• ベストアンサー

ビッグバンて理論的なの?

宇宙で質量が一定規模を超えた天体は自重のせいで爆発してやがてブラックホールになると言います。 ビッグバンの前には、この宇宙のすべての質量が一箇所に固まっていたはずなのに、なぜその質量は自重で自分の内側にのめりこみ続けずに、外側へ大爆発を起こしたのでしょう。外へ爆発して現在の広々とした宇宙を作る理論的理由がないように思えます。 ブラックホールは確認されているだけでもこの大宇宙にかなりの数あると言います。一つで十分に自身の内側にのめり込む重さがあると言うのに、ビッグバンのまえは、それがいくつも集まっただけの重さがあったはずです。それだけの重さがあるのになぜ?

  • 科学
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.4

>ビッグバンの前には、この宇宙のすべての質量が一箇所に固まっていたはずなのに、  そこは少し違うと思います。 質量は粒子の誕生により生まれた ことになっていますが、ビックバン 以前は粒子そのものが存在していなかった とされています。 >ビッグバンのまえは、それがいくつも集まっただけの重さがあったはずです。  前とか後というのは、ビックバンの後に 生まれた空間の時間軸方向があって分かる ことです。ビックバン以前は時間がなった という考えが現在の理論から予想されます。 >重さがあったはずです。  重さというのは重力が生まれてから 現れたもので、重力の誕生はビックバン のかなり後と考えられています。 >ブラックホールは確認されているだけでもこの大宇宙にかなりの数あると言います。一つで十分に自身の内側にのめり込む重さがあると言うのに、  ブラックホールというのは、すでに出来てしまって いる空間の大きな歪みですが、ビックバン以前は 空間そのものがなかったと考えるのが 妥当でしょう。 >自分の内側にのめりこみ続けずに、外側へ大爆発を起こしたのでしょう。  宇宙の膨張は膨らむ風船に例えられるので、 中心から外側という考えが浮かぶのでしょうが、 ビックバンにより空間と物質が広がっている ので、その外側は何もないと考えるのが 妥当でしょう。また宇宙に中心があるのか? という疑問は特異点問題といい、まだ解決の ついていないことなのですが、ホーキング 博士などの理論によると、宇宙に特異点、 つまり中心はないようです。 >ビッグバンて理論的なの?  ビックバン理論は完全に認められた理論では ありません。この理論が生まれた背景には 2つの要因があります。 1)ニュートン力学への疑問 2)聖書の創世記神話 そしてこの理論を支えているのは、揺らぎの 理論と呼ばれるものです。 1)ニュートン力学への疑問  高校までの物理でやるようなニュートン力学 では、力の関係式をつくり、そこに初期値を 入力することで答えを出すようになっています。  これを実際の物理現象に置き換えて考えたとき、 重力が関係する運動には、全て初期値を与えた 何か、つまり惑星の運動など、最初に力を 加えた何かが存在しなければならず、この 疑問を投げかけられたニュートンは答えを出せません でした。この答え、つまり物体に運動エネルギーを 与えた源がビックバンだという仮説なのです。 2)聖書の創世記神話  ビックバンは無の状態から、いきなり巨大な エネルギーが生まれたとする、エネルギー保存の 法則を破るようなとてつもない理論です。 でもこの考え方が、神が無からこの世を創られたと いう旧約聖書の創世記の内容にぴったりなのです。 実験での確認もされていないようなこの突拍子も ない理論が、広く受け入れられているのは、 こうした宗教的背景があります。

その他の回答 (4)

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.5

再回答失礼します。 >物質と反物質が等量あれば、その瞬間に相殺されて何も生まれないはずです。空間も時間も質量もすべてないことになるはずです。  物質と反物質が等量あれば・・どうなるか? これは現在物理学的真空と呼ばれているものです。 1925年だったと思うのですが、ポール・ディラック という物理学者が、真空とは真に空っぽとか無の状態では ない(これが物理学的真空)という仮説をたました。  彼はアインシュタインのエネルギーの式を解いていて そのことに気が付いたのですが、プラスとマイナスの エネルギーが等しく存在していれば、その空間は トータルでエネルギーゼロのように観測されるが、 本当に何もないわけではないというのです。  そしてときにこのエネルギーのバランスが崩れ、 プラスかマイナスのエネルギー状態の物質が 現れる。だから、現在(1925年)見つかって いる全ての粒子には、物理的性質が反対の反粒子が 存在すると予言し、その後、実際に反粒子が 見つかったのです。  この物質と反物質のバランスは、量子力学の 揺らぎの理論、不確定性原理を基礎としています。  物質と反物質の関係は、海の波の山と谷の関係に 似ています。人間が観測するエネルギーや物質と いうのは、この海の波の振幅を見ているだけで、 波がないからといって、無ではありません。 海なら水がありますが、宇宙だと空間と時間、 つまり時空があるのです。  ですから >物質と反物質が等量あれば、・・・  空間も時間も質量もすべてないことになるはず・・・ ではないのです。

  • atsushi01
  • ベストアンサー率29% (19/64)
回答No.3

ビッグバンのまえの状態は、確か全質量が集中してたわけではなかったはずです。(うろ覚え) 宇宙のどこかに物質が集まっているのではなく、空間そのものが狭くなって全宇宙の物質がぎゅうぎゅうに押し込められた状態になる。という解釈です。さらにその状態では中性子しかないと論者はのべております。(ガモフという名前です。) 詳しくは下のURLでどうですか?

参考URL:
http://www005.upp.so-net.ne.jp/yoshida_n/L1_04.htm
  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.2

ビッグバンのみならず、科学のいろいろな法則、理論は、『こう考えると多くのことのつじつまがあう』というものです。私は物理学や天文学には不案内ですが、おそらくビッグバンがあったと仮定すると多くのことが説明が可能になるのだと思います。Meursaultさんがもしこの疑問が解決できないのであらば、よりそれを深めて、新しい仮説を立ててみて、科学に貢献してみてはいかがですか? 質問に対する答えにはかけはなれていますが。。。

Meursault
質問者

補足

>科学のいろいろな法則、理論は、『こう考えると多くのことのつじつまがあう』というものです だって、ただの説明に都合がいいというのが仮説であるなら、神様が創った、と考えれば済んでしまうわけです。 そう説明しないところに科学理論の存在理由があるはずです。火のないところに煙は立たないとして、火は何だと追求していく。煙は神様が何もないところから出した、で済んでしまえば知識に発展はないことになります。 ありがとうございました。

  • trozky
  • ベストアンサー率9% (32/341)
回答No.1

仮定ですが、物質と反物質が等量あったからでは?

Meursault
質問者

お礼

いやぁ、目にもとまらぬ早業ですね。送信から2分でお答えをいただくとは。 でも、物質と反物質が等量あれば、その瞬間に相殺されて何も生まれないはずです。空間も時間も質量もすべてないことになるはずです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビッグバンとブラックホール

    ずっと疑問に思っていたことです。 ビッグバンとは、無限小の大きさの空間に宇宙の全質量が詰まっている「特異点」が爆発し(=大きさがどんどん広がり)、今の宇宙ができたと理解しています。 一方、「特異点」があるブラックホールとは、密度が大き過ぎて、強い重力のため光すら脱出できない小さな天体(領域)と理解しています。 ということは、ビッグバン自体が「密度が大き過ぎて、強い重力のため光すら脱出できない小さな天体(領域)」なので、爆発的に広がれないと思うのですが。 何で、ビッグバンの特異点は爆発的に広がることができて、ブラックホールの特異点は広がれないのでしょうか?

  • ビッグバンって本当?

    宇宙全体の質量が一点に集中していたらブラックホールになると思うのですが、 なぜ爆発することができたのでしょうか?

