• 締切済み

定年前退職と年金、失業手当に関して

定年前退職と年金、失業手当に関して 私の叔父が定年を迎える年(誕生日9月の1ヶ月前)にパーキンソン病が理由で仕事を退職しました。 職業はタクシードライバーで現在59歳と11ヶ月です。そこで、教えて頂きたいのですが、 (1)普通に誕生日の9月まで待って年金の手続きをするべきですか? (2)失業保険の方が年金より高いものなのでしょか? (3)何をしたら得になりますか? (4)どこに相談すればわかりやすく教えて頂けますか? 詳しい方がいらっしゃれば、教えて下さい。私は全くの無知なので叔父の手助けを少しでもしてあ げたく質問させて頂きます。

みんなの回答

回答No.1

 まず最初に質問内容だけでは材料が少なく具体的な回答は出来ないとお答えします。  問題は「パーキンソン病が理由で仕事を退職しました」の部分です。パーキンソン病は進行性の病気と聞いていますが、現在の病状の説明と進行性の説明が必要です。 職業はタクシードライバーで現在59歳と11ヶ月です。そこで、教えて頂きたいのですが、 (1)普通に誕生日の9月まで待って年金の手続きをするべきですか?  これは老齢年金?それとも障害年金?、叔父さんは厚生年金保険被保険者?国民年金被保険者? (2)失業保険の方が年金より高いものなのでしょか?  失業者とは働く能力と意欲のある人です。能力が無い人に失業者では無く離職者になります。従って失業保険が出ません。叔父さんの病状は?働ける状態と医師が診断書を書いてくれる状態ですか?タクシー会社からの離職票の離職理由の記載はどうなっていますか? (3)何をしたら得になりますか?  客観的な病状を教えて下さい(質問者の主観ではなく医師の判断を) (4)どこに相談すればわかりやすく教えて頂けますか?  障害年金と老齢年金、失業保険との関係は年金事務所窓口、失業給付はハローワーク雇用保険窓口になりますが、自分から分らない事は聞かないと忙しいので余計な事は言いません(後ろに別な人が並んでいます)  それから叔父さんの事で具体的に聞きたいならば委任状が必要です。制度の説明を受けるだけならば委任状は必要有りません。(但しハローワークで失業保険の手続きは本人以外は出来ません。働ける能力が無い人は失業者としての認定が受けられないからです)  

関連するQ&A

  • 年金と失業手当

    もうすぐ定年退職です。年金と失業手当の両方を受給することは知っていましたが、定年で失業すると自己都合退職となり、3ヶ月間失業手当は停止されますが、この期間は年金ももらえないのでしょうか? 失業手当給付期間は5ヶ月ですので、計算すると年金x8ヶ月>失業手当x5ヶ月となり、結局失業手当はもらえないという結論になってしまします。38年間失業保険をかけて掛け捨てになるのは納得できません。

  • 定年退職後の失業手当について

    基本的な質問で申し訳ありませんが、過去の質問を読んで大体理解できたのですが、改めて質問させてください。 定年を迎え退職し、その後再就職の予定が無い場合、失業手当は貰えるのでしょうか? もし貰える場合、基本手当の平均日額の算出方法は分かったのですが、その受給期間はどのくらいでしょうか?  例えば、 退職日直前6ヶ月の賃金合計1,440,000円÷180日=8,000円(平均日額)とすると、 失業手当は何ヶ月間、いくらくらい貰えるのでしょうか? 雇用保険を払っていた期間によると思いますが、10年以上払っていたとして貰える金額の計算方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 定年退職の時に失業手当がもらえる?

    定年退職の時に退職金だけでなく失業手当ももらえると聞いたのですが、本当でしょうか?

