• ベストアンサー

朝、心に余裕が無いんです。

 こんにちは。私は今、7ヶ月の娘を育てていますが、朝、自分の心に余裕が無くて困っています。朝食とお弁当をつくり、ゴミをだし、洗濯機をまわして、台所の後かたづけをする、そこまでが私が朝やってしまいたいことなのですが、いつ子供が起きるかわからないので、できれば起きる前に全部片づけてしまいたい、と思っていつもあせってしまうんです。  もっと早起きすればいいのはわかっているのですが、まだ夜中の授乳もあり、なかなか早く起きられません。それから、もともと低血圧なこともあって、朝は体調があまりよくなく、イライラしがちです。  で、問題は主人に冷たくなってしまうことです。主人はだいぶ余裕をもって朝行動しているので、私に話しかけてくれたりするのですが、私の頭の中は、「次はあれやって、これやって」ということでいっぱいで、ついそれをじゃまに感じてしまうんです。今朝も、何か話しかけてくれたのに換気扇の音で聞こえず、「ごめん、全然聞こえなかった」って言いながら、思いっきり迷惑そうな顔をしてしまいました。主人は何も言いませんでしたが、かなり気分を悪くしたみたいです。  主人が会社に行ってから考えてみたのですが、やっぱり私が悪いんだなあと思いました。正直なところ、「朝は忙しいんだから話しかけないでほしい」と思ってしまうことがよくあるのですが、もしそう主人に言って、朝は会話しないって決まってしまうと、それはそれで冷たくてイヤな感じだと思います。それに、忙しくても、別に1分や2分笑顔で会話する暇くらいあるんですよね・・・。  同じような悩みを持ってる方、いませんか? できれば、すぐに笑顔で会話できるような呪文というか、余裕が無いときに自分に言い聞かせる言葉とかないでしょうか? 

  • 妊娠
  • 回答数18
  • ありがとう数19

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natutaka
  • ベストアンサー率41% (23/56)
回答No.8

私も同じように悩みを持ってます。 もうすぐ1歳の娘は最近お昼寝も短く1回だけ。 起きてる間はなかなか家事もできないです。 で、あれこれやりたいこと、やらなくちゃいけない家事が残ってると、気分的にすっきりしないっていうか、落ちつかないんです。 特にやっぱり朝ですよね。 朝はかなり頭がフル回転して手順を考えてます。 どうやったら1番効率よく動けるかって。 しかし旦那は自分のことで手一杯の人。 自分の身支度だけでも段取りが悪く、効率も悪そうなんです。 用事を頼もうものなら、かえってその手際の悪さにイライラしますしね。 むしろ用事を頼まれたりする時も・・・。 たぶんkoguro17さんもそうだと思いますが、旦那さまに甘えてるんじゃないかな。 ちょっと気をつかわなきゃいけない相手だったら、忙しくても笑顔で会話をするでしょう。 1番甘えられる、わがままをいえる、そんな存在なんですよ。 うちの旦那に言われました。 育児が大変だろうなぁと思うけど、結構そのストレスが全部自分にきてるのがさみしい。 しょうがないとは思うけど、やっぱりいつも笑顔の奥さんでいてくれる方が家にいて楽しい。 私もできるだけ旦那に「気をつかう」ことにしました。 それでもやっぱり忙しい時は旦那を後回しにしてしまいがちですが、でかける時に「ちょっとイライラしてごめん、気をつけていってらっしゃい。」ってちょこっとでも言えると、旦那さまはもちろんのこと、自分もきっとイライラがなくなりますよ。 呪文ってわけではないけど、「今日1日自分がすっきりすごすために笑顔サービス!」ぐらいのつもりでもいいと思います。 あ、それとね、家事の手抜きはできなくても、そのうち手抜きせざるを得なくなったりします。 で、これは優先順位の低いものから自然に後回しに・・・。 すでに私はもう後回しがいっぱいに・・・。 (^^;)みんな同じ・・・だと思ってあきらめつつあります。 そんなときの呪文。(っていうか言い訳?) 「これがいっぱいいっぱい。結構私がんばってるよね」って。(笑)

