• 締切済み

ムービーメーカーのプレビューで音声しか再生されない

noname#116823の回答

noname#116823
noname#116823
回答No.1

挿入したはずの動画とは自分が作ったものなのですか? http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Convert-music-videos-and-pictures-from-one-format-to-another

Bani-Bani
質問者

お礼

同文で失礼します。 先日、自己解決しました。 Windowsを再起動したらなぜかプレビューが表示されるようになっていました。 フィルターの件は、もしまたこのようなことがあれば参考にしたいと思います。 回答してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

Bani-Bani
質問者

補足

いえ、サイトからダウンロードしたものです。 主にアニメの動画になります。

関連するQ&A

  • ムービーメーカーのプレビューが真っ黒で音しか再生されません。

    タイトル通りです。。 動画製作をムービーメーカー5.1でしています。 新規製作で、Aviを読み込ませ、タイムライン上で分割したりして音にあわせて動画を作っていました。 そのときは普通にプレビューで音も動画も再生されました。 そして、1度その作業をプロジェクトの保存で保存しました。(ムービーの保存はしてません) 翌日、立ち上げてプロジェクトを開いてみると、コレクションのAviは問題なくプレビューで再生されるのですが、タイムライン上の分割などを施したAviが再生するとプレビュー上で真っ暗の画面しか出てきません。(音は鳴ります) 一応、再生はされているとなってますが、プレビュー上ではなにも写らないです。 AviはAviutlで作ったもので、コレクションでは問題なく再生されています。 しかし、タイムライン上にうつしたときに分割などを施さなくてもプレビューにうつりません。。。 解決策はないでしょうか?お願いします。

  • ムービーメーカー プレビュー画面で再生できない・・・

    こんにちは。 ウインドウズムービーメーカーで、編集をしていて、気づいたらいつのまにかタイムラインの動画がプレビュー画面で真っ暗のまま再生されなくなってしまいました。 なぜかコレクションにある動画は普通に再生できます。 対処法を教えてくださると幸いです。 Windows Vista Home Premiumです。

  • ムービーメーカーのモニタが真っ黒で再生できません。

    初心者なので分かりにくい説明ですがよろしくお願いします。 コレクションに読み込んだ画像をクリックするとモニタに表示されますが、コレクションからタイムラインに入れると、表示されなくなります。 再生ボタンを押すと、モニタの左下に「再生中」の文字は出ているんですが、時間が進みません。 また、動画はコレクションからでも映像も音声も再生されません。タイムラインに入れると音声のみ再生されます。 また、試しに1枚特殊効果をつけてみたらモニタは真っ黒のままですが再生(時間のみ進む)はできました。 windows XPを使用しています。 よろしくお願いします。

  • ムービーメーカーのプレビューが反対に表示されます。

     ムービーメーカーで、コレクション動画のプレビューを表示させた場合、上下が反転して表示されます。  普通に表示させたいのですが、その方法がわからず、質問させていただきました。  なお、Media Playerでは正常に表示されますし、クリップにして、再生しても普通に表示されます。

  • ムービーメーカー再生できません。

    ムービーメーカー再生できません。 ムービーメーカーで結婚式プロフィールビデオを作製しているのですが、 5分ほどの映像を作成した後、【プロジェクトを保存】で保存し、再度プロジェクトデータを 開くと、毎回プレビュー再生が出来なくなっています。 作製の仕方としては、フォトストーリーでwmvにした動画データをムービーメーカーに放り込んで 切り替え効果のフェードをすべてのwmv間につけています。 音楽はごく普通に入れています。 毎度毎度wmvデータをチョコチョコ移動させてプレビュー再生ボタンが表示されるまでいじくり回して やっとプレビュー再生できたかと思うと、保存すると駄目になるため、DVD書き出しすら出来なくなって島します。 フィルタの無効も試してみましたが駄目でした。 切り替え効果の使い方が悪いのでしょうか? どなたか的確なアドバイス下さい! かなり焦ってますのでよろしくお願い致します。

