• ベストアンサー

ネットマーブルって・・危険?

nabeyannの回答

  • nabeyann
  • ベストアンサー率28% (49/169)
回答No.2

たぶん、心配無いはずですが、削除するなら、下記のファイルを直接削除して見て下さい! 1、c:\windows\NMWizard_JPN.exe 2、c:\windows\Do..\nmstarter_jpa.dll 3、c:\windows\Do..\nmstarter_jpa.inf 4、c:\windows\Downloaded program Files\nmstarter_japan Starter Class インターネット オプション コンテンツ タブ⇒証明書 中間証明機関 5、証明書のパス Netmarble Japan Startr  Root Agencey有効期間終了2040.1.1 ID,パスワード登録しなかったから、2&3の存在確認できず。 4を削除しただけで、ウラルのゲームにアクセスできない様ですが? 他にも、隠しファイルがあるかもしれません。

関連するQ&A

  • 掲示板の設置について

    CGI初心者です。 ダウンロードした掲示板のcgiスクリプトを、自分のPCで設置テストをしています。(Apacheを使って) [htdocs]に[bbs]フォルダを作って、そのまま入れたときはちゃんと表示されました。次に「cgiはcgi-bin下でのみ動く」のテストをしてみようと、下記のように設置してみました。 [htdocs] | +-index.html | +-[cgi-bin]-bbs.cgi | +-[bbs]-[gazou]、jcode.pl、log.dat、skin.html (↑[bbs]フォルダに、[gazou]フォルダと3つのファイルを入れたという意味です) bbs.cgiにパスを設定する箇所があり、「このスクリプトの場所」は、./bbs.cgiで(初期値のまま)、[bbs]フォルダに入っているファイルは ../bbs/~ とし、http://localhost/cgi-bin/bbs.cgi で呼び出すと「ページが見つかりません」と出てしまいます。上記設置の他に、jcode.plとlog.datも[bbs]フォルダに移動してみましたが(パスも ./~ に変更しました)、「ページが見つかりません」になってしまいます。 きちんと表示させるにはどうしたらいいのでしょうか?教えて下さい、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CGI
  • Apacheでのcgi使用についてなんですが・・・

    windowsPCにApacheを組み込んでWWWサーバーとして使用していますが一つ問題が発生したのでどうかお力を分けてくださらないでしょうか? その問題というのは、Apacheで掲示板のcgiが使えないのです。httpd.confをcgiが使えるように書き換えましたし、別のAN HTTPDというサーバーソフトではちゃんと掲示板として機能します。cgi-binの中はcgiが使えるように設定したのですがやはりcgi-bin/bbs/bbs.cgiとするとCGIは動かなくなるのでしょうか?

  • CGI(BBS)の設置が出来ません(2)

    --------------------↓ # ログディレクトリ (フルパスだと / から) $log_dir = "."; ↑これは「/bbs.log」と入れるのでしょうか? ちなみに上記全ての書類はcgi-binで同階層です。 # 表示ファイルディレクトリ (フルパスだと / から) $htm_dir = "."; ↑これもよく分かりません。 # CGIスクリプト自身をURLで指定 $script = "http://www.●●●.ne.jp/cgi-bin/lomobbs.cgi"; ↑の様に入れましたが合っていますでしょうか? # 表示ファイル (index.html) のある「ディレクトリ」をURLで指定 $htm_url = "http://www.●●●.ne.jp/cgi-bin"; # ログファイル名 $logfile = "bbs.log"; # ロックファイル名 $lockfile = './bbs.lock'; # 過去ログのあるディレクトリ (フルパスだと / から) $past_dir = "."; # 補助プログラムのファイル名 $subfile = './bbs2.cgi'; ---------------------------- 以上、アヤシイ個所を書いてみました。 おかしな個所があれば教えてください。 ちなみに、DLしたcgiの書類名を変更したのですが、 それは何か影響はありますか? いくらやり直してもページが表示されません。

    • 締切済み
    • CGI
  • KENT WEB(昨日の続きです)

    おかげさまでKENT WEBからaska.zip(aska.cgi    askalog.cgi  jcode.pl)をcgi-binの中にダウンロード&解凍することができました。そしてパーミッションを変更(それぞれ、777:606:604に変更)しました。これで、mozillaを開いてhttp://localhost/cgi-bin/aska.cgiで確認したのですが掲示板ができていません。これからどのような手順が必要でしょうか?perlとapacheは入っています。ダウンロードはhttp://www.kentweb.com/bbs/aska.htmlからしました。

