• ベストアンサー

会社を辞め実家を離れ名古屋で仕事を探す予定です。

会社を辞め実家を離れ名古屋で仕事を探す予定です。 求人や応募は管轄以外のハロワでできますが、失業保険も管轄外で認定、受給はできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ハローワークに電話で確認しましたが、 転居先のハローワークで、手続きをすればよいとの事です。 詳しくは、直接ハローワークへ電話でお聞きされたら良いと思います。 http://www.hellowork.go.jp/

その他の回答 (1)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>求人や応募は管轄以外のハロワでできますが、失業保険も管轄外で認定、受給はできますか? それは出来ません。 名古屋で求職をするなら名古屋に住むわけですから、その住居地を管轄する安定所に変更して認定・受給を行うことになります。 もちろんそのためには住民票も移さねばなりません。

hccch798
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 失業保険 実績について

    失業保険の認定で求職活動の実績をもらいたいのですが、 ハロワで気になった求人票を印刷して、応募せずに相談員に 内容を確認するだけでも求職活動の実績になりますか? たとえば、この求人は過去何回応募してるか、残業はどれくらいか 似たような求人がないか、などを聞こうと思うのですがいかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • 受給期間300日は人生に於いて無駄な期間でした。

    受給期間300日掛かった失業保険生活に対して完全に疲れてしまい4ヶ月以上拒食症になったのですが、 晴れて仕事が決まって徐々に拒食症が治っているのが逆に癪に触ってイライラしてます。 前の仕事をパワハラでやめて精神症状が出たりしたことで今まで一般で働いていたのを障害者枠で探す事になって受給期間もこんなに長くなったのですが、意見書を提出したのと引きこもりにならない為に土日だけバイトしていたのを他に仕事見つけても続けたかったので、それでハロワの職員と意見が合わずせっかく求人探しても却下されたり、失業認定日が祝日にぶつかった関係で予告もなく日程が繰りあがったことで予定が狂ったりして見えない束縛をされてる気がして息が詰まる日々を送りました。 結局一般枠でも求人申し込めるのを知って受給期限が切れる頃に仕事探して採用されたのですが、その時に失業保険だとかの関係で障害者枠へ問い合わせに行ったら仕事を決めたことに対して非常に迷惑そうな顔をされました。 私にとってこの300日はなんの意味があったんでしょうか?『失業保険もらえるからいいじゃない』と職員に言われて大分我慢しましたし、特に私の管轄は横柄な職員ばかりでしたので改めて世間の差別感情をハロワで垣間見た気がします。 そんな意味でも仕事が決まっていい方向に向かっても手放しで喜べませんし、拒食症が治りそうなのが凄く悔しいのです。 特に私は引きこもりから通信制に転入し、同じく差別感情強めの母親からそんな形で過干渉な日々を過ごしたので、世間と自分の間に溝が出来た気がして余計病んでしまいましたし、そんな扱いは大嫌いなので40歳近くでまたそんな経験したのに深く後悔しています。

  • 最後の失業認定日に行くのが凄く憂鬱です。

    私は去年の3月に仕事をパワハラで辞めて、色んな手続きで4月に辞めた事になりました。 2年勤めてハロワでは障害者枠で仕事を探すことになったので受給日数が300日になったのですが、一日でも早く仕事を見つけたかったもののなかなか紹介してもらえないどころか『来なくていい』とまで言われて、職員との関係が険悪になりながらも受給期限ギリギリで他のハロワで仕事を見つけて見事採用になったのですが、見付けた事に対しても障害者枠での管轄のハロワでは職員から凄い冷ややかな対応をされました。 最後の失業認定日が来週の9日にあって、始めた仕事の在職証明書等提出しなきゃならないのですが、職員にどんな対応されるかそれが凄く不安です。 これまでも失業認定日行く度に激しい頭痛を起こしたり、職員に対して強い不満を抱いたりなかなか仕事を紹介してもらえないのに、認定日が祝日とぶつかったことで何日か繰り上がって、それで予定変更せざるを得なくなって体調崩したり拒食になったりしました。 今は今週から新しい職場で短時間で働いてはいるものの、食欲が昔みたいに戻らなかったり毎晩悪夢を見たりしてます。 すんなり処理してくれますでしょうか?