  • 【ムービーメーカー】音声しか再生されず画面が黒い

    動画をムービーメーカーで作っています。 プレビュー画面ではちゃんと再生されているのですが、ムービーを発行すると画面が真っ黒で音声しか再生されません。 jpgの画像とaviの動画をつぎはぎしています。 画面が黒くなるのは動画の部分だけで画像の部分は何も問題ありません。 動画に入っている音声はちゃんと再生されています。 OSはVistaで容量も9GB空いています。 スペックも大丈夫だとは思うのですが、何が原因なのか分からず困っています。 分かりずらい説明ですいませんが、よろしくお願いします。

  • ムービーメーカーのプレビュー画面が真っ暗

    初心者です。複数のAVI形式の動画を使ってムービーメーカーでMADを作ろうと思っています。フォルダ内の動画はきちんと再生されているのですが、ムービーメーカーのプレビュー画面では画面が真っ暗になります。再度ムービーメーカーを立ち上げると一部の動画はちゃんと映るようになりますが、編集しているとまた真っ暗になったりします。曲は流れて映像だけが真っ暗の状態です。 カハマルカの瞳で動画をキャプチャーしてCinepak?という圧縮プログラムを使って圧縮した動画を使用しています。コーデックというのもよく分からないのですが…。 使用しているPCはWindows7でムービーメーカーはWindows Live ムービーメーカー2011を使用しています。 説明が下手くそですが、もし足りない情報があれば教えて下さい。お願いします。 スペック Intel(R) Core(TM) i3 CPU M 330 @ 2.13GHz 2.13 GHz メモリ:4.00 GB(2.92 GB使用可能)

  • ムービーメーカーについて

    Vistaに初期搭載されているムービーメーカーで動画を編集し、一通り完成したので、一度プロジェクトの保存を行いました。 その後、また手直しをしようと思って、再びムービーメーカーでプロジェクトを開いたのですが……なぜか、タイムラインの再生が行われなくなってしまいました。 タイムライン上にある再生ボタンを何度押しても、上部メニューの再生→タイムラインの再生を行っても、一向に再生されないのです。 ムービーメーカーを再起動させても全く効果はありませんでした。 原因、及びそれに関する対策などがありましたら、どうか教えて下さい。

  • ゆっくりムービーメーカー3で動画が表示されない

    ゆっくりムービーメーカー3でゆっくり実況動画を作ろうと思い、ゆっくりムービーメーカー3を導入しようと思いました。ダウンロードして、Aviutlとキャラ素材のパスを指定したり、基本的な設定はしました。そして、アマレココで撮ったaviの動画ファイルを入れてみましたが、タイムラインの青い線はきちんと出てきましたが、プレビュー画面では真っ黒で音声も再生されませんでした。ゆっくりムービーメーカー2はちゃんと再生されたので動画のほうには問題ないと思います。どうやったら動画が再生されるようになりますか?ちなみにパソコンはwindows7です。

  • ムービーメーカーがうまく動きません…。

    ムービーメーカーがうまく動きません…。 vistaのHomeBasicのムービーメーカーで、4分ほどの動画を作っています。 最初はさくさく作れましたが、翌日になると少し編集しただけで動画の再生(プレビュー)ができなくなりました。 コレクションとして保存している動画は普通に再生ができるのに、自分が作った方は動きません。 再生画面も真っ暗なままです。 再生ボタンを押しても、停止ボタンにすら変わりません。 動画が重いのかなと思ったのですが、まだ制作途中で、切り替え効果もほとんど使っていません。 そして今、もう一度再起動しましたら、何も編集していないのに再生ができません。 動画はwmvで作っています。 友達が言うにはパソコンの限界らしいですが、それは信じたくないです。 初心者なりに頑張ってみましたがまだまだ力不足です。 皆様の知恵を借りたいと思っています。 些細な事でも良いので、どうかよろしくお願いします。