• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勉強の事についてです。即、アドバイスをお願い致します!!)

勉強の事についてのアドバイスをお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 私の高校は、県の中でも4,5番目くらいのレベルの高校ですが、現在高校一年で夏休み明けにテストがあります。夏休み中に苦手な化学と数学に取り組む予定でしたが、なかなかやる気が出ずに過ごしてしまいました。今後の勉強についてアドバイスをお願いします。
  • 私は夏休み中に進研ゼミの数学を受講していましたが、公式に当てはめるだけのやり方で基本が身に付いていない感じがします。テストでは学校の問題集からの応用問題が出るので、どうすればいいか困っています。また、過去のテストも赤点すれすれだったため、やる気が出なくなっています。
  • 夏休みの残りの時間を効果的に過ごす方法や、やる気を出す方法を教えてください。また、今後の勉強方法についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kules
  • ベストアンサー率47% (292/619)
回答No.3

結局のところ勉強でどうしたいのかが大事ですよね。 「最終的に大学に受かるような学力を身につけたいのか」 それとも、 「休み明けのテストでどうにかしていい点を取りたいのか」 もし後者ならば、それこそ課題の内容を意地でも丸暗記して、テストに臨むしかないでしょう。そうすればどうにか赤点は回避できるでしょうし。 ただ、前者であれば、とりあえず休み明けのテストは捨てるのも一つの手でしょうね。まあそのテストの出来が悪ければ誰かに殺されるかも知れないというのなら捨てたらだめですが、1つのテストが悪くてもそうそう死にはしません。もっと言うなら宿題も捨てた方がいいかも…ってこれは言い過ぎか。 まず何をやらなければならないかと言えば、進研ゼミの基本でしょうね。少なくともこれに出てくる問題は楽勝で寝ながらでも解けるわい、って状態になってないと学校の問題集の基本レベルすら厳しいでしょう。 基礎をきっちり固めれば応用も必ず解けるようになります…とは言いませんが、 >基本が身に付いていない感じがします と言いながら応用問題に手を出し、ぎりぎりの戦いを続けるのは無謀です。 どこかで一回仕切り直して、(ここから数回のテストを捨ててでも)基礎をきっちり身につける方が大事です。 …といいながら高校生は目先のテスト対策に走ってしまうわけですが。この辺は自分の感情とのやりくりでしょうね。「将来のプラスのために今のマイナスをよしとする」か、「とりあえず今もマイナスにならないようにする」か。「基礎をやりながら学校の応用問題をする」のが理想なんですが、時間的に無理でしょう。 質問文の感じからすると、高校1年(もしかしたら中学まで戻って)の内容を総復習するのに2週間で終わるということは多分なく、おそらく1カ月とか、2カ月とかそういうスパンで考える必要がありそうです。 そこまでの学校でのテストを捨てるだけの覚悟があれば2学期末までには学校の勉強に戻れるかも知れません。 最後に、 >嫌だと思っても、できないときはどうすればいいですか。 ということについて。 これは私自身このサイト内でも、また個別講師をしていた時にも時々言ってたことですが、「今やらなかったことの責任は自分でしかとれない」ということを肝に銘じておいて下さい。 勉強したくなければしなくてもいいし、それでいい成績がとれて大学にも合格すれより少ない労力で成果を出せたということなのでその方がいいと思います。 しかし、勉強をせずにテストの点が悪くて、親や先生に怒られたり、大学受験に失敗して浪人し、同級生が大学生活を楽しんでる中予備校に通うことになっても、誰も責任を取ってはくれません。 以上、参考になれば幸いです。

その他の回答 (2)

  • e410
  • ベストアンサー率31% (14/45)
回答No.2

こんばんは☆★ 私も県内では3~4番ほどの普通高校に行ってた者です!! 約400人中40番代前後でした!! 部活でテニスもずっとしてたので、勉強は21時~1時ほどして、5時か6時起きでの繰り返しを過ごしました!! 勉強のコツがあるなら、私も教えて欲しいですが、今振り返って良いと思った方法は、友達との勉強です!! 仲の良い友達が1人や2人いるかと思います!! 勘違いしないでほしいのは、友達との切磋琢磨であり、お互いに休み時間などに問題を出し合ったり、分からない所を聞いたり教えたりすることです!! どうでもいいエピソードですが、私は地理専攻で仲良い友達は日本史専攻でした!! 友達からこの資料集から何でもいいから問題出して!! と言われ、気晴らしと思いマニアックで細かな部分を出してましたが、今でも覚えてます!! ただ答えた友達は、すっかり忘れてるようです…。

noname#255857
noname#255857
回答No.1

今すぐパソコンの線を引っこ抜き、親に預かってもらおう。 ケータイも。テレビは電源を抜こう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう