• ベストアンサー

この英文について教えてください。正誤問題で、NO ERROR つまり間

この英文について教えてください。正誤問題で、NO ERROR つまり間違は無しだそうなのですが、「5年未満の間」なら for less than five years でもよさそうなのに、for はいらないそうです。 なぜなのでしょうか? その理由を教えてください。 According to a survey, one-third of employees had worked less than five years.

  • bekool
  • お礼率55% (132/239)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.2

 お尋ねの問題を考えるためには、前置詞の省略について少し整理しておく必要がありそうです。  「特定の時間」を表す語句の前に置かれる前置詞である「on」や「in」が省略されるのは、下記のように「特定の時間を表す語句」の前にthis, last, next, allなどが用いられている場合です。この場合の省略は義務的です。  (1) I'll go to Tokyo (on) this Sunday.  (2) He went to America (in) last month.  それに比べて「期間」を表す「for」という前置詞が省略されるかどうかは、ともに用いられる動詞によって決まります。下記のように「状態を表す動詞」とともに用いられる場合には「for」の省略が可能です。この場合の省略は任意的です。  (3) He has stayed here (for) two weeks.  一方、「期間」を表す「for」という前置詞が下記のように「動作を表す動詞」とともに用いられる場合には、「for」という前置詞は省略しません。  (4) These days we work for eight hours.  (5) I studied for three hours last night.  しかし、「work」のような動詞は現在完了形(または過去完了形)で用いられた場合には「継続(いいかえれば状態)」のニュアンスを帯びてきます。したがって、本来なら「for」を省略することができない「動作を表す動詞」である「work」の場合でも「for」の省略が可能になります。  これが、お尋ねの英文である「According to a survey, one-third of employees had worked less than five years. 」という英文が正しいとされる理由です。もちろん「for」を用いたとしても問題はありません。  ご参考になれば・・・。

bekool
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

もちろん,for があっても正しいのですが,省略することも可能です。 副詞的目的格と言って,目的格で副詞的な意味になり,前置詞が必要なくなります。 last Sunday などで前置詞がいらないのと同じです。 現代英語では名詞は主格も目的格も同じ形というか,名詞そのままです。 目的格といってもピンとこないかもしれません。 単純にこの for は省略可能と考えてください。 ただ,文頭にきた場合とか,否定文の場合は省略できません。

関連するQ&A

  • 英文和訳をお願いします。

    Naturally, these employees earn less money and have fewer benefits than regular employees. Therefore, cutbacks by companies and deregulation have made it more difficult to find a full-time job. In 1995, one-fifth of Japan’s workforce was composed of irregular workers; 10 years later one-third of it was. During the same time period, the average hourly wage dropped from 1,700 yen per hour to 1,300.

  • 正誤問題

    いつもお世話になっています。 また正誤問題なんですが、どうしてこうなるのか自信がないので詳しく教えてください。 (ア)This dress is cheap enough to buy it. ⇒どこが誤っているのでしょうか。 (イ)This radio is had by Tom. ⇒hadが違うのかな? (ウ)Let's wait before the rain stops. ⇒beforeがtillになるようですが、untilはダメ? (エ)She seems surprising at the news. ⇒驚かされている、だからsurprisedになるでいいのかな (オ)The castle is standing on a beautiful hill. ⇒standsになるようですがなぜ?? (カ)Dick bought this radio at a cheap price. ⇒cheapがlowになるようですが、その違いは何? (キ)My another hobby is stamp collecting. ⇒Another hobby of mineになるようですがなぜ?? (ク)My grandfather has died for five years. ⇒has been deadになる。なぜdiedじゃいけないのでしょうか。deadとdieの使い方がわかりません。 以上です。よろしくおねがいします

  • 次の3つの表現のうち正しいのはどれでしょぅか?