  • ビッグバンと聞いて腹が立ちます。

      いささか唐突ですが、どうしてもビッグバンと聞くとむかついてきます。  よく考えてくださいな、無限大の質量が爆発するんですよ、ブラックホールどころのさわぎじゃない宇宙全体が次元の裂け目になるほどの無限爆発なんですよ。ブラックホールは単なる分子か原子一個くらいの代物ですよ。    そのブラックホールですら信じられないくらいの大きさの恒星が爆発して生まれるぐらいなのにですよ。    質量の限界をどんだけ超えていると思ってんの。いろんな学者や研究者がいうビッグバンって計算してだしたのでしょうか? 出したでしょうね暗号の様な計算式を。本人にしか分からないものですから。一般の人にはちんぷんかんぷんですな。    仮定の構図、光のスピードから来る理屈でしかないようで。あたかも見たんだよ見たいに聞こえてしまいます。  物理の計算して出してください、ありますか? ないでしょ! じゃあ嘘としか言いようが無いじゃないですか。嘘を言う人はきらいです。それも真顔でですよ。誰かが言ったことを誰も否定しないでテレビや動画や関係書、いろいろですが、だーれも否定してないんですから。なんか宗教的な感じで信じてしまっているように見えますね。  人類の知識は地球の周回している月までしか行ったことがなく、探査機の映像や画像などで太陽系くらいまでしかなく、ハッブル宇宙望遠鏡でせいぜい宇宙の光が届く範囲しか確認していないのにですよ。  中世の宇宙概念図みたいに、宇宙が地球を中心に回ってて地球が丸いとは考えてないのと一緒なくらいの情報しかないわけでしょう。ビッグバンについていい加減な事を言うなといつも思ってしまいます。    そんなあなたはその信者でしょうか? 見たことも無いのに見てない人の言い分を信じている宗教と大して変わらないんですね。  そして言うんです、あなたも信じなさいと。ありえないくらいの爆発があったんですと。有り得ない位って無いことと同義語じゃないですか。    いっぱいいるんですよ信者が、マスコミにも学者にも一般の人にも、よーく考えましたか?   本当の事は考えられないので降参している状態なんでしょうね。信じるものは救われるー、だから、私は救われないのですかね?    タイムマシンで何億年さかのぼれば見えるんでしょうか?絶対に見れないでしょう大宇宙が誕生したと言ってるんですから、存在すらできないでしょう。いた時点で消滅するでしょうね。 信じられないくらいのばーくーはーつーなんだから。 ビッグバンの無限の爆発の威力は塵も残らないほどのばくはつなんじゃないのかなー?  そこで質問ですがビッグバンに挑戦状です、光のそくどで何十億年もの旅をして届きました光が、時間の経過といろいろな恒星や重力レンズの屈折や障害物の屈折などをへて地球に来たとします、遠ければ遠いほどだんだん時間と光の進む距離がずれてきます。    よく言ってますね学者が、宇宙はどんどん大きくなっていると、はて? なんか違うでしょう。  時間と光の進む距離がずれていくほどの距離を何十億年も離れた星の光で計算してるんでしょう観測しているんでしょう。離れていくように見えませんか? ということです。   最後に時間があり余って考えている人ほど陥りやすいトラップかもしれないですがね!

  • ブラックホールという天体が長期間存在し続けられるの

    ブラックホールという天体が長期間存在し続けられるのはなぜでしょう? おとめ座銀河団M87銀河の中心にあるブラックホールの撮影に成功した。 ブラックホールは100年前の理論物理学者のアインシュタインが一般相対性理論で宇宙には何でも天体を吸い込む天体が存在すると予想した天体。 質量があるものの周りは空間が歪むというもの。今回撮影に成功したブラックホールは太陽の65億倍の質量がある。 通常は大きい質量がある天体はエネルギー放出量が多くて自分自身の天体を維持出来ずに自然消滅してしまう。一般的な天体は太陽の数百倍の質量までが限界とされている。 なので今回撮影出来た太陽の65億倍のブラックホールが維持出来ているのは今の天文学でも分かっていない。 ブラックホールは銀河の中心に生まれることが分かっていて、いま銀河は1000億個の存在が把握されていて、太陽の数百万倍から数百億倍のブラックホールの存在が分かっている。 ブラックホールという天体が長期間存在し続けられるのはなぜでしょう?

