生命保険についての質問です。家族構成や保障内容、加入の必要性について

このQ&Aのポイント
  • 夫婦と子供の家族構成で、第一生命の順風人生に加入中。将来の家の建設を考えており、現在の死亡保障の必要性について疑問。
  • 学資保険や生命保険の検討中で、保険料が負担になるため生命保険の見直しを検討。
  • 公務員特有の遺族年金が手厚いと聞いているが、具体的な手厚さについて詳しい情報を知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

生命保険についての質問です。 現在、家族構成は私30歳(市役所職員・年

生命保険についての質問です。 現在、家族構成は私30歳(市役所職員・年収350万)、夫30歳(会社員・年収350万)、2か月の子供が一人います。 現在、夫と私が、第一生命の順風人生に加入しています。夫は死亡一時金1500万・年金5回200万  私は死亡保障一時金1000万円・年金5回200万円です。 子供が産まれたので、学資保険や生命保険を検討中なんですが・・・。 保険料がきついので、生命保険を見直そうかと考えています。 2・3年後には家も建てる予定ですので、その際加入する団信もあるので、現在の死亡保障まで必要なのかと疑問です。 また、公務員は遺族年金など手厚いなど聞きました。実際どのくらいなのか知りたいです。 詳しい方おられたら、教えてください。よろしくお願いします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

順番に行きましょう……   (Q)公務員は遺族年金など手厚いなど聞きました。 実際どのくらいなのか知りたいです。 (A)実際の金額は、共済組合に問い合わせをしてください。 公務以外の死亡の場合、過度の期待をしない方が良いです。   遺族年金の大雑把な計算ですが、 妻と子供一人の場合の遺族基礎年金は…… 792,100円+227,900円=102万円。 遺族厚生年金は、「年収(額面)÷10」としてください。 例えば、額面450万円ならば、45万円です。 合計、147万円ぐらいです。 厚生年金部分が2割アップ、つまり54万円。 合計、156万円。 ということになります。 以上の計算は、専門家が見たら、怒り出すような大雑把な計算ですが、 実用的には問題ないと思います。 ただし、勤務してから25年以内の場合です。 25年を超えると、もっと多くなります。   奥様が亡くなれた場合、夫様は、遺族基礎年金を受け取ることが できませんが、共済年金は受け取ることができます。 つまり、54万円。 夫様が亡くなったとき、奥様は、156万円を受け取れます。   夫様が亡くなったとき、 遺族の収入は、450万円+156万円=約600万円 奥様が亡くなったとき、 遺族の収入は、450万円+54万円=約500万円   おわかりになりますか? 夫婦共稼ぎで、収入が同じ場合、奥様が亡くなったときの方が 経済的な負担は大きいのです。   (Q)2・3年後には家も建てる予定ですので、その際加入する団信もあるので、現在の死亡保障まで必要なのかと疑問です。 (A)住宅ローンの団信は、住宅ローンがなくなるだけのことです。 生活費や学費は必要です。 しかし、質問者様の場合、それぞれに独立した収入があるので、 どちらかが亡くなれても、直ちに、生活に困ると言うことはないでしょう。   どのような保障が必要なのかは、キャッシュフロー表を作成するのが 基本です。 「キャッシュフロー表+家計」で検索すれば、どのような表なのか お分かりいただけると思います。 これは、未来の家計簿、つまり、予算表です。   この表ができれば、次に、シミュレーションをすることになります。 例えば、夫様が亡くなったとき…… 夫様の収入を遺族年金にして、死亡退職金、葬儀代を計上、 住宅ローンをゼロにして、生活費から夫様の分を引きます…… お子様の保育園などが必要ならば、その費用も考えます。 このような操作をすれば、遺族の方のマネープランとなります。 このとき、マイナスが出るようならば、マイナスを保障する方法の 一つが、生命保険です。   もしも、住宅を購入する前に万一があった場合…… 住宅をどうするのかは、重要な問題です。 例えば、夫様が亡くなった場合、奥様が実家に帰るという方法も ありますが、その場合、職場へ通期可能かどうか、という問題も でてきます。 住宅を購入する前に万一があったとき、直ちに、住宅を購入できる ように、頭金を生命保険で保障しておく、という手もあります。   また、住宅ローンは、二人で返済するようにしてください。 団信にはデュエットという方式があり、どちらに万一があっても、 住宅ローンの負債がなくなります。   まずは、キャッシュフロー表を作成して、マネープランを立ててください。 すべては、そこからです。   学資保険は、死亡保険です。 保護者に万一があったら、保険料払込免除になり、お子様が一定の 年齢になれば、満期保険金(学資)を受け取れる…… これは、死亡保険そのものです。 また、万一がなくても、満期保険金を受け取れます。 つまり、親が生きていても、死亡しても、同じ金額が受け取れるので マネープランを考えるときに便利な保険です。 返戻率が良いのは、現時点で、ソニー生命とアフラックの2社が 他社を大きく引き離しています。   ご参考になれば、幸いです。

