• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デジカメ購入、どちらにしようか迷っています。)

デジカメ購入、どちらにしようか迷っています。

scottcr1の回答

  • ベストアンサー
  • scottcr1
  • ベストアンサー率48% (168/346)
回答No.3

DSC-WX5の前のモデルのDSC-WX1と同時期に発売されたDSC-TX1を使っています。 レンズが出ないタイプですが、センサーや画像エンジンはほぼ共通と思われます。 室内での撮影を重視して、暗所に強いカメラを選んだのですが、いささか期待はずれでした。 日中の室内でも、ISO125や200だと、シャッタスピードが1/ひとケタ秒とかになってしまい、手ブレや被写体ブレが出やすいです。 自分は猫の写真を撮ることが多いのですが、猫があくびをしているシーンは少なからずブレが出ます。 おまかせオートで撮ると、ISOを400とか800に上げてくるので、画質のザラつきが気になります。 (どうやら、ISO感度を上げてシャッタースピードを上げてブレを減らそうという設計思想のようです) もちろん、手ブレ補正は付いていますが、ちょっと効きは弱いかなと思っています。 画質も高画質を期待すると、裏切られるでしょう。あくまで、一般的なコンデジレベルかちょっと劣るかくらいかと思います。 自分は、猫のひげや目や毛並みの表現を等倍でよくチェックしますが、晴天の屋外で撮ったものでもエッジが甘くちょっと不満が残ります。 WX5では、少しは改善されているとは思いますが、あくまで改善レベルだと思います。 まあ、自分のように等倍で見て、重箱のスミをつつくような人間でなければ、ある程度満足はできるかもしれません。 DMC-FX700はよくわかりませんが、レンズがF2.2で明るいのはいいと思います。 このモデルではありませんが、知り合いがパナソニックのFX33だったかで、猫を室内でけっこうきれいに撮っていたので、 子供を撮ってもいいのかもしれません。 コンデジで画質にこだわるのであれば、CANONのS95か型落ちになったS90がいいと思います。 自分も将来的に、どちらかを使いたいと思っています。 あとは、IXY 30Sでしょうか。これもレンズがF2.0と明るく(S95,S90もF2.0です)、WX5と同じ裏面照射型CMOSで暗いところに強いです(暗いとこに強いということは、シャッタースピードが速くできるので、ブレが出にくいということです)。 画作りもCANONなので、SONYよりは期待できると思います。

seaclover
質問者

お礼

分かりやすくご説明いただきありがとうございます。 DSC-TX1での感想はとても参考になりました。 猫ちゃんの写真がなんとなく想像できて気持ちが癒されました。 >まあ、自分のように等倍で見て、重箱のスミをつつくような人間でなければ、ある程度満足はできるかもしれません。 多分、満足するかな(笑)と思いました^^ S95は価格がちょっと高いみたいですね。。。 でも、この際ですから、それと30Sも含めてまた再検討いたします! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DMC-FX77とDSC-WX30とDSC-WX7

    Panasonic DMC-FX77とSony(DSC-WX30, DSC-WX7)の購入で悩んでいます。 デザイン性で言えば「DMC-FX77」が良いのですが、 機能的にどの機種が良いのか教えて頂けないでしょうか。 重視をしている点は、 ・昼間ももちろんなんですが、夜景も綺麗に取りたい。 ・手振れを少なくしたい。 ・カメラにあまり詳しくないので手軽に使えるものがよい。 それほど大差がないようでしたら「DMC-FX77」にしようかなと思っています。 カメラが急遽必要な為、カメラに詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • デジカメの購入について SONYかパナソニックか

