• 締切済み

こういうゲームを探しています

スマホアプリ以外PCでプレイ可能でこういうゲームを探しています(フリーソフトも含みます) ①放置可能(半放置も可) ②1VS1のPVPとPVE ③ロボット物(スパロボの戦闘画面風) ④カスタマイズ可能(パーツごとで) ⑤改造可能(パーツごとで) ⑥戦闘ロジックをプレイヤーが作成可能 ⑦週1もしくは毎日リーグ戦在り(ダビスタ風) ⑧ランキング上位に報酬あり(レアパーツ等) 補足 システム面としては、 ①NPC戦で経験と改造、プログラム改善 ②NPC戦で鍛えた機体でリーグ戦に登録 ③プレイヤーができることはプログラムとカスタマイズのみ戦闘は完全なAI プログラムは例えると ①敵が自分の機体の有利な距離にいた場合所持している武器をn発発射 ②不利な距離にいる場合は有利になるような距離に移動 ③相手が攻撃してきたときの回避率・反撃率・防御率 ④被弾した時の対応 等々 昔、武装神姫という基本無料ゲームがありましたがそれ系でお願いします

みんなの回答

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.1

https://www.c21-online.jp/home 鋼鉄戦士 C21 https://cosmicbreak-universal.com/ コズミック・ブレイク https://robocraftgame.com/ ロボクラフト http://www.rocketpunch.cn/jp/ Code: HARDCORE 後は、PC のSteam (スチーム) から色々と有るので好みのゲームを? 個人的にSteamは、エラーで登録出来ないので見れません。

yamadakansai
質問者

お礼

⑥戦闘ロジックをプレイヤーが作成可能 これが該当しないんですよね さすがにもうないのかな カルネージハートもしくは武装神姫系なんですよ求めているのは カルネージハートはCPUの容量によりロジックパネルを設置できる数が増えますパネルには条件記載してあり例えば 前方nメートルに敵機がいない場合右折するかしないか。といった感じで分岐する仕組みおおよそ20~30のパネルが設置できます。 それによってうまく回避したり接近したりと自分でプログラムを組む仕様になっております

関連するQ&A

  • 「思い描いた夢」を「ゲーム」として実現するには

    「空の上で駆けっこする」という吹っ飛んだ夢があるのですが、ぼくはジェット機を所有する富豪ではないし、米軍のパイロットでもありません。 だから、せめてディスプレイの上でゲームとして実現させたいのですが、企画書を書くスキルも、絵を書くスキルも、プログラムを組むスキルも、作曲するスキルも、コミュニケーションのスキルもありません。 先日、スクエニのデバッガのアルバイトに募集してみたのですが、本格的な制作の現場とは無縁でした。 mixiの同人ゲームのオフ会に参加もしてみたのですが誰にも伝わりませんでした。 いったいどうしたら、その夢を叶えることができるのでしょうか? 稚拙かもしれませんが以下がその「思いつき」をまとめたものです。 1.これは駆けっこです。 2.(機体を問わず)なんでも飛ばします。 3.(場所を問わず)どこでも飛ばします。 4.駆けっこの先頭は「流れ星」です。 5.「流れ星」を捕まえたひとが「かち」です。 2.1.プレイヤーが触れたものに変身できます。 2.2.転がっているものを利用できます。(モービル・パーツ・仕掛け・権限) 3.1.陸上、海中、空中、宇宙、異次元、どこでも。 3.2.自由に駆け巡ることができます。 4.1.流れ星の軌跡がコースです、スピードをだせます。(パワーが上昇する) 4.2.流れ星は追いかけるのに必要とするアイテムを落としてゆきます。(2.2のこと) 1.1.基本、決まった目的はありません。 1.2.遊び場となる材料と枠組みを提供します。 1.2.1.トランプやミニ四駆のようにプレイヤー自身が遊びを開発できます。 1.2.2.キャラクターや地理を拡張できます。(パッケージ間の移動など) 1.2.3.開発側はゲームの親です。(ルールや法則を担当する) よろしくお願いします。

  • バイクの個人売買はどうか?

    今回初のバイクを買おうと思っています。先輩がちょうど欲しかったバリオスを売ってくれることになりました。そのバリオスは走行距離5万キロ超えです。そして、1か月間放置してあったらしいです。エンジンは一発始動はしません、チョークを引っ張れば何回かでつきます。見た目はタンクに傷くらいしか目立つとこはありません。外装のパーツも自分好みで気に入ってます。 このバイクのエンジンはあと何キロもちますか?それと放置してあったので部品の交換もしたほうがいいですか?それで修理となるといくらくらいかかりますか? もし、このバイクを買わなかったらバイク屋で中古を買おうと思っています。でも買って改造費を含めたら40万以上かかってしまいます。 ※ちなみにそのバリオスは自賠責1年つきで30万です。 どちらを買ったほうがいいですか? やはり、初のバイクなんで失敗したくないからバイクやで買うのが間違いないんですがそのバリオスの仕様が好きなので先輩のバイクが欲しいです。

