• ベストアンサー

とある~について

とある~について 黒子の未完成ながらのテレポートって、 マスターしたら余裕でレベル6だと思うんですが・・・。 敵の攻撃はもちろんテレポートで回避。 そしてこちらからの攻撃は適当なモノを敵の体内にテレポートで即死。 仕組みは、強度に関わらず移動する物体が移動される物体を退けてテレポートする。 とあるので あの学園都市1位のアクセラレータでさえも即死させるほどの能力じゃないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • C-elegans
  • ベストアンサー率42% (97/230)
回答No.1

一応そのあたりは原作で説明があったはずです。 たしか黒子のテレポートは11次元上でのベクトル操作だったので、アクセラレーターの能力の支配下です。 まあ、とあるシリーズの科学はかなりの部分がナンチャッテ科学なので、つっこむだけ野暮ってものですが。

drite
質問者

お礼

11次元上…つまりアクセラレータに物体をテレポートさせた瞬間こっちが即死ってワケですか…。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • --chaos--
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.2

テレポート関係の能力者はレベル4以上いけないんじゃないんでしたっけ? 事情は知りませんがそんな話を聞いたことがあります

drite
質問者

お礼

能力の使いようによっちゃ凶悪だから意図的に開発停止みたいな感じなんでしょうかね・・・? 回答ありがとうございます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私=幸せな世界であり、他人=私と真逆の世界にいる?

    私=幸せな世界であり、他人=私と真逆の世界にいる?のではないでしょうか? 私の今いる時間は、太陽系の地球の日本東京都~市、23区外に住んでいます。 23区内は非常に危険な場所で、「天皇の場所へ敵に核ミサイルを撃たれると、山手線一周+荻窪辺りまで最悪人が死んでしまいます。山手線内は99%の人々が核ミサイルでやられてしまうでしょう。」 だから、23区内よりかは、東京都西部や、東京都以外の場所に人は住むべきなのです。 理想は、敵が核ミサイルを撃ってきたら、孫悟空や白井黒子のテレポートを、アクセラレーター(脳へのダメージ前の完全体の状態。バッテリーなし、ミサカネットワーク使用前の最良の状態で。)を核ミサイルと接触させて、「相手の方へベクトル変換、ベクトル操作すりゃ、イイ。」ってことです。 まぁ、アクセラレーターならば、「敵核ミサイルの対処法なんて、いくらでも方法は思いつく」と思いますが。 アニメ・小説のとある魔術の禁書目録+超電磁砲(S)の学園都市の、スーパーコンピューター・・・ 名前忘れw調べます・・・確か・・・「織姫なんとか号」。 ------------------------------------------------------ 【種別】 コンピューター 【元ネタ】 Tree diagram[=ツリーダイアグラム]=「樹形図」(じゅけいず) 【初出】 一巻 【解説】 学園都市が誇る世界最高のコンピューター。 超高性能な並列コンピューターであり、 正しいデータさえ入力してやれば、完全な未来予測(シミュレーション)が可能。 そのため学園都市では天気予測は「予報」ではなく「予言」、 確率ではない完全な確定事項として扱われる。 表向きは完全な天気予報を行うために作られた代物だが、主目的は研究の予測演算。 なので天気予報は一ヶ月分をまとめて出力し、残りの時間で予測演算を行っている。 そのため、実験をしない研究者もいるとか。 どうやら使用権限は上層部が握っており、 特に暗部に踏み込みそうな事柄に関しては好き勝手に使えないようである。 (実例としては、木山春生が使用申請を23回も申し出ているが、全て却下されている。) その性能故さまざまな組織に狙われており、安全確保のため人工衛星『おりひめ1号』に入れられていた。 七月二十八日、正体不明の高熱源体がおりひめ1号を直撃し大破。 残骸が衛星軌道上を漂うのみとなる。 しばらくは先行出力していた天気予言が残っていたが、 その後は時間単位で予測できていた天気予報は文字通りの「予報」に戻ってしまった。 後に中枢部は“残骸”として回収され、新たな騒動の火種になる。 --------------------------------------------------------------------- つまりは、アクセラレーターは、とある魔術の禁書目録IIであわきんを倒して、大事なカバンを壊してしまっていますが、 それは間違いだということです。罠ですね。 とある魔術の禁書目録のIでは、インデックスが無意識にですが、レーザーを北に発射して破壊してしまっているので・・・それを防がねばなりません。 「上条当麻の部屋のインデックスの上にアクセラレーターを配置し、インデックスのレーザーのようなものを、反射というよりは、90度じゃ危険だし、30度程度、そらすのです。周りの建物や人に当たらないような角度にするわけですね。」 アクセラレーターの弱点は、空気だから、たまには外へ出た方が良さそうです。 って・・・。。。自分のことみたい。。。・・・・ @パトリオット・ミサイルは重要で、日本中に大量配備するとイイですよ~^^ 特に大都市に多めに配置ですね^^ これで、「敵の普通のミサイルなら99%以上阻止できます。」 「弾道ミサイルは、パトリオット・ミサイルでは防げない」ので、注意^^; それはせておき、、 私=幸せな世界であり、他人=私と真逆の世界にいる?ってどうでしょう? 色が逆?明かりやらTV・ラジオのオンオフが逆?・・・・うーん、難しすぎます。

