• ベストアンサー

高2の男です、まず自分は湿疹ができていて体にコンプレックスを持っていま

高2の男です、まず自分は湿疹ができていて体にコンプレックスを持っています…そして10月に就学旅行で沖縄に行き…まぁ体等を露出することになる訳なんですが…正直かなりしんどいです…。湿疹がある故に嫌われたらホント辛いです…その為に腹筋を割って湿疹なんて気にならないようにしたいのです…。自分の体に自身を持ちたいんです…!もちろん今までただなにもしていない訳ではなく、ランニングや筋トレは行っています。腹筋の状態は…微妙に割れて見えるかな…?って感じです。写真張りますので、今の状態を見ていただき「まだ脂肪があるから落とすべき」など「筋肥大させると良い」などアドバイスをいただけたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mathammy
  • ベストアンサー率30% (336/1097)
回答No.1

BMIってみたことありますか? それで、指数22になる体重が理想とされています。 人によって、条件が違う(骨が太い・筋肉質だと重くてもその人にとっては標準になる)ので、だからいい悪いと簡単には言うことができないのですが。 理想標準体重={身長(M)×身長(M)}×22 BMI指数=体重(kg)÷{身長(M)×身長(M)} 写真で見た感じでは、かなり鍛えてらっしゃると思います。 無駄毛もなさそうですね。 湿疹って、アトピーですか?

xmasax
質問者

お礼

まぁ歌手も目指してるので筋トレとランニングは欠かさず(^_^;)でもなんていうか…肉眼で見る自分の体と写真で見る自分の体の違いに戸惑うんですよね…アトピーです(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

どこがコンプレックスを抱く体格なんだ? 見せびらかしたいだけじゃないのか? どこに湿疹があるのか知らんが皮膚科で診てもらった方がいいと思う 男ならインキンは標準装備だぞ

xmasax
質問者

お礼

夜撮ったものなんで(風呂後)多少は目立たなくなってます。見せびらかすつもりはありません。尚且、今の体の状態からさらに絞った方が良いのか、筋肥大させた方が良いのかを知りたいために張ったものです。皮膚科には行って塗り薬をもらっています。インキンて何ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高3の男です。締まった体になりたい。

    どうやって綺麗に締まった体になるかを知りたいのです。 ・高校三年間野球をやってきました。(でももう引退しました) ・食事の量が毎回半端じゃない ・太ってはいないが腹筋は割れてない、腹が出てるわけでもない ・しかし手で軽く腹の脂肪をつかめる ・筋トレはずっとやってきたので胸筋や腕筋は多少はある ・173センチ64キロです この条件で最近プログラムを開始したのです。それは。。。。  毎日腕立て30回×3、腹筋40回×3、背筋50回×2です  二日に一回は30分以上のランニングです  また食事を毎食大体600か700ぐらいに抑えて  一日2000kcalあたりを目標にして食べ過ぎないようにしていま す。 そこで質問があります。 (1)三種類の懸垂をそれぞれ3セットやるというのを取り入れたいと思っているのですが、これは毎日やっていいものなのか? (2)僕の身長と生活強度で何キロが一番かっこいい体なのか? (3)体脂肪率何%が一番かっこいいのか? (4)食事は一日2000ではたしてダイエットになっているのか?  いい案があればおしえてほしいです (5)毎日筋トレをして、食事を制限するだけでは締まった体にはならないのか?ランニングなしで (6)食事のカロリーなどの表がわかりやすく載っているサイトなどをしっていたらおしえてほしい。また控えたほうがいいものがあれば。 長いですが答えてくれたらうれしいです。

  • 理想の体型となるために

    いつも回答ありがとうございます。 自分がどんな運動や食事制限をしてダイエットに励めばいいかわからなくなってきました。今は2日ランニング(1時間弱)して1日筋トレ(腹筋とか腕立てとかする程度)の繰り返しです。 何回かこちらのサイトで質問させてはいただいているのですが、筋肥大とかプロテインとか、何かボディービルダーのようなマッチョになることを想像されて回答されたので、??状態です。 私がなりたいのはボディービルダーのようなムキムキではなくて、ボクサー体型のような引き締まった感じなんですが、どのような運動・食事をしていけばいいのでしょうか?勿論ボクサーを目指しているわけではないです。 あと、ランニングは必要ないとの回答が結構あるのですが、本当にそうなのでしょうか?筋トレだけで痩せるという感覚が湧かないのですが…。