chu-chu2010
質問者

お礼

>rokutaro36様 ありがとうございます。すごくわかりやすい説明です。 参考になりました。質問内容がややこしいのに、丁寧に回答してくださってありがとうございます! さっそく、キャッシュフロー表で、家計を見直してみたいと思います!

関連するQ&A

  • 生命保険で迷っています(基本的な質問ですみません)

    来年子どもが生まれる予定なので、保険を見直そうと思っています。 現在加入の保険は夫婦ともに 県民共済の入院2型+医療特約1型だけです。 夫は会社員32歳・私(妻)公務員28歳です。 年収は夫が350万円・私が300万円ぐらいです。 今のところ二人とも働いているのですが、先々私が仕事を続けるかは未定です。また、3年以内ぐらいに住宅購入も考えています。 色々調べたのですが、よくわからず 検討しているのが、今の県民共済はそのままで 夫に死亡保障3000万円・3大疾病保険 私に死亡保障1000万円を追加しようかと思っています。 以上のことをふまえた上で 1、私の考えた追加は妥当なのかどうか。 2、県民共済は解約して新しい医療保障を考えたほうが良いのか。 3、具体的にどこの会社のどんな保険がおすすめなのか。   (現在、DIY生命の一年組み立て保険を検討しています) 4、死亡保障は掛け捨てか積み立てどちらがよいのか。 5、こどもが生まれた場合、貯蓄と学資保険どちらが良いのか。 を教えていただきたいです。 本当に基本的な質問で申し訳ありませんが、一人で決めるのも不安なので教えてください。 また、今妊娠4ヶ月のため、もし新規加入や変更が無理ならば、子どもが生まれてからの加入を考えています。 また、いろいろな保険会社に入るのは手続きも支払いも面倒なので、できればあと1,2社で抑えたいと思っています。 私の考え方によっても変わると思いますし、一概にどれがいいとは言えないのも承知ですが、アドバイスでいいのでいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 保険見直し堂々巡り

    今まで、保険のおばちゃんの言うなりに加入していましたが、ライバル会社から、保険と生保レディの勧誘があり、保険業界の?を垣間見てしまったので、この際、 最低限の保険と貯蓄に改めたいと思っています。 夫、日本生命払い済み保険180万、アフラック ガン保険、 第一生命 堂々人生 妻、日本生命個人年金、 第一生命 堂々人生に加入しています。 ガン保険 月払い¥3,000 保障は入院¥15,000  死亡 150万  家族は入院¥10,000 死亡100万 個人年金 月額 1万 60才より15年間X61万 夫、月額 4万  死亡 7,000万 終身 320万 妻、 年払い ¥99,000 死亡 1,200万  終身80万   現在、夫 46才  妻 45才  子供 15才 11才  これを機に保険の整理をするとしたら残すべきもの、解約するべきもの、新たに加入するものがあるかと思いますが、当方現在堂々巡り中です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 夫の10年更新の生命保険、7年目で契約変更を勧められています。アドバイスをお願いします。