  • リネージュ2についての質問です(・ω・`)

    3日前にダウンロードして始めました。 こうゆうゲームは初めてなのでよくわからないんですが 今クエストで詰まってます。 詳しくは名前はおぼえていないんですが、第4区域?から第五区域まで犬を連れて行くというもの。 ひたすら犬のあとを追いかけてもなかなか移動装置までたどり着きません。 途中で的に一方的に攻撃されてしまいもう10回くらい 死んで生き返っての繰り返しです。回避することはできないんでしょうか? 視点を自分目線にしたり犬をおいかけたり、とても敵にまで目がいきません・・・・ 死ぬたびにまたもとの村みたいなとこに戻ってまた1からやりなおし・・・ これ、どうすればいいですか? それとこのゲームってただひたすらクエストを進めていくものなんですか? いまいちわからないので・・・ 地図の見方とかも・・・・ 戦うにもどう戦っていいかわかりません。 敵をクリックして剣?みたいなボタンを押すと攻撃ですよね? ひたすらやっても時間かかるしよくわかりません! 私のイメージではいろんな技を駆使しながら戦っていくものなのかと・・・・ ワンパターンってことですか? 質問多くてごめんなさい(・ω・`) 詳しい人教えてください(・ω・`)

  • 思い出せないゲームがあります…

    結構前の作品だと思います。任天堂DSから出てたゲームだと思うんですが… 記憶が曖昧なので分かりづらかったらすみません 主人公は男 ターン制バトルゲーム?村や道?などが怪物などに襲われてそれらを退治する感じで、 主人公は昔 故郷をその怪物たちに襲われたような… 攻撃中の移動は正方形で区切られたマス(黄色)がいくつかあってそこを移動しながら敵の前左右後(後ろにつくと有利だった気がします)につくと攻撃ができる、遠距離の場合は直線上、または攻撃できる範囲が赤くなっているところを攻撃できる。 仲良くなった人と隣同士になると、ユニット?みたいな感じで強い攻撃ができたりした気がします 学園みたいなところに住んでおり、戦いがない日や終わったときは装備を強化したりレベルを上げたり結構自由だった気がします。(なぜか図書館のイメージがすごいあります) 本当に曖昧ですみません。 今わかる部分はこれぐらいです…なにか質問があれば思い出せる限り回答したいと思います。 ご協力よろしくお願いいたします