  • 定年退職後に再雇用された64歳、失業給付はどうなる

    現在64歳で、11月に65歳になる父のことで質問いたします。 60歳で定年退職し、再雇用で嘱託として働いていましたが、10月いっぱいで完全に退職 することになっています。(退職金もすでに受け取っています) 40年以上、ずっと同じ勤務先でした。 先日、退職したらそのあとどうするかという話をしていた時に、父が 「自分は65歳以上で、年金をもらうから失業手当はもらえない」と言っていたのです。 私はそんなはずはない、ハローワークに行って認定されれば「高年齢者求職者一時金」 を受け取れるはずだと思いました。 しかし、そもそも今月で退職するということはまだ64歳なのだから、一時金ではなく、 普通に失業給付が受けられるのではないかという疑問も浮かんできました。 どちらにしろ受け取れないということはないと思うのですが、退職金を受け取っていて 再雇用されたことの影響が何かあるのだろうか、と今ひとつ自信が持てません。 そこで疑問点をまとめると、以下の2点になります。 ・65歳の誕生日前に離職すると、一時金ではなく失業給付をうけることになるのでしょうか。 ・それは、定年退職から同じ職場に再雇用された後の離職でも同じ扱いになるのでしょうか。 知識が足りないもので、ご存知の方はぜひ回答いただきたいと思います。

  • 定年退職で年金受給中ですが失業保険もらえますか?

    昨年7月に定年退職後、退職前の職場で週19時間のアルバイトをしながら厚生年金をもらっています。社会保険には加入しておりません。このアルバイトは期限付きであり、今年9月末に終了する予定です。そして今年10月からは求職期間に入るため失業保険をもらいたいと思っておりますが、今年10月以降の年金受給を停止して失業保険をもらうことはできるでしょうか? また、給付期間と給付額は最大でどの程度になるのでしょうか? 

  • 65歳定年退職の一時金

    来年3月12日65歳定年退職になります 友人の話ですが 有給が仮に20日あったら誕生日から逆算して2月15日に退職したほうが一時金が出るのだと社会保険職員から勧められたそうです 定年の2ヶ月前ぐらいにまた来るようにとのことだそうです そのような制度があるのでしょうか その場合の失業保険 高年齢求職者給付金はどうなるのでしょうか 私はこの話はおかしいなとは思いつつ質問します 

  • もうすぐ父が65歳となり定年退職。失業保険について教えてください。

    父がこの秋、65歳の誕生日を機に定年退職します。 65歳となるのは今年の11月初めです。 一昨年ほど前まで役員をしていたため、雇用保険はかけておらず、 定年を見越して役員を退き、雇用保険に加入しています。 つまり、11月に定年退職したとして、雇用保険の加入期間は2年となります。 父としては、もちろん退職後も職に就きたいようです。 この場合、65歳になる直前の10月末に退職をすれば失業保険がもらえ、 65歳になった11月末に退職をすれば高年齢求職者給付金をもらえるということでしょうか? 高年齢求職者給付金の場合、一時金のようですが、すぐに再就職先が決まった場合はどうなるのでしょうか? また、定年退職の場合も待機期間が3ヵ月とかあるのでしょうか? ちなみに毎月の給料は30万円程度です。 よろしくお願いいたします。

  • 失業手当と年金について

    現在58才で2013年8月定年退職となります。 即、ハローワークで手続きしたとして、2014年4月ころまで失業手当を 受給したものと仮定します。 実は2014年8月で61才となり。厚生年金の報酬比例の分の受給権が発生 するのですが、同じ年度に両方受給しても、差し支えないのでしょうか? 同時に受給できないとは理解しておりますが、この場合はどうなるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 2年前定年になった後再雇用され、来年は退職したいですが、全額年金出るの

    2年前定年になった後再雇用され、来年は退職したいですが、全額年金出るのは1年先なので、全額年金出るまでに、失業手当はもらえますか?もらえるとしたら金額はどういう風に計算しますか?教えていただきたいです。(定年時の月収は50万弱、現在は16万です)

  • 60歳の誕生日1か月前で退職するとお得ですか?

    お隣の会社は65歳の誕生日の1か月前で、退職するのが慣例のようです。理由は失業保険がもらえるからだそうでした。 65歳の誕生日の1か月前に退職するのは得だとわかりました。 それで、今度は60歳の誕生日の1か月前にやめるといってる人がいるそうです。それもお得なんでしょうか?ちなみに会社は60歳定年からの再雇用で65まで働く人がほとんどだそうです。