• 締切済み

はじめまして。

coco1701の回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

>新しい金利での返済は施行前の契約では不可能なんでしょうか?  ・6/18以降の契約に新金利は適用されるので、それ以前の契約分には適用されません  ・アイフルとの話合いになりますが、アイフル側でダメと言えばダメです ・借り換えが出来ないか聞いてみて下さい  現在の残高分を新規に借りて、旧債務を全て返却して、新契約で支払う  :現在の残債務が80万あるのなら、新規に80万を新金利で借りる・・その80万で旧金利の残額80万を返済して、その契約については完済にする   新しい金利の契約で、今後借りた80万の返済を行なう・・以上は書類上で処理されます

ncc-yamato
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前の契約だと適用外ですか。。。それじゃ現在の多重債務者へは何の意味も無い法律ですね。 と言う事でこの質問の後、ある司法書士先生に連絡が取れたので伺った所、適用されるとの事でした。 解釈の違いなのか、その先生が間違いなのか・・・。ですね。 ありがとうございます。 もうしばらく他の方の返答を待って参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 利息制限法について

    平成12年に利息制限法が改正され、100万以上の元本であれば、年利15%、遅延損害金は21.9%になった(上限金利が下がった)と理解していますが、そこで以下の質問があります。詳しい方いらしたら、教えてください。 1、平成12年以前に結んだ金銭消費貸借契約については、12年の改正日までは、改正される前の高い金利が適用されるのか、改正される前の例えば平成7年とかに金銭消費貸借契約を結んでいれば、平成7年まで遡及して、改正前の元本に対しても、15%で計算しなおすのか、どちらでしょうか。常識的には、前者かと思いますが、、、 2、またこれは、金融業者でない個人でも、貸金業社でも同じでしょうか。 3、利息制限法の金利以上で出資法の金利以下を支払っている場合は、グレーゾーン金利ということで、返還請求できるとのことですが、それは、相手が金融業者(貸金業)の場合のみですか? それとも、個人、あるいは金融業者(貸金業)でない法人との間で結んだ金銭消費貸借契約でも、このグレーゾーン金利の概念が有効になって、取り戻す(過払い請求)ことができるのでしょうか。 4、遅延損害金が21.9%まで認められているのであれば、事実上は、返済期限を過ぎた元金については、21.9%まで請求されても、それは正当な請求で、グレーゾーン金利にはあたらないと理解してよいのでしょうか。 以上、わかる方いらしたら、どうぞよろしくおねがいします。

  • 質屋の年利109.5%金利 改正されないのか?

    金利については、貸金業(年利29.2%、1日当たり0.08%)とは異なり年利109.5%(1日当たり0.3%)までと、3ヶ月までの短期・小額金融であることや質草の鑑定、保管の手数を加味した、高い上限金利が認められている。 上記の記事がありましたが改正されてないのでしょうか? なんで放置されてるのか? 疑問です。 何か裏があるのでしょうか?

  • グレーゾーン金利撤廃について

    貸金業法が2006年に改正され、グレーゾーン金利が撤廃されたそうですが、みなし弁済制度の廃止(本体施行から2年半以内に施行) 利息制限法所定の制限利率(15%~20%)と出資法所定の上限利率(20%)の間の金利での貸付けについては、行政処分の対象とする。 2007年12月に施行されたようですが、 それ以前からの借金にも適用されるのでしょうか。 それとも、改正・施行された後にした借金だけに適用されるのでしょう か。 教えてください、よろしくお願いします。

  • グレーゾーン金利撤廃について

    貸金業法が2006年に改正され、グレーゾーン金利が撤廃されたそうですが、みなし弁済制度の廃止(本体施行から2年半以内に施行) 利息制限法所定の制限利率(15%~20%)と出資法所定の上限利率(20%)の間の金利での貸付けについては、行政処分の対象とする。 2007年12月に施行されたようですが、 それ以前からの借金にも適用されるのでしょうか。 それとも、改正・施行された後にした借金だけに適用されるのでしょう か。よろしくお願いします。

  • 完済後の過払い金請求について

    以前アコム・プロミス・ぷらっと・アイフル・ボケットバンクから50万円づつ、その後、アイフルで5社分とりまとめで250万円借り、その後もアイフル以外からは継続して借りてしまいトータル450万円となってしまいました。 が、しかし約2年前にすべてに一括返済し契約解約までしました。 その後、約1年前くらいに上記の契約とは別にアコムから金利18%で50万円借りてしまいました。こんな状況でも過払い金請求できますでしょうか? 毎月金利分しか返済しておりませんでした。 請求できるのであれば、自分でできるのでしょうか?また弁護士に相談するとすればホームロイヤーズとかいろいろありますがどんなとこがよいのでしょうか?よろしくお願いします。意味不明な部分があればお答えします。 よろしくお願いいたします。

  • 延滞利息について

    家賃納入日が10日遅れたので年利36%での 日割り分が追加請求されました。 確か上限金利は29%と思いましたが契約書 や毎月の請求書に年利36%で日割り請求す ることが記載されていれば支払わなければ ならないでしょうか?

  • 少し古い話になりますが出資法の施行時期について

    平成12年6月1日施行の出資法5条上限金利29.2%より上回る金利を12年6月の一ヶ月適用されていました。契約はその日以前ですので違反にはあたらないのでしょうか?

  • 不払い代金の延滞利息

    適切なカテゴリーが見つからなかったので、本カテゴリーで質問させて 頂きます。 3年ほど前に、部品、製品を納品しましたが、代金の一部しか支払われず 殆どが未払い状態です。 延滞金に対する契約がありませんでしたので、その場合は、年利6%が上限 との理解により、年利6%を加えて、請求しておりますが、毎月少しずつ 支払うと言いながら、殆ど支払われておりません。 そこで新たに延滞利率を契約しようとしていますが、この場合の 上限は年利20%という理解で宜しいでしょうか ? どなたか、詳しい方にご教授頂きたく、お願い致します。 上記質問への追加です。 新規に延滞金利率を定めて、契約する場合、適用を過去に さかのぼって行なうことは、できないのでしょうか ? 併せて、ご回答宜しくお願い致します。

  • 過払い 任意整理 ブラックについてお聞きしたいです

    現在、信販50万(2年半前に150万借りて残高50返済のみ)    アイフル150万(6年前に50万借り今は150万枠いっぱいを   返しえ借りて) お聞きしたいことは  (1)開示をした場合それが記録に残り審査に影響しますか?    (2)アイフルに過払い請求した場合、任意整理と同時に過払い請求する   場合と金利を安いところにローンを組み換え、全額返済、解約して   から過払いをするとでは戻ってくるお金の額はちがうのでしょうか?   どちらがよいのでしょうか?    (3)解約した後過払い請求をしてもブラックにならないようなことも   拝見しましたが、なると言う意見もあり可能性はどちらの方が   高いですか?    (4)今後アイフルと契約できなくなるのは構わないのですが、よく消費者  金融も銀行と提携してると伺います。   アイフルはどこかの銀行や信販などと手を結んでいるのでしょうか? よろしければ教えて下さい。

  • 消費者金融のグレーゾーン

     最近、消費者金融等で話題になっている、グレーゾーンとは如何いう事?利息金利が下がり、返済も楽になった様だが、グレーゾーンは生きているのですか?。規制の対象になっているの?。法廷内金利とは。 改正前に契約して、借りている人は、改正になっても、以前のグレーゾンの利息で払い続けなければならないのですか?グレーゾーンは違法ではないの・新規契約の人だけの対象?改正以前に契約している人の、救済は出来ないの・・・教えて・・・。