  • 航空自衛隊の防衛体制について

    航空自衛隊の防衛体制について ----------------- 北朝鮮のミサイル発射実験に対して、政府は破壊措置命令を出し、自衛隊はそれに応えて、航空自衛隊浜松基地(浜松市)の地上配備型迎撃ミサイル(PAC3)の部隊が、秋田、岩手両県の自衛隊施設に向けて出発・・・・ --------------- ここ数日、北朝鮮のミサイル発射でニュースが賑わっていますが、実際の国防とはこんな「ままごと遊び」ではないと思います。 日本の日露戦争や真珠湾攻撃や9.11テロのように、気の利いた敵は奇襲攻撃します。 このような政府の命令を待って移動を開始するようでは、実際の防衛にならにと思います。 -------------- 質問1.防空ミサイルの配備や移動は防衛上の重要秘密ですが、これを詳細に刻々と報道していいものでしょうか(もちろん適切な情報開示は必要です。それは、年間を通じての統計情報で十分でしょう)。敵に弱点をさらけ出すことになります。 ------------- 質問2.実際攻撃用ミサイルが飛んできた場合、緊急事態として、現場の指揮官に防衛ミサイル発射の権限が与えてあるのでしょうか。もし、権限が与えてあれば、政府の命令は事実上茶番ということになります(もちろん行政上の手続きはあるでしょうが、物理的な軍隊の行動は同じです)。 -------------- 質問3.トラックや船での地対空ミサイルの運搬は緊急事態に間に合いません。当然、しかるべき数のミサイルが臨戦態勢で配置されているべきで、倉庫から運び出すような武器ではないと思いますが、現状でいいのでしょうか。 -------------- 質問4. 過去に自宅(60万都市のベッドタウン中心部)真上にヘリコプターが急降下してき、窓ガラスが共振して割れそうになりました。国土交通省に問い合わせると、法令違反(住宅地上空の飛行制限)だとの説明でしたが、ヘリを特定できないとのことでした。 それで、自衛隊の事務所担当に電話し、住居地周辺の未確認飛行物体について調査を打診し,実際把握できているのか訪ねたところ、「わからない」の一点張りで、「それでは、北朝鮮のヘリが急襲してきてもわからないのですか。」と問いなおしたところ電話をガチャンと切られました。 こういった国防体制は現実なのでしょうか。それとも、実際は完璧な国防体制が出来上がっているのに、敵や国民を欺くためにいい加減な報道やいい加減な対応をするのでしょうか。 ---------------- 以上、教えてください。回答は、項目ごとにお願いします。

  • ラノベの物語を決めたいので協力してください!

    小さい頃から空想好きで、今回その空想を文章にしようと思います。その、空想というものですが、小学4年の頃に考えたもので、まさにラノベ的なものでした(笑) 以前から、ラノベを書くためにOKWaveでお世話になっておりましたが、最近テストが忙しすぎて瀕死寸前で書く時間も考える時間もありませんでした...。 本題ですが、ファンタジー(?)系のを書く予定です。 早速、世界観で悩んでます。書いてみますのでアドバイスお願いします。 ・世界には、大きく2つの勢力が存在していた。「科学」と「魔法」だ。魔法を使える者達は、はるか昔から無能の人々を差別してきた。それらの魔法に対抗するために、無能の人々が得た力が「科学」である。彼らの争いは、まるで日常のように起きていた。 なんか、ぎこちない感じですが...。こんなかんじです...。 あくまで、世界観は一番の問題ではありません。 一番の問題はストーリーです。 ——ストーリー—— 「科学」が「魔法」でさえ凌ぐ力を持ち始める時代の中、ノイズ・システムと呼ばれる物を体内に搭載され、生物兵器として酷く扱われる者達がいた。 総称、ノイズ・シリーズ。少年ーーレン・サイフラも多数存在する生体兵器の一人だった。他のシリーズと違った所といえば、彼が次世代型生体兵器のプロトタイプであることと、殺人の快楽を必死で抑え続ける日々を送っていることだけだ。 ある日、レンは敵の首都でパレードに参加していた敵将校を殺害する。しかし、レンの捕獲を罰則として任務付けられていた学生兵の少女ーーユリアと遭遇することになる。 彼女の常識を超えるほど強力な魔力と、データーベースには存在しない新型・魔法石の力でレンは苦戦する。 そこに、レンは増援の学生兵の攻撃でシステムにでさえ損傷が起きてしまった。 試験訓練中のレンが実戦訓練を積んだ学生兵に、それも複数人相手に勝てるはずはない。 レンは意識を手放すことになる。目が覚めた頃、彼は自分のマスター権限者(所有者)に関するデーターが強制的に削除されているのに気づいた。 異常な吐き気と頭痛と共に自分が何かに放り出されたの感じ、辺りを見渡すと見たことのない魔法陣や魔導装置が低い轟音を立てながら光っていた。 不意に、扉が開く。そして自分は、すでに「魔法側」の物だと担当者に説明される。 しかし、彼は すんなりと現実を受け入れる。理由は簡単である、「敵を殺す」というノイズ・シリーズの存在意義が依然として変わらないからだ。 彼らの説明によると、レンのマスター権限者は変更までは、できなかったが削除には成功した。しかし、命令系統は魔法側に同期されるので実質的に魔法側の管制下である、と。 レンは拘束器具に縛られたまま、国の貴族 や 才ある者らが通う国立総合教育機関である、「クルスティー学園」に強制入学させられる。 そこで紹介された「飼い主」がかつての少女、ユリアだったのだ。 「感情で敵を撃ちぬくレン」 と 「理性で敵を切り裂くユリア」。相対する二人は、反発しあうばかりであった。 しかし、ユリアは常にレンを魔法側内部からの嫉妬や恨み、科学側からの暗殺者との戦闘から守ろうとした。また、レンもユイナの複雑な人間関係を気にかけ、彼女の心の傷を癒すために全力を尽くす。 それでも、レンはシステムの定期アップグレードも得られないため通常の状態では以前の60%の力も出せない状態でありながらも「強さは“システム”に頼るもではない。それを使う者の力による物だ」を唱え、次々に挑戦者をなぎ倒していく。 後に、彼らは科学と魔法の真の敵対理由。また、彼女と自分それぞれの秘密に近づいていくのだった。 まぁ、超長文ですが...。このストーリーですが、チープなカンジがするんですよね。もっと、深くしたいのですが、皆様はどうお考えでしょうか?考えを聞けたら嬉しいです。 なにか、ここを、こう変えたほうがいいって言うのがあったらお願いします!!

