• ベストアンサー

初歩的な質問ですみません…

初歩的な質問ですみません… “My brother has been living in London for the past 15 years.”と、“My brother has lived in London for the past 15 years.”のニュアンスの違いがよくわかりません。 マヌケな質問と思いますが宜しくお願いします!

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

(続きです) 次に完了進行形です。これも本質は完了形と同じで、(過去の)「継続した」動作を強調する、だけです。その動作が今終わってるかどうかは問題ではありません。 (終わっていようが終わっていまいがどちらでもいいです。よって「今も住んでる」という回答は不正確です。完了進行形を使うのはそれを言いたいわけではありません) これも文脈が必要ですね、留学中にこんなことがありました。ポットラック パーティ(potluck party)というのをご存知でしょうか 食べ物を持ち寄って簡単に行うパーティのことですが、そこにお呼ばれしたときに、ベトナム系の奥さんが春巻きを持ってきてくれたんですね。 私たちは東洋人ですからなじみがありますが、アメリカの子供には奇異に見えたんでしょう。何人かの子が一口つまんで、Yuck! とかいって吐き出したんです そのときにその子のお母さんが(周囲もビックリするくらい)怒ったのなんの Don't you know she's been preparing for you, for you?  (あんたたちのために(あの方が)用意してくれてたのよ、わかんないの!) 大体こんな言い方だったと思います。ただ完了進行形ははっきりと使ってました。 (ああ、こういう風に使うんだなあ、と実感させられたんです) このお母さんの言いたいことは、ベトナム系の奥さんが春巻きを作っていた=過去の継続した動作(she's been preparing)を 失礼な行為をした子供の眼前に突き出して強調してるんですよ 「せっかく一生懸命作って下さったのに何てことするの、あんたたちは」→これが言いたいことです。 完了形のときと同じでしょう。ただ、強調するものが過去の動作なのか過去の継続動作なのか という違いだけです で、意味は文脈、状況から自然と浮き上がってくるはずです。その文だけで考えないで前後の意味合いを十分汲み取って下さいね

annaboa01
質問者

お礼

遅くなりすみません! とても詳しく丁寧な説明、ありがとうございますV(^-^)V なかなか奥が深いですが…何故あえてその文法を使うのか、それは話し手の意図するものが関係してると、改めて考えさせられました。じっくり再度回答を読ませて頂きます。ありがとうございましたo(^-^)o

その他の回答 (4)

回答No.5

そんなに英語の力がある訳ではないので、詳しくは後の方の回答を重視されたらと思いますが・・。 最初の文は、現在完了進行形「15年間住み続けて今も住み続けている」、次の文は現在完了形「現在までの15年間住み続けた」の違いじゃないかと思います。 たとえば、最初の文は通常の会話、次の文は引越し時などの時点で使えばどうでしょうか。

回答No.4

No1さんの回答の補足という感じですが、 My brother havs lived in London for the past 15 years. と言った場合、現在はどうなのか?継続して住んでいるのか、それとも住み終わって移住したのか?がわかりにくいため(どちらともとれるため)、 My brother has been living in London for the past 15 years. とあえて進行形にすることで、「現在も住んでいるんですよ」ということを明確にしているんだと思います。 My brother havs lived in London for the past 15 years. だと、「へえ、今も?」と思わず聞きたくなってしまいますが、進行形にすることでその質問の必要がなくなります。

annaboa01
質問者

お礼

遅くなりすみません! 文法が変わるとニュアンスも変わることを改めて勉強になりましたV(^-^)V ありがとうございます!

回答No.2

現在完了形と現在完了進行形の相違ということですね (これはこちらの勝手な推測なんですが過去形と現在完了形の相違も不安なんじやないでしょうか?) まず、過去形と現在完了形の相違からやりましょう 前の人の回答で「過去の15年間住んだ事がある」というのがありましたね。でもコレって過去形でも同じことが言えるんじゃないんでしょうか? その通りです。過去形と現在完了形って本質的に違いはないんですよ。 そもそも英語の古い言い方では現在完了形というものは無かったんです (現在完了形というのは後から導入された比較的新しい表現です) だって、完了の意味を表したければ、I just finished readin the book. って言えば済む話です。 (副詞justがあるので今読み終わったんだなとすぐわかります) 同様に、経験の意味を表したければ、Did you ever see an elephant fly? (空飛ぶゾウを見たことある?)って言えばいいだけです。 (副詞ever=at any time があるので今まで~の意味だとすぐわかります) アメリカ英語にこの言い方がよく見られますが、よくわかってない参考書の記述に、アメリカ英語は完了形を使わずに過去形で「済ませる傾向がある」というのがありますが、別に完了形の代わりに過去形を使ってる訳ではなくてこれが元々の言い方なんです。 (古い表現がそのまま残っている) にもかかわらず完了形が広まったのは何故か? それはこれでしか表現できないある感情を込めることができるからです つまり、過去の動作の「強調」です。 完了形の本質はこれです。教科書に書いてある完了経験継続というのは副次的な意味です 日本語にすればそういう意味になるよね、位の意味でしかありません。 ましてやその中のそれに当たるか分類するなど全くもってどうでも良い作業です。 完了形を理解するには相応しい文脈が必要です。(それを使いたくなる必然性がその文脈の中にあるからです) 以前にここでもお話したことがありますが、映画 キャリー(Carrie)の中で、主人公のいじめられっ子の女の子が、せっかくクラスの男の子から卒業パーティ(Prom)に誘われたのに、宗教にハマッっているお母さんから「行くな」と言われて、 All the kids think I'm funny. I wanna be normal. Mama, I've accepted.  (I've=I have ですね) (みんな私のこと変だって言ってるの 私も(みんなと同じように)普通になりたいの ママ、私(行くのを)OKしちゃったんだから) と叫ぶシーンがありますが、ここで過去形を使ってしまうと女の子の必死さが台無しです。学校英語的に考えれば、OKしちゃった=完了なんでしょうけど、この表現の本質はそこではありません。 言いたいことは、誘われてOKの返事をした、物事はもうそのように動いている、今更もう戻れないの、ということです。 これって強調ですよね ほら、もうこうなっているのよ と(過去にした動作を)眼前に突き出しているわけです。これが完了形の本質です。 だからあなたの挙げた例文、My brother has lived in London for the past 15 years. もこれだけでは本当の意味はわからないんです。(文脈が無いから) 長く住んでるからロンドンのことは何でも知っている、といいたいのかなあと推測できる程度です。完了形を勉強するときは前後の文脈に注意するようにして下さい。 (前の回答者はこの単文だけで解説してますが、ちょっと見識を疑いますね) (一旦切ります)

