• ベストアンサー

ドラゴン・アッシュはなぜ・・・ただの節操なし?深い意味あり?

mynannの回答

  • mynann
  • ベストアンサー率28% (50/174)
回答No.2

特別の意図があるかどうかはわかりませんが ただ百合が好きってのもあると思います 歌詞の中に「百合」「lilly」とでてくる曲が多数あり 前回のアルバムのタイトルもlilly of da valley(スペル間違ってるかも、、)であったので 特別の意図というよりもただ百合が好きで たまたまそれにあったから使っただけじゃないでしょうか

Yusura
質問者

補足

 回答ありがとうございます。  じつは、さっきどこで最初に「ドラゴン・アッシュは百合の紋章が好き」を見たのか思い出しました。このサイトだったんですよ~。この質問です。→http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=380566  で、このサイト内でさらに検索してみたらこんな質問も・・・。→http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=502658  で、最初の質問、#1へのレスに >ドラゴンアッシュが百合を使い始めたのが確か >アルバム【Viva La Rebolution】からなので、 >フランス革命とアルバムのタイトルを掛けて >百合の紋章を使用した。ということですね? (?マーク私)  て書いてあってびっくり・・!これって「革命万歳!」っていうタイトルのCDに、フランス革命の絵と、それで倒された王家を象徴するモチーフを使った・・ってことですよねぇ。  ますますわかんなくなってきました。凡人の限界なのかなあ(笑)。ただ単に百合が好きって言うのは知っていたんですけど・・。  教えてもらった「lilly of da valley」、つづりあってますよ!このアルバムの中にはlilly of da valley以外にも「百合の咲く場所で」っていう曲があるんですね。  ジャケットもなにかの紋章っぽいし、こういう侠気!勇気と自由!みたいなのが好きなんでしょうか。そんでもってわりとブランドとか伝統とか恐れ多く思っているタイプだと見ました(笑)。  今回、ドラゴン・アッシュをお好きな方には失礼な書き方しちゃってすみませんでした。やっぱり、歴史のなかで倒されていった王政の象徴と、そのまたさらに民主主義の台頭するきっかけとなったできごとと、両方いっぺんに扱われちゃうと「え?」ってなんか、政治的意図を疑ってしまう陰謀・暗躍にそまった私が、心が狭かったですね。  ドラゴン・アッシュにしてみれば、純粋に好きなものをたんたんと選んでいっただけのことなのかもしれません。  回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ドラゴンアッシュの百合の紋章って?

    ドラゴンアッシュの歌詞の中によく【百合】という言葉が出てきますが、なにか意図があるのですか?できるだけ詳しく教えて下さいm(_ _)m

  • フランス王家の紋章

    フランス王家の紋章にはなぜ百合のモチーフが3つあるのでしょうか? 紋章の由来を調べてみると「百合」になる前は「蛙」だったとのことですが、このときも3匹でひとつの紋章だったようです。 「3」という数字の意味がまだよく理解できません。 なぜ「3」なのでしょうか?

  • ゆりの紋章

    最近、胸にゆりの紋章がはいった某ブランドのジャージを買いました。それを友達に見せたら「ドラゴンアッシュ」の商品って言われました。ゆりの紋章っていったらドラゴンアッシュの印象が強いんでしょうか?それ以来そのジャージを着るのにちょっと抵抗があります。別に、ゆりの紋章がはいっていてもおかしくはないでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。

  • ゆりの紋章について

    リッツカールトン大阪のイタリアンレストラン、スプレンディードを利用した時に、壁に紋章がかかっていて、何の紋章なのか気になり、質問させて戴きました。フランス王家の紋章として知られる青地に百合の小紋とは違って、大きな百合の紋章が1つだったのですが、装飾が色々としてある感じでした。以前、イギリスの紋章で似たようなのを見たような気がしたのですが、思い出せません。隣りには、メディチ家の紋章かな?と思うものがかかっていたのですが、何の紋章かご存知の方がいらっしゃったら教えて下さいませ。

  • おすすめ!なマンガありませんか?

    ジャンルはあまり問いません。ただキモイ・グロイ系はパスでお願いします。眠れなくなりそうなので^^; あと、いかにも…な少女マンガも苦手です;(20代も半ばになるといかにも…は飽きました^^;) 今まで読んだ&今読んでいるのは、 ・ドラゴンボール(大好きでした) ・ワンピース ・ろくでなしブルース ・デスノート ・スラムダンク ・モンスター ・プルートウ(で合ってましたっけ?) ・NANA ・ピースオブケイク(今一番ハマリ中です) ・恋文日和 ・のだめカンタービレ ・花より男子 ・ピーチガール ・王家の紋章 ・ホットロード(懐かしい;) などなどです。 これから読んでみたいと思っているのが「銀魂」「結界師」と、男物はあるのですが、女向けのマンガがいまいちいいの見つけられなくて…。 上にも出ましたが、矢沢あいさんや、ジョージ朝倉さんの作品は、結構現実味があって、絵も好きです。 男向け、女向け問わずオススメありませんか?? よろしくおねがいします!!

  • ドラゴンアッシュ

    僕は,とてもドラゴンアッシュのファンなのですが,海外で,ドラゴンアッシュのようなあーてぃすとがいますか?ドラゴンアッシュのファンならこれ!!というようなアーティスト,教えてください。

  • ドラゴンアッシュについて

    ドラゴンアッシュの『HOTCAKE』って曲はアルバムにしか入ってないんですか?

  • ドラゴン・アッシュについて

    ドラゴンアッシュで「すごくいいよ!」って曲を教えてください!! 特にアップテンポな曲をおねがいします!!!

  • ドラゴンアッシュ

    ドラゴンアッシュの百合の咲く場所での歌詞が分かりません。誰かあのかっちょいい歌詞を教えて下さい。

  • 節操が無い、無節操について

    本来どういう意味なのでしょうか 又どういうシチュエーションで使うのが適当ですか テレビなどで誰かが使用した時に その使い方は違うと 思ったことはありますか 私はたまに政治家が使うのを 見聞きします。