  • 失業保険 すぐに仕事を見つけたい

    こんにちは。いつもお世話になっております。 1才の子を持つ主婦です。子供を保育園に預け、パートを始めることにしました。 出産のため、失業保険を延長しており先日手続きをしてきました。今待機期間中です。 来週に説明会、再来週に認定日とあるのですが、1月中に仕事が決まらないと保育園を退園しなければならないので焦っております。 待機期間中から就職活動(ハロワの求人→面接)はしても大丈夫でしょうか? また、説明会も受けていないうちから採用を貰った場合、失業保険は受給できないでしょうか? 数年前に、説明会を受ける前に採用が決まった事があったのですが、その時は説明会を受けるように言われ、一時金をもらったような…だいぶ前なのであやふやなのですが;

  • 失業認定申告書に・・・

    4週間に1度の失業認定日に毎回提出する「失業認定申告書」には、 求人に応募したかどうか、した場合は事業所名などを書く欄がありますが、 全然応募していないとやはりいけないんでしょうか? 失業保険をもらう資格として“積極的に仕事を探している事”とありますが、 どこにも実際に応募をしていないとなると仕事を探していないと見なされて 資格を失う事になる可能性などはあるのでしょうか?

  • 失業保険受給、認定日に内定報告すると受給終了になる?

    2008/3/12まで失業保険受給対象の者です。 現在ハローワーク紹介の3/18開始のパートの仕事に応募しております。 面接の結果が2/18に出る予定で、翌日の2/19が認定日です。 感触的に採用になりそうなのですが、2/19の認定日に内定が出たことを報告すると、失業保険はその時点で受給終了になりますか?? 仕事の開始は受給期間終了後の3/18からなので、最後までは失業保険を受給したいと考えているのですがそれは可能なことなんでしょうか? 内定が出た時点で受給終了になるのか、色々調べてもよくわからなくて質問させていただきました。 2/19の認定日には、まだ結果待ちと申告すればいいのかなとも思ったのですが、ハローワーク紹介案件ですのでばれるか心配です。 認定日に内定の報告はして、まだ他も求職中ということにしておき、3/13~3/17の間に採用証明書を持って窓口に就職手続きに行けば3/12まで満額受給できますか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 失業保険認定後にフリーランスで仕事をする場合

    12月4日に前の会社を退職し、 14日に離職票を持ってハローワークに行ったところ、 特定受給資格者として 「雇用保険受給資格者のしおり」を頂き、今月25日に 説明会に来てくださいと言われました。 しかし、まだ決定ではないですが 来年1月からフリーランスとしてのお仕事の話しが浮上しました。 「失業認定日」前に、もしフリーランスとしてのお仕事を請負った場合 失業保険は頂けるのでしょうか? また、何か必要な手続き等があるのでしょうか? どなたかご教授頂けると助かります。 補足:12月14日に手続き(14日~20日が待機期間)    12月25日に雇用保険受給者初回説明会    1月12日に失業認定予定日(?) 1月5日よりフリーランスとしてお客様常駐で仕事の可能性あり    

  • 仕事と職業訓練校、どちらを選ぶべきか

    去年(2008年)12月に派遣の契約を打ち切られた者です。 仕事はヘルプデスク(社内PCの設定やトラブル対応)でした。 失業給付は3月が初認定日で、5月が最終認定日です。 現在、C社というIT系の会社がヘルプデスクの仕事を紹介されました。 契約社員として、他社に派遣されるそうです。給料は高めで、 派遣先との面接はまだですが、通る可能性が高いそうです。 私も、その仕事で決まりかなと思っていたのですが、 3月の最初の頃に応募した職業訓練校の合格通知がきました。 期間は4~6月で、C言語の基礎などを学ぶコースです。 私はヘルプデスクといってもスキルが低く、プログラムは 全くわかりません。IT系の求人では開発系の募集が多いので、 本当は職業訓練校に通いたいです。C社の仕事を断って、 職業訓練校に通うべきでしょうか? そもそも雇用保険とか職業訓練校とかが初めてなのですが、 無料で学校に通える機会なんて、そうそうないと思います。 心配なのは、6月末の卒業までにまたいい条件の仕事が見つかるか、 授業を受けたとしても未経験で開発の仕事につけるか、などです。 また、失業保険の給付期間中に訓練校に通い始めたら、 失業給付は必ず延長されるのでしょうか? (給付されるのは1ヶ月分ではなく、授業のあった日の分だけ?) 前にハロワに聞いたところ、ハロワの所長が認定すれば延長されると 言っていましたが、認定しない場合もあるのでしょうか。 ちなみにハロワは東京都品川区、職業訓練校は飯田橋です。 あと、失業給付の他にも手当てが出るらしいのですが、 他の質問を見る限り、1日500円くらいらしいですね。 だとすると1ヶ月1万円位、交通費を合わせても1ヶ月2万円。 やはり失業給付が延長されないと生活できません。 仕事か学校か選ぶ際の指針として、失業給付は必ず延長されるのか、 給付されるとしたら、30日分か20日分か、それらが非常に重要です。 蛇足ですが、訓練校が終わりそうな時に、もう一度訓練校(の別の コース)に申し込み、更に給付期間を延長させるのは…無理ですよね? しつこくてすいません、よろしくお願いします。

  • ハローワーク(失業)と引っ越し

    取り急いでおります故、こちらにて質問させて下さい。 誠に遺憾ながら、5月下旬にて失業が決まってしまってる者です。 いわゆる「会社都合」による退職になるのですが、 私は車を運転しないのと、電車通勤もなるべく避けたい為、 今まで基本、勤務地になるべく近い所で賃貸物件を選んで住んで来ました。 が、今回初めて次の職場が決まっていない状態で今の勤務先での仕事を 失う形となり、必ずしも今の居住物件に住み続ける理由も無くなりましたので、 一旦、一時的にでも実家のお世話になる事にするか、もしくはどこか他の地に より格安な物件を探して引っ越すか、を考え始めてます。 そういう状況になってきた中、このままでは失業保険受給申請と(勿論) 求職の為に「ハローワーク」へ赴く事になるのですが、 今住んでる所の管轄?にあるハロワにて色々な申請などを行ってから、 その後にどこか他の所に引っ越した場合、各種申請内容や求職関連などは 引っ越し先での管轄?のハロワへ「引き継ぎ」して頂けるものなのでしょうか?。 或は、引っ越してもこの先の「認定申告書」提出などは今の所のハロワまで 出かけて行わないといけないのでしょうか?。 お詳しい方、ご指導下されば助かります!ので、 どうかよろしくお願い致します。

  • ハロワ・活動実績・雇用保険受給資格証にハンコ

    ハロワ・活動実績・雇用保険受給資格証にハンコ 失業認定が既に3回下りている者です。 私は今まで、ハロワの閲覧は初回のみ認定されるが、その後は閲覧だけでなく、 紹介状をもらうなり、相談をするなりしないと、認定が下りないと思っていました。 閲覧するときは、ハローワークカードの提示を求められません。 紹介や、相談をするときに、担当の方にカードを見せ、そこでカードのバーコードが読まれます。 私はこのときデータが残ることによりハロワへ来た証拠になるんだと思っておりました・・・ 4回目の認定を目前にして、ハロワに行くときは雇用保険受給資格証を持参し、 証明印をくださいと言って、ハンコをもらうことを知りました・・・ お恥ずかしい限りです。 今まで、ハローワークカードのみ持参で訪れていたのです。 そして、更に、閲覧とは別に、相談、紹介でもハンコがもらえると知りました。 ここでひとつ問題があります。 前回、認定が通ったときの内容は、 ・ハロワで閲覧をしたが希望にあった求人がなかった。 ・ハロワで閲覧の後、質問や相談をした。 ・別の機関に登録、相談をした。 の計3つで、このうち下2つで認定が下りたんだと思っていましたが、 雇用保険受給資格証にハンコをもらっていないわけですから、 活動実績は1回になってしまいますよね? ちなみに、今回も同じ感じの内容になっているため、認定が下りるか不安になっています。 電話で問い合わせたところでは、明日(認定日)に ハンコをもらい忘れた旨を伝えるように言われましたが、とても不安です。。。 もし今回認定されなかったら、前回の分はどうなってしまうんでしょうか・・・? 因みに、前回も今回も、数回ハロワへ行って閲覧はしています。