  • 北朝鮮からの日本への攻撃の可能性

     ネットで知り合った韓国人の知り合いと議論になったのですが、その中でなんらかの経緯で北が暴発して周辺国への軍事行動を起こした場合日本にも大きな害が及ぶだろうと言う主張が提起されました。それに対して私は以下のように反論しました。  北の航空兵力・海軍ともに正規軍は、千キロ離れた敵地に侵入し攻撃力を投影する能力はない。旧式のミグぐらいは何機か(略)船舶に関しても同じでおそらく敵の目標が射程に入る前に無力化できる。  問題1は中距離ミサイル。スカッドとノドン、ノドンの改良型で通常爆薬がロードしてあるとして二百機前後はあるとか。個体燃料の(略)。グローバルホークに捕捉されにくい夜間に山中に移動させメンテナンス要員や通信要員なども一緒に待機させておく必要がある。ただし200カ所もそういう場所を作れば、何カ所かはなんらかの探知にかかるだろう。加えて麻薬や偽たばこ、偽札で生計を立てている軍隊(もどき)にそんな緻密な芸風があるだろうか。  核に関してはやはりなんちゃって核実験の疑惑が完全にはぬぐえない。しかしプリミティブなものと違って爆縮にそんなに爆薬は必要なく極めてコントロールされた核爆発である可能性も念頭に置かなくてはならない。現時点ではノドンやノドン改の弾頭にロードして1年以内に実戦配備できるかというと否定的。  都市ゲリラに関しては(略)。にしてもテロに対しては覚悟と対策は必要。  以上のことを考慮するといくら北が自暴自棄に陥って国家単位での自爆テロ攻撃に走ったとしても、ソウルの町中を流れる漢江の上流のダムを雨期に破壊するとか、飛び道具の地対地攻撃兵器で国境の手前からソウルを攻撃するとか、38度線警備を部分的に破り山岳ゲリラを送り込むとかの嫌がらせ的攻撃しかないと思うのですが。なるべく科学と事実にそって展開するとしてあたってますでしょうか。(八百字時制限で略しました)

