• 締切済み

『メデタックス』は喉の痛みに処方するのでしょうか?

『メデタックス』は喉の痛みに処方するのでしょうか? 私の父が1ヶ間ぐらい前から喉が痛いので、耳鼻科へ行ったところ、お医者様に「しばらく様子を見ましょう」と言われたので様子を見ていたのですが全然治らないので違う耳鼻科へ行ったら、『メデタックス』という薬を処方されました。 その『メデタックス』という薬を数日服用したらめまい・ふらつきがでできたので薬の服用をやめました。 『メデタックス』を処方した耳鼻科は院内処方で薬の説明書は発行していませんでした。 父が不安になって私に相談してきたので、私がネットで調べたところ精神安定剤でした! 普通喉の痛みで精神安定剤を処方するのでしょうか? 『メデタックス』に詳しいお方是非教えてください! 宜しくお願い致します。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.1

薬剤師です。 普通はおっしゃる通り、安定剤として使う薬です。 可能性として、ですが、喉の痛みが逆流性食道炎だった場合、そしてそれがストレスによるものと医師が判断した場合、処方されることはないわけではないです。逆流性食道炎は、消化器系の病気ですが、のどの痛みや、咳という症状が出ることが多いので、風邪かと思って受診した耳鼻科で発見されることが多い病気です。 でも、胃薬もなく、説明もなく、メデタックスだけが出るってことはあまり聞きませんが…。 何の目的で処方されたにせよ、めまい、ふらつきがでたのでしたら、一旦、服用を中止されたのは良かったと思います。 医師にその点を言って、なんのために処方されたのか(継続服用の必要はあるか)確認した方がいいかと思います。 逆流性食道炎というのも推測ですし、他にも例えば、実際に患部を見てみたが異常がないので、精神的なものからくる症状だと、安定剤を出した、のような可能性もありますし。

lilly106
質問者

お礼

親切に教えてくださって有難う御座いました。 父は現在服用を中止し、めまいは落ち着きました。 今日耳鼻科に行って『メデタックス』の処方の真意を聞くと言っていました。 とても役に立ちました!

関連するQ&A

  • のどの炎症がないのにのどの痛みが続きます。原因は何が考えられますか?

    のどの炎症がないのにのどの痛みが続きます。原因は何が考えられますか? 今年の7月からずっとのどが痛いです。のど飴をなめたり、はちみつ氷をなめたり、ツボを押したり 、のどにいい食べ物を食べたり民間療法を試しましたが、いっこうに治らず9月にはいって耳鼻科に行きました。 鼻から内視鏡をいれて調べてもらいましたが、医者の診断はタンがからまっているだけで特に炎症はなしというものでした。薬の処方もありませんでした。 それから数日経ちますが、会話をする時などキリキリ痛みます。市販の喉の痛みを抑える薬を2日前から服用していますが、現状は変わりません。 もう一度医者にかかったほうがよいのでしょうか?素人の患者から医者に対して「炎症がないようですが 痛みが続くので薬を処方してください」とお願いすることは可能でしょうか?

  • 院内処方と院外処方と金額について

    子供が風邪をひくと自分もうつるので、一緒に耳鼻科(院外処方)にかかります。 子供に熱がある時は小児科(ベット数200人以下の中位の病院で院内処方)に行くのでその時私は、その病院の内科にかかります。 子供はまだ医療費払わないので判らないのですが、自分の分で言うと耳鼻科の時は、耳鼻科で680円、院外処方で1000円前後、 内科では890円払ってきました。 薬の内容もほぼ同じで7日分でます。同じ症状でかかるなら院内処方の方がいいの? 耳鼻科では機械を使って鼻の奥の鼻水を取ってくれたり、咽喉に薬を入れてくれたり、吸入をするので費用がかかるのはわかるのですが、院外処方でもらう薬は高いの? 前に子供が水疱瘡で青いふたの塗り薬をもらって、容器代で50円取られた所(院外処方)と乾燥肌の塗り薬(院内処方)で100円取る所とありました。容器は同じです。 旦那がよく歯医者にかかるのですが、引っ越す前の歯医者ではいつも1000円~2000円位でした。 今の所は2000円~3000円位です。 内容がほとんど同じでなんでこんなに違うのですか? 無知なので病院の事は全然わかりません。少しでもわかれば教えてください。

  • 喉の違和感・ひっかかり

    数ヶ月前より、喉にひっかかりを感じるようにないました。 様子をみていましたが改善されず、耳鼻咽喉で診療してもらいましたら軽い偏等炎ということで薬を処方されました。明らかに違うと思いながらも薬を飲みましたが改善されず、別の医者に行きました。今度は蓄膿症と診断され1週間で直ると言われ薬を処方されました。(確かに鼻から鼻水かうみみたいのが流れてきていました。) しかし、全く改善されず、今度は胃からの分泌を抑える薬を処方されました。これも全く効きません。 症状はどんどんひどくなりました。 のどに何かつっかかった感じがして痰や鼻水がたまります。最近は飲み込みも不自由になってきました。 どういう病気でどういう治療が必要かお解かりの方はいませんか? 宜しくお願いします。