    現在加入している夫の10年更新の生命保険を、7年目で契約変更を勧められています。アドバイスをお願いします。 加入中の保険は 第一生命『堂々人生らぶ』2011年11月満期 死亡時2400万+年金250万×10回 生存給付金100万(更新時15%増) 特定疾病保障300万 障害保障特約300万 障害特約5千万 災害入院特約・疾病特約共に1万 通院特約3000円 成人病特約5000円 介護特約100万 特定難病特約100万 入院時保険料相当分特約20000円 他に保険料払込免除特約等。 主人は34歳で18歳から第一生命で担当者に言われるがままに加入や更新しています。 現在の保険料は18000円程で、18歳からその位の金額だったそうです。 最初に入っていたのはたぶん保険料が一生あがらない保険だったといいますが、変えたほうがいいと言われて途中から変えたそうです。 今回から担当者が変わったのですが、その方が言うには、今加入の保険は保険料が年をとると高額になり、とても払える金額ではなくなる、でも今別のにすると今までの掛け金がもったいないので、10年満期前に下取りに出して更新して、積立金にリザーブして、2~3年後に『順風人生』という商品に変えた方がいいといわれました。 その新しい商品だと保障を少しずつ減らしながら、10年更新時に保険料を抑えていく事ができるそうです。 10年満期を待たず今変更すれば月額保険料は20819円(保障を下げれる範囲で下げて保険料を抑えた金額だそう) 10年更新まで待ってだと27989円。 2~3年後に順風人生にしたら19684円(保障は勿論若干下がっていきます)。 5月が誕生月の半月前rなので契約時の保険料が500円ほど上がるので、4月上旬までの契約を勧められました。 18歳という若さから18000円もの金額を払っていた事にも疑問をもちますし(当時の年収230万位)せっかく高い金額払ったのなら保険料があがらないもとのままの保険がよかったのではと、正直担当者が信じられません。 年齢的にも今回の見直しで、一生付き合う保険として決めたいと思っています。 近いうちに、いろんな保険会社を扱っている「保険の無料相談窓口」のようなところに2~3社行ってみたいとは思っていますが、その前にこちらでご教示いただければと思っています。 追記ですが、妻の私もフルタイム勤務・現在1歳の子供が1人です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • はじめてはいる生命保険は、これでいいのでしょうか?

    生命保険にこれから加入しようかと検討中です。夫、自営業で34才。妻、会社員で35才。子供5才、3才、0才の5人家族。夫の年収がまだ低い為、家族全員妻の扶養に入っています。1年後には妻は会社を辞め夫の仕事を手伝おうと考えています。そして、住宅も購入したいと思ってます。私たちには保険の知識が全く無く、どのような保険に入ったらよいのかわかりません。先日第一生命さんにプランを立ててもらいましたが、夫の分は、死亡・高度障害の時、総額3500万円(年金5年間540万、一時金800万)入院 日額5000円で、妻の分は、死亡・高度障害の時、総額2000万円(年金5年間340万円、一時金300万円)入院 日額5000円、女性特約日額5000円です。これで保険料は合わせて月2万円強なのですが、このプランどうりでいいのかどうか・・・わかりません。毎月の保険料は二人で1万円位だと最高なのですが、そうなると保障が不十分になると思います。私たち家族だと、死亡保障はどれ位あればよいものなのでしょうか?このプランで見直しが出来るとすれば、死亡保障かな?と思ったのですが、他に検討する部分はありますか?