回答No.1

  My brother has been living in London for the past 15 years. 15年前から住み、今も住んでる。 My brother has lived in London for the past 15 years. 過去の15年間住んだ事がある(例えば1981~1995年の15年間)  

annaboa01
質問者

お礼

遅くなりすみません!簡潔な回答ありがとうございましたV(^-^)V

関連するQ&A

  • 完了形ですが、

    完了形ですが、 Kate has lived in Tokyo for five years ケートは5年間ずっと東京にすんでいる。 これをhas beenに変えて、住んでいたことがあるにしても問題ありませんか?kate has been lived in Tokyo for five years.

  • live 「(~に)住む、居住する」

    ●My father has lived in Nagoya for more than fifteen years.(父は名古屋に15年以上住んでいます) ●I have lived here for six years.(私はここに6年住んでいる) これはそれぞれ、 My father has lived for more than fifteen years in Nagoya. I have lived for six years here. と言ってはダメなのですか?

  • 現在完了形と現在完了進行形の違い

    (1)と(2),(3)と(4)の意味はどのように違うのでしょうか?Grammar in use Intermidateで勉強しているのですが,いまいち違いがよくわかりません.よろしくお願いいたします。 (1)She has been playing tennis since she was eight. (2)She has played tennis since she was eight. (3)I have lived in the states for ten years. (4)I have been living in the states for ten years.

  • 現在完了について質問です。

    現在完了の形はhave+過去分詞だと思うのですが、 I have lived here for ten years. 私は10年間ここに住んでいます。 というのはわかるのですが、 We have been married for 15years. 私たちは結婚して15年になります。 という文ですが、 この場合beenはなくてもいいのではないでしょうか? My father has been dead for thirty yesrs. この場合もbeenは必要ですか?

  • 現在完了についての質問です

    こんにちは今回もよろしくお願いします。 とある英語の参考書で Kunihiko has collected Billikens for the past ten years. 邦彦は、この10年間、ビリケンを収集している。 という文を見つけました。この文は「継続」(for the past ten years という表現と、和訳から考えると)の意味のようですが、collect が動作動詞であることを考えれば Kunihiko has been collecting Billikens for the past ten years. とする方が適当かと思うのです。それとも Kunihiko has collected Billkens for the past ten years. と Kunihiko has been collecting Billknes for the past ten years. の間には、よく言われる「臨場感」という違いしかないのでしょうか? 最近どうも現在完了に関する知識がごちゃごちゃして、訳がわからなくなっている次第です。 ご回答はお時間のある時で結構です。よろしくお願いします。

  • 句切り方について

    Tom has lived in japan for two years. 普通ならTom has lived/in japan/for two years. できると思うのですが・・・リエゾンする場合は Tom has lived in/japan/for two years. になるのでしょうか?? 詳しい方お願いします!

  • 時制の問題で質問です

    I lived in Kyoto for three years when I was a child. と He had been living in Nagano for seven years when his daughter was born. なぜ「私が生まれとき」と「彼の娘が生まれとき」で過去形だったり過去完了だったりするのですか?

  • 完了形の前置詞について

    問題;以下の文で間違いを直せ。 1 )The popularity of skateboarding seems to have decreased since the past few years. 解答;for のみ表記 ですが、以下例文はをgoogleで調べてみました。で、in, over もアリだと思っています。in については、「the past few yearsかかって減ってきた。」か「続けてではないけど、ここthe past few years.でそうなってきた。」で使えるかなと思っています。合ってますか?Grammaryだとover しか出てきません。教えてください。 in は特に自信がないのですが、なんかよく見る気がしています。 ①Library usage has decreased in the past few years. ②Funding for area studies from virtually every source has decreased in the past few years. ③Since the number of aliens accommodated at the Centre has decreased in the past few years, the number of employees has also been reduced. ④the total number of Anglophone immigrants to Quebec has decreased over the past few years. ⑤The information reported in the paper has decreased over the past few years.

  • 完了形

    I lived in this neighborhood for more than 10 years and I will not move now. 間違えをさがせという問題なんですがlived→have livedらしいんですが will have lived will have been living have been living は無理ですか?

  • 和訳の問題です お願いします

    My father has been in Los Angeles for three years. を 「私の父はロサンゼルスに3年いたことがあります」と訳したのですが 解答では「私の父はロサンゼルスに3年います」 となっていました。 have(has) been in は何と訳すのが正解なのですか。教えてくださいお願いします。