1995年式XJR400Rの度々のバッテリ上がりの事で質問お願い致しま

このQ&Aのポイント
  • 1995年式XJR400Rのバッテリ上がりに関する質問です。走行中にエンジン停止が一度あり、バッテリ交換後もセルが回らず接触不良の可能性があります。リレーの故障、レギュレターの故障、配線の接触不良などが考えられますが、点検方法や注意点など詳しく教えて頂きたいです。
  • 1995年式XJR400Rのバッテリ上がりの原因を教えてください。バッテリ交換後もセルが回らず、リレーからモーター迄をゆすりながらセルを回すとエンジンがかかりますが、アイドリングが下がりエンジン停止になります。リレーの故障やレギュレターの故障、配線の接触不良などが考えられますが、点検方法や注意点など教えてください。
  • 1995年式XJR400Rのバッテリ上がりについて教えてください。バッテリ交換後、セルが回らず接触不良の可能性があります。リレーの故障、レギュレターの故障、配線の接触不良などが考えられますが、点検方法や注意点など詳しく教えて頂きたいです。自己診断の上、怪しい部品から交換する方法なども教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

1995年式XJR400Rの度々のバッテリ上がりの事で質問お願い致しま

1995年式XJR400Rの度々のバッテリ上がりの事で質問お願い致します。 (1)走行中にエンジン停止が一度あり、その後セルが回らなく、また、バッテリ交換後、 セルが回り、そのまま2日程置いていて、セルを回そうとすると、セルリレ部分では、 カチカチ音がするのですか、セルが回らず、接触不良と思い、端子部分をクリーナで 磨くもカチカチ音のみで、リレーからセルモーター部分の配線をセルスイッチを回す際に ゆすって見るとセルが回りだして、エンジンがかかりましたが、アイドリングが下がり エンジン停止になりました。 ☆2日置いていたバッテリは、11,8Vで、レギュレターの点検と思い、 タスターを繋ぎエンジンをかけ、2000pと5000pと試しましたが、13Vから15Vの範囲まであがりませんでした。 ☆また、(1)に記載しましたよう、セルがスムーズにかからない為か、何回かしてる内にバッテリ自体の 容量が、10,8Vとか10Vを切って行く為、セルの回す音が弱くなって行く音と共にバッテリ上がりの 状態になります。 この場合も普通にセルを回すとリレーのカチカチ音で、リレーから、モーター迄をゆすりながらセルを 回しています。 ☆リレーの故障か、レギュレターの故障か、リレー~セルモター間の線の接触不良化と この場合、自分で修理したいのですが、点検方法など点検の際の注意点等 詳しく教えて頂けますと助かります。 自己診断の上、怪しそうな部品交換をと考えていますが、どの部品から交換していけば、 宜しいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.2

>☆2日置いていたバッテリは、11,8Vで、レギュレターの点検と思い、 タスターを繋ぎエンジンをかけ、2000pと5000pと試しましたが、13Vから15Vの範囲まであがりませんでした。 これは交換済みの新品バッテリーの状態で測定したのであれば 疑わしいのはレギュレーターです。セルモーター、リレーは 正常っぽいし配線ショートであれば、多くがヒューズ切れるから。 アイドリング、2000,5000rpmでそれぞれ何Vですか? 9V~12V未満であればレギュレーター壊れているので交換です。 もしくは満充電後、しばらく走って電圧測定でも分かります。 (充電しないならいずれ失火で止まりますので、近所で試すか、 走行せずアイドリングでしばらく放置でもいいです。) レギュレーターも、オークションで実動か電圧チェックされている ものでもいいです。1995年のXJR400Rなら 型式4HM3 (車検証などでご自分で必ず確認してください) http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp 50  エレクトリカル 1 4HM-81960-00 レクチフアイヤアンドレギユレ-タ A ¥7,707 1 在庫あり 部品ナンバーだけで発注なら10%OFFになります。 http://www.sp-1.net/index.files/toriatukai/yamahagenuine.htm あと、他にも気になる部分も若干ありますが、取りあえず後回しでも いいかと。(インシュレーター、キャブ、プラグコード、イグナイタ等)