  • 生命保険について

    旦那24歳の保険を考えていて第一生命か住友かで考えてます。第一生命は年金120×5回 三大疾病の一時金100万、身体障害で一時金100万、三大疾病とかになったら、年額100万を一生がい、定期保険を650万、終身を50万で全部で死亡保障1600万です。 住友は介護、死亡1600万 三大疾病一時金300万、重度慢性疾患一時金100万。災害死亡1000万が死亡保障。医療は入院一時金が第一は3万、住友は五万。日数は第一が60日、住友180日。手術は住友はがんになったら40万が最高で入院無制限で2500円です。第一生命は手術が幅広いです。あとは差ほど代わりません。 みなさんだったらどっち入りますか?他の生命保険会社は考えていません。 家族構成は旦那 私 二歳、0歳の男の子です。

  • 生命保険についてご質問させてください。

    現在明治安田生命の生命保険に加入しています。 死亡保障と医療保険です。 年齢31、独身、男性です。 <加入している保険内容> ライフアカウントLA 死亡保障は2000万 医療保障は入院時日額5000円、手術の際、5万~20万の保障 上記内容で月額6800円ほどです。 毎年3月に契約内容の確認をしにくるのですが 加入当年、翌年とも、契約内容の確認をしにくる意外は特に 見直しをしたほうがよいなどと提案はありませんでした。 という経緯があるのですが、先月に出費の見直しをしていて 保険料に関してもそろそろ見直そうと考えていました。 死亡保障が2000万は多いから、減らせば支払い額も減るだろうということで 担当者へ連絡をとり、見直しのプランを作成してもらいました。 その見直しをお願いして作成してもらったプランの説明をしてもらったときに 死亡保障の金額は2000万から下げられるんですよ。 2年経ちましたからね~。と言われました。 。 担当者の女性の方は当方が勤務する会社に来るセールスレディーで 当時は色々と丁寧な対応をしていただいて、今現在に至るのですが 減額できるんじゃないですか?と問い合わせたところ 担当者より「プランによっては2年しばりのものがあるんですが 現在加入されているプランについては減額できるんです。 ご説明がしっかりできていなくて申し訳ありません」と謝罪の連絡がありました。 こちらでもこの件について確認させて頂いていますが 死亡保障額は加入して2年間は減額ができないということについて 担当者が故意に嘘をついていた可能性があり、現在保険の解約をしたいと思っています。 死亡保障は500万、 医療保障が標準より充実していて がん保障も考えています。 更新型ではない契約を検討しているのですが 明治安田生命意外でお勧めの保険会社、プランなどございますでしょうか。 最終的には自分で決めるつもりですが、参考にさせていただきたいため、 ご協力いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 家族収入保障と所得保障どちらが必要?

    夫の保険の見直しを考えていて、第一生命で死亡保障3000万・身体障害などになった場合年額300万×5年とその他医療保障を進められて月額\13000程で10年更新です。色々調べて見ると、皆さん「家族収入保障」に入っている方が多いのですが、これは、夫が死亡したときにでるもので、身体障害になって働けなくなった場合は皆さんどうするつもりなのでしょうか?第一生命でまとめて死亡保障をもらうのと、別に家族収入保障に加入するのと所得保障の保険に加入するのとでとても迷っています。