    「彼は5年前よりずっと食べる量が少ない。」という意味で次の3つの英文を考えました。そのうちどの文が正しい(もしくは適切な)表現になるのでしょうか。また明らかに間違いなのはどれでしょうか。どなたかご存知の方でその理由も含めて教えていただけましたら幸いです。よろしくお願い致します。 1) He eats much less than he used to five years ago. 2) He eats much less than he used to eat five year ago. 3) He eats much less than he used to do five years ago.

  • (高校2年)英文書き換えの問題を教えてください。

    (高校2年)英文書き換えの問題を教えてください。 問い 次の下線部を節に書き換えよ。 Having stayed in Paris for five years,he speaks French fluently. ------------------------------- という問題です。 分詞構文で完了形になっているときは主節よりも前のときを表すそうですが、 これを書き換えるということは、 Because he had stayed in Paris for five years ではなくて、ふつうの過去形が正しいのでしょうか? それとも現在完了形とかの方がよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 考え方があっているか見てください。

    すみません、この考え方が適正か見てもらっていいですか? (1)I had worked for this company for five years when I got married. 「結婚した時には この会社で5年は働いていた。」 (2)I had worked for this company for five years until I got married.  「私が結婚するま5年間この会社で働いていた。」 →今も働いているかまでは 言っていない。 NG (3)I had worked for this company for five years by the time I got married.  これは よくない文。     I had finished my contract by the time I got married. So I needed to renew it.        ならいい文といえる。理由はby the timeは主文の完了した動作を表すから そのような動詞が用いられる文に使われるから。 これが適正な考えか また例外などがあるかなどを教えて欲しいです。 宜しくお願い致します。

  • as long as の場合、for不要?

    He must be very diligent. He studies as long as five hours every day. (彼はとても勤勉であるに違いない。毎日5時間も勉強している。) 毎日5時間勉強している、だと studies for five hours every day. になると思います。 "~も"のas long as が付くと、なぜforが無くなるのでしょうか? "~も"としてno less thanを使う場合も、 studies no less than five hours every day. となるのでしょうか? それとも、 studies for no less than five hours every day. となるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英文!

    英文の和訳をよろしくお願いします! But he did not have enough resources to realize his dream:money, navigation skill, and command of English. For five years, he worked hard to prepare for his trip. He practiced sailing a yacht, read many books and manuals, and learned English. At the age of 23, he finally left Japan in a small yacht.

  • 内容正誤問題:TrueそれともFalse?

    ある大学入試問題の過去問の一部です。TかFか迷っています。どちらにすべきでしょうか? 次の文が本文の内容に合っていればTを、合っていなければFを( )内に記しなさい。 ( )The 1986 survey reported the panda population in Wolong had become almost half in the previous twelve years. 《本文の関係ある部分》 Pandas, which live only in China and were put on the endangered-species list in 1984, have been declining in population for decades. A survey in 1974 showing that pandas in the Wolong forest had dropped to an alarmingly low 145, prompted the government to set aside the 500,000-acre reserve. It did little good. A 1986 survey, the most recent, turned up only 72 of the creatures. Judging from the scarcity of recent sightings, scientists suspect that the population in Wolong has dropped below the 1986 level; all told, fewer than 1,000 pandas are left in China. (明治大・法、2002年の2の問3の8)

  • 英文の邦訳の添削

    The ETFs, for their part, will look less alluring in equity markets less bullish than those of the past few years. 上記英文の次の拙訳の添削をお願いします。 「EFTsに関する限り,過去数年間,ETFsより強気でない株式市場の魅力に〔さらに〕劣るように見えるかも知れない。」 以上宜しくお願いします。

  • 「3年間連続して」は、For the third year in a row かFor three years in a rowのどちらでもよいのか?

    すごく急ぎの質問です。 「3年間連続して」は、For the third year in a row かFor three years in a rowのどちらでもよいのでしょうか? (私は、前者のパターンは初めて見たのですがよく使う表現ですか?) ではよろしくお願いします。正誤に関わらずインプレッションだけでもOKです。