koguro17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やっぱり同じような方はいるんですね。ほっとします。やらなくちゃいけない家事が残ってると気分的にすっきりしない、まさにその通りなんです。私も朝は頭をフル回転して効率よく動こうとしてるので、じゃまされるとむっとしてしまうんです。  だんなさんの話も、似たような感じでうれしいですー。うちの主人は朝も余裕をもって起きるのに、時間があるからと本を読んだりくつろぎすぎて、結局家をでるのはぎりぎりになるんです。時間を逆算して行動しないんです。何度かゴミ出しを頼んだことがあるのですが、その分早く家をでるということをしないので私が心配になり、「いいよ、私がだしとくよ。遅刻しちゃう」ということになるんです。  主人に甘えてる、言われて気が付きました。私は「こんなにがんばってるんだから」と主人に見せたかったのかもしれません。話してる暇がないほど、余裕がないほど、がんばってるんだよって。そして、「がんばってるね」って言ってほしかったのかも。でも、私がそんなふうに思ってるなんて、主人じゃなくてもわかるわけないですよね。  主人は確かに1番甘えられる、わがままをいえる存在ですが、どんな態度をとってもいい相手じゃないんですよね。やっぱり、優しくされたかったら、自分も優しくしないとだめですよね。そして、がんばってるねって言ってもらいたかったら、「がんばってると思わない?」くらい言わないと。態度じゃわからないですよね。これからは、なにか言ってほしかったら、思いっきり言葉で言おうと思います。  「育児が大変だろうなぁと思うけど、結構そのストレスが全部自分にきてるのがさみしい。しょうがないとは思うけど、やっぱりいつも笑顔の奥さんでいてくれる方が家にいて楽しい。」すごく心にしみました。うちの主人も、全く同じことを思っていると思います。  私もできるだけ旦那に「気をつかう」ことにします。「これがいっぱいいっぱい。結構私がんばってるよね」これはいい!早速今日からつかっちゃいます。

その他の回答 (17)

  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.18

#15じゃなくて#16です! ご、ごめんなさい!!

koguro17
質問者

お礼

皆さん、ありがとうございました。16人もの方に回答していただけて、とてもうれしかったです。今朝はずいぶん心に余裕があり、会話する気十分でした。でも、主人はまだ怒っていたので、話しかけてきませんでしたが、がっくり。私から話しかけても反応がいまいちだし。ま、自業自得なので、これからはそうならないようにがんばります。いろいろ呪文も手に入れることができましたし。自分でも呪文考えてみました。縁起悪いですが「今日私は死んじゃうかも」っていうのが私には効果ありそうでした。主人に愛想悪い態度で、それが生前最後の言葉じゃイヤですからね。  それから、今朝はほんとに生まれ変わった気分で、こんなに多くの皆さんが心配してくれたって思うのが、一番私にとって効果がありました。「せっかくみんながいろいろアドバイスしてくれたんだから」って思うと、優しい気持ちになれました。家にばかりいると、ついつい大変なのは私一人、みたいな気持ちになってしまいがちですが、ここで相談することでそうじゃないことが実感できてよかったです。  またお世話になるかもしれませんが、よろしくお願いします。全員の方にポイントをつけられないのが残念です。

  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.17

#15です。 でも、いま、一生懸命おべんとうをつくっていらっしゃるのは、将来、お子さんがもう少し大きくなったときに、 絶対、役に立つと思います。 わたしももう少し見習わないと、と想いました。 >呪文 お弁当嬉しいな~ みたいな、歌はいかがでしょう。

koguro17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お弁当・・・もう少し気合い入れないと、娘は食べないかも、ははは。適度に気合い入れます。

  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.16

わたしも7ヶ月ですー。 だんなさんは出張も多いからわたしひとりでなんでもやるし、 赤ちゃんは夜もよく起きる、手のかかるタイプですが、 赤ちゃんにはただのいちども怒ったりしたことがなく、 だんなさんともラブラブです。 でも、だんなさんに、キツイ言い方とか、しちゃいますよー!!男のひとって、1ぺんに2つのことは出来ないし、要領、わるすぎですよねー!? 言霊を信じているので、そんなに悪い言い方は、しませんが。。。 (酷い言葉は、怖くて使えない。) すばり、必ず仲直りすれば、それでいいのではないでしょうか? わたしたちは、超早です。30秒とか。わたしから「ちゅー」「だっこ」等を求めて終わりです。 赤ちゃんが起きていてわたしの体調の良いときは、行ってらっしゃいをします。 お恥ずかしいながら、お弁当など、とんでもない(・_*)\ ゆーっくり家事を1日かけてやり、玄米フレークばかりたべているかも。。。 離乳食は買わないで作るんですけど、 自分のは、ただ、チンしただけけのキャベツやブロッコリーやとうもろこしやかぼちゃやジャガイモ、 そんなので済ましているかも?? だんなさんのは、赤ちゃんがおきて機嫌の良いときに、作りおき?してます。 トン汁とかカレーとか、何も考えないで作れるもの、リピートメニューばかりですが、文句は言われないです。。 最近は、台所でも、ハイハイさせています。意外と大丈夫です。きちんと整理して、椅子の足とかも拭いて、もちろん小さいものは床に置いてないし、洗いながら笑いかけてあげたり、火を使うときだけベビーラックに座らせたり。 おんぶは、赤ちゃんが後ろで手を伸ばしてお皿をつかんで落としたり、 逆に危ないので、台所では、しなくなりました。 >自分の言い聞かせる言葉 やっぱり「ちゅー」ですかね。 あと、だんなさんと、用のある話は、聞いた聞いてないにならないように、お昼寝の一瞬の合間にメールとかはどうでしょうか。そのときに、「ごめんね」もつけてみては。