  • ●年の差夫婦の生命保険について

    ●年の差夫婦の生命保険について 私24歳、夫43歳の年の差新婚夫婦です。 現在の夫の保険、とても高く感じています。 恥ずかしながら保険に関して無知のため、見直すべきか否かの判断ができずにウダウダ悩んでおります・・。 FP無料相談も予約したのですが、できるだけ多くの意見を聞きたいので、アドバイスをお願いします! ~現在~ 夫:会社員、月収手取り27~8万円(生命保険も天引き後)、ボーナス手取り約48万円×年2回   厚生年金、社会健康保険 妻:結婚後退職→夫の扶養、妊娠8ヶ月 →産後様子を見つつ働く予定 家:賃貸マンション 家賃+駐車場12万円 2年契約したばかり 現在の貯蓄額:2人で1400万円強 マイホーム購入が目標です!! ~夫の加入中の保険~ ?「5年ごと利差配当付更新型終身移行保険」約16,000円/月(3年半前に契約)  死亡・高度障害で1,180万円、3大疾病や要介護などで年金130万円×一生涯  契約から10年後に更新、75歳で終身保障96万円に移行 ?「5年ごと利差配当付更新型終身移行保険」約28,000円/月(8年前に契約)  死亡・高度障害で2,400万円+年金660万円×5回、3大疾病や病気などで一時金500万円、要介護で一時金200万円+年金60万円×5年、入院日額15,000円、その他手術費助成など  契約から10年後に更新、66歳で終身保障131万円に移行 現在は上記??で合計約44,000円を支払っております。 いろいろネットで見てるとあまり良い評判の保険ではありません。恐らく更新後は保険料もあがりますし、終身保障に移行後の保障額が一気に減少します。 その他、下記の保険に加入しています。 ?「個人年金保険」前納済  60歳~年金604,200円×10年間 ?「終身型 5年ごと利差配当付特定疾病保障終身保険」前納済  3大疾病または死亡・高度障害で500万円 ?「終身型 特定疾病保障終身保険」前納済  3大疾病または死亡・高度障害で500万円 ?「一時払養老保険」  今年満期→約223万円戻ってくる ?「5年ごと利差配当付養老保険」前納済  今年満期→約560万円戻ってくる ?「死亡保険金すえ置き契約」  今年満了→残高約115万円 (これよくわからない)   夫も保険に詳しくなく、保険屋のおばちゃんが会社の人を多く扱っており、付き合いも長いことからいろいろ任せているような感じです。 夫は10年前に奥様を亡くし、ひとりで老後を生きていくつもりで、病気等で自分が稼げなくなった場合を考慮していたようですが、 今後は夫の死後(年の差夫婦のため)に私と子どもが困らないような内容を重視したいとのこと。 私も産後は社会に出て、夫の退職後は私が支える!くらいの意気込みですが、両実家とも遠く頼れる人が周りにいないので、どうなるかわかりません。 このような環境・現状なのですが、、、 やっぱり月44,000円は痛いです!! 将来のこと及びもしものことを考えると、これは妥当な支払額でしょうか? マイホームは3,000万円以内が目標、可能なら子どもも2人目欲しいです。 したい欲しいばかりじゃダメですが、夢は膨らみます・・。 保険に詳しい方、見直すべきか否か、どのような保険が向いているのか、今解約すると損なのか・・・ どんなことでも構いませんのでご助言お願いいたします! 不足している情報がありましたらご指摘ください。 長文失礼いたしました><

  • 家族の生命保険で。

    最近保険を変えようか悩んでいます。 現在我が家での保険加入が 主人がJA終共済 死亡保障3000万・入院5000円(年払いで約19万) 私のが同じ共済で 死亡保障1000万・入院5000円(年払いで約8万) 子供が2人とも郵便局の学資保険で各150万(2人で月々1万6千)しています。(総額1年で約46万2千円) 私の保険はこれぐらいでいいかと思っているのですが、主人の場合医療保障がもう少し多い方がいいのかと思っています。 ところがいろいろありすぎてどのような保険がいいのかまったくわかりません。今では安くていい保障も充実しているので私のも変更しようかと迷っています。 大体4人家族で主人・私・子供(4歳と3歳)月々いくら位の支払いで、どれだけの保障があればいいのでしょうか? 長文になり申し訳ございません。アドバイスよろしくお願い致します。

  • 結婚を期に保険会社を変えるか迷っています。

    はじめまして、みなさんよろしくお願いします。 現在、第一生命の定期付き終身保険に入っています。 3年以上、月8000円支払っています。 来年の2月に結婚することになったのですが、夫(予定)は保険には加入していません。 当分、共働き・子供なしで暮らす予定なので、医療保険に死亡保障を少々加えた形で 二人で新たに日本生命に加入しようと考えました。 会社の団体割引がきくらしいので(私・夫とも同じ会社です)日本生命にしようと思ったのですが、 保険を解約するのは大変なようなので悩んでいます。 1.内容を変更して第一生命のままにする(二人とも)。 2.私のみ第一生命を続ける。夫は日本生命。 3.第一生命は解約して、二人で日本生命に加入する。 一度加入した保険を続けるメリット・デメリットがわからなく、 会社で団体加入している保険会社に入ることのメリット・デメリット もわからないので決めかねています。 どんな意見でもいいのでよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう