• 締切済み

海外では車庫証明は必要ですか?

sunwinterの回答

  • sunwinter
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.1

こんにちは、こちらはフランスです。 フランスには車庫証明はありません。 公共の駐車場、路上駐車スペース、自分の車庫又は駐車場に 駐車します。ちなみに私は物置を兼ねて車庫を借りています。 路上の駐車スペースは午後7時から翌朝の午前9時まで無料 ですがその時間帯以外は有料で駐車チケットを買わなければ いけません。駐車チケットを買わなければ罰金を取られます。 (街によって多少異なりますが) パリとかの都会なりますと罰金の方が有料駐車場より安く 点数も引かれないため罰金を払いながら路上駐車で済ませて いる人達もかなりいます。しかし、イベントがあると路上駐車 で満杯になるため自宅近くに駐車できなくなることもあります。 日本も昔(25年くらい前?)は車庫証明がなかったはずです。 たしか違法駐車を取締るためにできた制度だったと記憶して います。私は田舎に住んでいるので公共駐車場、路上ともに ガラガラですし交通量も少ないので車庫証明は必要なさそうです。

frites
質問者

お礼

フランス情報をありがとうございました! やはりないのですね、車庫証明。 とはいえ、どこでも駐車していいわけではなく、駐車場にとめるのですね。 また、車庫を借りたり、駐車料金を払ったり、罰金を払ったり、それなりに費用がかかるのですね。 てっきり、無料なのかと思っておりました。 また、日本も昔はなかったとは知りませんでした。 車が増えたための措置なのでしょうね。

関連するQ&A

  • 車庫証明について

    他県ナンバーの車を友人から譲ってもらい車庫証明を自分自身で取得しようとしておりますが、わからない点があるので教えてください。私は大阪府内在住です。 (1)現在、その車はマンション所有者から許可(保管場所仕様承諾証明書)をもらいマンション内の駐車場に駐車していますが、車庫証明申請の際に何か記載する必要がありますか?(ネットで確認の時に駐車していると許可が降りないと見つけため) (2)マンションの1階に駐車場に駐車しますが、 「自動車の使用の本拠の位置(自宅等)」には自宅住所(マンションの号数を含む)を記載すればよいですか? (3)「自動車の保管の位置」はマンションの住所のみでよろしいですか? 以前に同じ駐車枠の使用者がいるかどうかは、不動産屋に聞いても不明なため、警察に確認してもらってます。 以上、3点教えてください。よろしくお願いします。

  • 車庫証明について

    新しく普通車を購入するために車庫証明を取ろうと思っています。 家には普通車一台、軽自動車一台を止めることができるスペースのある駐車場があります。 現在、軽自動車を一台止めています。(軽自動車は車庫証明がいらない地域です) そのため家の駐車場で車庫証明をとっている車はないのですが、軽自動車を普通車用の駐車場のほうが広いのでそっちに止めていて、余っている駐車場をバイクの駐車スペースにしています。 納車されたら、新しい車の方が大きいので普通車用の駐車場の方に止めて、軽自動車を小さい方の駐車場に止めようと思っています。 新しい車と入れ替えにバイクを処分するか、庭に保管する予定です。 そこで質問なのですが、車庫証明を取る予定のスペースに軽自動車が止まっていても大丈夫なのでしょうか? ダメならば、少し予定を繰り上げてでもバイクを庭に動かし、軽自動車を軽のスペースに停めるつもりです。 申請して一週間ぐらいのあいだで警察の方が確認しに来ると聞いたので質問させていただきました。

  • 車庫証明必要??

    <お尋ねしたいこと> 車庫証明が必要? <背景> 今実家に暮らしています。実家付近の駐車場を使用してます。 私だけ県外に引越しして、住民票とかは移すのですが、自動車は引越し先の駐車場の車庫証明をもらい置き場所を変更する必要がある?

  • 車庫証明について。

    実家の駐車場で車庫証明を取りたいのですが、 2台分の駐車スペースがあり、 母の乗用車・妹の軽自動車の計2台、乗用車は1台 車庫証明をそこで取って停めています。 軽自動車は、保管場所届出が必要でない地域(大阪府泉南郡)なので多分取ってないと思います。 実際は駐車場を使っているわけですが。。。 妹の軽自動車は自宅付近の路上に寄せて止めて、(あまり邪魔にならない停めれそうな所はあります。) 自分の車(乗用車)をその空いたスペースにでも停めれないかと思っています。 書類上は1台駐車している事になっているので、実家の駐車場で車庫証明を取ること出来るのでしょうか? 警察に電話をすると一時的に妹の駐車場を借りて、その契約書をもっていけば大丈夫と聞いたのですが。 妹の分一ヶ月だけ借りて、契約破棄した後は、路肩に停めるなどの処置でも大丈夫なのでしょうか? 週に1、2回使うかどうかの車なので駐車場を借りると出費がかなりかさむし、、、 いい方法がないか探してます。。 よろしくお願いします。

