• ベストアンサー

1から8までの数字が1枚ずつかかれた8枚のカ-ドがある。

1から8までの数字が1枚ずつかかれた8枚のカ-ドがある。 これらのカ-ドをA,Bの2人に4枚ずつ配った時、AとBに配られたカ-ドの和は等しく、Aが持っているカ-ドには2のカ-ドが入っていた。 AがBにカ-ドを1枚渡したところ、Bが持っているカ-ドの数の和は、Aが持っているカ-ドの和の2倍になった。 最初にカ-ドが配られた時、1,5,8のカ-ドを持っていた者は? 回答では、 1,5,8のカ-ドは、全てBが持っている。 らしいのですが、全く解りません。 どの様に解く事が出来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

計算する必要はありません。 カードの図や数字を描きながら、考えてみましょう。 まずは、1、5、8にとらわれず、Aの持っていたカードを考えてみましょう。 ヒント1:AとBに配られたカードの和が等しい→1~8の数字を足していくと36になるので、      2人それぞれのカードの合計は、18だった。 ヒント2:Aは2を持っていた。 <重要> ヒント3:AがBに一枚のカードを渡すと、Bの持っているカードの合計はAの2倍になった。      2人とも最初は18なので、何を渡せば2倍になるのでしょうか? もし数式にするなら 2(18-x)=18+x ・ ・ x=? xが分かると、 Aの持っていた4枚のカードの内、2とxの2枚が決まります。 次に、2と、xと、残された数字のカード2枚を足して18となる組み合わせのカードを 残されたカードから探すと、、、一組の組み合わせしかないので、必然的に決まってきます。 そして、最後に残されたカード4枚がBに配られたカードとなります。 これを数学っぽく説明すれば、解答の出来上がりです。

aladd
質問者

お礼

一番しっくり理解できました。 有難う御座いました。

その他の回答 (4)

回答No.5

4の倍数の枚数のカードを 1人目→2人目→2人目→1人目→1人目→… の順で配れば、和は等しくなります。 ですので、配られたカードは 1人目(B) 1458 =18 2人目(A) 2367 =18 です。 >AがBにカ-ドを1枚渡したところ、Bが持っているカ-ドの数の和は、Aが持っているカ-ドの和の2倍になった。 Aが渡したカードの数をxとします。方程式 2(18-x)=18+x を解くと x=6 になります。 よってAが6のカードを渡したということになります。 このとき1、5、8はすべてBが持っているので、 >1,5,8のカ-ドは、全てBが持っている。 という回答が導けます。 余談ですが >Aが持っているカ-ドには2のカ-ドが入っていた。 という文章が無くても、 ・AがBにカードを渡した ・渡したカードは6である という条件から自動的にAは2人目であることがわかるので、 この問題を解くことができます。

回答No.4

・1~8の合計は36である。 ・4枚ずつの時、A合計=18、B合計=18。 ・AがBに1枚渡した時、A合計=12、B合計=24。 ・Aが渡したのは6。 ・Aは2も持っていたので、4枚のうち2枚は2と6。 ・Aの残り2枚(合計が10になる組合せ)は3と7。 ・Aが持っていた4枚は、2,3,6,7。 ・Bが持っていた4枚は、1,4,5,8。

回答No.2

 もっとスマートな解き方があるのかも知れないけど。  和が同じ(1+2+3+4+5+6+7+8)/2=18  Aは2を持っているから、残り3枚の和は16  Aが1枚渡すとB/A=2だから、36/3=12がAの和。つまり18-12=6のカードを渡した。  最初にAが持っていたのは、2,6,x,y  x+y=18-2-6=10  1,3,4,5,7,8の中で2枚の和が10は3+7のみ。  つまり、Aは2,3,6,7を、Bは1,4,5,8を持っていたので、 1,5,8を持っていたのはBとなります。

  • a-gucci
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.1

まず1~8迄のカードの合計は36 AとBの持っているカードの合計が等しいので36÷2=18で A,B共にカードの合計は18ずつになります。 >AがBにカ-ドを1枚渡したところ、Bが持っているカ-ドの数の和は、Aが持っているカ-ドの和の2倍になった。 とあるのでここは36÷3=12でAは12、Bは24になりますよね だから18-12で渡したのは6のカードになります。 Aははじめから2と6を持っていることになります。 残りは二つを足して10になるカードといえば3と7しかありません。 よってAは2と3と6と7のカードを持っていて、Bは1と4と5と8のカードを持っていたことになります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう