• 締切済み

でき婚の何が悪いって人がいますが、どう思いますか?

jjwjwjwjwjの回答

回答No.2

年齢に寄ると思います。 高齢(30代以上)のかたはめでたい事とし、 周りからも祝福を受けるでしょう。 成人以下の方はただ単に欲求を満たせず考えが浅い 子供が不幸になるっと思う人が多いと思います。 特に、男性成人、女性未成年はとことん言われると思います。 未成年同士以上に言われると思います。 これは逃げてしまう男性が多いことに他ならない為だと思います。 以上

関連するQ&A

  • できちゃった婚の人たち

    最近10代でもできちゃった婚の人たちがいますが、なんか僕は古風なのかできちゃた婚はいい気がしません。 できちゃった婚は要するに快楽のためにゴムをつけずにエッチをして外だしをしたら妊娠したということですよね? そんないい加減な夫婦は結婚生活も適当だと思うし、そんな人たちから生まれてくる子供はいい加減な親から育てられるわけだからかわいそうです。昔からうちの親はそんなことしたらぶん殴るし、縁を切るといわれ続けました。僕が親でも子供にそう言うでしょう。 できちゃった婚というわけわからない用語がつけられてますがすごい重大なことだと僕は思います。特に10代なんかは親のすねをかじっているのに何をしているんだ!という感じです。 僕の考えは間違っていますか?経験者の方もご指摘の意見をください。

  • できちゃった婚

    私26歳、彼氏29歳 付き合って半年です。 5ヶ月たったくらいからよく彼氏が子供がほしいと 私に言ってきます。 束縛してるんかなぁっていうてきたり… でも私はこの人やったらほしいかもと思い 今は中だしをしてもらってます。 でもすごく子供が欲しいのはなぜかなぁってふと思います。 子供だけが目当て?!そんなことはないと思いますけど、 年やからかなぁと思います。 でもなぜ出来ちゃった婚にしようとおもっているのかわからないです。 私は結婚したいって思っているし彼氏もしたいとは言うて居ますが 順番がなぜか1妊娠2結婚なのです。 理由はなぜだとおもいますか?

  • あなたはできちゃった婚に賛成ですか?反対ですか?

    あなたはできちゃった婚に賛成ですか?反対ですか? 先日俳優の瑛太と歌手の木村カエラが妊娠・結婚しました。 いわゆるできちゃった婚というやつです。 これに関して掲示板のコメントにはけっこう批判的な意見が多いです。 なぜ素直に「おめでとう」と言えないのものなのか、 残念です。 2人が18、19なら少しどうかなというのもわかりますが 瑛太にいたっては27です。立派な大人です。 そんな大人の結婚に周りの人がどうこう言うもんじゃないと思います。 2人が責任を持って子供を育てて幸せに暮らすなら私はそれで良いと思います。 世間体とか・・・・そんなのいちいち気にする必要あるんでしょうかね??? 私の周りでもできちゃった婚されてる方何人かいます。 よく離婚率が高いと聞きますが その方々の中で離婚されてる人はいません。 できちゃった婚でなくても離婚する人は離婚します。 順番が逆だっていう方 その順番があなたの常識だとなぜ言い切れるのですか? いったい誰がそんなの決めたのですか? 周りがとやかく言う物じゃないと思います。 私自身はできちゃった婚に抵抗はありませんね。

  • できちゃった婚したひと

    予想外にこどもができて結婚することですよね。 そこででき婚したおんなのひとに質問なんですが、 予想外にできてしまったのに、ためらいなく、すぐうむ!って きめられましたか。すぐ母親になる決意ができましたか。 わたしはでき婚じゃないけど近く結婚します。 でも、まだ母親になる決意もないし、まだこどももほしくないです。 でももし、結婚してすぐできてしまったら、自然に母親に なれるものでしょうか。彼ははやくほしいといってますが、 まだ心の準備ができてないのでもうちょっと二人でたのしもう、と いう結論になってます。

  • デキ婚を軽蔑してしまいます。

    最近デキ婚した兄が同居し、私たちの実家(離れ)で一緒に暮らすようになりました。 私はデキ婚に対してかなり否定的に捉えているので、自分や兄弟にはそうなってほしくないと思っていました。実際の親戚などにもそんな人はいなく、身内では兄だけです。。 子供は可愛いんですがふとした時に『デキ婚でできた子なんだ』と心の中で思ってしまいます。 子供に罪はありませんが、『自分は絶対そんなことはしたくない。恥じるべきだ。』などと思ってしまうんです。 勿論、お互いある程度の収入もあり、適齢期がきていて結婚にふみきれなかったりする場合は仕方ないかなと思いますが、仕事も不安定なのに、かなり若くしてデキ婚する人の気持ちが理解できないんです。そういう人は、『結婚前提で付き合っていた』と言いますが、なら何故先にプロポーズし結婚しないんでしょうか? それらの理由からデキ婚に対して肯定的に捉えられません。 みなさんは、自分の身内にデキ婚をした人いますか?すんなりと受け入れられましたか?

  • デキ婚で良かったと思う人いますか?

    私の理想は、誰が何と言おうと 結婚→妊娠→出産 です。 最近はデキ婚が当たり前になっているような気がしますが… 私はどうしても許せません。 両親がデキ婚じゃなくて良かったとさえ思います。 (結婚年数と自分の年齢を逆算してみた) 正直、デキ婚にいい印象はありません。 でも偏見は良くないと思うので、 デキ婚で良かった事、 デキ婚カップルがうらやましく思えた出来事、 教えて下さい。 念のため申しますが、 “親が赤ちゃんの面倒見てくれてラクだった” “金銭面は親が工面したのでラクだった” みたいな答えは拒否しますw

  • 授かり婚・出来婚について

    初めて質問します。よろしくお願いします。 私は大学に通っている者です。 私は、「授かり婚・出来婚」について否定も肯定もしない派です。 昨今の結婚事情について色々調べたり、将来のことについて考えたりしています。 もし出来たら結婚しようとか、順番関係なしという方は、以下関係ありません。 授かり婚、出来たね婚を除く、  「やばい、出来ちゃった、仕方がない、結婚しよう」の出来ちゃった結婚のことに ついて教えて下さい。 (以下ちょっと卑猥な表現あるかもしれません)          * これは、はじめから最後まで避妊をきちんとしていたのに、妊娠したのでしょうか? それとも、外出しなどの避妊とはいえない行為によって妊娠したのでしょうか? いろいろな状況があるかと思いますが、今後のために是非教えて下さい。

  • できちゃった婚って

    前から疑問に思っていることがあります。 できちゃった婚をした人は、ただコンドームを着ずにエッチして中に出してないのにできてしまったのでしょうか? それとも子供ができるかもしれないという覚悟の上で中に出してできたのでしょうか? 友人でもできちゃった婚した人がいますが、なかなか聞けないので是非知りたいです。 実際にできちゃった婚をした人に特に教えて頂きたいです。 どうなんでしょう?

  • これはでき婚になりますか?

    26歳女です。 昨年、昔仲良しだった友人と再会し、遠距離恋愛にはなりますが、付き合うことになりました。 そして昨年の暮れにプロポーズをされ、OKしました。 お互いの親も結婚に対して前向きに考えてくれています。 しかし、まだ式の日など具体的なことは決まっていません。 私たちにはお互い姪っ子、甥っ子がおり、2人とも早く子どもを育てたいと思っています。 私は以前は姉の子育てを見ていて「こんなに大変な子育て、私にはまだムリだわ」と思っていましたが、彼と付き合うようになって、彼との子だったら早く欲しいなと思うようになりました。 まだ結婚の具体的な話は決まっていませんが、この前のセックスでは2人とも理解したうえで、避妊しませんでした。 2人とも理解のうえで結婚前に赤ちゃんが授かったとしても、やっぱり周囲からはでき婚と思われてしまいますよね・・・? でき婚は、まだまだイメージが悪いものなのでしょうか。 最近は授かり婚とも言われていますが・・・。

  • 出来た婚があまりよくおもわれないのは?

    私は出来た婚です。 詳しくいうと、結納はしていませんが、親にも公認の仲で(結婚をするからといったらよろこばれたくらい)結婚費用をためている最中に子供ができたかんじです。式は挙げていないです。 私の周りには出来た婚でも、祝ってくれる方多いのですが、たまに 「みっともない。かんがえていない。子供が可哀想。」 というのを耳にします。実際、主人のお母さんに、はずかしいといわれたことはあります。 でも、すごく子供をかわいがってくれるし、私のことも大切にしてくれているので、本当にありがたい存在です。 考え方は人それぞれだと思いますが、私には出来た婚でもいろいろあるともいます。  あまりのぞんでいないのに、責任のために結婚したりとか、反対に万歳して結婚したり。。。たしかに私でも最低かもという方もいますけど・・・ 私はもちろん万歳でした。 結婚が先で、子供はそのあとというのは、やはりみんなにお披露目してからのほうがいいからですかね?世間体というのもありますしね。でもその世間体のこともひとそれぞれですよね~。 子供はかわいいです。 主人ももちろんいい人です。 今すごく幸せです。 だから、出来た婚だから変と思われるのが嫌です。 そんな風にいう人たちはほっとけばいいのではと思うのですが、やはり最低な事とまでいわれるとむむっとします。 出来た婚でも、幸せな人もいるんだということを出来れば知ってもらいたいです。無理なことだとは思っているのですが。 実は普段は全然気にはしていないので、深刻な感じではないのですが、 やはりこのごろこういうことが多い世の中ですよね! だから出来た婚があまりよく思えないのは、結局はなんでなのかを知ってみたいと思いました。危険な興味です・・・ 理屈っぽくかかれると、頭がおいつかなくなるので、簡単に書いてもらえたら助かります。 すみません。

専門家に質問してみよう