koguro17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。mayuusaさんはすごいなあ。赤ちゃんにはただのいちども怒ったりしたことがなく、だんなさんともラブラブだなんて。私なんか、今はだんなさんとラブラブとは絶対言えない感じ。夫婦はこうして男と女ではなくなっていくーってな感じです。でも、それじゃ寂しいですよね。  仲直り、ふー、がんばります。ほんとは、私が「昨日の朝はごめんね」って言えばすむんですけど。でも、昨日の夜も、今朝もまだ怒っている主人を見ていると、「ごめんなさい! そんなに怒るほど傷ついたのね!」なーんて思えず、「いつまで怒ってるんだか、そこまで怒るほどのことか」とか思ってしまって謝る気分がうせてきました。  それでも、皆さんにアドバイスしていただいたことだし、と思って愛想良くしたり笑顔をむけたり、「ちゅー」してみようと思ったりしたのですが、効果いまいち。うちの主人は怒った原因を取り除かないと、いつまでも怒ってるんです。わかっていながら謝らない私も私ですが。とにかく疲れるので、これからは、怒らせないように努力します。

  • 45saori
  • ベストアンサー率28% (86/304)
回答No.15

私も子供が小さい時は同じでした。 大体皆さんが、アドバイスして頂いた方法を 自分風に行動してみるのが、いいですよね。 後、付け加えるとしたら、お子さんが起きてしまったら おんぶして、家事をしてみてはいかがですか? 寝ている時に・・・と考えてしまうので 起きたら、一緒に家事を楽しむ様におんぶして お子さんに、話しかけながら朝の家事を してみてもいいと思います。 そうすると、ご主人との会話も お子さんを通して、はずむと思います。

koguro17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。No.9さんのお礼で書かせていただいたのですが、最近娘がおんぶ嫌いになってしまってやれやれです。

noname#61366
noname#61366
回答No.14

私も1才5か月になる子を子育て中。しかもワーキングママ。 朝起きて全て片付けるには4時に起きないと間に合わないです。 もちろん無理なのでしてませんから,結局週末にしわ寄せが来ます。週末の朝がkoguro17さんと同じ感じです。 どれを1番に持っていったらいいか悩んで,どれもこれも中途半端な状態で放ったらかしになっていたり.... この前なんてひっっさしぶりに玄関の掃除をしたら,玄関の扉を開けっ放しで食器洗いをしてました(爆) きっとkoguro17さんは,「やらなければ良い」と思えないのではないでしょうか? 皆さんのアドバイスは「手抜き」ですけど,それが出来ない,してしまったら換えってストレスが溜まることもありますよね。 そうなったら頑張るしかないんです。でも頑張るときに,時間のお尻を決めない! 決めるから焦るんです。焦ると集中力がなくなって,余計な時間がかかるしストレスも溜まる。 例えばゴミ捨て。収集所に出す時間って決まってますけど,収集車はその時間に来ますか? 収集車が来る大体の時間を見てみて下さい。 うちは8時半までに出せって書かれていますけど,収集車が来るのは大体午後2時頃。 こんな感じならゴミ捨ては最後にできますよね。 朝気合いを入れるには,シャワー,本当に良いですよ。 目も覚めるし,マイナスイオン効果なのか,気持ちが落ち着きます。 私なんて仕事しているのに,洗髪が2~3日に1回なので, 自分のためだけに入れるお風呂は,贅沢した感じで気持ちが落ち着きました。 まぁ,お風呂から出てきたら子どもが泣いていたなんてコトも何回かありましたけど(^^;) #8の方のアドバイス,素敵です。自分のために旦那様に笑顔をプレゼントかぁ... 旦那様に冷たくしてるっていうプレッシャーに,私も押しつぶされそうになったことがあります。 精神科に行こうかと思うほどでしたよ(^^;) 1.洗濯はタイマーをかけておく 2.自分のためにシャワーを浴びる 3.気持ち良く朝食とお弁当作り。愛情を込めて,手は少し抜く! 3.お弁当を渡しながらご主人と笑顔で挨拶 4.台所の後かたづけ 5.ゴミ出し 6.洗濯物干し。これはお子さんが起きてからでも大丈夫,結構楽しんで手伝って(?)くれたりします。一緒にやると手間はかかるけど,楽しいですよ。 なんていかがですか?