  • プレー環境の違いによる歩行や攻撃の速度の差について

    かれこれ7年近く「ガディウス」というアクション系のMMORPGをプレーしています。 ここ1年ほどの間、歩行や攻撃の速度の著しく速く、ゲーム内での対人戦(PvP)を圧倒的有利に戦うことができるプレーヤーが目立ち始めました。 検証の結果、これはTCP/IPアクセラレーションを含むNVIDIA DualNetテクノロジを搭載したPCを使用し、混み合った戦闘エリアでのラグを劇的に解消することで、歩行や攻撃の速度をほぼ落とすことなく、圧倒的有利に戦えることがわかりました。 NVIDIA DualNetテクノロジついてはこちらをご参照ください。 http://jp.nvidia.com/page/nforce_600i_features.html#dualnet 検証の模様についてはこちらの動画をご参照ください(同一PCから、同一回線で、ほぼ同時刻に撮影した模様で、違いはTCP/IPアクセラレーション機能のオンオフのみ)。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2407330 プレー環境の違いにより多少の速度差が出ることは止むを得ないと思いますが、体感値で一般プレーヤーの約1.5~2倍で歩行や攻撃をできるとなると、対人戦(PvP)を醍醐味とするアクション系の有料オンラインゲームにおいてはあまりに公平さを欠くものだとがっくりと肩を落としております。 また、今までガディウス以外にもMHF(モンスターハンター・フロンティア))などのアクション系のオンラインゲームをプレーしたことがありますが、その際にはここまでプレー環境の違いによる著しい歩行や攻撃の速度の差を感じたことはありませんでした。 他のゲームでは同様の問題は見られず、クライアント側の機能のオンオフのみでここまでの速度差が生まれていることから、ガディウスのクライアント側プログラムの通信まわりに、アクション系のオンラインゲームとしては致命的な瑕疵とも言える問題を抱えている可能性が高いのではないかと考えています。 何度かこの問題の改善を運営会社のベルクスに依頼していますが、いずれもテンプレート文の回答のみに留まり、状況が好転する見込みが薄いため、皆さまからこの問題の改善へ向けた具体的なアドバイスをいただきたく、質問させていただきました。 日頃からアクション系のオンラインゲームに慣れ親しんだ方やオンラインゲームのプログラマーの方などから率直なアドバイスをいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 初代マクロス以外の強攻型

     「超時空要塞マクロス」シリーズに登場する「マクロス級」を始めとする主役級の宇宙戦艦(?)は、何故、「強攻型」と呼ばれる人型形態に変形する設計となっているのでしょうか? (もしかしますと私が知らないだけで人型にならないものもあるかもしれませんが、その様なタイプのものは本質問の対象とはしません)  初代のマクロスが強行型に変形するのは、フォールド航法の事故により主砲にエネルギーを供給するエネルギー伝達系統の一部が消失し、通常の形態のままでは主砲を使用する事が出来なくなったため、艦体を構成する各ブロックを組み替えて、エネルギー伝達系統の消失部を迂回して主反応炉と主砲を接続する事によって、主砲の使用を可能にするためのものであり、言わばやむを得ない苦肉の策に過ぎないものだった筈です。  巨大な艦体を変形させるのには時間を要し、その間、装甲内部の機器等の一部が剥き出しになりますから無防備になりますし、ブロック同士の連結が一時外れるのですから、緊急時であるのにもかかわらず人員の移動が妨げられます。  変形後も、重力制御の不調から航行速度が低下するという話ですし、なにより人型形態では投影面積が広い船腹を敵に曝す事になるため被弾率が大幅に増大してしまいます。  初代マクロスに関しては前述の通りやむを得ない処置だったため、その様な戦闘に不利な形態に変形するのも致し方なかったと言えます。  しかし、マクロスシリーズにおいて人型に変形する大型艦は初代マクロスだけではなく、その後建造された戦闘宇宙艦の中にも、初代マクロスと同様に人型に変形するものが幾つか登場しています。  それらの中には「ステルス性確保のために艦内部に格納されていた兵装類を艦体表面に引き出して使用可能な状態とするため」という理由づけがされているものもある様ですが、ステルス性が失われるのであれば尚の事、機動性や速度が重要になるのですから、「重力制御が行い難いが故に速度性能を向上させるのが難しくなる形態」に変形する意味がありませんし、そもそも、もっと航行に適した形態のまま武器を引き出して使用する事が可能な設計にすれば済む話であり、その方が余程設計も楽ですし、より高い性能が得られる筈です。  また別の艦では「(腕部で殴りつけると言った肉弾戦という意味での)格闘戦」を行うために変形していると思われるものもある様ですが、そもそも宇宙における戦闘は超長距離戦が主体であり、格闘戦性能はあまり必要とされませんし、彼我の相対速度差が極端に大きいため、格闘戦に持ち込む事自体非常に困難を伴います。  彼我の速度差をほぼ0にして敵艦に追従しなくては格闘戦のやり様がありませんが、前述の通り人型は速度性能を高くする事が難しい形態なのですから、格闘戦を行う事も考えて設計を行うのであれば、人型に変形しない設計とした方が良いという事になります。(昔の戦闘用の艦船の様に衝角を備えた通常形態の方が余程高威力です)  又、「マクロス・エリシオン」の様に人型となる理由が定かではないものもあります。  こういったマクロスシリーズに登場する人型に変形する宇宙艦で、「初代マクロス」以外のものは何故、態々戦闘に不利な人型に変形する機能が設けられているのでしょうか?