  • 腹筋の方法

    腹筋を割りたいので、腹筋を毎日50回×4セットしようと思うんですが、色々なことを調べていったら筋トレは毎日やったらダメとか、筋肥大するには負荷を大きくしないといけないということが書いてありました。けど、腹筋してもその時は疲れるけど筋肉痛まではならず、負荷を大きくするといっても家なので無理なのでどうやったらいいのか分からなくなってきました。腹筋を効果的に割る方法を教えてください。体が細いので力強くなりたいです。

  • 体脂肪率を下げたい場合の筋トレと摂取カロリー 

    彼女が置き換えダイエットやっているのですが、 やめてもらいたく、一緒に筋トレをしよう!と提案しようと思っています。 ↓彼女の置き換えダイエットについての質問したものです http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3270281.html そこで、筋肥大の私は食べられるだけ食べるわけですが、彼女にはどうさせればいいのか。 置き換えダイエットで、結局は、食べないから痩せた状態ですので、 たぶん、筋減少してます。 体脂肪率高くなってると思います。 今の体重が維持するカロリー摂取で、筋トレに励み続ければ、 体脂肪率を下げられますか? また、この場合の筋トレの負荷ですが、筋肥大トレと同じように、 上げていっていいんですよね?

  • 自分の体のこと

    私は自分の体に自信がありません。 はじめてSEXした相手に「下つき」と言われました。(ばかにした言い方ではなかったですが) また、あまり運動も得意ではなく、腹筋も強くなく、今の彼がなかなかイッてくれないのは 自分が「ゆるい」せいなのではと思います。前戯まではいいのですが、いざインサートとなると 感じないのです。 足を閉じた状態なら、自分も数回イケたことはあるのですが、開脚時などは全くいきません。 最近、懸命に体を鍛え、PC筋を鍛える運動も毎日しています。 すると、ときどきですが、一人の時、自分でぐっとしめると「気持ちいい」と感じる時がでてきました。 自己満足かな?とは思うのですが、このような体の私でも、快感を得ることはできるのでしょうか? また彼に気持ちいいと感じてもらうことができるのでしょうか?

  • ダンベルフォーム栄養について初歩的な質問です

    閲覧ありがとう御座います。 当方筋トレ初心者ゆえ当たり前な質問もあるかもしれませんがお許し下さい。 ダンベルトレーニングフォームについて ・腕、胸、肩のトレーニングは筋肉が燃えるような実感を得ることが出来ますが ttp://www.danberu.gin-hp.com/danberu/fukkinzenmen.html このようなトレーニングをしても、どうも腹筋を使ってる実感を得られません。どうしたらよろしいでしょうか? また当方肥満体な為、通常の起き上がる腹筋が困難です。良い腹筋方法、器具があれば教えてください。 現在は寝そべり足を立て、胸の前で両手を組み上体を起してからゆっくり後ろに倒れこみ、限界!と思ったらゆっくりまた起き上がる。10×3セットです。しかし2時間ぐらいたつと腹筋の「効いた!!」感が消えてしまいます。 肥満にオススメの「腹筋にビシビシ来る!」腹筋方法、器具があれば教えていただきたいです。 栄養について 私はプロテインを飲んでいません。 新陳代謝を高めるため筋肥大のダンベルトレをしています。(10RM×3セット) 食事はツナ缶とかもやし炒めにご飯1杯強。炒めるのにごま油も使ってます。 肥満体にプロテインは必要でしょうか? 脂肪が燃えて筋肉に栄養が行ってくれるという事は無いでしょうか? 摂取したたんぱく質が余って脂肪にまわってしまったら困るので…。 ・見た目を良くしたい、新陳代謝を高めたい、こんな目的の筋トレは筋肥大型トレーニングでよろしいのでしょうか? 筋肉が肥大した方が消費カロリーが上がりますか? ・部活で筋肉を鍛えてた人が言うには 「毎日モリモリやらな!意味ないで!」 といいますが、HPのレクチャーなどを見ると 「筋肥大には休養が重要!筋肉痛がある時は動かしちゃ駄目!」 という意見が大多数です。 筋肥大を目的としてる私は筋肉痛がある期間は休む事が大切なんでしょうか? わかる部分だけでも構いませんので、回答よろしくお願いします。

  • プロテイン摂取のタイミング

    細マッチョを目指す会社員です。 脂肪燃焼と筋肉肥大のためにランニングと筋トレを行っています。 ある雑誌にて、筋トレ後すぐにプロテインを飲むことで筋肥大しやすいと書いてあり、 別の雑誌にて、筋トレ後にランニングすることで脂肪燃焼しやすいと書いてありました。 ではプロテインはいつ摂取すればいいのでしょう。 筋トレ後に摂取した場合、その後のランニングでたんぱく質が エネルギーとなって消費されないのかと疑問を持っています。 まだまだ初心者なのでご教示お願いいたします。

  • なるべく脂肪をつけないで筋肥大を狙うには。

    こんにちは。自分は男です。 2年前は、171cm体重が48kg体脂肪率8%のガリガリでした。 そこでなんとか体を大きくしたいと思い、最近までずっと嫌になるまで 食べ、筋肥大狙いの筋トレを行ってきました。その結果、現在、 体重63kg体脂肪率20%まで増やすことができました。しかし、体の ラインはようやくガリガリから普通になってきた程度で、自分は柔道 選手のようないかつい体を目指しているのでまだまだ太りたいところです。 しかし、最近、お腹周りやアゴ周りの脂肪が目立ち始め、今のままの 増量方法ではそろそろ限界を感じています。そこで有酸素運動を 取り入れようと思うのですが、有酸素運動をしつつ筋肥大を狙えるか が心配です。基本的に3日周期で 「筋肉トレーニング日→有酸素運動40分+腹筋日→有酸素運動40分+腹筋日」 みたいな感じを考えています。 ここ2年間で、計算すると体重増量15kgに対し、筋肉増量分が6.5kg、 脂肪増量分が8.5kgくらいになります。筋肥大を狙うには脂肪増量 はやむを得ないことはわかっていますが、このペースで行くと、 筋肉よりも圧倒的に脂肪の方が増えていってしまいます。自分は、 別に脂肪を落としつつ筋肥大を狙っているわけではなく、脂肪がつく ペースを落としつつ筋肥大を狙いたいのです。この程度の有酸素運動 は筋肥大に対して影響するでしょうか?また、 逆に脂肪燃焼に効果あるでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 自分は今、腹筋などの筋トレをしているて、それと同時に脂肪もおとしていき

    自分は今、腹筋などの筋トレをしているて、それと同時に脂肪もおとしていきたいのですが、効果的な運動が分かりません(>_<) 脂肪を燃やすための運動の内容(ランニングだったらその走る分数とか)を教えてください。 よろしくお願いします☆彡

  • シックスパッド使ってる方

    (1)シックスパッドって体脂肪を減らせたり筋肥大できるわけでもないと聞いたのですがどういう効果があるんですか? (2)自分は体脂肪が12%なのですがシックスパッドで腹筋を割れて見えるようにできますか? (3)食後などは使用を控えた方がいいですか?

このQ&Aのポイント
  • Windows10で使用しているThunderbirdのplalaメールからgmaileへの送信でエラーが発生しています。
  • マニュアルに沿ってサーバーの変更を試みましたが、接続できません。ユーザー名やパスワードの入力が正しくない可能性も考えられます。
  • 対策として、secure.plala.or.jpのIPアドレスを直接指定することも検討されています。他にも原因があるかもしれません。
回答を見る