koguro17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ワーキングママすごいですね。尊敬します。それに比べれば私なんかじゅうぶん時間があるはずなんですが。  気持ちをわかっていただけてうれしかったです。私も家事の手抜きはしたいのですが、結局あとでやるはめになるので、全然楽になれないんですよね。あとでやろうとすると、娘が泣いてぐずったりして、それを放っておいて家事をしてると、ものすごくストレスがかかるんです。泣き声に慣れればいいんですけど。なかなかそうなれません。  「頑張るときに,時間のお尻を決めない」そうか。そうですよね。ゴミ捨ては、収集車が8時半とかに来てしまうことがあるので遅くできませんが、洗濯は後回しにできます。夏だから遅く干しても乾きますもんね。  朝シャワー、NO.11さんも言ってましたし、効果あるんですね。試してみようかな。  「旦那様に冷たくしてるっていうプレッシャーに押しつぶされそうになった」そう言っていただけてうれしかったです。私だけじゃないんですもんね。

  • kaonaiso
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.13

回答へのお礼を見て思ったのですが、、、おきている時にキッチンに行くとお子さんが泣いてしまうのなら これからの時期ちょっと暑いですが おんぶはどうですか? 私は3人の母ですが、一人目の時は同じような悩みも持ちました。二人目の時に初めておんぶしたのですが、子供もお母さんも安心して家事が出来ますよ。今までしてなくて急にだと重いかもしれませんが、ご参考までに。 育児がんばってくださいね!!

koguro17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。No.9さんのお礼で書かせていただいたのですが、最近娘がおんぶ嫌いになってしまってやれやれです。

  • shige_70
  • ベストアンサー率17% (168/946)
回答No.12

7か月の双子の父です。 私ものんびり屋さんなので身につまされるところですが、、、 まず、何でも朝やろうとしないことですね。他の方も答えていらっしゃるとおり。。。 お弁当? うちは今は弁当なんて作ってもらっていません。 朝食は、パンだけですね。これなら、洗い物は皿1枚とコップ1個だけです。 ゴミ出しくらいはご主人にやらせましょう。出がけにもってってもらうだけです。 洗濯は、余裕がなければ朝じゃなくてもいいんですよ。乾燥機があると便利ですが、なくても乾燥だけコインランドリーに持っていってやるといいですよ。 あとは、ご主人の理解が得られれば問題ないと思いますよ。 ちなみにうちでは、夜は私がなるべく先に寝るようにして、夜中に子供が起きたときの対応は妻に任せる代わりに、朝になってから子供が起きたら一緒に私も起きるようにしています。 そのあと会社に行くまでは妻には寝ててもらって、子供たちの世話を私がやります。で、会社に行く直前に妻をたたき起こしてバトンタッチしてから出ます。 でも、なかなか妻が起きてくれなくて遅刻することもしょっちゅうありますが、会社ではもともと勤怠が良くなかったので今でも厚顔無恥です^-^;;

koguro17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。双子ちゃんじゃ大変ですね! 私なんかまだまだ甘いですよね。朝はshige70さんが子供の世話してるんですか? すごいなあ。「会社ではもともと勤怠が良くなかったので今でも厚顔無恥」ごめんなさい。思いっきり笑っちゃいました。こういう余裕のあるお父さんだから、双子でも奥さんは育てていけるんでしょうね。いいなあ。