  • 掲示板に画像をアップ出来る様にしたいのですが何処にどんなCGIを入れたらいいのか解りません。

    CGIを使って掲示板を作りました。 構成は↓です。 cgi-bin/ ↓ bbs/、(掲示板本体) ↓ msg/(レス保存?) というかんじです。 そこで質問です。画像をアップ出来る様にしたいのですが何処にどんなCGIを入れたらいいのか解りません。 教えて下さい。

    • 締切済み
    • CGI
  • CGIが/cgi-bin/以下にしか設置できないサーバー

    現在使ってるレンタルサーバーが不安定なのでusamimi.info(ttp://usamimi.info/~sakura/cgi-bin/puki/)に移転しようと思っています。 しかし、CGIは/cgi-bin/以下に設置ということでtoshinari.netの2chブラウザ対応掲示板を設置しようとしたのですが動きませんでした。 /cgi-bin/の中にフォルダを作ってしまうのです。 ttp://perl.toshinari.net/cgi/bbs/new2ch/index2.html CGIについてはまったくの素人なんですが、bbs.cgiを開いて ../$bbs/subject.txt などとなっているところを ../../$bbs/subject.txt としてみたんですがサッパリだめでした どうかよろしくお願いします。

  • 掲示板(CGI)設置でApacheの意味と使い方を教えて下さい。

    下記掲示板「めぐあい掲示板」を設置しようとしたのですが、Apacheの意味やインストール方法がわかりません。 めぐあい掲示板 [MI_BBS] V4.60のダウンロードファイルに含まれてるマニュアル(mi_bbs.txt)の119行~150行までの意味が全くわかりません。例えば「/usr/binにシンボリックリンクを作成する」の意味がわかりません。 http://www.megumi-island.net/cgi.html#crypt 当方、Apacheを使わない?掲示板やその他のCGIの設置はそこそこ経験がありますが、/usr/local/apache/を作成する方法が全くわかりません。 教えて下されば幸いです。 ちなみにディレクトリの作成とパーミッションの意味と設定方法はよくわかります。 なお、サーバーの環境は/usr/bin/perlです。 /usr/local/apache/ | |--- cgi-bin/ (701) 【スクリプト格納ディレクトリ】 | |--- htdocs/ (701) | | | |--- bbs_data/ (777) 【データファイル格納ディレクトリ】 | | | +--- bbs_file/ (733) 【添付ファイル格納ディレクトリ】 | +--- secret/ (701) | +--- bbs_pass/ (777) 【パスワードディレクトリ】

  • アップローダーの扱える種類を増やしたいが。。。

    http://sanchnet.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload_bbs05/bbs.cgi この掲示板はzipやlhaの対応はしていません。 プログラムを一文字でも書き換えるとエラーになります。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~k-saka/img_get/ここの upload_bbs05.LZHこれを 使用しています、自分なりに調べました、この掲示板はうpできる種類増やせないの?

    • 締切済み
    • CGI
  • CGIデータのアップロードについて

    CGI&perlの掲示板をカスタマイズして、 既に開設しているHPで使うために、 アップロードしようと試みるのですが、 受け付けてくれません。 初心者で、何が悪いのか良く解りません。 ちなみにHPは、infoseekです。 cgi-binのディレクトリへアップロードするのですが、 igo-bbs.cgi bbs.dat を受け付けてくれません。 cgi-lib.pl jcode.plはアップロード出来ます。 ほとほと、困っております。 よろしくご指導のほど、お願い申し上げます。

  • CGI(BBS)の設置が出来ません(1)

    掲示板CGIサンプルをDLして設置作業を行っていますがうまく設置できません。 まず、サンプルをDLすると、以下の8書類が表示されました。 ・●●●.html(記事入力のHTML) ・●●●.html(記事表示のHTML) ・●●●.html(過去記事表示のHTML) ※HTMLのパーミッションは「666」に設定 ・jcode.pl(644に設定) ・bbs.cgi(755に設定) ・bbs.log(666に設定) ・bbs2.cgi(755に設定) ・pastno.dat(666に設定) ・プロバイダで指定されたPerlへのパス #!/usr/local/bin/perl CGIはプロバイダから指定されたcgi-binへアップしました。パーミッションの設定も上記の様に行いました。 ただ、bbs.cgiのソース(?)の中でよく分からない個所がありました。 (2)へ続く

    • 締切済み
    • CGI