    デジカメの購入について SONYかパナソニックか迷っています デジカメの購入について 1年ちょっと前にソニーのサイバーショットDSC-WX5を購入しましたが 紛失してしまいました。 そこでカメラの購入を検討しています DSC-WX5は2,3度利用しただけで 実際パノラマや3D撮影などは利用しませんでした ただ居酒屋などのやや暗い?ところでの撮影でもフラッシュ無しで綺麗にとれたように記憶しています ここで検討している機種が ・DSC-WX50 暗いところもキレイに撮れる・シーンセレクションが気になる ・DSC-WX5 前回も利用していたので DSC-W610 とにかくお値段が安いのが魅力的 またソニー以外で LUMIX DMC-FX80-V LUMIX DMC-FX77 LUMIX DMC-FH8 なども気になります。 LUMIX DMC-FH7も値段的に魅力です パナソニックはビューティレタッチ機能が気になっています 前回利用していたDSC-WX5はほとんどの機能を使いこなしてなかったです 普段は携帯カメラ(スマフォ)の利用が多いですが 結婚式など(年に一回あればいい方)は携帯では失礼だと思うのでデジカメを持っていきます また旅行の時などにたまに使います ※本格的に撮りたい時は別で一眼レフを持っています(3年前にkissシリーズを購入 3回程しか使ってません) 予算は2万円位まで 夜でもフラッシュ無しで撮れる 夜景が綺麗に撮れると尚good オートフォーカス機能や背景ぼかし機能などあればうれしいです ただ、ほとんど使わないので安いカメラでもいいかなぁと思いもします 上記の中でお勧めのカメラはありますか? 後プリンターはEPSONのEP803を使っています ※実際写真をプリントアウトした事は無いのですが この機種なら赤外線で接続が簡単などあれば教えて下さい 合わせて回答いただければ助かります またwi-fi搭載カメラはどうでしょうか?予算はUPしますが 購入の価値ありそうですか? 回答宜しくお願いします

  • デジカメ購入に際して

    現在、FUJIFILMのFINE PIX F40fd を使用していますが、 性能に物足りなさを感じたので買い替えようと思います。 そこで候補にあがっているのが、順番に 1、FinePix F70EXR(メーカーが今までと同じなので) 2、LUMIX DMC-FX60(手ブレ補正がいい?) 3、サイバーショット DSC-WX1(性能は良さそうだけど、記録媒体がメモリースティック・・・) 4、EXILIM ZOOM EX-Z450(全体的にまあまあ?) 5、COOLPIX S640(起動が早い) 6、IXY DIGITAL 930 IS(デザインが気に入らない) でも、これといった決定打がありません。 これらの商品の、優れた点・劣っている点を挙げていただけませんでしょうか? 用途は、主にレジャー(TDRなど)・夜景・人物・景色です。

  • デジカメ購入で迷っています

    今デジカメを購入しようと思うのですが、たくさん機種があって迷ってます。そこで皆さんの意見を聞かせてください。 今の候補では パナソニック LUMIX DMC-FX9 キャノン   IXY DIGITAL 60 富士フイルム FinePix F11 ソニー    サイバーショット DSC-T9 の4つなのですが、私は今高二で2月に修学旅行に行くんですが、そのときに使おうと思っているので、後継機などが出るという情報がある場合は今すぐ買わなくてもいいんですが、たぶんでないと思うので、とりあえずこの機種でお願いします。 主に風景や友達を撮ることになると思います。今のところFX9がいいかなぁ~とは思っているのですが、なんせ初心者なので、候補の中のデジカメで「このデジカメにはこんないいことがあるよ!」みたいなのがあればぜひ教えてください!お願いします。

  • 初めてのデジカメ購入で悩んでいます。

    今回初めてデジカメを買おうと思っています。 全然知識が無く、種類が多すぎるのでパンフレットを 見ても店員に話を聞いても決められません。 候補としては、 CASIO EX-Z1050 SONY DSC-W80 Canon IXY DIGITAL 10 Panasonic DMC-FX30 です。店員にはIXYを凄く進められましたが、デザインが あまり好きではありません。FX30は値段がちょっと高く なるのでそれだけの価値があるのかわかりません。 用途としては、特にこだわりはなく、人も風景も、 屋外でも屋内でも・・・って感じです^^; でも写真が趣味になればいいなぁとは思っています。 あと、フジのF31fdとZ5fdはどうでしょうか? 上記のより値段が安かったのですが・・・ 店員の話を聞く限り候補からはちょっと外れたかなと いう感じだったのですが・・・ よろしくお願いします。