noname#5522
noname#5522
回答No.11

お弁当ってのは旦那さんのお弁当でしょうか?すごいですね~! まぁここをいきなり「お弁当やめては?」というのは家計の問題などもあるでしょうからとりあえず置いておくとして・・・、他は割と手を抜けると言うか、朝やってしまわなくても大丈夫な事ばかりでは? 朝食は簡単にトーストと目玉焼き程度にするとかでもいいし、ゴミは前の晩のうちに「出すだけ」の状態にして旦那さんに頼むなり、起きてすぐ出すなりも出来ると思います。(まぁ1日くらいゴミを出さなくても死にませんし。私は1,2週間忘れる事もありますよ・・・この時期笑えないですが)。 食器の後片付けは、1日分を夕食後にすると決めてますし、洗濯も子供が起きてるときにやっても大丈夫だと思いますよ。2歳前後くらいからですが、子供も干すの手伝ってくれてました。(もちろんガタガタなんですけどね・・・) 子供の前で家事をすると言うのもある意味「お母さんの仕事」を見せるという意味では大事だと思います。もう少し大きくなったら出来るとこは手伝わせてもいいですし。家事は生きていくためにやらないといけないことだから、子供にその姿を見せるのは大事な事だと思ってます。 あと私も物凄い低血圧で朝が苦手と言うか、エンジンが掛かりにくいです。なので極力やるべき事は夜に回して朝は最低限の事しかしなくていいようにしています。朝シャワーをさっと浴びるだけでもちょっと違うので試してみてください。 どれもこれもそんなに力入れてやら無くても良いと思うので、もっと適当に力抜いてやっていいとおもいますよ~。私はかなり力抜きすぎですけどね。気が着いたらご飯炊いてないこともしばしば・・・!(笑) 呪文のような言葉・・・「これやらなくても死なないからいいか」ですね、私の場合(苦笑)。

koguro17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お弁当をつくってるのは、家計のためもありますが、主人のためだけじゃなくて私のためでもあります。もしお弁当をつくっていなかったら、自分のお昼は毎日シーチキンかも。自分一人だけなら、なんでもいいやって思いますから。母乳じゃなければ、ほんとに毎日コーンフレークでもいい。それでいいから、だらだらしていたいー。ほんとは私はとことん怠け者なんです。それで、朝がんばるために、予定通りできてすっきりしたっていうご褒美が必要なんです。  朝シャワーよさそうですね。でも、シャワーする時間寝ていたい(とことんぐうたらしてます)。 「これやらなくても死なないからいいか」これ、いいです。使ってみます。

回答No.10

うちにも2歳の娘がいますが、共働きのため朝の時間帯は戦場ですよ。 もちろんダンナなんてまったく構ってられません、ダンナが朝、何を食べているかも把握していない状態です。。(苦笑) koguro17さんのところも大変そうですね。 #2と#3の方のお礼を読んで忙しくなってしまう概要はだいたいわかりました。 でも、ご主人も忙しいでしょうが、そのうち一つでも手伝ってもらうことが、(直接的でないにしろ)二人で子育てをしていることになるんだと思うのです。 会社に行く前のご主人に洗い物をしてもらうのは時間的に難しければ、別にゴミを出してもらうくらい、それこそたった1~2分のことじゃないですか? ゴミはある程度、前日の夜にまとめておけばいいですし、洗濯機だって夜のうちにタイマーをかけておけば、朝には洗濯が完了している状態になりますよね? そんなことから「時間の隙」を見つけてみてはどうでしょうか? 例えばの話ですが、 ご主人がいつも8時ジャストに家を出るとしたら、ゴミ捨てのために7時58分には家を出るようにしてもらう、そのためにも7時56分にはkoguro17さんも一回家事の手を止め、今日の帰宅予定時間の話をしたり、夕飯何がいい?などの話を向き合ってしてみてはどうでしょうか?できたらそこに 「いってらっしゃい☆」 のチュッ☆なんてあるといいですね(照)♪ そしてご主人を送り出したら、続きの家事を始めるのもいいじゃないですか? (それって理想じゃないですか??) ・・・・かくいう私も朝は大戦争なので、少しは「モーニング」と言えるような朝を楽しみたいですねぇ・・・ まっ、大なり小なりどの家庭も朝は忙しいと思います。朝は忙しくてゆっくりする時間が取れないということをご主人に理解してもらうのが先決ではないでしょうか? その分、ご主人がお休みの休日は二人で家事をするもよし、休日くらいは朝の家事をサボるもよし、とゆっくりすれば少しはくつろいだ気分になれませんかね~?