  • こういうゲームを探しています

    スマホアプリ以外PCでプレイ可能でこういうゲームを探しています(フリーソフトも含みます) ①放置可能(半放置も可) ②1VS1のPVPとPVE ③ロボット物(スパロボの戦闘画面風) ④カスタマイズ可能(パーツごとで) ⑤改造可能(パーツごとで) ⑥戦闘ロジックをプレイヤーが作成可能 ⑦週1もしくは毎日リーグ戦在り(ダビスタ風) ⑧ランキング上位に報酬あり(レアパーツ等) 補足 システム面としては、 ①NPC戦で経験と改造、プログラム改善 ②NPC戦で鍛えた機体でリーグ戦に登録 ③プレイヤーができることはプログラムとカスタマイズのみ戦闘は完全なAI プログラムは例えると ①敵が自分の機体の有利な距離にいた場合所持している武器をn発発射 ②不利な距離にいる場合は有利になるような距離に移動 ③相手が攻撃してきたときの回避率・反撃率・防御率 ④被弾した時の対応 等々 昔、武装神姫という基本無料ゲームがありましたがそれ系でお願いします

  • ラノベの物語作りを手伝ってください!Part2

    ラノベの物語作りを手伝ってください!Part2 小さい頃から空想好きで、今回その空想を文章にしようと思います。その、空想というものですが、小学4年の頃に考えたもので、まさにラノベ的なものでした。 ファンタジー(?)系のを書く予定です。(世界には、魔法と科学が存在している。昔は、魔法が科学を差別していたけど、今は科学が魔法を差別している、みたいな設定です) 早速、ストーリーと固有名詞や人名で悩んでます。書いてみますのでアドバイスお願いします。 ストーリー・物語の簡単説明 科学 を扱う「連合国」が魔法 を扱う超大国の「ブレシア公国」でさえ凌ぐ力を持ち始めた時代の中、ノイズ・システムを体内に搭載され兵器として酷使される者達がいた。 総称、ノイズ・シリーズ。突然変異体をベースとして兵器にされた彼らは、世界の雑音ーーノイズと罵られ生きていた。少年ーーレイン・ツヴァイ・サイフラ も多数存在する生体兵器の一人だった。他のシリーズと違った所といえば、彼が次世代型生体兵器のプロトタイプであることと、殺人の快楽を必死で抑え続ける日々を送っていることだけだ。 ある日、レインは性能試験任務のために敵の首都に潜伏していた。そして、パレードで目標の敵将校の殺害に成功する。しかし、常識を超えるほど強力な魔力と、データーベースには存在しない新型・魔法石を使う学生兵の少女ーーアイリス・ベルヴァルト 追われ、追い詰められる。 目が覚めた時、彼は自分のマスター権限者(所有者)に関するデーターが強制的に削除され、すでに自分が「魔法側」の“物”だという事に気づく。 しかし、彼は すんなりと現実を受け入れた。理由は簡単である、「敵を殺す」というノイズ・シリーズの存在意義が依然として変わらないからだ。 レインは拘束器具に縛られたまま、国の貴族 や 才ある者らが通う国立総合訓練機関である、「クルスティー学園」に強制入学させられる。 そこで紹介された「飼い主」がかつての少女、アイリスだったのだ。 「感情で敵を切り刻むレイン」 と 「理性で敵を切り裂くアイリス」。相対する二人は、反発しあうばかりであった。 だが、彼らは徐々に科学と魔法の真の敵対理由。また、彼女と自分それぞれの秘密に近づいていく事になる。 ストーリーの改善、アイデアをお願いしたいです。 ・固有名詞の由来 ノイズ:体内に特殊なエネルギを生成できる突然変異体に軽蔑と畏怖の意を込めて付けられた名前。生まれた時に適切な処置をしなかった場合、体はエネルギーの圧力に耐え切れず、死亡する。 ノイズ・システム(仮):ノイズの生成するエネルギーを利用する戦闘システム。科学による魔法。 ノイズ・エネルギー(仮):ノイズの生成するエネルギー。効率よく使えば核とも張り合える 連合国(仮):最近、科学を扱う国々が合併し作られた国。昔は被差別民族だった ブレシア公国:何世紀も前にブレシア王国が周辺の小国を吸収し設立した国 アンブリエム:ノイズに対抗するために開発された6種類の魔法石 ミステリア:アンプリエムの適合者。アイリスもその一員 固有名詞ももっと、工夫してかっこ良くテンポの良い名前にしたいです。 どうか、ストーリーと固有名詞の件お願い致します。

  • 国防

    ところで戦争で負けぬことは可能でしょうか。 戦争で占領されぬことは可能でしょうか。 もし敗戦と占領が不可避なら開戦を回避するべきです。 負けるための開戦はナンセンスです。 経済的にも、精神的にも敗戦には意味がありません。 あなたはこの考えに同意できませんか? こんな軍備のために国防費をかけてはなりません。 書きをじっくり読んでみて感想を聞いてみたいのです。 そして日本はいずれの国にも戦争をしてはならぬ決まりが国内では憲法に国外にはポツダム宣言があります。 そんななかで軍備に経費を割く日本の方向は間違っており意味がなくナンセンスです。 これには矛盾して いま軍備に世界ランキングで10指に並ぶ日本は、意味のない経費のためにかなりの無駄を國民に強いているのです。 矛盾は正さねばなりません。 不敗というほど、勝つまで、アメリカをも凌いで軍用装備を持とうというのは間違いです。 自民党の一部はミサイル防衛と言って巨額の費用をかけようとしています。 これはわが身を振り返れば、直ちに気がつく無駄な行為です。 経済的にも間違い、軍事経営としても間違いです。 たとえばです。果たして敵は我が国が防げる程度のミサイル・ロケットを打ち込んでくるでしょうか。 ノーです。 飽和攻撃を仕掛けるしか軍事の方法はありません。 例えば日本は真珠湾にアメリカ軍の全艦隻が集合していると、(見誤って)全勢力で雌雄の決着(夜討ち)をしかけました。 全勢力で瞬時の決着を狙ったのです。 同じように仮想敵国も、もし開戦したらミサイルロケットで瞬時に決着しようと同時飽和打ち上げをするでしょう。 そして、それはすでに潜水艦または海中発射台、移動式発射台がアチラコチラに展開しているので、防ぎようが日本にはありません。 できるとしたら、常時努力を怠らず、探知探索を宇宙の果ても問わず行い、情報をもとに外交と経済で予想敵国に圧力をかけ、軍備の削減と撤去を求めるしかありません。 撤去削減交渉を日本の軍備増強の代わりに行うべきではありませんか? ミサイルロケットで破壊したい目標は敵味方ともに、軍、政権中枢、通信装置、索敵装置です。 ミサイルロケットは打ち損じないように、同じ場所に複数を日本がした真珠湾のときと同じように同時に投入するでしょう。 人間の思考回路に他の方法はありません。 飽和攻撃はミサイル防衛システム、PAC、イージスなどの50%以下の命中率防御率しか持っていない能力を超えているので必ず敗戦し、占領統治へ進みます。 目標は一箇所ではありません。 東京、大阪、横須賀、福岡の都市と日本中に広がった軍事拠点の全てです。 イージスを1000台並べても勝ち目はありません。 敵の上陸を受けて、かつての沖縄戦のように蹂躙されてよいわけがありません。 でも勝ち目のない道だとしたら、その道に向かわないように最初から別の方法で日本は用心するしかありません。 ところが自民党の一部の試みる自衛手段は別の道を全く選んでいません。沖縄が蹂躙されたときと同じ道なのです。 旧来の道を戦犯から逃れたチンピラたちが進んでいます。 はっきり言って間抜けです。 更に続けて別件を付け足します。 日本の仮想敵国はすべて海外にあります。 第7艦隊のような、補給システム、補給路防衛システムも日本にはないので日本が空母やヘリコプター母艦をもってもなんら国防には効果がありません。 日本の防衛、国防を唱え、軍を持ち装備を高めようとばかりするならば、日本の国力を削ぐ国賊です。 方法が間違っているのです。 右翼と呼ばれる面々と自民党の一部は戦闘機や武蔵の好きな、おもちゃのすきな頼りない間抜けに見えます。どうにも間抜けに見えるしかないのです。

