- ベストアンサー
長谷寺や清水寺で舞台から…
昔は庶民の中で死人が出ると、その死体を長谷寺や清水寺で舞台から投げていたって本当ですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
清水寺の舞台から投げ捨てたという説は眉唾ものですが、清水寺の西に広がる鳥辺野あたりは、かつては風葬の地でしたから伝説的にそういった話が出るのかもしれませんね。「幽霊の子育飴」なんて話もありますし。 実際あの広大な谷は今行ってもぞっとしない感じです。
その他の回答 (3)
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.4
長谷寺はいったことがないのですが、清水寺の場合、清水の舞台の下は寺の境内になるので、舞台から投げ捨てても、死体は下で潰れるだけ。処理に困るだけだと思います。
質問者
お礼
ありがとうございます。 そうですね、清水の舞台の下は音羽の滝とかがありますよね。
- Eivis
- ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.2
戦乱などで世情の悪い時にはあったかも知れませんが、元々長谷寺や清水寺のある谷間は無縁仏を葬ったり捨てる場所でした。 東京でもなんと赤坂プリンス下の「清水谷公園」、信濃町の「千日谷会堂」の裏手の谷間は、江戸時代無縁仏を葬る場所でした。。。
質問者
お礼
ありがとうございます。 無縁仏を葬る場所だからこんな風な話が出来たんでしょうか?
- bhoji
- ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.1
舞台から投げたかどうかは判りませんし、いつ頃までとか、頻度も不明ですが Googleを使って、キーワード:長谷寺 OR 清水寺 死体 昔 で いくつかのサイトで、そのことを取り上げています。 しかしながら、なにかの研究とか統計的なところは見つけれませんでした。
質問者
お礼
ありがとうございます。 何かの本で読んだような気がするんですけどねー。 検索してみますね。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、珍皇寺もあるしなんだかいわくありげですね。