶよに浮いてくるのでワイヤーブラシで擦り落とす

Metalder
質問者

お礼

ありがとうございました。 すでに乾いてしまった塗料も剥がせるリムーバーがあるんですね。 塗装店に行って相談してきます。 No.2-4の方でどの方をベストアンサーにするかとても迷ってしまい、回答順でNo.2の方にさせていただきました。どうぞご了承ください。

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1024/2232)
回答No.3

どういった感じのサンダーをご利用かわかりませんが、 紙やすりでならば落ちるとのことですので、 ベルトサンダーなどいかがでしょうか? 感じとしては、紙やすりがぐるぐる回る感じです。 楽に紙やすりがかけられるもので、木材の塗装おとしには便利ですね。 もうお使いでしたらスルーしてください。 ↓こんなの http://store.shopping.yahoo.co.jp/kouguya/4536178030007.html

Metalder
質問者

お礼

ありがとうございました。 ベルトサンダー、見たことあります! 借りられるかどうか早速聞いてみます。 No.2-4の方でどの方をベストアンサーにするかとても迷ってしまい、回答順でNo.2の方にさせていただきました。どうぞご了承ください。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

電気カンナはいかがでしょう。

Metalder
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 古い机を白くしたい

    こんばんわ。 家にある木製の茶色(黒に近い赤茶色)のテカテカした机(昔からの家にありそうな)を木目を生かしたまま白っぽい机に作り変えたいのです。 もとが茶色なのでニスやステインでは薄い茶色にしかならないと思います。 サンドペーパーで今のコーティングを全部ハガして、木目を全部出してからニスやステインを塗るのが一番いいのでしょうか? 基本的に白に近い色にしたいのですが、あくまで木目を残したいのでペンキ等で木目が消えるのは避けたいです。 よい方法があれば教えて下さい。

  • 木製 ペンキ塗り DIY

    DIY初心者です。 木製の椅子をペンキで塗りましたところ、普通に座る分には色はつかないのですが、椅子を引く際に壁に当たると、壁紙に色が付いてしまったり、バランスボールをその椅子にピッタリ寄せて置いたりすると、バランスボールに色が移ってしまいます。塗ってから数年経過していますが、表面が若干ペタペタッとする感じです。 不要になった椅子を失敗しても惜しくない気持ちでペンキ塗りをしたため、何の下調べもせず、軽い気持ちで100円ショップで売っていたペンキを使用のため、油性だったか、水性だったかも覚えていません。 行った工程は、やすりをかけたりせず、いきなりペンキを塗って、乾す・・・・以上です。 質問その(1) この椅子に何かすれば(例:ニスを塗るなど…)、色移り(色落ち?)しなくなる方法はあるのでしょうか? 質問その(2) サッシの周り(窓枠?)の色が気に入らず、自分で塗り替えることができないだろうか?と考えております。 新品に近い窓枠です。 木の色(明るい黄土色)なので、こげ茶色にしたい。 その際には、この椅子のようなことが起こっては困るので、ペンキ種類や、工程など、詳しい方、いらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

  • カラーボックスをDIY

    DIY初心者です。 白×濃いピンクのカラーボックスをパステル系のピンクっぽいパープルにしようと検討中です。 他の方の質問・回答を見たり色々なブログを見ましたが、色々な方法があるようで悩んでいます。 (1)やすり・ペンキについて →アサヒペン木部用プライマーをすれば、やすりがけは要らない、という意見も見られましたが本当ですか?あと他にいい下地材などありましたら教えてください。 油性ペンキであればやすりがけが要らないという意見もありましたが、こちらも本当ですか? 水性ペンキと油性ペンキで迷っています。 (2)カラーボックスは、プリント紙化粧パーティクルボード?という木材とはまた違う素材のようですが、木部用のプライマーやペンキで大丈夫でしょうか? (3)理想の色のペンキが見つからないのですが、市販のパープル系のペンキに少しだけアクリル絵の具か水性絵の具を混ぜても何とかなるでしょうか? (4)今のところ、下地→ペンキの予定ですが、ペンキの後にニスなどトップコートのようなもの?を塗る必要などありますか? (5)扉と飾り脚を付ける予定です。この2つは普通に木材です。カラーボックスと同じように下地→ペンキを塗るつもりですが、カラーボックス部分と色の違いなど出てきますか? 沢山質問させて頂きますが、経験者の方、どうぞご指導よろしくお願いいたします。

