• ベストアンサー

越川優選手ファンサイトについて。

越川優選手ファンサイトについて。 少し前の話ですが、バレー選手の越川優選手の公認のファンサイト、 確かサイト名は「yuu are cool」だったと思うのですが、 何年か前にいきなり閉鎖になりました。 理由が分からず、越川選手のブログでは 管理人さんは何を考えているのか…くらいにしか 書かれておらず、閉鎖の理由が分かりません… 今更ですが、気になっているので教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-3
  • ベストアンサー率26% (21/78)
回答No.1

こんばんは 以前チェックしようと検索したら『閉鎖しました』という画面しか出てこなかったんですが 今回検索したらでてきました BBSにその理由が書いてありますが 4月1日のエイプリールフールに『越川優 トークショー』みたいな情報を載せてたことが 大事になったみたいです(-"-)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プロ野球チームのファンサイト

    埼玉西武ライオンズのファンサイト(もちろん球団非公認)を作ってみようかと思い、質問させていただきました。 実は、私は以前、同じくファンサイトを作ってみたものの、人がほとんど来なかったため閉鎖してしまったという苦い経験があります。 同じ失敗を繰り返したくないため、アドバイス下さい。 ファンサイトで、常連さんを多く獲得するためには、皆さんに好まれるようなコンテンツが必要不可欠です。 一つの球団を応援している人が好むコンテンツというのは、どのようなものがあるのでしょうか? また、こんなコンテンツがあったら面白いと思う、というようなアドバイスもあればぜひお伺いしたいです。 ぜひ、よろしくお願いします。

  • 山懸優選手解雇の真相は?

    アルシオンの山懸優選手が、4月16日付で解雇処分となりました。 アルシオンのオフィシャルサイトによると、「選手としてあるまじき行動が横行し、プライベートでも素行が悪く、アルシオンのイメージを著しく傷つける結果となり今回の処理となりました」と出ています。 実際のところ、何が理由なのでしょうか? 「選手としてあるまじき行動が横行」、「プライベートでも素行が悪く」とありますが、具体的にはどんなことを指しているのでしょうか? 有望な若手選手だっただけに、残念なところです。 また、全日本女子プロレスに在籍した寺下ちゑ選手の退団理由もご存知でしたら教えてください。 ついでながら、レッスル夢ファクトリーにいた仮面天使ロゼッタの正体もご存知でしたら教えてください。 上記3選手も含めて、退団はしたものの実は他団体でマスクウーマンとして活躍している選手はいるのでしょうか? baby Aのように最初から誰もが正体を知っている選手は除きます。

  • バレーの菅山選手について

    バレーの菅山選手の隠れファンなのですが、最近日本代表に選ばれていません。 とはいってもバレーに観戦にいったりはしません。TVでみているだけのファンです。 菅山選手の日本代表に選ばれない理由は何なんでしょうか? 怪我しているとか、今スランプとか、ふつうに今のリベロさんのほうがうまいのでしょうか?まぁアタッカー時代のほうがすきでしたが・・・ 今のリベロさんより菅山さんのほうがうまい気がするのですが。今のリベロさんはこの前の大会でベストリベロ賞みたいなのもらったらしいですが・・・ なぜ菅山選手は代表にえらばれないのでしょうか?回答お願いします。

  • プロ野球ダイエー?の選手と結婚した全日本バレーの選手?

    7-10年くらい前だと思うんですけどプロ野球のたぶんダイエーだと思うんですが選手と結婚した全日本女子バレーの目のくっきりとした美人選手いましたよね。あの人の名前を教えて下さい。記憶では大林選手とか吉原選手とかとテレビで試合中継してたように覚えてるのですが。ファンでしたがご結婚されて興味がなくなりどうしても名前が思い出せません。

  • ある選手が休養中にもかかわらず密会してその動画が流れたとブログに書いた

    ある選手が休養中にもかかわらず密会してその動画が流れたとブログに書いた人がいたので あちこちの動画サイトを見たのですが見つかりません。 ブログには動画の一部と思われる暗い写真があったのでよく見たのですが、選手のファンなので雰囲気はかなりわかるつもりですが彼のイメージではないし噂の女性の髪形が違います。 さらに、「その動画はこちら」とURLが載っていたのでクリックしたらまったく関係ないAVの画像ばかりが出てきました。 このブログはいたずらでしょうか 有名選手にもかかわらずマスコミもファンの人たちのブログでも動画が流れたと書いているのはまったくありません。 いたずらですよね