  • 車庫証明書の書き方について

    会社で車庫証明書を取得する事になり、色々調べていますが書き方がよくわかりませんでしたので教えていただけると助かります。 車の登録と駐車場が会社(本社)扱いになっていますが、 本社が県内の別の区に引越しをし、現在登録と別の住所になっています。 ※引越し先は駐車場と別の区です この駐車場はもともとある会社の支店から2km以内にあるので、 新しく車の登録と駐車場を支社扱いで変更したいと考えています。 陸運局で車の登録変更の手続きをする前に 車庫証明を取得しないといけないようなのですが、 この場合の自動車保管場所証明申請書 (自動車使用本拠の位置、自動車の保管場所の位置、申請者)と 保管場所使用承諾書 (保管場所の位置、使用者)の書き方は どのように記載しないといけないのでしょうか? あと書類を警察署に申請する場合、 駐車場の管轄の区に手続きをすれば良いのでしょうか? すみませんがおわかりになる方がいらっしゃればぜひ教えて下さい、 よろしくお願いいたします。

  • 軽自動車の車庫証明

    軽自動車の車庫証明 いつもお世話になっています。 この度、軽自動車を購入して住んでいるアパートの駐車場を借りたのですが、管理会社に行って駐車場を借りる為の書類を記入し、 「車買ったの初めてなんですけど、手続きってほかにいりますか?」 と聞いたところ、駐車場を使う為の手続きはこれだけでいいですよ。 と言われました。 僕の中で漠然と、車庫証明というモノが必要なのではないかと思っていたのですが、軽自動車はいらないのかと考えてその日は帰ったのですが。 ネットで調べてみると、やはり軽自動車でも、札幌市では車庫証明(保管場所届出?)が必要なのではないかと考えています。 そこでお聞きしたいのですが、現在 すでに納車済みで、アパートの管理会社とは駐車場を借りる契約も完了している。 いまから車庫証明の取得?をする為に必要な手続きを教えていただけないでしょうか?

  • 車庫証明についてです。

    昨日、車庫証明の担当者が来られました。 ここは駐車場じゃあない。 道路だ。 と言って帰れました。 不安になり、車を買った営業担当者様に荒れてて電話致しました。 このままでは、車庫として許可できないと言われました。 詳しくは、明日、警察の担当者様にお伺いします。 その時、お話し合いは、どのようにしたら、よろしいのでしょうか? できれば車庫証明が発行されたくお話し合いしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 車庫証明に関すること

    いくつか質問させてください。 駐車場の大家の立場で、 (1)車庫証明を取っている車が解約してからも変更をせずにそのままになっている場合、次に契約した車は車庫証明が取れないのですか? (2)車庫証明を出すときの契約条件を6か月以上としていますが、6か月以上たって解約され、上記のような状況になった時にはどうなるのですか? 月極駐車場を借りる立場として、 (3)以前住んでいたところから2キロ以上離れた場所に引っ越し、駐車場ももちろん自宅の近くに変わっています。住所は変更していますが、車庫証明はそのままになっています。今度車を買い替える際に下取りに出すのですが、問題は生じますか? (4)実際に保管してある場所と、車庫証明の保管場所が違っている場合、どんな問題が生じる可能性がありますか? 車庫証明の保管場所があまり重要じゃないとの書き込みを多数目にして、悩んでいます。 (3)のような状態で皆放っておいて問題ないと言っていますが、法律上はどうなのでしょう? 何かの時に罰則があったり、何かの手続きの時に困ったりすることってありますか? たとえば下取りに出したり、他人に譲ったり売ったり。 車庫証明の仕組み、というか意図が分からないので、詳しい方、教えてください。

  • 車庫証明について

    現在実家のあるA市に車庫証明(車両保管場所)があります。(駐車料金も払っております。) 一年前に隣町のB市に引越し、マンションで一人暮らしを始め、 当マンションの駐車場で駐車料金を払い車を保管しております。 その際車庫証明をこのB市にある マンションの駐車場として登録していないのですが、 (1)1年以内に車の買い替えを検討しているのですが、 手続き上何か問題は生じるのでしょうか? (2)今からでも車庫証明をこちらのB市に移すことは 出来るのでしょうか? (3)その際の届出の場合、車庫証明証のほかに 必要な物はあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 車庫証明について教えて下さい

    私は県営団地に居住しています。 その団地には駐車場的なもの (舗装された区画で、お店の駐車場のように白いラインや部屋番号が書かれている) が存在します。 今回、使用している車が10年を超えて、かなり不調が目立ってきたので 乗り換えを検討しているのですが、行政書士の息子さんがいる住人に、 ここでは車庫証明が取れないので難しいよ、私も車庫証明取れなくて、少し離れた場所で 月極駐車場を刈りてそこでとったからと言われました。 ○アパートの敷地内に有る舗装された駐車場形式の保管場所が各部屋に1こ割り当てられており 一般的な車両保管場所として機能している。(路上駐車・違法駐車に該当しない) ○特別「駐車場たいという名目では、料金は徴収されていない(家賃込みでもない) ○居住力保管場所の距離はもちろん2km未満です ざっと調べた限り、特別車庫証明が取れないようにも思えないのですが 法律関係は不勉強でわからないため、みなさんのお知恵をお借りしたく思い書き込みました よろしくお願いいたします