king2000ki
質問者

お礼

ご丁寧な回答有難うございました。 ◎レギュレーター交換してバッテリーも充電して(12,5V)で、エンジンをかけて見た所、 やはり、リレー部分のカチカチ音がするのですが、セル回らずで再度リレーからモーター迄の配線の所、 (リレー側の端子が付いてる部分)を、軽く折り曲げながら、セルを回すとエンジンがかかり、 配線を外し見てみると、緑錆びが配線の中の銅線一本、一本に付いていました。 これが怪しく思い只今、注文しました。 ☆レギュレーター交換してバッテリーも充電して(12,5V)でエンジン掛けアイドリングで12,8V位で (2000rpmで13,5V)・(5000rpmで14,5V)位までいっていましたので、問題ないかと思います。 ☆また、プラグの点検ではかなり黒ずんでましたので、交換しょうと思います。 ☆ジュネレーターは問題なく綺麗な状態で、セルモーターの内部も緑錆びが気になるのですが、 様子を見ようと思います。 インシュレーター(少しヒビ有りでした)、キャブ(O/H)を考えています。

その他の回答 (1)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.1

配線のショート。 配線の被覆が損傷して、主に車体とショート、損傷部分の状態により車体に触れたり、触れなかったりするため、テスター等では発見困難、セルモーター関係の配線すべてを目視確認。 ※充電不良も同様症状ですが「ゆすって回復・・」のため除外、部品不良で漏電、ただしキーを切った状態では該当する部品がないのでは。 バッテリー新品、2日置いて(もちろんキーは抜いて)バッテリー空、がポイント、真っ先に疑うのはバッテリーかメインスイッチたるキーまでの配線の気まぐれショート。

king2000ki
質問者

お礼

ご丁寧な回答有難うございました。 ◎レギュレーター交換してバッテリーも充電して(12,5V)で、エンジンをかけて見た所、 やはり、リレー部分のカチカチ音がするのですが、セル回らずで再度リレーからモーター迄の配線の所、 (リレー側の端子が付いてる部分)を、軽く折り曲げながら、セルを回すとエンジンがかかり、 配線を外し見てみると、緑錆びが配線の中の銅線一本、一本に付いていました。 これが怪しく思い只今、注文しました。 ☆レギュレーター交換してバッテリーも充電して(12,5V)でエンジン掛けアイドリングで12,8V位で (2000rpmで13,5V)・(5000rpmで14,5V)位までいっていましたので、問題ないかと思います。 ☆また、プラグの点検ではかなり黒ずんでましたので、交換しょうと思います。 ☆ジュネレーターは問題なく綺麗な状態で、セルモーターの内部も緑錆びが気になるのですが、 様子を見ようと思います。

関連するQ&A

  • バッテリー上がりになりそうでしょうか?

    1300cc 普通乗用車FFで バッテリー 55B24ですが  電圧が9.5Vしかないと 車屋さんに言われました。 セルモーターは普通に回ります。 特に大きな電力使うものは付けてません。 夏場すぎると バッテリー上がりになりそうでしょうか?

  • FORZAMf-08 セルモーター異常?

    1ヶ月前にセルモーターが固まってしまい バッテリーとセルモーターを交換しました 二 三日はセルも勢いよく回り 普通に走っていたのですか? セルモーターの勢いが まるでバッテリー上がりみたいに 回らなくなり とうとうエンジンもかからなくなってしまいました「セルモーターが回らない為、エンジンがかからない状態」です BIKEにバッテリーメーターを付けていたので 走行時は毎回14vの発電があります 今 セルモーターが回らなくなって12.5vぐらいなんですが リレーはスイッチを入れるとカチッと音はしてます 変えたばっかりのセルモーターが完全では無いのですが 回りません ? キュルキュルと言う勢いが 全く無い状態です 何が悪いのか 見当が着きません わかる方お願いします アドバイスをお聞かせください。

  • バッテリ上がりに至る原因。

    10年経過、10万km走行したホンダ車に乗っています。 最近、エンジンの始動が思わしくなく、 2日ぐらい車に乗らないと、エンジン始動時、セルが弱々しく回り、たまにバッテリ上がりのときもあります。 ちなみに、バッテリは3ヶ月前に交換済みです。 整備士の方にチェックしてもらい、充電系について、レギュレータ出力で発電量は、14V(DC)ぐらいあり問題ないとのことでした。(テスターで測定) そこで、ディストリビュターのキャップの電極接点が減っているとのことで、キャップの交換を薦められたのですが、出力側の通りを良くすると問題は解決するのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 ・漏れ電流などでバッテリの放電が早い(エンジン停止中) のか? ・走行中に充電が少ないのか? ・走行中にいっぱい電気を喰い過ぎるのか? その辺が原因だと思うのですが。。。