  • グーグルアドセンスを掲載しているサイト名の変更について

    自分はブログを書いているのですが、元々他のサイトを運営していてそのサイトの管理人という意味で、ブログを書いていました。 この度、そのサイトを閉鎖するにあたってブログだけ続けていこうと思っています。しかし、そのブログタイトルにはサイトの名前が入っているので変更したいと思っているのですが、グーグルアドセンスを登録した時のサイト名と変わってしまいます。こういった事は許されるのでしょうか?もう一度グーグルの方にブログタイトルの変更の旨、伝えなければならないのでしょうか?ご存知の方いらしたら回答をお願いします。

  • 閉鎖されたサイトのリンクについて

    以前から気になっていることなのですが、閉鎖されたサイトさまのお名前はリンクページに残したほうがいいのでしょうか? よくリンクだけ剥がして、ページ下部のほうで『お疲れ様でした』という言葉とともにサイト名や管理人さんのお名前だけ残されているところを見かけます。 リンクを貼っていた方としては私はどちらでも構わないのですが、閉鎖されたサイトの管理人さんとしては閉鎖後もお名前を残しておくと不快でしょうか? 客観的なご意見、一度サイトを持たれたことがある方のご意見をお待ちしています。

  • 「非公認サイト」を公式サイトと思いますか?

    とあるサークルのサイトを個人で作成したときの事です。 (サークルではサイトを持っていませんでした) サイト名も特に思いつかなかったもので、 「 【サークル名】非公認サイト 」 というサイト名にして公開していた時期がありました。 「サークル運営関係者は関与していません」とトップページの1画面内で表示する範囲内に目立つように表記していました。 サークル運営を夢見ていたサークル会長に 「来る人は公式だと思って来る!サークル名を使うな!」 とクレームをつけられました。 「サークル非公認」と書いてあるのに公式サイトと思う人なんかいないでしょう。 サイト運営の先を越されたための言い掛かりだと思っています。 嫌々ながら、サイト名を全く関係ない名前にするなど対応しました。 訪問したサイトに大きく「非公認」という文字(ロゴ)があった場合についてです。 第三者としてそこを公式サイトを思ってしまうものでしょうか? なお、サークル管理下ではなく個人で作成していることをアピールしたいですから、公式であるような表記は一切用いていませんでした。

  • MLB、コアな情報が載っているブログやサイトを教えてください!

    MLB、コアな情報が載っているブログやサイトを教えてください! オークランド・アスレチックスのマイナーに所属している選手の情報が載っているサイトはないでしょうか。 他の球団のファンだと名前すら聞いたこともないような選手の球種などが載っているなど、コアな情報があるサイトがあれば教えてください(個人のブログでもなんでもOKです!)。 A's blog、A's forumなどと結構調べたのですが、出てこなかったので・・・。 自分は○○のファンだけど、こうすればすごいサイトが出てきた、という感じだけでもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • ブログの詳細検索のできるサイトはありますか。

    いつもお世話になっております。最近ブログから情報を仕入れる事が多くなったのですが、 こんな検索ができたら便利なのに、と思う事が時々あります。 例えば私がAというグループのファンだとします。大体ファンサイトでは、ブログのサイト名にAという文字が入っているので探しやすいのですが、 中にはブログのサイト名は全然違うのに、中身はAのファンサイトという所が結構あります。 そういった所は、自己紹介欄のような所に「ここはAのファンサイトです。」という事が書かれてあるので、 各ブログ検索サイトから詳細検索をしても中々見つけられません・・・というか飛ばしてしまうと思うんです。 要は、サイト名や記事タイトルだけでなく、この自己紹介欄の検索も出来るサイトを探しているのですが、 ありますか・・・?

このQ&Aのポイント
  • 【QL-800】を使用して黒文字のみ印刷する方法について教えてください。
  • 用紙タイプが2色モードの黒赤であり、モノクロ用用紙がない場合、どのようにして黒文字のみ印刷することができますか?
  • 相談したい内容やトラブルの経緯、試したこと、エラーなどを教えていただきました。
回答を見る

専門家に質問してみよう