  • 宇宙のクエーサーについて

    最近の調べだと、かなり多くのクエーサーが見つかってるらしい クエーサーは物を取り込むと地平線上の反対に絶対行かないらしい。 これはどういう意味かっていうと、核融合するように出来た新しい 重たい物質に圧縮されることになる。 超ひも理論みたいに逆の次元がある10次元とかだったらいいけど ブラックホールが反対側にめり込まない以上、 ブラックホールが多次元宇宙につながってるのではなくて ビッグバンのための材料を集めてるとしか思えない。 今地球で見えてる銀河は一番遠くで130億年前の銀河だけど、 その銀河は今頃集まってクェーサーになってるだろう。なにしろ130億年前にすでに銀河なんだから。 ビックバンの直後、はじめは暗黒物質の他は 水素、ヘリウム、リチウムしかなかったが 星が超新星爆発を起こすたびに重たい物質が作られてきた。 重たい物質が集まりすぎて太陽の3倍の質量を持つとブラックホールを作り、銀河を作る。 今の宇宙は銀河群が繊維状に並んでる状態らしい それで宇宙のこの先の運命は 次の考え方がある (1)11次元宇宙 インフレーションで親宇宙 子供宇宙と増えていく? (2)最後は宇宙全体がブラックホールになってまたビッグバン。 それをずっと繰り返してる。 他にもたくさんあるけど、仮説だと何でも言えるし。 例えば、宇宙もたくさんあって、宇宙同士が触れるとビックバンを起こすとか。 今はブラックホールを見ることも、150億光年先を見ることも出来ないからどうしようもないんだろうけど・・ アインシュタインはブラックホールを否定しようとしたけど あまりにブラックホール→無の宇宙 になるとしか思えない。 ブラックホールに入れば異次元に行って反対側の4次元に突き抜ければいいけど 質量を集めるだけの存在だから、ビッグバンの素を作ってるとしか思えない。 何か、宇宙が「無」になる以外の説はないんだろうか? 最後にはブラックホールに取り込まれてすべての物が 重たい物質に折りたたまれていくなんて考えたくない。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4904573

  • ビッグバンについて

    ビッグバン理論では、宇宙は「量子力学的揺らぎ」によって生じたらしいですが、素粒子 物質が量子力学的揺らぎでできるのはいいとして、空間も量子力学的揺らぎによってできたのですか。 空間が量子力学的揺らぎで生じたなら、同じく量子力学的揺らぎで生じた物質がビッグバン以降増えないのに対して、空間(と真空のエネルギー)が増え続けているのはなぜですか。 以下持論なのでお構いなく 無から有は生じない。したがって無から宇宙は誕生しない。宇宙は宇宙ブラックホール同士の衝突=二次ビッグバンによって誕生した。 無から宇宙が生まれたと言うならそれを検証する実験は、試験管からまず物質を取り除き、次に空間を取り除いてその何もなくなった「ところ」を観察するというものになる。しかし、実際に「宇宙誕生の謎に迫る」実験として行われているのは、加速器による粒子衝突実験であり、それは「リトルバン」「ミニビッグバン」と呼ばれることもある。これは文字通りの意味であり、宇宙は衝突によって誕生したのである。 ビッグバンは二段階あり、零次元空間=真の素粒子の大気で満たされた四次元空間において巨大な素粒子ブラックホール=世界ブラックホール同士の衝突=一次ビッグバンで発生したビッグトルネードを構成するリング盤における宇宙ブラックホール同士の衝突=二次ビッグバンにより宇宙が誕生した。 各界の著名人を呼んで話を聞くテレビ番組で佐藤勝彦が例の如く「宇宙は物質はおろか時間も空間もない全くの無から量子力学的ゆらぎによって生じた」と述べた際、司会の加藤浩次が「何もないのに何がゆらいだんですか」と至極真っ当な疑問を呈したのに答えられず「何かあったんでしょうねえ」とはぐらかして終わりという場面があった。隠し玉があるように見せかけて結局何もないというのが一番恥ずかしい。 この学者の言う通り本当に何もなかったら宇宙の始まりについて「いつ」が言えない(時間がないのだから)「どこで」が言えない(空間がないのだから)「何が」が言えない(何もないのだから)の言えない尽くしで何も説明できないことになる。 既にある材料を組み合わせたり元の材料に分解したりまたその材料が更に小さい物からできているならそれに分解するといったことはできるが材料そのものは生み出すことも消滅させることもできないしその方法の原理的概念の取っ掛かりすら全くわからない(無から有は生じない!)。 砂浜で穴を掘り、掘り出した砂で山を作るというビッグバンのモデルが科学番組で紹介されていて、山がプラス宇宙穴がマイナス宇宙でプラスマイナスゼロの無から宇宙が誕生したと言いたいらしいのだが既にある砂を移動したに過ぎず、例えば箱からリンゴを取り出してテーブルに置くのと同じで、それを無から有を生み出したとは誰も言わないだろう。 このモデルは意図に反して、宇宙(砂山)を作るには物質(砂)と空間(砂浜)とエネルギー(労力)が必要で、しかもそれらは宇宙1個分ではなく、砂浜の様に莫大な物質と広大無辺の空間の存在をも示唆しているのである。 宇宙は無から生じた。しかし無からどうやって宇宙が生じるのか説明できる者はいない…!? 「量子力学的ゆらぎ」と言うなら量子はあったはずで、それが存在する空間も、またゆらぎとは経時的なものだから時間もあり、結局のところ宇宙ができるための材料は全て揃っていたのではないか。 量子ゆらぎとは宇宙の真空における現象であり、宇宙がないのに量子ゆらぎだけが存在しているなどということがあり得るのか。 時間も空間も物質もない、何もない全くの無は自然科学の対象になり得るのか。 「無から宇宙が生じた」と言われても、「何もないのに何がゆらぐのか」という根本的な疑問にすら答えられない現状でそれを受け入れることはできない。

