• ベストアンサー

絞首刑の夢を見た !!

kumap2010の回答

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.10

絞首刑の夢だけで判断するのは不公平なので、殺人被害の夢も見てみましょうよ。 ぜひこの全文を読んでからの感想を聞いてみたいものです。 ↓ http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/josikousei.htm 女子高生コンクリ詰め殺人事件

関連するQ&A

  • 3人殺しても絞首刑は生ぬるい

    よく、死刑賛成派の人は 1人殺しただけでは 死刑にならないのは おかしい と言います。でも、 裏返しで考えるのなら、加害者が 最初から死刑覚悟なら、1人殺すも3人殺すも同じ、どうせなら 3人殺そうと 思う人がいても不思議ではありません。毒食わば皿までという格言通りですね。 しかし殺された遺族のほうがたまりません。 もっとも、犯罪者がそういうことを思うのは、死刑方法が生ぬるいからです。 一人殺したら、絞首刑、二人だったら二日拷問後 絞首刑、三人だったら、生きたまま全身の皮を はいでから、とろ火で火あぶり・・・・。 要するに、自棄になって連続殺人など起こしたく なくなるような刑罰にすればよいのです。 それから、加害者が 死刑執行前に自殺したり 病死ししたら、遺族の無念も この上ないと思います。遺族感情って、 どうせ 死んだんだから 死刑執行を受けなくてもいいとか そんな甘いもんじゃないと思います。 だから、昔の西洋の刑罰には、死んだ後も 引きづり回すとか、手足を切断してバラバラにするとかの刑罰が実施されたのです。 ぼくは高卒で馬鹿ですが、有識者の皆様はいかが お考えですか?

  • 絞首刑のとき「きつすぎて痛くないですか?」と訊くか

    絞首刑を行うとき、死刑執行人が死刑囚の首にロープを巻く際に、「きつすぎて痛くないですか?」と訊くでしょうか?

  • 絞首刑は生ぬるい

    死刑が確定した殺人者でも、その執行までには、相当の日数があり、その間の殺人者を生きながらえさせる維持費、例えば食事代・風呂に入れる光熱費等々、これら全て国民の税金です、そんなことだから、殺人者が減らないというか増えるのです、しかも、死刑執行されたとしても、我が国では絞首刑、ですから即死です、苦痛は全くありません、要は楽に死ねてしまうのです、自殺する勇気がなかったので誰でもいいから人を殺せば死刑になって死ねると思った、という理由で人を殺した殺人者、割といますでしょ、しかも、執行されるまではタダで飯を食わせてもらって風呂にも入れて、そう、そのとおりです、死刑執行の方法、処刑方法が、絞首刑ではダメなんです、即死にせず、苦痛にもがきまくり、その結果として死に至る、という処刑方法で、且つ、これを少なくとも被害者遺族には公開する、これでもって、殺人事件は、確実に減少すると想定されます、イコール、何の罪も無い人が殺されるという、人数は確実に圧倒的に減る、と断言できると思います。 例えば仮に、考えてみてください、駐車禁止ゾーンに車を止めて5分経過したら小指の第一関節切断、という法律であったとしたら、アンタ、それでも駐禁しますか?この法律が適用されたら、確実に駐禁は100%とは言いませんが、それに限りなく近い比率で消滅すると、容易に想定できると思いますが、真剣に、駐禁を無くしたい、という本心なら、そうすれば無くなります、人が人の命を絶つ=殺人事件を、本当に真の心底から無くそう、とするならば、例えば、執行方法を釜湯出の刑やら、これにするたけで確実に、限りなく0に近くなる程度に減少するでしょ、多分。 皆さんは どう思いますか?

  • 絞首刑(死刑)についての質問です。

    絞首刑(死刑)についての質問です。 まず、最後は食べたいものを食べさせてくれるのは本当か(酒は駄目らしいと) 遺書や遺言のようなものは残せるんでしょうか。 最後に、執行からどれぐらいで死に至るのですか? あれは窒息死ではなく、脳への血液がどうやらこうやらという 非常に曖昧な知識しかありませんので……。

  • 死刑執行は今でも絞首刑なのですか?