  • 喉の奥に違和感

    3年程前から喉の奥に違和感を感じます。 痛みではなく、つまってくる感じで苦しいのですが、 耳鼻科に行って喉の奥をカメラのようなもので診てもらっても、 何もなく原因不明でいつも喉の薬と精神安定剤のようなものを渡されます。 薬を飲んでいるときはしばらく治まっているのですが、 何ヶ月かするとまた苦しくなってきます。 精神安定剤が出るということは、精神的なものが原因なんでしょうか? 耳鼻科は2箇所程変えましたが、一向に良くなりません。 何かの病気だということはないのでしょうか?

  • 院外処方なのに?

    私の行っている歯医者さんは、薬を処方してもらう時に、歯医者の会計窓口で2枚請求領収書を発行してくれます。 1枚はその歯医者さんの名前で歯科治療代。もう1枚は近くの薬局の名前でお薬代。もちろん、歯医者の受付のお姉さんがお薬もくれます。 これって院内で処方しているのに、院外処方せん料と、薬局の調剤料と両方算定されているんだと思うのですが、許されてる事なんでしょうか。わざわざ薬局に行く手間が省けているような、損しているような。 どなたか詳しい方、教えて下さい。

  • のどの痛み&痰が留まってるのを治したい

    こんばんわ。 風邪もあるんですが低体調の時に右上の親不知を抜歯 したら、傷が痛む&頭痛&のど痛い&頬骨の方まで 痛みが走る。。。あまりにも辛くて耳鼻科に行き、 レントゲンを見る限り副鼻腔炎ではなく「奥歯から 頬骨のあたりの神経は繋がっているから痛みが走って るだけだから、もう耳鼻科には通わなくていい」と 言われたものの… 耳鼻科で処方された薬を飲み始めた ら のどの奥に ずっと痰が絡んだままで苦しく、 ノドの痛みも退きません。 初診時 処方された薬は 4日分で、 ガチフロ錠(抗菌薬)、 ニポラジン錠(抗ヒスタミン薬)、 ダーゼン(消炎酵素薬)、 ムコダイン錠(去痰薬) で、頬骨あたりの痛みと頭痛が退かないと言ったら、 ロキソニンを出され、 「前回出した残りは飲み続けて様子見て」 と言われたんですが、もし痛みが退かない場合… 耳鼻科に行く、内科に行く、違う耳鼻科に行く??? 様子をみる=家で寝込んでるしかないのでしょうか? ノドのあまりの痛さに(咳は出てません)、 冷やした方が気持ちいいので 熱さまシートを 貼っているのですが、 ノドは冷やさない方がいいのでしょうか? 薬以外で ノドの痛みをラクにする方法、 痰が流れる方法も教えて下さい。

  • まだ院内処方が残っているのは何故ですか

    https://www.cbnews.jp/news/entry/20200624190656 によると近年の院外処方率75-80%ぐらいのようです。 医者が(不必要なぐらい)多く薬(または高い薬)を出すことで儲けるのを防ぐために、医薬分業政策が取られ、院外処方率が上がってきたと理解しています。 ですが、未だ20-25%ぐらいの院内処方が残っている理由は何なのでしょう。 こういう場合は「院内処方」、こういう場合は「院外処方」という業界統一ルールや法律はありますか? それとも「なるべく院外処方が望ましいが、医師の裁量で院内処方も認める」というような緩い縛りしか無いのでしょうか? 過疎地のクリニック等は例外扱いするにしても、都心部などの診療所は院内処方を禁じるぐらいした方が良いように思います。 「患者さんの負担を減らすため、院内処方を行っています」等の記述がある診療所のサイトもあります。確かに処方箋を書く手間等が省けることもあり、院内処方の方が安いようです。しかし、(病院・診療所の経営状況が悪い場合は特に)上記の「医者が薬で儲ける」行為の抑制になっていないように思います。 院内処方の方が安ければ、患者の方も院内処方を希望する傾向が出てくるように思います。 院内処方と院外処方で薬代に差があっては、いけないのではないでしょうか?

  • 処方薬が変り、このようなことはありえるでしょうか?

