• 締切済み

自己破産後の家の名義についての質問です。

Willytの回答

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

>そうになった場合は手続きや相談などはどちらですればいいでしょうか? まず、お義父さんが自己破産されたということで、貴方名義の不動産が競売にかかることはありません。あくまでお義父さん名義の財産が整理されて、これを返済に充て、残った負債については債権者が権利を放棄することでお義父さんの借金が清算されるのです。ところが貴方名義の不動産が競売にかかったということはこれがお義父さん名義のときに借金されたか、または知人、友人の保証人となったときに担保にされたということだと推察したのです。これは貴方の財産ですから法務局へ出かけて登記簿謄本を閲覧すればはっきりします。担保はたとえ名義を換えても担保がついて来てしまうのです。ただ、競売にかかって借金を清算するときに、それが借金の額に達しなかったとしても貴方に残りを払えということにはなりませんから安心してください。  また、御義父さんは自己破産によって借金は完全に清算された筈ですから相続のときに負債が相続した財産を上回ることになる心配は全くありません。ですから、現在住んでおられる家が他人の手に渡ってもいいなら、放っておいて大丈夫です。ただ、当然立ち退きを要求されたときにはこれに従わなければなりませんよ。

adbgjmptw
質問者

お礼

なるほど。納得しました(>_<) そういえば親戚に騙されて保証人になったことがあるとも聞きました。 なら私の夫名義にしたところで結局同じだったということなんですね(__;) 回答を見ているとそこまで重く考えることもないみたいですね。良かったです。 しかし不利益は無いとは言え、勝手に夫の名前を使ってしまう義実家… ちょっとこれから気を付けたいと思います(>_<) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 自営業の倒産と自己破産について

    義父が代表取締役の有限会社が経営不振で倒産を考えています。 債務は信用金庫に数千万があります。 持ち家は、義父と義母と旦那の3人の名義になっていますが、会社をたたんで自己破産するなら離婚してその慰謝料として家をもらうと義母が言っています(ローンが残っているので義母が払うと言っています)。 義父の名義を義母に変更すると免責が受けられなくなるのでしょうか。 また、会社名義の車を元身内が使っているのですが、これを自己破産前に名義変更した場合(ローンは元身内が払う)も同じく免責が受けられなくなるのでしょうか。

  • 自己破産について

    私(夫)が自己破産し、免責決定後、結婚しました。 もちろん現在は住所、本籍も変更し一緒に住んでいます。 私のクレジットカードはもちろん発行されませんし、所持することも出来ないのは重々知っているのですが。 嫁のクレジットカードはそのまま所持することは可能でしょうか?? 嫁の名義変更を行っておりませんのでその際に発覚しないか心配です。 ちなみに嫁のクレジットカードの保証人は私ではありません。 以上 誰か詳しい人教えてください。 宜しく御願いします。

  • 自己破産と家の共有名義

    母と兄の共有名義の家があり、ローンはあと約2年残っています。 現在は、名義はそのままで母と娘(私)が住んでおり、実際のローンは私が支払いをしてる状況です。 名義を母と私に変更する予定でしたが、その矢先、兄が多額の借金をし、自己破産もしくは特定調停ができるか検討中なのですが、 もし、兄が自己破産をした場合、母と兄の共有名義となっている家は、何か対象になってしまうのでしょうか?

  • 自己破産 夫名義の家と妻名義の土地

    自己破産を考えております。 はじめは個人再生を考えていたのですが、弁護士に相談すると自己破産がよいと進められました。 現在妻の実家の土地を借り、自営しているのですが、その土地の名義は2年前になくなった つまの父の名義になったままです、義母、兄弟はそのとちを妻が相続することを、納得しています。 家は私の名義です。 弁護士さんがゆうにはまづ、妻が自己破産をして、半年ぐらいして、家の名義を妻の移してから 私が自己破産するのがいいとおっしゃっていますが この場合うまくいく確立はどのぐらいあるのでしょうか。 どうしても商売だけは続けたいので、家(店)と土地だけな守りたいのですが。