  • バッテリー上がり

    1年ほど放置していたバイクをまた乗ろうと整備しました。バッテリーが完全に上がっていたのでバッテリーチャージャーのセルブーストを使ってエンジンを始動させようと繋げました。 繋げ方はバッテリーを外し、バッテリーについていた配線にプラスとマイナスを確認して繋げました。ウインカーもホーンも使えるようになったのですが、いざセルを押すとリレーからカチカチと音がなるだけでエンジンがかかりません。。なぜでしょうか? 今作業中なのでできるだけ早く回答をお待ちしています。では失礼します。

  • バッテリーの青い粉とバッテリー上がりについて

    お世話になります。 先週の寒波の際、自動車のエンジンがかかりにくくなったのでバッテリを見てみたところ 端子のところに大量の青い粉が付いていました。 バッテリーの寿命だと思い新品を購入し、交換しようとしたところ 青い粉に埋もれていた端子の部分がひどく腐食しておりました。 粉を取り除き、新品バッテリーを取り付けたのですが、セルが回らずエンジンがかかりません。 (カタカタカタと音はします) 音がするのでセルは回っているのでしょうか。 だとするとエンジンがかからない理由は何が考えられるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • バッテリー上がり

    ホンダのフォーサイトに乗っています。2か月ほど乗れなくなり、先日、エンジンをかけようとすると、バッテリーが上がってしまったようで、5~6回目に動かなくなり、スイッチを入れても、ウィーンと小さなモーター音が鳴るだけとなってしまいました。こうなると、やはり、バッテリーを交換するしかないでしょうか?

  • 原付のバッテリー上がり

    エンジンがかからないからと、調子に乗ってセルを回しまくっていたら、バッテリー上がりになってしました。。。 この場合、バッテリーは交換が必要なのでしょうか。 それとも充電できるのでしょうか。 それぞれの方法を教えていただきたいです。 充電とは、乗用車とつないでいいものなのでしょうか? 車種はヤマハBasic Jogです。

  • セル回らない

    ビラーゴ1100cc 4PPに乗ってます セルスイッチボタンを押してもカチカチとリレーから音はするのですがなかなかエンジンがかかりません まれに一発でかかる事もありますが、ほとんどが何十回とスイッチを押さないとかかりません バッテリーは新品、セルモーターOH済み、配線交換、リレー交換、 テスターで測っても12.7vあり、リレーもカチカチと作動してます、 リレーの後ろ側にあるセルスイッチの電圧を測ると入力側は12.7vですが出力側は10.0vしかありません、 セルスイッチの接点の不良なのでしょうか?セルモーターに原因があるのでしょうか? それとも他に原因があるのでしょうか? 困っています、 どなたか詳しい方教えて下さい

  • バッテリー上がり?

    ZZR250乗りです。 つい先日さぁ乗ろうかという所でセルが回らないことに気がつきました。 朝までは普通にかかってたのに昼にかけようとしたらモーターが回らない。 仕方なくその日は押し掛けでエンジンを始動しました。 バッテリーを交換する暇が無かったので週末にやればいいかと思い、今日もまた押し掛けで始動して走っていたのですが・・・。 突然ガス欠のような症状が出てきて、タコメーターの針がまるで怪奇現象のように振れだしました。 流石に変だと思い一度エンジンを停止してから暫くして再び押し掛けで始動。 どうやら普通に運転できるようだな・・・?と思いまた走っていたのですが・・・ 高回転まで回すとまた同じような症状が出て来て、家に帰る寸前でウィンカーとブレーキランプを同時に点灯させた所、まるでキーをOFFにしたようにエンジンが停止。 バッテリーが死んでることはほぼ間違い無さそうなんですが、これはレギュレータもぶっ壊れていると見ていいのですか・・・? 発電機の方は回転を上げるとヘッドライトが明るくなるので問題は無さそうです。 自分で治す場合の費用はどれくらいになりますか・・・?

  • バッテリー上がり?

    こんにちは。 GPZ900Rに乗っているのですが、3ヶ月ほどバイクに乗っていなくて、今日エンジンをかけたら、セルは元気に回るのですが、全くエンジンがかかりません。バッテリーは3年前ほどに新品にして、まめにメンテしていました。 セルはかなり元気に回ってるのですが、エンジンがかからないのはやはりバッテリー上がりなのでしょうか? それとも何か他の原因が考えられますでしょうか? 最近いろんなとこが故障しだしてとても困っていますので詳しい方!よろしくお願い致します。