  • コンパクトデジカメの選び方

    こんにちは。 11月に赤ちゃんが生まれるのを機に、デジカメを買い換えたいなあと思っています。 ちなみにカメラが趣味とかではなく、いつもオート機能で撮影していて自分で設定などは全くしたことはないです。従って、今持っているカメラは使いこなせていません。 希望としては、 オートでも夜景や室内撮りが簡単・きれい 動画もきれいに撮れる 予算は3万円程度 軽い(今のカメラが190gなので、それ以下が希望) で、それを考慮して自分なりに色々探してみた結果、いくつか候補ができました。 Canon IXY-1      IXY-420F Sony DSC-WX100 Panasonic DMC-TZ30 Casio EX-ZR300 Nikon S9300 以上です。 この中だとどれが一番オススメでしょうか。 もしくは、上記に挙げたモデルよりも古いもので良いものがあれば、それも大歓迎です。

  • おすすめのデジカメ

    今度、海外旅行に行くのですがこれを機会にデジカメを買おうと思います。 しかし、色々あって悩んでしまいます。 用途としては風景や人を撮ることがメインになると思います。 候補としては LUMIX DMC-FX07 パナソニック サイバーショット DSC-T10or50 SONY IXY DIGITAL 900 IS CANON(金額的に厳しいですが) を考えています皆さんだったらどれを選びますか? またこれ以外にもお勧めがあったら教えてください。

  • SONY Cybershot DSC-W350?DSC-WX1?

    SONY Cybershot DSC-W350?DSC-WX1? デジカメを新調しようと、SONY CybershotのDSC-W350?DSC-WX1?で迷っています。 SONY好きで、PCもVAIOでメディアもMemoryStickを使ってきています。 また、スイングパノラマにかなり強く惹かれているので、SONY以外は考えていないのが現状です。 W350は、若干軽め・SDカードも使える(将来・念のため等)・好きな色の機種がある、というところでひかれています。 また、WX1は、安い・連写(そんなに使わないと思いますが)・夜景に強いらしい、というところでひかれています。 夜景を撮る率が多いわけではありませんが、極端に少ないわけでもないです。 価格差は数千円と大したことはないと思っています。 用途は、日々の風景をちょこちょこ撮ったり、旅好きなので国内外問わず景色は撮りたいです。 ただ、三脚とかは持っていません。 ちなみに今は、5年ほど前に購入したDSC-L1を何とか使っている状態ですので、どちらにしても悪くなることは何もないかと思われます・・。 いろいろ感想やレビューは検索したんですが、WX1は夜景に強く、明るい景色ならW350、みたいに感じました。 どっちも・・・と欲張りな私は、どうすればいいのでしょう? L1からすればどっちも悪くなることはないと思っておけばどちらでもいいのでしょうか?! アドバイスをいただければうれしいです! 宜しくお願いいたします。

  • デジカメ購入で悩んでます

    今月デジカメを買い換えようと迷ってます。 今の候補は以下の4機種。 CANON IXY DIGITAL 50 CANON IXY DIGITAL 500 PANASONIC LUMIX DMC-FX7 CASIO EXILIM EX-Z55 この中でみなさんのおすすめは何でしょうか? 使用目的は主に旅行などでの記念写真などです。 夜景なんかもとりたいのですが、三脚を使用せずオートで比較的綺麗にとれるものがいいです。 よろしくお願いします。

  • 初心者のデジカメ購入

    初心者のデジカメ購入 はじめてですが、コンパクトデジカメを購入検討中です。 いろいろ口コミなどを見て、がんばって現時点で3つぐらいに絞りました。 1万~1.5万円ぐらいの価格帯で、夜景もキレイに撮影できる(もちろん日中も)モデルが希望です。 (1)パナソニック LUMIX DMC-FP1 http://panasonic.jp/dc/fp1/ (2)カシオ EXILIM EX-FC150 http://casio.jp/dc/products/ex_fc150/ (3)ソニー Cyber-shot DSC-WX1 http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX1/ 第二のポイントとしては、(1)とてもスリム(2)高速連写(3)広角撮影可です。 Q.全部試した人はいないと思いますが、どれが良いと思いますか? 他に・ニコンCoolpix(S6000)・富士フィルムFinepixシリーズ・キャノンIXY(30S)が、評価を考慮して次点にしました。 ちなみに夜間撮影モードでフラッシュも起動した場合は、もっと綺麗に撮れますか?