koguro17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。共働きの方に比べれば、私の忙しさなんて忙しいうちにはいらないですよね。「ダンナが朝、何を食べているかも把握していない」手のかからないだんなさんのようでうらやましいです。  うちの主人はとても育児に協力してくれていると思います。抱っこしたり絵本を読んだり、おむつも替えますし、お風呂もいれます。夜も抱っこしてねかしつけたりしてくれます。週末は私を寝坊させて朝食をつくってくれることもあります。だから、私も主人に優しくできて当然なんです。  ただ、平日の朝は、なんだか私ばっかり忙しがってる感じがして。それで、私もそういう態度になってしまうんです。ゴミ出し、してもらえると私もかなり優しくなるのが楽なんですけど、やっぱり無理そうです。私がいつもより早く家をでるように言っても、「まだ早いよ」って感じでそうしないので。で、何回も言ってるとそれこそ私がむかむかしてきちゃうので。  朝は必ず玄関で見送ることにしています。朝はいらいらして愛想が悪いことが多いので、その罪滅ぼしというか、そのくらいはしなくちゃって思って。でも、それくらいじゃだめみたいですけど(今朝も怒ってましたし)。「いってらっしゃい」 のチュッ☆、子供ができるまではしてたんですよー。だから、今朝久々にやってみようと思ったんですけど・・・主人の目が怒ってたんで、だめでした。ふー(よれよれ)。  でも、チュッくらいできるようにがんばってみます。

noname#4568
noname#4568
回答No.9

毎日の育児本当にご苦労様です。 私は三歳児の母親ですが、やはりかつてはそうでした。 1歳半まで母乳だったので、夜中も2、3回の授乳は当たり前で、朝はいつも寝不足気味。 お昼寝の時間に色々家事を済ませようと思っても、やっぱり眠りの浅い子だったのでびくびくでした。 朝も6時には起きる子だったので、親の方が子供に起こされる始末でした。 毎日家事と育児に追われて(実は追われるような気になっていただけ。)身も心もへとへと。 そんな時、乳腺炎で発熱し寝こんでしまいました。 もちろん何もできず、最低限やったことは、子供のおむつ替えと授乳だけ。 あとは熱にうなされ子供を横に転がして寝ていました。 その時気づきました。 「あーあ、1日くらい家のことしなくても大丈夫なんだ」って。 掃除だって洗濯だって、毎日するより2日分を1回にまとめる方が楽です。 食器洗いだってたまには1日1回にしてもいいじゃないですか。 私はごみを出すのがめんどうで、布おむつにしたくらいです。(洗濯の方がよっぽど面倒だという話もありますが・・・) 極めつけはおんぶです。 お子さんが予定より早く起きてきたら、ちょっと家事をする間だけおんぶしちゃえば、家事は進むし子供は喜ぶし、一石二鳥です。 おんぶしたまま旦那さんに「いってらっしゃーい」なんて言ったら旦那さんも機嫌よく出勤できます。 私もできることは先にしないと落ち着かない性格です。 が、育児中ははっきりいって無理です。 できることだけすませて、できないことは後回しにしましょうね。 旦那さんに笑顔で接することももちろん大切ですが、気持ちを張り詰めてあなたが倒れると、家族みんなが困りますよ。 肩の力を抜いていきましょう!

koguro17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おんぶ、夕食をつくる時にしています。最近、だいぶ体重も増えて、おぶいやすくなってきたなあって喜んでいたら、娘の方がおんぶが嫌いになってきたらしく、30分くらいで泣き出すようになってしまいました。  肩こりがひどいのと、娘が背中で暴れておぶいにくいのとで、夕方以外はおんぶしたくなかったのですが、主人にあたるよりは、おんぶしてみることにします。まあ、子供もまだ一人ですし、倒れるほどがんばってないのでだいじょうぶです。心配していただいてありがたかったです。

関連するQ&A

  • 朝早く起きる家族の朝食について。どんな工夫されてますか?

    私は結婚10数年の主婦です。今更こんな質問恥ずかしいんですが 聞いてください。 ウチは主人が比較的 早朝に出勤します。大体6時半より少し前ぐらい。そんな生活をもう8年ほど続けてるのですが 未だに、私も一緒に早起きして朝食などの支度をするのが苦手です。 朝がとても弱いです。 子供が一人いるのですが、子供が小さい頃などは 早起きせざるを得ない状況(3時間起きの授乳などで)だったりして 苦手ながらなんとかやっていましたが 元々、朝早起きするのが苦手です。 起床しても30分ぐらいは身体が重く動きたくないぐらいです。 主人の朝食に関しては一応、頑張ってパンとスープ、など 用意するのが簡単なのを出したりもしますが 時々寝過ごし 寝ぼけたままお見送りだけの時も。。。 子供が学校に行っているので 家を出る1時間前には自分も子供起きて無いと行けないですが、やっぱり6時前に起きるのが辛い。 おまけに短時間ながらパートにも出てる為、 正直言うとあと30分は長く寝ていたい。そんな気分です。 ダメ主婦ですね。。。(>_<) 世の中には、もっと早起きしてちゃんとした朝食を出し、 お弁当まで持たせて 自分も働きに出る、そんな主婦の方もおられるのでしょう。自分の所はまだお弁当持ちでない分、全然楽な方ですが。 この頃なんだか疲れやすく益々、朝が辛く感じます。 そこで質問なのですが、 (1) こういった、早く起きて家を出るご主人とか家族がいるご家庭は 朝食はどんな工夫されてますか?? なるべく時間も手間もかけず、でも比較的美味しく食べられるメニューのアイデアをお聞きしたいです。 また、 (2) 朝が早いご主人の立場のご意見も聞きたいです。 こんな物なら食べられるとか飽きないとか。 最後に、 (3) 朝、睡眠時間がそれほど取れない日でも翌朝 身体を重く感じず 起きられるような良い方法やサプリなどお勧めがあれば教えてください。 自分でも色々考えて工夫しようと思うのですが 主人は、私が早起きしたり、朝食を用意しなくても文句はそれほど言いませんが、本音としては私に早起きして欲しいようです。 主人は朝は強い方ですが、私はそうでないので 最近疲れ気味で良いアイデアが浮かびません。。。 回答宜しくおねがいします。