  • 木製テーブルのニス塗り → 白っぽくなってしまいました

    DIY初心者です。古くなった木製テーブルを塗りなおそうと、色々なサイトを見ながら、油性着色ニスを使用して室内にて作業中。 以下、今までの経緯です。 1.古い塗装面を、粗めの紙やすりで削り落とす 2.240~400番の紙やすりで表面をならす 3.油性着色ニスを、原液のまま刷毛で塗る  →ムラが出て大失敗。1からやり直し 4.油性着色ニスを、ペイントうすめ液で30%ほど薄めて刷毛で塗る 5.1日放置後、400番の紙やすりを軽くかけ、固く絞った雑巾で拭く 6.念のため1日放置して、4に戻って重ね塗り、を2度繰り返す とここまでは、ほぼ順調だったのですが、 7.もう少し厚く塗ろうと、同じニスを10%ほど薄めて刷毛で塗る 8.1日放置後、400番の紙やすりを軽くかけ、固く絞った雑巾で拭く この段階で、全体的に白っぽくなってしまいました。そこで2点お聞きしたいのですが、 ・白くなった原因は何が考えられますか? 寒くなってきたこともあり、ニスが乾ききっていなかったのか。実は水拭き厳禁だったのか、等と考えているのですが。 ・リカバリーするには? 白っぽくなった上に、重ね塗りをしても大丈夫なのか。はたまた1からやり直しなのか。 手間を惜しまないで!と言われればそれまでなのですが、何か良い方法があればと、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ペンキのはがし方

    以前木製棚に塗った白ペンキをはがして、素地を生かしたいのですが、地道に紙やすりではがすしかないでしょうか?良い方法があれば教えてください。

  • 家具の塗装方法(アンティーク、シャビーな感じ)

    日曜大工、DIYは全くやったことのないド素人なのですが、家にある家具をペイントしてみたいと考えています。木目にニスが塗ってあるありきたりのローボードやチェスト、昔の三面鏡などです。 いずれもアイボリー色に、ちょっと剥げたシャビーな感じでアンティーク風にしたいです。 そこで、 (1)塗装を剥がす方法(紙やすりしか思いつかないのですが…) (2)ペイントの方法(何回くらい重ね塗りするのか等) (3)シャビーな感じに仕上げるための方法(これも紙やすりしか思いつかないのですが) (4)塗料の種類(ペンキの銘柄や水性など) (5)ホームセンターで資材を調達したいので具体的な資材の商品名や品番などもお分かりでしたら宜しくお願い致します。

  • 木目を生かした黒い塗装

    DIY初心者です。 無塗装の木製家具を黒くペイントしたいのですが、木目を潰さずに仕上げるには、どのような塗料を使えばうまくいきますか? 以前購入したテーブルが、木目は見えていながら、深みのある黒に近いこげ茶色で、そのような色味を出したいのですが… ホームセンターでペンキコーナーを見ても、いまいちどれがいいのか分かりません。 ためになる本、ホームページなども教えていただければ嬉しいです。

  • 本棚の塗装

    塗装していないDIY用の本棚を買いました。表面はベニヤとアルダー材です。最初、水性のペンキで壁と同じ色に塗って統一感を狙おうと思ったのですが、壁に塗った水性ペンキは色は綺麗ですが、棚板など本を出し入れする場合、すぐにはげそうで心配です。ペンキを買ったDIY店の人から、「ニスだとどうしても黄色い色がつくから、元の色と違ってしまう。水性ペンキの上に上塗りするなら水性の透明ペンキにしたら?」「透明ラッカーを水性塗料の上に塗るのは、下に塗った水性塗料がよれるから難しい」と聞きました。いっそのこと最初のペンキを使うのを諦めて、木肌を生かしてニスだけで仕上げとかにしたほうがいいかな、とも思うのですが、少しでも塗装の強度を増す、よい知恵はありませんでしょうか。

  • 中古で購入した椅子の色を塗り替えたいのですが、どうやってニスを取ればい

    中古で購入した椅子の色を塗り替えたいのですが、どうやってニスを取ればいいのでしょうか? 椅子は木目調でペンキは塗られてません。

  • ニス塗装のある木の壁にペンキを塗りたいのです。

    写真にありますように、木材の壁にペンキを塗りたいのですが、ニスが塗られているため、やはりペンキを塗る前にやすりをかけるほうがいいのでしょうか? 色は、スモーキーブルーを考えており、木目が見えなくなっても全く気にしません。 その場合、やすりをかけずとも、直接塗っても問題ないようなペンキをご存知でしたら、教えていただけうれしいです。

専門家に質問してみよう