  • 夫が自己破産します。 家族名義の資産について教えてください。

    夫が義父の購入した家の連帯保証人になっています。 返済が困難になり家は競売にかけられ、今はありません。 そして義父は亡くなり連帯保証人である夫の元に通知が来たのですが 額が三千万以上あり、私たち四人家族の生活を考えると自己破産をしようということになりました。 賃貸住宅を借りて住んでおり財産と言えるほどの物は無いのですが二つの点について心配があります。 一つは子供の学資保険(郵便局の簡易保険)です。 保険類は解約戻し金が20万以上あると取られると聞きました。 中学一年の子供が産まれた時から掛けてた物で20万以上あるはずです。 今は夫が契約者であるこの保険を妻である私名義に変えてしまうと破産の手続き上、 どんな影響があるでしょうか? もう一つは私の父が私名義で住宅金融公庫に積み立てをしてくれていることです。 近いうちに満期になりますが数百万あります。 決して豊かではない生活から一生懸命積み立ててくれたこのお金だけは なんとしてでも守りたいのです。 破産宣告するのは夫なのですが家族の通帳のコピーも求められると聞きました。 ということはこのお金も知れてしまうのでしょうか? その結果免責に影響は出るのでしょうか? 読みづらい文だと思いますかどうぞお願いします。

  • 自己破産者

    自己破産者 平成16年7月に 自己破産免責決定が下りています。 その免責分に ドコモ・ソフトバンク(当時はJフォン)未払い分も含まれています そういう場合 この2社の携帯電話は新たに契約できないですか?現在 友人の名義でソフトバンクの携帯を持ってるので 名義変更をして自分の名義にしたいのですが無理でしょうか? 

  • 自己破産とは・・

    私の義父は自営業で、最近自己破産の申請をしたい!と言いだしました。 今住んでいる家は、土地も建物も義父名義です。 が、まだローンが17年残っている状態です。 ここから本題なのですが、今、義父は愛人宅にいて、この家には帰ってきていません(3年) しかし、この家が自営業としての事務所になっているので、週に1~2回だけ覗きにきます。 この家のローン、光熱費は、義母と私の旦那の給料から出ていて、義父は何も支払っていません。 でも、義父名義の通帳からの引き落としです。 自己破産の申請をすると、すべての義父名義の支払いをストップさせる・・と聞いたのですが、 自己破産は、申請しても、3か月~半年くらい審査にかかると書いてありました。 その間、すべての支払いをストップさせると、電気、水道、ガスなど止まってしまうと思うのですが、 何も払っていない義父なのに、私たちに居住権と言うか、居座る権利はないのでしょうか? もちろん、支払いは全部支払っての居座りです。 やっぱり名義が物をいうのでしょうか?! 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 自己破産について

    弁護士さんに相談し、自己破産をしようと考えております。 自己破産するにあたって心配なことがあるので相談させてください。 1、実家で暮らしていて親が公務員と保険員です。 自己破産すると官報という国の新聞に載るらしいのですが、親に影響があることはないでしょうか? 2、現在独身なのですが、結婚して家を建てようと思った時、旦那名義で住宅ローンを組むことはできますか? わかる方よろしくお願いいたします。

  • 夫の自己破産後、共有名義の家はどうなりますか

    3年前、夫の父の土地に家を新築しました。家は夫と私の共有名義、住宅ローンは夫名義です。 夫には借金癖があり、何度か肩代わりしたのですが、肩代わりする限り借金癖は直らないとよく聞くので、もう放っておくことにしました。 もし夫が自己破産した場合、家や私名義の貯蓄、車なども財産処分の対象になりますか? ちなみに、私は住宅ローンの保証人にはなっていません。 また、自己破産前に家の名義を私一人にして、離婚することは可能でしょうか?

  • 自己破産・・・家は??

    義父は癌で入退院を繰り返しています。サラ金系から200万円の借金があります。自己破産を考えています。住んでいる土地は義父の兄名義ですが、建物のローンは父名義です。この場合、サラ金だけを自己破産にする。という形が取れるのでしょうか?そのほかに方法があるのでしょうか?教えてください。そして、弁護士さんに頼まず、自分たちで手続きもできるのでしょうか?とにかく返済が大変で私たち子供には負担できません。