  • 子供が幼稚園・保育園にまだ通っていない専業主婦の方、朝何時に起床してますか?

    こんにちわ。 新生児育児中の専業主婦です。私はもともと早起きに弱くて、結婚するまではもちろん働いていたので毎日早起きしてましたが、デキちゃった婚で結婚してから寝つわりと重なってか朝が全く起きれなくなったんです。そして産まれた現在も2,3時間おきに授乳で起きてはいるものの、実際朝布団から出るのは10時とか11時とかで、それから洗濯したり色々家事を始めます・・・。なので結婚してから1度も主人の朝食を作ってあげたことがないんです。主人は朝適当にパンを食べたりして行ってくれてます。 私みたいに、いくら子供がまだ小さくて睡眠が十分とれてないからって、朝10時11時に起床は遅すぎますか??まだ幼稚園・保育園に行ってないまだ小さい子供さんがおられる世間の方はご主人に朝食を作るため早く起きてらっしゃるのか気になりまして・・・。 皆さんの布団から出る時間を教えて下さい(^^;

  • 朝起きるのがツライ。

    いつもは深夜2~3時に寝ます。朝6時に目覚ましセットしても、ぜんぜん聞こえません。気がついたら朝8時くらいになってたりもします。これじゃ目覚ましの意味がないですね?私は一度寝たら6~8時間は起きないので、出来たら22時くらいに寝たいです。しかし、主人の生活に合わせてると、どうしても寝不足になってしまいます。普段、あんまり寝れないので、休みの日は昼まで起きません。出来れば休みの日も早起きして、いろんな事したいのですが、主人に付き合ってると、ぜんぜん寝れません。 寝ても寝ても眠たい。目覚ましが聞こえないのは低血圧のせいでしょうか? どんなに遅く寝ても、一度、朝6時に起きれるようになりたいのですが。 何かいい方法ありませんか?

  • 寒い朝、起きると1日中体調が悪いです。

     46歳、男性、会社員です。  最近めっきり寒くなりました。  私の場合、以前から朝(午前6時半)、通勤時間に合わせて無理に起きると、めまいが1日中して調子が悪いです。かといって、仕事に遅刻するわけにはいきません。  早起きの方法には、「時間になったら布団を蹴飛ばしパッと起きる」「ストレッチをする」、「部屋を暖める」など試してみましたが、やはり、1日中「めまい」、「心臓がバクバクする」などの症状がでてしまいました。(私は、早朝血圧が高いので、そのせいかもしれません。血圧の薬は朝食後と寝る前に服用しています。)  なにか良い方法、漢方薬などはあるでしょうか?  

  • 朝弱く悩んでいます。

    私は朝に弱くて悩んでいます。 朝起きるのも疲れが残っているような、寝足りないような感じでパッと起きられずズルズルしてしまいますし、支度も遅いです。 大体家を出なければならない1時間前には起きています。 それで大体かかっている時間は ・朝食10~15分 ・朝風呂20分(洗顔、歯ブラシ含む) ・整髪10分 ・着替え5分 大体こんな感じです。 これを参考に10~15分早く起きても結果は何故かギリギリになってしまいます。 正直怠けているところもあるんですが、他にも起きたとき体がだるかったり、ドライアイで目を開けるのに時間がかかったりと色々言い訳はあります。 でももっとスッキリサッパリ余裕を持って行動したいんですが、どうしたらいいかわかりません。 どうしたら朝に強くなれるんでしょうか? 皆さんの話を参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 朝の起こし方について