    こんばんは! 胃腸が弱いため処方薬を頂いていました。 1.ムコスタ(胃の粘膜を守る?修復?) 2.ガスモチン(気持ち悪いのをおさえる) 3.オメプラール10mg(PPI胃酸を抑える) 4.タフマック(消化酵素剤) 5.メイラックス(軽い精神安定) この薬をいつも服用で、ストレスが多い仕事、その他のため、自分にもあっているんだなぁ・・。 ・・と思い、特に辛い症状なく過ごしていたのですが・・。 いつもの病院(胃腸科)が閉まることになり、病院を変えました。 院内処方の「消化器科、胃腸科」です。 念のため「血液検査」もしてもらいました。 いままで通りの薬を出したいけど・・院内処方なので、同じ様なもの (私の今の状態に合うもの) ・・という事で処方して頂きました。 薬を飲み始めて1週間くらいで、いつに無く「気持ち悪い」「ムカムカする」という症状が結構出てきましたが気にせず一応は飲んでいますが・・。 新しい医院での処方は 1.ムコスタ→同じ 2.ガスモチン→同じ 3.オメプラール→これは無いので同類の薬で・・バリエット10mg 4.タフマック→エクセラーゼ 5.メイラックス→アルプラゾラム「トーワ」 6.これに加わり「コレステロール値」が高かったので・・シンバスタチン5mmグラム ・・以上ですが。 かなり気持ち悪いです!朝起きたときも、食後飲んだあとも。 この原因と考えられる事は(全くの素人考えですが・・) 1.「6」が加わった事の副作用? 2.「3.4.5」が変わったことで、自分に合わない?(特に「3」) 3.同じような薬でも・・実は個人差がかなりある? ・・などと考えてしまったのですが、このような薬の質問ははっきりお答えしてはいけない・・と聞きましたので。 だいたいの想像などで宜しいですので、是非お心当たりの方、アドバイスをお願いできればと思います。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 喉の痛みが治まらないのですが、

    今月に入って最初は風邪かな?と思うぐらいの症状だったので、家に残っていた風邪薬を服用してました。2、3日して良くなったと思ったら次は徐々に喉が痛みだし、病院に行く時には39度の熱とツバまで飲み込む事が出来ない状態でした。 受診したのは一年前から行ってる掛かりつけの内科です。 見てもらうと、喉から来てる熱と、いう診断で喉も痛く何も喉を通らないと言う事で抗生物質入りの点滴をし、5日分の抗生物質を処方されました。不思議と夕方にゎ痛みが無くなり食事をし薬飲んでとよくなると思ったんですが、薬が無くなる頃に、また痛くなり、次は話す事も出来ないぐらいの状態になりまた内科に受診しました。 そしてまた違う抗生物質の点滴と5日分の抗生物質を処方され、前回同様に痛みが収まり、これでさすがに大丈夫だと思ったんですがまた薬がなくなる1日前に痛みだし、前回同様、ツバは飲み込めない、食事は勿論できなく水分すら取る事も出来なくて、、まる2日その状態で、しかし、日曜日と祭日が、重なっておりかかりつけの病院ゎ閉まっていたので緊急で見てもらい、お薬は頂け無かったんですが、点滴をして頂きました。しかし、点滴で良くならず、次の日にかかりつけの内科に行き説明しました。 先生がおっしゃる事は、1番始めの抗生物質でもう1度様子を見てみましょう。それでも痛みがまた再発するようであれば、耳鼻咽喉科を紹介するので、1度相談しに行って見て下さいとの事でした。扁桃腺ゎそれほど大きくないから、あと喉の痛みが強過ぎてちゃんと見る事が出来ないみたいで、腫れてるのは首を見ればわかるぐらいでした。先生は、摘出って訳でも無いし、しかし、こうもずっと痛みが続くのはシンドイだろうから手術と言う事も考えたほうがいいかもしれないです。 朝に病院に行き、点滴と処方された薬とで、やっと夜には飲み食い出来る様になりました。。 とりあえず様子を見てから内科に行き、耳鼻咽喉科を紹介してもらった方がいいですか?? それか、紹介してもらう前に耳鼻咽喉科に行った方がいいでしょうか?? 1年に一回ゎ喉の痛みと熱でって事はあるんですが、やく3週間、痛んで、止んでまた痛むと言う事が始めてで。熱も出たり出なかったりで、、 みなさんのアドバイスよろしくお願いします。

  • 逆流性胃腸炎によって喉が痛くなるって本当ですか?今年の夏からずっと喉が

    逆流性胃腸炎によって喉が痛くなるって本当ですか?今年の夏からずっと喉が痛くて、民間療法や処方箋などだしてもらって治療してもらったのですが10月末時点で治りません。そこで耳鼻科に行っていたらお医者様は逆流性胃腸炎の可能性があるとおっしゃいました。そこで胃薬を処方されましたが本当に治るか不安です。そもそも胃腸炎から喉がいたくなるってあるんでしょうか?どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう