- ベストアンサー
高速道路が渋滞しているときは、下道も渋滞しているから高速道路を選んで乗
高速道路が渋滞しているときは、下道も渋滞しているから高速道路を選んで乗っているのでしょうか? 下道がすいてて、高速渋滞のときは下道を行けばと思うのですが、どうなんでしょう。。。 どなたかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
GWの渋滞の中 東京外環経由花園で 秩父へ 同じく外環経由で 鶴ヶ島JCを経て圏央道日高狭山ICを降りて 正丸経由秩父 どちらも2時間半でした 高速は 空いている時でも平均速度は 45km前後 渋滞時は 平均25~30km 街中は 平均25km前後 脇道は無くとも割りと安全な一本道を行くか 多少忙しくとも走っている方がいいかの差ではないでしょうか 因みに先日、一般道だけで秩父に行ってみましたが 3時間も掛かってしまいました(笑) 退屈はしませんでしたけど・・・
その他の回答 (4)
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
すでに回答にあるとおり、高速道路の渋滞は意外と流れが良く、25-35Km/h程度で流れることが多いです。(事故渋滞は除きます) 一般道路は信号のないバイパス等を除けば20-40km/h程度です。平均すれば同じくらいかな、と思います。 ですが・・・高速道路が渋滞のとき、一般道に迂回する車も増えます。渋滞手前のICは出る車で渋滞になっていたりします。たぶん、渋滞はしていても高速道路方が早いと思います。 といういことで、私はよほどのことがなければそのまま高速道路を使うことが多いです。
- kebu
- ベストアンサー率33% (29/86)
平日など一般的にプロドライバーの車両が多く走る場合には、おっしゃるとおり下道より速いために高速を利用しているドライバーが多いと思います。 個人的には、年末年始、お盆、GW等の連休では遠距離移動の車両が多い場合には、高速が混んでいて下道が空いているケースが多いと思っていますので、高速が大渋滞しているときは、下道に逃げるようにしています。
- suiton
- ベストアンサー率21% (1111/5265)
高速道路は渋滞していても、平均すると時速20~40km程度で流れていて全く動かない訳ではありません。 一般道は仮に渋滞していなくても、平均速度は時速30~40km程度になりますから、下道に降りるメリットはありません。
- MOMON12345
- ベストアンサー率32% (1125/3490)
自動車の総量が変化しないとすれば、自動車が高速道路に流れれば下道は空く事になります。 事実、神奈川県の西湘バイパスや藤沢バイパス付近では、これら有料道路が無料化された事によってトラックなどがバイパスを走行するようになり、旧道の渋滞が幾分緩和されています。 しかし夏休みなどだと車の絶対量が増えるので、一般道をも巻き込んだ渋滞になる事が予想されます。 何年か前に東北道が大渋滞した時に下道に下りてみたのですが、結局到着時間は余り変わらなかった感じです。 むしろ走行距離が長くなったり信号などが多い分だけ遅かったかも知れません。
お礼
なるほどですね。 総量が増えれば当然上下共渋滞しますね。 ありがとうございました。
お礼
全く動いてないのかと思ってました。。