    お世話になります!検索のやり方がまずかったのかうまく見つけることができなかったので質問させていただきます。よろしくお願いします。 私は大変朝が弱いです。早めに寝ても早起きは苦手でほうっておけば何時まででも寝坊できます(全然自慢になりませんが^-^;)毎朝毎朝目覚まし(しかも5分おきにしつこくアラームがなるものを大音量にして)さらに主人に起こしてもらうのですが、主人はすごい起こし方をしてきます(とても人様にお話しすることができないようなやり方なんです^-^;)そこで皆さんに質問なのですが、毎朝どんな起こし方をして(またはされて)ますか?良回答珍回答・ほほえましいものバイオレンス(!?)なもの・効果的があったものなかったものetc、教えていただければうれしいです。

  • 朝出かける時間がまちまちで、朝食の準備が大変です

    バス運転手の妻です。 主人は仕事柄、朝出かける時間がまちまちで、ある時は朝4時、ある時は6時、ある時は8時…という感じです。 朝4時や5時に出かける時は、本人も辛いらしく、ギリギリまで寝ています。 私はもともと低血圧で朝に弱く、主人に朝食を準備してあげたいのですが、どうしても起きられないことが多いです。 毎日時間がバラバラなので、よけいに体が慣れません。 そこで質問なのですが、同じように出勤時間がバラバラで、朝早い時も多い方、またはその奥様は、朝食を準備するのに、どのような工夫をされていますか? また、お弁当も作ってあげたいのですが、前日に作った弁当を冷蔵庫に入れておくのは、傷みなどを考慮して、大丈夫なものなのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 朝、旦那様を起こすとき

    いつもお世話になっております。 私の主人は仕事と夢のため、毎日寝不足で朝中々起きれません。。。 疲れているのは解っているのでなるべく優しく起こしてあげたいのですが毎日30分以上もかかってしまうし、時には不機嫌な態度をされていらっとします。朝から不機嫌になるのは嫌なので笑顔で起こしていますが・・・ 優しく起こしているうちは絶対に起きません。私の声のトーンが低くなってくる、または遅刻しそうになるとあわてて起きています。 理想としてはこれから子供が就学するまでには(生まれたばっかりです)主人も出発1時間前くらいには起きて(もっと理想としては自分で起きてほしいですが)気持ち良く朝ごはんも食べて少しは家族の会話の時間ももって出かけてほしいのですが程遠いです。 毎日30分前から1時間前に起こしても出発5分前に起きて顔も洗わず出発・・・車の中でひげを剃って会社に着いて洗顔するようです。 子供がそうなっても困るし・・・毎日睡眠3時間くらいしかないのに出発1時間前に起こすのも可哀想・・・・。 疲れているから機嫌が悪いのも解るし・・・でも朝、パパの笑顔を見たい。 上記のような私の気持ちは1度だけ話したことがありますが全く変わりません。その時は『がんばる~』とは言ってくれたのですが・・・ 私に甘えているんだとは思います。 皆さんは朝ご主人を起こすときに何か工夫していることはありますか? また、どんなふうに起こしてもらったら嬉しいですか? また、どう接すれば少しは自覚を持ってもらえるのでしょうか? 子供じみた質問ですいません。アドバイスいただければ嬉しいです。

  • 低血圧の人が朝弱いっていうのは?

    私は20代後半の女性です。 血圧が下が40~50で上が80~90位です。毎年健康診断に行く度に「低いですね」と言われますが再検査などになった事はありません。(つまり病的ではなさそうという事です) よく血圧が低い人は朝弱いといいますが本当なのでしょうか? 因みに私は夜は何時まででも起きていられるのですが、朝起きるのが本当に辛いです。起きたらご飯を食べ適当に化粧をしてバスに乗るのですが、会社までの30分はろくに目も開けれない状態です。頭も重く、思考していません。たまに本気で寝ています…(苦笑) その日にどんな楽しい事があっても、それよりも寝ていたい…と思う位です。 沢山寝たら早起きできるかな、とも思うのですが、5時間寝ようと10時間寝ようと朝は起きるのがとても辛いです。 何か「こうすると朝辛くないよ」というアドバイスがあればお願い致します。

  • 早起きがしたい

    低血圧ではないのですが、朝が苦手と言うか早起きが出来ません。夫が7時半に出勤するので7時には起き朝食の準備をしますが、ホントはもっと早起きして、夫が起きるまでに自分の身支度なども済ませていたいのです・・・。 寝るのははどうしても12時半になってしまいます。 努力するしかないと思うのですが・・・。

専門家に質問してみよう