  • ゲーム!ゲーム!ゲーム!!

    おはようございます。私の主人は‘ゲームおたく‘です。仕事は週末や祝日関係のない会社で夜勤もして働いてくれています。困った事に主人は車の運転・買い物・トイレや入浴中以外は睡眠時間を減らしてでも(仕事の都合で起きる習慣がついているみたいです)オン・ラインゲームに夢中になっています。新婚当時は私も何度か一人淋しく寝室で寝ていましたが、一度きつく怒ってからは独身の頃みたいに夜通しはしなくなり私も参加するよう努力しました。不妊治療で病院に付き添ってくれ待合室でも他の旦那様と違って妊娠や不妊関連の雑誌を読むでもなく、携帯のゲームに夢中になっていました。この間私が風邪で病院へ行った時も治療を終えて診察室から出て来るまで携帯でゲーム。診察をしている間に携帯会社が運営をしている無料ゲームに登録をしていたら、中国地方の30代女性の方からメールが届いて足跡をつけられてしまいました。主人は私の目の前で登録を解除しましたが。もうすぐ50才を目前にしてゲームをするのを減らして欲しいのです。主人には何度も言いましたが「会社の帰りにパチンコに行かないだけでもマシだろう!」と聞く耳を持ってくれません。どうしたら少しでも聞く耳を持ってくれるのでしょうか?皆さん宜しくお願いします。

  • 怖いゲームと怖くないゲーム

    鬼武者シリーズなどは、全く恐怖を感じずにサクサクゲームを進めることができるんですが、デビるメイクライシリーズなどでは、なぜか恐怖を感じます。バイオハザードなどで「怖い」と感じるのはわかりますが、敵キャラもほとんど同じなのに、なぜ怖さを感じるゲームと感じないゲームがあるのでしょうか。なにかBGMなど違う点があるのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。

  • 良いゲームを作るには、良いゲームを遊ぶべき?

    優れたゲームデザイナーを目指し、良いゲームを作るためには、 良いゲーム、優れたゲームをたくさん遊ぶべきでしょうか?

  • 古いゲームと新しいゲームどちらが好きですか?

    私の子供の頃は丁度スーパーファミコンが流行ってたぐらいの時期だったのですがそのせいか最近のグラフィックが綺麗で作りこまれているゲームよりもドットや荒いポリゴンのゲームのほうがしっくりきます。 逆に綺麗なグラフィックに最初から慣れている最近の子だとファミコンとかだと物足りなく感じるのだろうか、ファミコン世代でも最近のリアルで綺麗なグラフィックのほうが好きという人も多いのだろうか、と疑問に思ったので質問させていただきました。

  • ゲームらしいゲーム、って何?

     ファミ通等ゲーム雑誌、または個人Blogなどであたりまえのように使われる「ゲームらしいゲーム」。  いままで疑問に思わず聞き流していたのですが、はたとどういうゲームがゲームらしいのか、疑問に思い始めました。  脳トレはゲームじゃない、という意味かと思いましたがあれはゲーム以外の何者でもないだろうと思いますし、ドラクエ、FFがゲームらしいゲームかといわれると、首をひねります。なぜならドラクエ1がでた当初「誰にでもクリアできるゲームなんておかしい!」っていう議論がおきたくらいですし。いつのまにかそちらが主流になっちゃったってことでいいんでしょうか?  「これがゲームらしいゲームだ!」と具体的タイトルを挙げて頂く必要はありません(挙げてもらえればよりうれしいですが)。こういうのがゲームらしいゲーム、またはゲームらしいゲームとはこれこれこういう意味だ、と、分かる方が居られたら教えてくださいませ。  ちなみにこの質問で分からなかったらファミ通あたりにメールを送って聞いてみようかと思います。

  • できるゲームとできないゲーム

    僕はルータを使用しているのですが、ゲームを起動したらルータの接続が切れるゲームと切れないゲームがあります。 切れるゲームの例をいうと ・WarRock ・Gunz ・セカンドライフ 切れないゲームの例をいうと ・スペシャルフォース ・DJMAX etc なぜ切れるのでしょうか?原因がわかるひとは回答ください。 ちなみに使用しているルータはバッファローの「WHR-G54S/P」です。