  • ビッグバンの起こった瞬間の質量はどれくらいですか?

    ブラックホール以上の質量があったとしたら、物質や光が引き合って 爆発が広がっていかないと思うのですが。

  • ビッグバンは見えるのか

    私たちの宇宙の始まりであるビッグバンは 137億年前のことだたら 現在の一番遠くにある天体は130億光年といわれてますが ビッグバンの7億年前の 状態が観測されていることになります 凡人が考えると もし 137億光年が観測できれば ビッグバンが観測出来るということになりますが 考えかたはおかしでしょうか。私の知識はニュートン の別冊 宇宙・アインシュタイン・量子論・CSのザ・ユニバース その他です。

  • ブラックホールの特異点とビッグバン

    ビッグバンの以前は空間も時間もない「無」ですよね? それってブラックホールの「特異点」と同じものとは考えられないでしょうか? ブラックホールの「特異点」の向こう側(どこかは分かりませんが)ではビッグバンが起こり別の宇宙が誕生しているとは考えられないのでしょうか?

  • 宇宙って将来収縮するって本当?

    高校程度の物理学はわかっているつもりなので、 細かいところまで教えてください。 まず、宇宙の始まりがビッグバンだったということは、 なんとなくわかります。たぶんそのビッグバンのもとになった 物体はいろんな物質が混沌とした状態でまじりあっているもの なのでしょう。それで、もちろんそれぞれが質量を持っているわけ ですから、点ほどのところに集中して静止しているはずもありません。それで、四方八方に散らばって行った。という現象がビッグバン。 そう解釈してます。 その後、それぞれ干渉しつつ大きな範囲で飛び散り、今の宇宙を 形どっているのでしょう。そして、あるところではブラックホールが 誕生し、そのブラックホールが周りにあるものを集めては、また 崩壊し、というのを繰り返しながら宇宙の歴史は刻まれているのでしょう。では、こんなに膨大な量の物質が存在する宇宙で、しかも それぞれが外へ向かって動いているのに、なぜ現代の科学者達は 宇宙が将来収縮するかもしれないと考えているのですか? その理由がよくわかりません。このくらいのレベルの僕にわかるような説明をおねがいします。 たぶん、ブラックホールが何個も重なって、大きくなって、 宇宙にあるもの全てを吸い尽くしてから、またビッグバンのように 崩壊しながら周りに物質をばらまくのでしょうか?