    死刑執行はどのように行われるのですか? ジャパンタイムズの記事のタイトルで、"hang"となっていたので、「絞首刑」が現在も行われているのですか?そんな筈ないですよね。 どの様に死刑が執行されるのか御存じの方教えて下さい。 http://www.japantimes.co.jp/cgi-bin/getarticle.pl5?nn20040228a1.htm

  • 死刑執行手段

    死刑制度に賛成の方、死刑制在置論をお持ちの方に質問します。 反対の方は見なかったことにして戻ってください。 死刑執行にあたり、どのような方法が一番適当、あるいは効率的だと思いますか? 例として ・絞首刑 ・ギロチン ・銃殺 ・電気椅子 ・薬物殺 などなど 理由も添えてお答えください。

  • 絞首刑は残酷ではありませんか?

    以下、抜粋です。 落下した死刑囚はガクンと一度S字状に突っ伏すと、今度は縄がねじれるがままにギーギーと滑車をきしませて、きりきりまいしつづけるそうだ。落下時の頸部にかかる力は相当なもので、喉頭軟骨・舌骨、ひどい場合は頸部脊椎の骨折をもきたす。首まわりの筋肉も広範囲にわたって断裂、放っておくと肉がそがれたりするので、下で待ちかまえていた刑務官二人が適当なところでその揺れを止める。 しかし、それでも吊り落とされてから一分から一分半ぐらいは烈しい痙攣が「ウーウー」という呻き声とともにつづく。顔はひどい渋面、蒼白。首は半ば胴体から裂きはなたれて異常に長くみえる。舌は変形して目は重圧のため突出。口、鼻、耳などからも出血―と、正常な神経の持ち主ならまずは直視しかねる執行風景である。 が、死刑はこれで終わったというわけではない。意識はないものの、まだ死に絶えていないからである。この間、頸骨が折れておらず、手当さえよければ、人間はまだ十分生き返るはずだともいうが、もちろんそんなことがなされるわけもない。死刑囚は死んでこそ死刑囚なのだ。 やがて身体の引きつりも間遠になりだしたころ、死刑囚は手錠・目隠しをはじめて解かれる。医師によって最後の生命を計測されんがためである。地階に降りた医師はまず顔を検しながら脈搏を計る。そして脈搏が弱くなると今度は胸を開き、聴診器で心音を聴く。こうした動作が一分、二分、三分……と、沈黙のなかで続くが、医師が「ステルベン」と告げたときが、すべてが終わりを告げる合図である」 1959年の宮城刑務所で執行された7人が死ぬまでの平均は13分58秒、最低4分35秒から最高37分であったと報告されている。 先進国の今の日本で執り行われる絞首刑ですが、 非常に残虐だと思います。 薬による死刑も取り入れるべきではありませんか?

  • 死刑と応報刑について

     現在、死刑と応報刑について調べております。  応報刑は時代的背景や地域によって様々な刑罰とあります。  日本では殺人等の重大な犯罪においての極刑として死刑がありますが海外では懲役25年や終身刑など被疑者の生命を奪わない方法などがあるところもあります。  日本では、応報刑論における極刑が死刑になったのでしょうか。  参考資料やご教授してくださる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 刑。

    テレビで元オウム信者の平田さんと、かくまってた女の人のニュースを今朝もやっていました。 この人たち、実際の犯罪容疑ってめちゃくちゃ軽微じゃないですか。 でもやっぱり実刑ですよね。 そこで思ったのですが、 このような下っ端の人たち、 あの一連のオウム事件でも、 たくさんの下っ端が捕まって起訴され、 実刑になった人も居ますけど、 懲役刑の人たちは刑が確定すると、 即日執行されます。 あの、林という元医者の人も無期懲役ですでに刑が執行中ですが、 (僕はあの林さんが無期になったのは日本の刑罰史上最大の汚点だと思って居ます。日本には司法取引はないはずなのに、司法取引まがいの汚い手を使った最悪の判決。) 下っ端の奴らには刑が執行されているのに、 どうして親玉の麻原彰晃とかその取り巻き連中には、 刑が執行されないんでしょうか。 死刑に反対する人たちは、 この不整合をどのように考えているのでしょうか。 是非とも死刑反対論をお持ちの方の回答をお願いします。 勉強させてください。

  • もし死刑執行で死ななかったら

    もし死刑執行で死ななかったら 死刑執行の場が公開されました。 絞首刑ですが、首を強靭に鍛えた人なら生き延びる可能性があると思います。 その場合はどうするのでしょうか。 再執行するのでしょうか。