  • 天安沈没 不注意運転での右スクリュー変形が始まりでは

    天安沈没 不注意運転での右スクリュー変形が始まりでは A,Bの資料他の検討結果、次に記すような経過ではないかと考えられます。 造船軍備等に関しては一般の常識程度の知識しかありませんので、皆様に内容を検討頂き、問題点、別の考え方等が有りましたらご指摘をお願いします。 資料 A: チョンアンハム切断面公開 http://www.youtube.com/watch?v=90EfJ-OUWTY B: 韓国:[国防部提供]天安艦沈没事件調査結果 http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/knews/00_2010/1274508802986Staff/view C: 哨戒艦沈没 合同調査団の報告書全文 日経 D: クリントン長官への手紙 爆発はなかった 魚雷もなかった http://www.anatakara.com/petition/no-explosion-no-torpedo.html E: http://okwave.jp/qa/q5958839.html #2,7-10  事故の流れ 1 不注意運転による砂地浅瀬との接触による右スクリュー前方への変形  A:2:45-51, 2:52-54 (資料A: 2分45秒から51秒迄...)  前進航行中の事故  船尾近くの船員には異常が感じられた可能性はあるが、  ブリッジの操舵手はすぐには気付かず航行続行したものと考えられる。 2 右方向に曲がってしまう等の不正航行発生 3 後続他艦艇との右舷側面小衝突、V字型衝突跡発生 A:6:08-15  航行速度低下、右側への航路逸脱  浅瀬、岩礁等が多い海域で、後続艦は十分な衝突回避動作が出来なかった。 4 航行再開、不正航行 5 航行途中右舷側に潜水艦衝突 A:3:30, B:12 いずれも右スクリューの推力不足、船体右回りを防ぐ為、  舵は船体に左回りの旋回力を与えるように先端を左に向けている。  必死に航路を正常に保とうと(しながら低速航行?)していたことが読み取れる。  (半浮上?)潜水艦(の可能性大)との衝突は、 右スクリューが正常であれば発生しなかったと考えられる。 6 船体3分断沈没  装備重視、速度重視等もあり、衝突に対する強度等は余り考慮されていなかった? "天安 痩せ馬" 説 その他 7 座礁は無いと考えられる  A:0:15-24 ソナードームの変形なし  A:3:37-46, B:12(c) Bow Breakplane  フィンスタビライザ(舵)破損小、船体と直角直立状態 船底に座礁を示す明確な傷跡は無いようである。 8. 船首、船尾部分については魚雷爆発の影響は殆ど認められない。 9. タービン室部分も衝突後の船体破断時の影響と考えられる 9a 隔壁等に飛来物体による損傷が認められる B:11 Stern Breakplane, B:12 Bow Breakplane   魚雷爆発で無くても船体破断時の傷として十分説明出来る範囲 9b B:33,34 40mm, 76mm Magazine の凹み   air tight Magazine boxが30-40m海底での水圧により凹んだものと考えられる。 B:12, A:4:00等の舵?の凹みについても同様 10. 船首、船尾、タービン室等の破断面が対応しているかは要確認   タービン室損傷大   海底着床、海流による移動、船体引上げ等の影響が考えられる 11. 右スクリュー変形についての検討  前進航行中のスクリューは水を後方に押しやり前進推力を得ている。  その反力として後より前への力を受けている。  浅瀬接触時には砂(砂礫)で表面が磨かれ、先端は船首側に曲げられる。  前進中の接触時表面は船尾側の方が船首側よりも砂に強く当り磨かれているはずである。    右は5枚とも砂にかなり接触したと考えられる。  左は船底に近い一番上は少し捩れ、変形が認められる。  全速後退時には反対にスクリュー先端等で船体を後に引寄せようとする力が働き、船尾側に変形しているはずである。  スクリューが停止状態、或いは後退推力を発揮していない状態で船体が後退した場合には、先端が船首側に曲る事は考えられる。 12. 魚雷スクリュー、爆薬成分等について  これらは偽装されている可能性が高く証拠としての価値は殆ど無いと考えられる。  B:5,6の魚雷には、海底からの引上げ直後のはずなのに、セロテープ?でアルミ箔(紙?)が貼り付けられている。 これらの結果は関係先にメール他で連絡する予定です。

占いとの付き合い方について
このQ&Aのポイント
  • 占い師によって恋愛の結果が違い、その結果に振り回されて疲れてしまった経験がある。
  • 女性の占い師に相談したことで不快な思いをしたが、占い師との付き合い方を変えていく必要がある。
  • 自分の中で占いとの関係を消化して、前向きに向き合っていく方法を模索している。
回答を見る

専門家に質問してみよう